「伝え」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「伝え」を含むQ&A

2,684件が該当しました

2,684件中 351~400件目

飼っている2匹のオス犬の喧嘩について

こんにちは。飼っている犬の喧嘩が耐えないため質問させていただきます。私の家では、柴犬/オス13歳 アメリカンコッカースパニエル/オス7歳 を庭の同じ空間で飼っています。最近、散歩をした後、柴犬が凶変し私に飛びかかったり唸ったりします。また、散歩は、同時に行くのではなく、柴犬→コッカーの順で行っています。その際、コッカーが庭に戻ってくると吠えかかり喧嘩に発展し最近ではとても激しくコッカ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • はる015さん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
  • 2015/04/19 23:47
  • 回答2件

木造在来工法で造れる部屋の広さの限界について

木造在来工法で平屋建ての図面を検討中です。設計士さんからの提案の中に2.75間×3.5間の長方形の広間がありました。広間のうち2辺(縦1辺・横2辺)はガラス戸です。(構造の関係で3.5間の辺の中央付近に一本、柱が入るかもということですが)知人の建築士に意見を聞いたところ「在来工法で瓦屋根で2.75間×3.5間の広間をとるのは耐震的にも強度的にもきついよ。」という話を伺いました。自分としては、お世…

回答者
山根 存
建築プロデューサー
山根 存
  • sungesungeさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2015/04/20 17:56
  • 回答3件

テナントの修繕について

飲食店を営んでおります。木造戸建の1Fがテナントで2Fに大家さんが居住している物件に賃貸で店舗を構えています。築30年位は経っているような古い物件です。26年6月より使用していますが数ヶ月しないうちにどこからかネズミが侵入し、その度に自ら捕獲し、侵入経路を探しそこを塞ぐ・・・ということを繰り返してきました。ところが床、壁が老朽化でグズグズになっている箇所が有り、一晩のうちに木屑の…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • kumageraduck1さん ( 北海道 /43歳 /女性 )
  • 2015/04/14 23:08
  • 回答1件

出産手当金

健康保険の出産手当金の申請なんですが予定日は23日だったのですが間違えて26日と伝えてしまったことを忘れてて育児休暇に入ってしまいました。会社には伝えてないのですがこのまま申請した場合手当が貰えないのか不安定です。どのようにしたらいいのか教えてください。

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • ありよたさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/04/11 13:14
  • 回答1件

クラス替えで…

高校3年生です。私は2年間クラスのメンバーが女子だったのですが、クラス替えで今年初めて、男子がいるクラスになりました。男子という存在に元から少しトラウマがあったのですが、心機一転し「頑張ろう」と思っていました。ですが、初日から私の椅子と男の子の机の間には、かなりの距離があり、挙句の果てには何もしてないのに「後ろから刺したい」なんて言われるようになりました。しかも、男の子の隣が私…

回答者
宮本 雅恵
イメージコンサルタント
宮本 雅恵
  • ジャニラブさん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
  • 2015/04/11 00:16
  • 回答1件

主人の生命保険の見直し

現在の契約内容です。40歳で契約は平成9年4月1日に行われています(契約年齢は23歳) その際に206万円これ以前にかけていた内容を終身に転換特則となっています。 現在の保障内容ですが商品名:ニッセイ終身保険「重点保障プラン」・主契約(終身)払込期間40年給付金210万円 保険料40円 ・生活保障特約20年保険料4100円(10年確定年金)給付金200万円 生存給付金付き定期保険特約 (3年給付金...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • タナタナさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2015/04/01 09:27
  • 回答2件

下請けからの通告書について

先日お支払いする際にペナルティーとして相殺をしました。これに対し下請け人より一方的にペナルティー処理されたことは建築業法違反となります。支払いがない場合には国土交通省建築業法令厳守推進本部への通報、法的手段の対応をとらせていただきますと来ました。 お引渡し前に完了しておりますと・・相殺に関しましては社長様にも説明をさせていただいております。予定通りに現場に入らず設置する箇所を前…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • srmrさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2015/03/21 17:08
  • 回答1件

1人経理を派遣社員に任せるのは間違っているか?

タイトルそのままの質問について回答をいただきたく投稿させていただきました。弊社は従業員10人以下の小企業で、わたしは1人で総務人事を担当しています。会社創立時から総務・経理の両方を担当していたわたしの前任者が2年ほど前に定年退職しました。わたしはもともと別の業務を担当していたため、総務を掛け持ちする事になり、経理は彼が手配した派遣社員が引き継ぐ事になりました。この派遣社員はスキル…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/03/20 16:05
  • 回答1件

気分性変調症

母が約8年前ぐらいから、軽いうつ病と診断され、毎年ではないですが、春の季節を感じるようになったぐらいにうつ状態になっていました。春の季節が終わると、いつもの元気な母になっていました。もちろん、その頃から病院も通っており、薬も服用し続けておりました。しかし、昨年春から約1年、春を過ぎてからもずーっとうつ状態が続き、今も何もする気が無く、1日寝ている状態です。病院で再度、確認した…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • tamachoko15さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2015/03/22 16:37
  • 回答1件

彼氏の裏切りを見つけてしまいました

何度か怪しいことがあり、その度に話し合いをしてきましたが今回は出会い系で出会った女の子と写メを送り合い、ごはんも食べに行っていたことがわかりました。それ以外は絶対に認めませんでした。別れたらいいんでしょうが、決断が出来ずまだ一緒に居られる道を探し許せない自分が悪いのか苦しくて、夜も眠れません。

回答者
吉田 美如
行政書士
吉田 美如
  • あろるさん ( 長野県 /32歳 /女性 )
  • 2015/03/18 19:38
  • 回答1件

出前の器は洗って返すべき?

こんにちは。マナーについて質問させてください。出前の器を洗って返すことは『もう二度とそちらのお店には注文しません』といった意味になる、という話をきいたことがあります。マナー的にはどういった形で返却するのが良いのでしょうか?

回答者
飯田 祥子
マナー講師
飯田 祥子
  • 酒井理恵さん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2015/03/11 22:45
  • 回答1件

再婚相手の養育費減額請求について

再婚相手の養育費についてお聞きしたいです。約1年半前に、バツ1同士再婚をしました。私の子供は5歳で、再婚を機に主人と養子縁組をしています。主人には5歳と7歳の2人の子供がおり(元妻と住んでいる)、月に6万(1人3万ずつ)を支払っています。主人の元妻は年収が手取り90万弱(児童扶養手当として月額約45000円と児童手当が月2万円受給)との事です。夫の収入は手取りで年収約400万位で、私は330万…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • せせさん ( 岩手県 /35歳 /女性 )
  • 2015/03/04 13:23
  • 回答1件

転職先で悩んでいます

現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • たみたみさん ( 宮崎県 /32歳 /女性 )
  • 2015/02/25 22:38
  • 回答4件

高校1年生の息子の留学について

息子は現在、アメリカのコロラド州で交換留学中です。最近になって高校2年生からも引き続き留学生活を続けたいと言ってきました。現地の学校は公立高校ですので、受け入れの継続はできません。したがって、その場合は2年生から通う高校を探さなければなりません。アメリカの学校だと私立高校のみで、カナダであれば公立高校でも留学できるという認識でいますが、実際そうなのでしょうか。なぜ、引き続き海…

回答者
川尻 秀道
留学アドバイザー
川尻 秀道
  • jinko1531さん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/02/24 17:25
  • 回答2件

壁から振動と音

新築建売を購入して一年半です。初めての冬、リビングの壁から振動音がするのに気付きメンテナンスに来てもらいました。その時は結局様子見。今年も気になり連絡し、風が強い時に鳴りやすいと伝え対策として外壁の隙間にスポンジを入れてもらい様子を見てくださいとの事でしたが…翌日風が強かったせいかさっそく鳴ってました。次の日も少し鳴ってたので連絡したら、これ以上してもという感じでした…。また実…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • 二児のお母さんさん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/24 01:06
  • 回答2件

土地契約後の自己都合キャンセルについて

土地売買契約後の自己都合キャンセルについて質問です。1週間前に土地の購入について契約済みですが、資金繰りにどうしても不安があり、今からでも解約できないか悩んでいます。(夫には購入の意思があり、このような状況で誰に相談したらよいかわからず、精神的に不安定になってしまい解約すべきかこのまま進むべきかわからなくなってしまいました)土地価格は2600万円で契約。売建住宅の不動産屋で物件を探…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • あけささん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2015/02/19 16:29
  • 回答1件

サッカーの指導法

自分よりキャリアも実力もある選手に対しての指導法を教えて頂きたいです。私はコーチ2年目で現在社会人チームをしており、歳もキャリアも上のため上手くトレーニングをコントロールできずに困っています。同じ経験をされている方がいらっしゃいましたら助言頂きたいです。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • bububukiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2015/02/18 12:31
  • 回答1件

型式適合認定住宅の窓の増設

ハウスメーカーで新築を建築中ですが、窓の数が少なかった為、キッチン、ダイニングが暗いです。ユニットで現場は一日で家になり、その時に暗い事に気づき、ハウスメーカーにも伝えました。耐力壁的には普通の家の1.5倍か2倍くらい我が家は壁が多いらしく、窓を開けれる壁ではあるそうです。現地で窓の増設は出来ない事はないが、長期優良住宅と型式適合認定の為、工場で取り付けた窓しか認められないと言わ…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • ゆかりんりんさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2015/02/18 11:58
  • 回答1件

この歯茎の腫れは何なのでしょうか

はじめまして。一昨日奥から二番の歯を治療しました。麻酔をしての治療でした。終わってからずっと麻酔をした部分の歯茎が腫れてます。特に治療した隣りの銀歯の歯茎が白く腫れていて、痛みはなく血も出ません。腫れてる部分はできもののような感じではなく、広範囲で腫れてます。押してみたら白いものが出てきました。頻繁に出てくるのではなく押すと出てくる、という感じです。歯の根に膿が溜まったのでし…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • Stmさん ( 秋田県 /17歳 /女性 )
  • 2015/02/16 23:31
  • 回答1件

慰謝料請求しない旨を伝えるか

ダンナから「好きな人がいる」と告白され、離婚してほしいと言われました。知り合って1年、正式に付き合って半年ですが、相手はダンナが既婚者と知ったのが2ヶ月前だそうです。相手と会い、慰謝料請求を検討している旨と場合によっては内容証明を送ることがあると伝えました。私は離婚するつもりはないので、その旨も含めて弁護士さんに相談すると「付き合った期間と既婚者と知った期間が短いので、請求はで…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • こもまりねさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2015/02/12 16:04
  • 回答1件

バス停留所の歩道縁石を撤去できますか?

こんにちは。現在購入予定の土地(商業地)の目の前がバス停留所になっています。1階を駐車場でテナントビルとして利用したいのですが、歩道の縁石を撤去する事は可能でしょうか?また、似たような事例があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • 臆病投資家さん ( 沖縄県 /38歳 /男性 )
  • 2015/02/10 11:27
  • 回答1件

住宅ローン

自己破産から10年ほどたった今、近所の新築マンションを内見したところ妻が気に入り審査することに地元信用金庫での事前審査は否決。個人信用でひっかかったと不動産屋さんから連絡をもらったので10年ほど前に自己破産していることを伝えました。不動産屋さんからは他にも審査をいくつか通してみましょうとのことでしたが。調べてみると、自己破産決定が17年3月1日でした。あと、少しで丸10年たつのに今、審…

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • あかさかさん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2015/02/06 11:51
  • 回答1件

個人再生後の住宅ローン

気に入った物件があり、住宅ローンを組みたいと考えています。ただ、以前個人再生をしており、情報開示したところ、まだ官報情報があり、決定日から考えてあと1年ほどは掲載されているという状況でした。再生後は地道な生活を送り、頭金も300万ほどですが貯蓄しています。属性は36歳公務員年収550万希望額 2700万シングルです。あと1年というのは承知していますが、物件がかなり気に入っていること、価格も魅…

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • こたちほさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2015/01/24 19:50
  • 回答1件

プロによる住宅診断について

建築条件付き宅地を購入しました。まだ間取りを決めている最中ですが、引き渡しの前に住宅診断をしてもらいたいと思っています。この場合、前もって販売会社に伝えなくてもいいのでしょうか。なんとなく信用していないみたいで、いいづらいのですが…。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • karukanさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/01/23 12:52
  • 回答5件

青色申告と扶養家族の関係

現在主人の扶養家族になっている 主婦です。  編み物教室をやっていますが、収入が70万円で、家計を助けるため   パートに、出だしました、収入が103万円です。      あみもの教室の、青色申告すると、主人の扶養家族から、外されるのでしょか      お伺いします。    白色申告に  すべきなのでしょうか。

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • siroiyukiさん ( 大阪府 /73歳 /男性 )
  • 2015/01/17 23:19
  • 回答2件

主治医の先生への接し方

主治医の先生に励ましてもらいたいのですが、どう接したらいいでしょうか?聞いたことには答えてくれるし、気になったことはアドバイスをしてくれるので信頼してます。愛想があるわけでもなくポイントのみを言われるので、大丈夫だから、とか励ましてもらいたいです。私の話し方を変えたら変わりますか?話すのが苦手なので、途中で話をさえぎられずに正確に伝えたいので紙にまとめて渡してます。直接話した…

回答者
  • サクサラクさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2015/01/07 11:45
  • 回答1件

サイディングの施工不良による不具合

築約9年の建売住宅のサイディングに浮き、反りがあることが去年の8月に気付きました。不具合が出ている場所は家の裏側になり、他の面や同時期に建てられた近隣では特に異常が無かった為、恐らく数年前からであろう不具合に気づきませんでした。玄関に雨漏りもあったので、直ぐにハウスメーカーに連絡を取り、事象を確認してもらったところ、玄関の雨漏りは修理するとの事ですが、サイディングに関しては特…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • altezzaさん ( 埼玉県 /47歳 /男性 )
  • 2015/01/05 13:45
  • 回答1件

家賃滞納時の元同居人の責任について

いつもお世話になっております。賃貸物件の家賃滞納に関してトラブルがありまして、お知恵をお貸し頂けますと幸いです。私は以前、ある男性(A)と同居しておりました。賃貸物件の契約者はAで、私は同居人という位置付けの契約です。賃貸物件を借りる際、連帯保証人を用意する必要がありましたが、都合により「連帯保証人代理サービス」を利用することになりました。連帯保証人代理サービスを利用した際も、契…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • カカシ23さん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2014/12/26 19:32
  • 回答1件

トイレトレーでしてくれない

3ヶ月のトイプードルを飼っています。うちに来て2週間ほどです。ゲージの半分にトイレトレーを置いています。もう半分には寝床としてベッドやクレートを置いて試してみましたが、置いていると必ずそこに排泄するので今は撤去して何も置いていません。トイレトレーのサイズがゲージとピッタリじゃないので、トレーを置いている側がトイレシート半分程余るので、そこにはトイレシートを敷いてあります。しかし…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ろんぴんさん ( 滋賀県 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/26 14:00
  • 回答1件

パート2カ所で年収113万ほど

私は去年までは1カ所、今年1月末から2カ所でパート勤務しており、主人の扶養内で働いております。年末調整の時期に、主人には私の見込み年収が100万ほどと伝えたのですが、実際113万弱になりました。この場合、どのような手続きが必要になるのか教えていただきたいです。私は確定申告をするように、とパート先の税理士さんから言われました。主人に関しては、どうしたらいいでしょうか。ネットで色々と調べ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • うり98さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2014/12/25 19:08
  • 回答1件

家族が嫌い

私は家族が嫌いです。家族何もしてくれません。私は中学に入ってすぐ人と話すのが怖くなり学校に行けなくなりました。親は私のこと叱るわけでもなく、話を聞いてくれるわけでもなく放置しました。全て本当に何一つしてくれなくて、私は外に殆ど出ることがなく人と触れ合うこともなく10年たちました。10年たった今も家族は何もしてくれません。私が部屋から出ず、ご飯を食べなくてもお風呂に入らなくてもトイ…

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー
山崎 くみこ
  • Xさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/12/18 23:13
  • 回答1件

面接で、他社の選考状況を聞かれたらどう答える?

ある面接で不採用になりました。面接の際に他社の選考状況を聞かれて、迷っている旨を正直に答えたのですが、これが原因でしょうか。こういった質問にはどう答えるべきですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答5件

涙をこらえたい

自分が小さい頃からなんですが周囲の人より涙が出やすいみたいなんです。問題が解けなかったり、些細なことでも涙が出てしまいます。わたしは吹奏楽部に所属しているのですけれどもついこの間も部活中、連符ができなくて先輩に教えてもらっていたところ涙が出てきました。先輩が優しかったのかまたも自分ができなくて泣いたのか自分でもわからないのです。泣きたくないのに涙が出てきてしまいます。こう、泣…

回答者
高橋 秀明
心理カウンセラー
高橋 秀明
  • すがいさん ( 静岡県 /16歳 /女性 )
  • 2014/12/07 11:27
  • 回答2件

設計契約の解除について

住宅新築のため半年ほど前に知人に紹介された設計士にお願いし、基本設計を行ってもらっています。当方の条件としては、「家族6人で暮らすため木造2階建てで50坪は必要」「介護老人がいるため1階はバリアフリー」「予算総額は4000万円(建物本体価格3000万円(設計料含まず))」です。設計の依頼は口頭だけで行い、契約書のひな形はもらいましたが、設計士からは「設計契約はもう少し基本設計…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • iwaniwanさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/12/10 23:54
  • 回答5件

取り込み詐欺かもしれない

はじめ、ある食品卸会社から農産物の取引の問い合わせがありました。帝国データバンクには登録されていませんでしたが、電話帳に載っており、会社も直接訪問済みなので安心していました。(所在地:東京上野付近)何度か取引し、入金もあり、大丈夫かと思い、このたび次回納品の注文請書を送りました。翌日、相手会社の元担当者(取引開始1ヶ月後くらいに、担当者が変わっています)から手紙がきて、趣旨は…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • ゴローダーさん ( 福島県 /34歳 /男性 )
  • 2014/12/09 14:30
  • 回答1件

矯正による口元の変化について

前回、「アメリカで歯列矯正、このまま続行してよいか?」との質問をさせていただき、大変有意義な回答を頂きました。おかげさまで、今後の治療に関して自分なりの希望が固まったのですが、新たに不安な点が生じてしまったため再度質問させて下さい。現在アメリカ在住で、歯列矯正を始めて2ヶ月が経ちました。非抜歯でスタートしたものの、日本でのセカンドオピニオンで抜歯(4本)が必要と診断され(このま…

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/09 05:42
  • 回答1件

アメリカで歯列矯正、このまま続行して良いか?

アメリカで歯列矯正をスタートし2ヶ月ちょっと経過した、30代女です。抜歯なしでスタートしたのですが、その後にネットの情報などを見て不安を感じ、日本へ一時帰国時にセカンドオピニオンしました。日本の先生は基本的に抜歯をしない方針の先生だったのですが、それでも私の場合は抜歯(4本)した方が良いとのことでした。(もともと口元が前に出ているのが、もっと前に出てしまう)アメリカに戻り、担当医…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/04 13:18
  • 回答2件

立ち上がり基礎の打継ぎ部分からの漏水とクラックについて。

新築工事中で、引渡し前です。ベタ基礎のコンクリート打設から、約3ヶ月後に外側の基礎にクラックが10本入っているのを発見しました。施工会社と共に床下点検口から内部を見たところ、全て外側と同じ位置にクラックが入っており、幅は0.2mm~0.3mmでおそらく基礎幅が12cmと薄いので貫通している可能性はあるとの回答を頂いております。その内の一箇所は基礎の天場が少し下がり、縦だけのクラックだけで…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • pep25さん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2013/09/04 19:25
  • 回答1件

手狭になったマンション売却希望ですが気になることが

持家の分譲マンションが手狭になり部屋数のある物件に引っ越しを希望しています。希望の物件が見つかり次第マンションを売りに出したいのですが一点心配な事がありご相談させて頂きました。仕事の都合で我が家は時間帯が不規則な生活をしており隣人(初老の一人暮らしの方)から生活音についての注意を何度か受けました。大人のみで生活しているので自分達で出来る範囲で気は使っておりますが自分達では気が…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • きゃすさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2014/12/06 01:13
  • 回答1件

出産後の夫婦関係

2人目を出産してまだ22日目です。完全母乳で頑張っていますが、五ヶ月後仕事復帰のことを考え、日中は哺乳瓶でミルクを少し足したりして、哺乳瓶を慣らしています。これを主人にも説明しましたが、ミルクは腹持ちがいいから、日中に飲ませるより、夜飲ませた方がいいんじゃないの?と、夜飲ませることを勧めてきます。私を休ませたい気持ちがあるようですが、正直頑張ってようやく完全母乳でいけてるのに、夜…

回答者
糸瀬 彩湖
行政書士
糸瀬 彩湖
  • ヨナ姫さん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2014/11/19 16:30
  • 回答1件

面接について

初めまして、私、現在転職活動を行っています高橋と申します。転職活動において面接試験についていくつかご相談させていただければと思い、ご連絡させていただきました。内容については以下の事についてお聞き出来ればと考えています。・退職後、1年間学生時代から目指していました公務員を目指していた経緯があるのですが、ブランクの期間に何をしていたかの質問に対し て公務員を目指していたという理由…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • マサツさん ( 大阪府 /25歳 /男性 )
  • 2014/10/31 18:11
  • 回答1件

住宅取得資金に関する贈与税について

質問4点あります。1.贈与税住宅購入にあたり夫の父親から1,500万の援助を受けます。それと別に300万円も受け取る予定にしています。この300万円は、夫が産まれた時から両親が毎月1万円ずつ貯金をしていたもので、口座は夫名義となっています。この300万円のお金はいずれ返そうと思っていますが(夫婦で決めたことで両親には伝えていません。)、贈与の対象となるのでしょうか。2.特例を受ける範囲購入予…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • hanacocciさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2014/11/28 12:30
  • 回答1件

解決金について

結婚2年目で離婚を切り出されています。子どもはいません。私への愛情が冷めた、未来が想像できないと理由を述べていますが実際調べてみると、他に女の影がありました。(不貞行為はないようです。離婚したら同棲するという話をしています)問い詰めて、浮気は認めているのですが離婚する意思は変わらないようです。私は、離婚したくないと伝えていますが、どうしても離婚したいなら離婚条件を承諾してくれ…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • 村永さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/27 17:03
  • 回答1件

新築工事遅延の保証について

はじめまして。宜しくお願いします。新築戸建の工期遅延はどこまで保証されるものでしょか?・つなぎ融資金額の保証(引渡し予定のH27年1月末以降分)・引越し等の予定変更(賃貸契約変更)の保証 等<経緯>新築戸建工事をハウスメーカーと契約。H26.6 建物請負契約書を交わす 引渡予定日 H27.1末予定H26.7 金融機関と金銭消費貸借契約書(つなぎ融資)を交わす当初、H26年9月中に…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hazedonさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/11/24 21:11
  • 回答2件

御中の位置

主人の実家が自営業を営んでいて、最近、私も義母から請求書の書き方などを引き継いでいます。相手先の宛名を書くときですが、義母は 「○○会社御中 △△部」と書くと言ってますが、ネットで色々調べると、「○○会社 △△部御中」が一般的だと書かれています。これを義母に話すと、「今はそういう人もいるけど、私の方が昔からの正しい書き方なのよ」と言い張ります。 本当にそうなのですか?また、義母は社名…

回答者
飯田 祥子
マナー講師
飯田 祥子
  • アドはるみさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/27 16:30
  • 回答1件

講演会での講師への茶菓子の出し方

今度小学校のPTAで講演会を開催することになりました。講師の先生には、学校へ到着した時と講演終了後に校長室にてお茶をお出しするのですが、その際、お菓子は講演前と終了後のどちらにお出ししたらいいでしょうか?それとも両方共、種類を変えてお出しした方がいいですか?恐らくお出ししても召し上がらないと思うので、お持ち帰りいただこうかとは思っているのですが。

回答者
松井 千恵美
マナー講師
松井 千恵美
  • こすもすぐみさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2014/11/23 02:35
  • 回答3件

年末調整について

先日、今年の年末調整の控除用の保険料支払い証明を会社に提出したところ、2年前に扶養を外したはずの妻が、給与所得者の扶養控除申告書の記入の仕方が悪く扶養のままになっていました。会社の総務より奥様の24年度、25年度の源泉徴収票を確認させてほしいと連絡がありました。通常の夫婦の状態ならばよいのですが、現在離婚協議中で別居状態にあり妻が取り合ってくれません。どうしたらよいのでしょうか。他…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • Jスカイさん ( 愛知県 /52歳 /男性 )
  • 2014/11/24 18:19
  • 回答1件

中庭の大きさについて

この度新築購入にあたり、現在間取りを考えています。南道路の土地50坪(車3台並べて停められる程の間口)に、33坪程の家を検討中です。主人の強い希望でビルトインガレージと中庭を作ろうとしています。また南道路ですが、南に窓のない家を考えていて、中庭からの光を取り入れる予定です。西には既に家があり、東にも2年後くらいには家が建つ予定とのことです。規定の後退は50cmで第1種低層?の地域の為高い建…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • arinkさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2014/11/18 13:48
  • 回答3件

高校生

僕は高校生の男子です。毎日片道約30分を自転車で通学しています。しかし太ももの筋肉しかつかず体重は減りません。そして今年に入り本格的に太っていることについて考え始めました。そのころから毎日2杯のご飯を1杯にしました。しかし僕は食事で痩せるよりも運動で痩せたいと考えています。少しで夏休みに入ります。夏休みに入れば時間ができます。しかしわがままなのですが外がかなり暑いので極力外には出たく…

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ロペスさん
  • 2013/07/11 22:04
  • 回答2件

助けてください、、歯の神経抜いたのに、、

23歳♀です。2ヶ月ほど前に虫歯になり、右上奥歯の神経を抜きました神経を抜いてから通院して1ヶ月半。最終のブリッヂを詰める前ぐらいから神経を抜いた歯に痛みをかんじました。ガムや固いものを噛んでしまったのが原因のような気もするし歯ぎしりも原因のような気がするし体調も良くなかったので疲れかな?と気にしないようにしていたのですが柔らかい食べ物を食べただけで痛みを感じ、時々ズキズキとした痛…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • あゆゆちゃんさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/11/15 09:52
  • 回答1件

2,684件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索