「任意売却」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「任意売却」を含むコラム・事例

543件が該当しました

543件中 251~300件目

ツメが甘い

こんにちは。(°∀°)b シナジー・マネージメント  高橋です。 先ほど、地下鉄構内を歩いていると 見知らぬ男性がこちらを見て微笑んでいました。 だれだっけ?と思い、見ても絶対会ったことない。 多分、私の後ろの人に微笑んでいるのだろう。 と素通りすると、 「突然すみません、お仕事は営業関係ですか?」 と言われました。 「えっ。あ、はい。営業と言え...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

空室が続きその投資用アパートローンなどの返済に行き詰まる

まだ住宅ローンが残っている自宅があるが、それとは別に投資用マンションを所有していて、 家賃の値下がりや空室が続き、 その投資用アパートローンなどの返済に行き詰まる というケースでの相談がありました。 このよなケースで任意売却をすると 自宅も任意売却か競売になるのではと、 相当悩んだ挙句の相談です。 ではこのようなケースは どうすればいいのでしょうか? 投資用の任意売却が終了すると 残債...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

損して得取る

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 お客様からお手製革製品を頂きました↓ ↑ペンケース&小銭入れ ↑携帯ストラップ ハート付 いつも新作ができると、ご連絡を下さいます。 本当にタイプでかわいい革小物ばかり。 しかも手作りというところが、嬉しいです。 愛用させていただきます。ありがとうございます。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

仕事も収入も財産もないのなら自己破産しなくてもいいのでは・…

任意売却の相談で多いのが 「自己破産したほうがいいですか?」 二人に一人はこの質問をされます。 任意売却=自己破産ではありません。 返済能力がないのに自己破産は不要です。 返済能力がないとはどのような方?でしょうか? ・重い病気を患っている ・高齢で年金以外の収入はない ・失業している ・障害者である ・生活保護の受給予定 このような状況の方は、 返済能力がないのは明らかですから、 任意...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

トイレマニア

こんにちは。(^O^) シナジー・マネージメント  高橋です。 さて、私、自称「トイレマニア」です。 飲食店やホテル、様々なトイレを 見ては、テンションをあげております。 綺麗なトイレだとそのお店の評価も上がります。 外国人が日本のトイレに感動すると言いますが、 トイレって重要ですよね。 最近、感動したトイレ↓ ホテルオークラ のトイレです。 これ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

肉食女子

こんにちは。ヽ(゚◇゚ )ノ シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、予定があったにもかかわらず、 体調不良で貧血で倒れてしまいました。 はぁ。体調管理は仕事の基本中の基本。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 さて、ここ最近、肉 が好きになってきました。 実は、今まで肉を食べることがあまりなく、 魚の方が好きだったのですが、 最...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)
2012/11/10 10:57

任意売却と通常売買の違いは?

任意売却と通常売買の違いは?具体的にどのように違うのでしょうか? また、通常売買と任意売却の依頼の仕方は 違うのでしょうか? 任意売却と通常売買の違いはほとんどありません。 相違点としては、 ・任意売却は債権額を下回った売買である。 通常売買の場合はローンの残債額を下回った場合は その差額を現金で用意しなければなりませんが、 任意売却の場合は、 債権者はローンの残債額を下回った価格で 抵当権を...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

イノベーションズアイ投票結果

こんばんは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 皆さまに投票をお願いしておりました、 ビジネスコンテスト イノベーションズアイ アワード 本日、投票結果及びファイナル出場者が発表されました。 弊社は、残念ながら、投票で5位以内に入らず、 そして、新聞社の推薦枠にも選ばれませんでした・・・ 正直、 とても残念です。 そして、...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

住宅ローンの連帯保証人や保証人を解除したい

「住宅ローンの連帯保証人や保証人を解除したい」 との問い合わせがあります。 しかし、 住宅ローンの連帯保証人や保証人を解除するには 一旦、全額返済するか、 ローン額に見合う代わりの担保を提供しないかぎり 住宅ローンの連帯保証人や保証人は解除することは出来ません。 離婚したいが住宅ローンの連帯保証人や保証人になっていて そのことが不安で離婚できないとか、 何年か前に離婚していて、 住宅ローンの...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

ミサワホームさんにて講演しました。

おはようございます。 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、ミサワホーム東京㈱の城南支店さんで 「任意売却ビジネスについて」講演させていただきました。 ミサワホームさんと提携している不動産業者さん、 約30社位?の前でお話するということでとても恐縮でした。 任意売却については皆さん知っているのでは? と思いましたが、ミサワホームの方が...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

研修に行ってきました。

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、2泊3日でビジネス研修に行ってきました。 研修に行くことは以前から決まっていましたが、 研修前に色々考える事態に陥り、悩み真っ只中で 参加することになりました。 厳しい研修、本当に自分自身に矢印を向けて、 考え抜き、様々なことに気づけた研修となりました。 とても貴重な経験をさせていた...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

任意売却に対する誤解

任意売却の相談を仕事にしていますと 任意売却についていろいろな誤解を されている方がいます。 ”任意売却すると隣近所に知られてしまう” 任意売却かどうか? 住宅ローンが破綻しているか?は 自分が言わない限りわかりません。 任意売却ですから 売りに出していることはわかりますが、、、、 ”任意売却すると自己破産をしなければならない” 自己破産するかどうかは自分で決められます。 法律事務所や...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

大阪府大阪市の住宅ローン無料問題相談会

大阪府大阪市の住宅ローン無料問題相談会を行います。 大阪府大阪市や大阪府大阪市の周辺にお住まいの方 平成24年11月12日(月曜日) 失業やリストラ、減収、重い病気などにより、 住宅ローンの返済に苦慮している方や、 裁判所、銀行、住宅ローン信用保証、債権回収会社(サービサー) などから以下のような通知を受け取っている方。 「担保不動産開始決定通知」 「催告書」 「代弁済」 「期限の利益の...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

中小企業金融円滑化法

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 中小企業金融円滑化法が来年の3月に終了になります。 以前から任意売却業界、事業再生業界でこの話題で もちきりでしたが、最近では業界外の方々にも言われるように なりました。 マスコミからの取材依頼も多くなってきたのもその影響かと 思います。 ・倒産が増える ・リスケジュールができなくなる ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

引越代は、おたくならいくら出せる?

通常、ほとんどの債権者は任意売却を申し出ると 引越費用を売却代金の中から配分として 捻出してくれます。 もちろん引越費用と言う名目ですから 30万円から50万円くらいが相場です。 ところが任意売却業者によっては 例えば100万円とか200万円とかの 高額の引越費用を捻出できます。 というようなキャッチコピーで 顧客を集めているところもあるようです。 任意売却推進センターへの相談で時々、 「お...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

優先順位を考える

おはようございます。 シナジー・マネージメント  高橋です。 いつもお客様にアドバイスしていることの一つに 支払いの優先順位を間違えてはいけません。 ということがあります。 そして、この他に 何を守りたいか? の優先順位をお聞きしています。 この、優先順位。とても大切なことなのです。 そりゃ、自分の大切なもの、全て守りたいに決まっています。...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

愛知県名古屋市の任意売却の相談

愛知県名古屋市に3人の娘と暮らしています。 3年前、妻が亡くなり、 前向きに、頑張ってきたつもりでしたが、 持病が悪化、うつ病になり、2年無職つづきです。 子供のことを考えて学校の近くに住んでいます。 この家のローンの返済もできず 銀行からは任意売却を勧められました。 これとは別に同じ愛知県の津島市に実家があり、 それを担保に消費者金融から借りていたのですが、 返していくことができず、 競売に...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

任意売却物件・競売物件の実情?

おはようございます。 シナジー・マネージメント  高橋です。 さて、「週刊ビル経営」にて、 ホントに低価格? ホントに安全? 任意売却物件・競売物件の実情 という、特集が組まれ、私も一記事を掲載していただきました。 ちょっと、内容が一部違う部分もあったり・・ でも、短時間の取材にもかかわらず、要点をついた 内容を掲載してい...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

11月ですね

11月の声を聞くと、 グット年末が近づいたような気がします。 実際にこの不動産の仕事をしていると 契約のときとか、 「年内に決済できますか?」 「年内に引越っせますか?」 「年内は法務局はいつまでやっていますか?」 などの”年内”という単語が飛び交いますから 余計にせわしなく感じるようになります。 任意売却の取引においても 年内に決済するのなら安くしてもいい・・・ というような債権者もいま...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

ゆる体操

こんにちは。(^O^) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、「ゆる体操」を体験してきました。 皆さま、「ゆる体操」ってご存知ですか? 私は、全く知らずに、講師の杉浦さんが勝手につけて 勝手にやっている体操だと思いこんでいました。 (杉浦さん、ごめんなさいf^_^;) 「ゆる体操」とは? 日本古来からある武術に根ざした、 骨を「ゆする→ゆれる→ゆるむ」とい...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

任意売却するには期限がある

住宅ローン信用保証や債権回収会社(サービサー) などの債権者が 任意売却を認めてくれたからと言って、 何時までも任意売却を させてくれるわけではありません。 ほとんどの 住宅ローン信用保証や債権回収会社(サービサー) などの債権者は期限を決めています。 住宅金融支援機構やメガバンク系の 住宅ローン信用保証などは6ヶ月としています。 また、SMBC信用保証などは競売と同時並行で 任意売却をみと...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

任意売却そのものよりも、残債務の解決が大事!!

ホームページで探した任意売却業者へ 任意売却の依頼をして、 売却は無事に終わったものの 残った債務の債権者への対応を 教えいて欲しいと 連絡したが担当者が辞めていて、 代わりに電話に出た人は、 弁護士を紹介するからと 自己破産を勧められた。 自己破産したくないから 任意売却をお願いしたのに、、、 このような相談はあとを絶ちません。 任意売却推進センターは、 残債務の処理が終了してはじめて ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

早起きは三文の得

こんばんは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 今日は、早朝より、こんな素敵なホテルにて↓ 異業種交流会に参加してまいりました。 皆さん、早朝にも関わらず、とても元気で活気に あふれていました。 私は、昨日遅くまで起きていたため、多少寝不足で、 参加したため、皆さまのテンションの高さについていく ことができませんでした。( ̄ー ̄; でき...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

【差押】国税徴収法?

おはようございます。(・ω・)b シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、大阪で行われた「ニンバイサミット」にて、 (私が勝手に命名しているだけです。。) 教えてもらった内容ですが、 皆さま「国税徴収法」という法律はご存知ですか? 国税徴収法の中の不動産の差押について調べてみました 税金の滞納をすると、不動産などの財産に「差押」登記が入ります。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

猫研勉強会in大阪

こんにちは。( ̄* ̄ ) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、大阪での猫研勉強会に参加してまいりました。 事業再生コンサルタントの吉田猫次郎 さんの主催の 勉強会。 たまたま大阪での仕事があったので、それに合わせて 行ってまいりました。 勉強会のテーマは、 「倒産を防ぐ」 猫研の勉強会は、講演型ではなく、参加型。 定員いっぱいの30名位...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

もしも、債券が担保付のまま債権回収会社(サービサー)へ売却…

もしも、債券が担保付のまま債権回収会社(サービサー)へ売却されたら 自宅に住みながら住宅ローンの支払いができず 元々の銀行などの債権者が担保付きで 債権回収会社(サービサー)へ売却した場合は? 基本的には担保になっている不動産は 処分しなければならなりません。 しかし、 このことはある意味チャンスです。 この時の売約価格によっても違いますが、 ほとんどの場合は債務免除をうけることができます。 債権...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

住宅ローン破綻してしまったが、自宅を手放したくない、、、

住宅ローン破綻してしまったが、長年住み慣れた自宅をどうしても 手放したくないという方は多い。 離婚などで家族が離れてしまい、 一人になってしまったら ほとんどは一部屋しか使わないわけだから、 逆に手放してしまったほうが経済的ではあります。 住宅ローン破綻した場合の買戻には、 整理回収機構などを除き、 たとえ身内であっても ほとんどの債権者は応じてもらえます。 ただし、 債務者の身内が購入するわ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

島根県松江市の住宅ローン問題無料個別相談会

島根県松江市に在住かもしくは島根県松江市周辺の方で 住宅ローン問題にお悩みの方は相談下さい。 平成24年10月28日(日曜日)平成24年10月29日(月曜日) の両日に行います。 個別の無料相談になりますので、 ご希望の方は電話かメールにてご予約下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 任意売却推進センター  <全国対応> 株式会社ライビックス住販 フリーコール:0120-31...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は任意売却後の残債務を債…

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は 任意売却をした後の残る債務については 債権回収(サービサー)には売却しません。 通常の民間の場合は、 住宅ローン信用保証会社などは 任意売却後や競売後に残った残債務は 債権回収(サービサー)に売却してしまいます。 そして、その債権回収(サービサー)と交渉して、 一部金で残債務の減免などが出来るのです。 ですから、残債務の全額を支払わなくても 残債務の解...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

ゴルフデビューしました!

こんばんは。( ̄∇ ̄+) シナジー・マネージメント  高橋です。 さて、先日、ゴルフデビューを無事に果たしました! 練習は数年前からやったことはありましたが、 なんせ、出来ない&面白くない(´д`lll) で、避けてきたゴルフ。 しかし、I さんがきっかけを作ってくれました。 ・下手でも良い。 ・わからなくても良い。 ・とにかく楽しむ。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

任意売却と債務整理

債務整理とは、裁判によらず当事者間により 任意で借金を減額する交渉です。 債務整理の方法としては 「任意整理」 「特定調停」 「個人民事再生」 「自己破産」 多重債務の条件により選択が変わってきます。 「債務整理」 債務者と債権者が話し合いにより 裁判などの法的手段によらないで お互いに任意で債務の減額や返済条件に 合意することです。 「特定調停」 債権者と債務者が裁判所に間に入っても...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

この火災保険を解約して、年払いにすることによって 数十万円の…

任意売却するということは、金銭的に困っていると思います。 そこで、調べていただきたいのが、 購入時の火災保険がどうなっているかです。 通常は住宅ローンを借りる場合は 購入時のローン実行時に火災保険に入ります。 その際にローン満了時までの火災保険に加入していたとしたら 通常、建物が30坪くらいに戸建なら20万円から30万円くらいの 火災保険料を一括で支払っています。 この火災保険を解約して、...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

10月後半NEWネイル♪

こんばんは。(・∀・) シナジー・マネージメント  高橋です。 早いもので10月も後半。 もう今年も残り2カ月ですね。 なんだか今年が終わるのは嬉しい気もします。 なぜなら、女の三大厄が終わるからです。 いや~、さすが後厄。 いろんな嫌な事が立て続けに続いております、はい。 まぁ、厄でなくても何かしらあるのが人生です。 頑張ろう。 さて、引...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

宅建試験、お疲れ様でした!!

こんばんは。ヾ( ´ー`) シナジー・マネージメント  高橋です。 本日、10月21日は、 宅地建物取引主任者 の試験日!!! 受験生の皆さま、本当にお疲れさまでした。 いやー、本当に苦しみがわかるだけに、この日だけは たたえたい!! (勉強をして試験に臨んだ方のみ) 私、自分の興味のある事や、仕事に関すること(まぁ宅建もそうですが) を勉強し...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

信念を曲げないということ

こんばんは。(^O^) シナジー・マネージメント  高橋です。 昨日、とても嬉しい報告がありました。 以前、弊社で働いてくれていたTさんが、 東京理科大学の父母会の懸賞論文大会で、 なんと、最優秀賞に選ばれたとのこと!!! すごい 昨日は、本当に自分の事のように嬉しくて 思わず、「すごい!」と叫んでしまいました。 思い返せば、短期のアルバイトとして...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

引っ越しは大変です。

こんばんは。( ̄* ̄ ) シナジー・マネージメント  高橋です。 本日は、早朝より、お客様のお引越しのお手伝いでした。 本日が物件の決済にも関わらず、 引越し屋さんとの連携がうまくいかなかったのか 荷物が残っていたのでした・・ その量、結構あり( °д°) 任意売却は、一般の売却と変わらないので、 物件の決済までにお引越しをして引渡しをしなくては ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

出会いは偶然ではない。

こんにちは。(☆。☆) シナジー・マネージメント  高橋です。 ある方と偶然の出会いがありました。 その方からいただいたメッセージに書かれていた言葉。 少しだけ、心が疲れていた時だったので、 すぅっと心にしみわたり、元気になりました。 宮本 輝さんの「命の器」に書かれているそうです↓ 運の悪い人は、運の悪い人と出会ってつながり合っていく。 へんく...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

求償権とは?

求償権とは保証人が主たる債務者に代わって 貸し金等の弁済をした場合は 弁済した分を、後に主たる債務者に対して 返してくれるように請求できる権利のことです。 例えば、 複数の連帯債務者の内の一人が弁済をした場合 他の連帯債務者に対して、 あるいは保証人が債務を弁済した場合に 主たる債務者に対して、返還請求をすることです。 住宅ローン破綻の場合は、 期限の利益の喪失後、 債権者は住宅ローン保証...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

山デビューしました!

こんにちは。☆彡 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、山デビューしました! 山といっても尾瀬なので、山ではないかもしれませんが、 私にとっては山です。 遥かな尾瀬~ 遠い空~♪の尾瀬です! 早朝より集合し、車で2時間半位。 朝8時位から約6時間程のハイキング♪ が、、、初めは急な下り坂の山道で、すべるのを必死に こらえる...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

給料の減額により住宅ローンが支払えない

相談内容(北海道札幌市在住) 離婚によりわたしは賃貸アパートへ引っ越しました。 元妻と二人の子どもが 北海道札幌市の家には住んでいます。 住宅ローンの名義はわたし単独です。 住宅ローンの残りは1500万くらいあります。 毎月の支払が10万円近くあり、 賃貸アパートの家賃が5万円で 合わせて15万円の支払は 今までは預金などを切り崩しながら支払ってきましたが 今度の冬のボーナス30万円の支払か...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

週刊ビル経営

こんばんは。(^-^)/ シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、無事に山デビューとゴルフデビューを 果たしました!!! またその模様はたっぷりとお伝えします。 そんな山とゴルフに魅せられ、もう、趣味は、 山&ゴルフだー!と思っていた本日、 過去の自分が「週刊ビル経営」に掲載されました・・ ↑ビルオーナーさん向けの新聞です。 今回は、2週...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

ポジティブすぎるとめんどくさい?

こんにちは。( ̄* ̄ ) シナジー・マネージメント  高橋です。 気になる記事を見つけました↓ 前向きさが度を越して「面倒くさい」 レベルまでいってしまった人の特徴 (gooランキング) 1. 遠回しにダメ出ししても全く伝わらない 2. 自慢話が多い 3. 声が大きい 4. 「嫌い」は「好き」の裏返しと思い込んでいる 5. 直...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

連帯保証人の妻の口座は差し押さえされたり・・・

連帯保証人の妻の口座は差し押さえされたり、ローン口座以外の銀行口座に支障は起きませんか? もともと銀行は、支払が遅れているという理由で 口座を差押さえることは、法的には出来ません。 しかしながら、期限の利益を喪失すると 住宅ローンを借りている銀行に限られますが 口座がロックされ、 その際に預金があればローンの支払と相殺されます。 ただし、 それまでに預金を引き出しておけばお問題ありません。 この...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

任意売却ができないことってあるの?

こんにちは。(`∀´) シナジー・マネージメント  高橋です。 あっと言う間の週末、時間が経つのが最近 本当に早い! 特に今月はやる事が満載なので、身を引き締めて 時間を有効に使いたいと思います。 さて、お客様からのご質問で、 「任意売却ができないことってあるのでしょうか?」 と聞かれることがあります。 はい。もちろん、100%できるということ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

鹿児島県鹿児島市の任意売却の相談

鹿児島県鹿児島市に一戸建てを所有しています。ネットで拝見いたしました。小さい会社をやっておりましたが、資金繰りにつまりました。失業状態で、病気もあり、自宅を1年前くらいから売却にだしておりますが、いまだに売れていません。地元の大手系の不動産屋さんですが、反応が鈍い状態です。このまま支払いができずにいると、早晩、差し押さえになるかと思い、どうしようかと思っていたところ、御社のサイトをみつけました。1...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

聞く力

こんにちは。(^O^) シナジー・マネージメント  高橋です。 弊社は、任意売却専門の不動産コンサルティング会社ですが、 売却のみをお勧めすることはありません。 お客様のご要望をお聞きして、 総合的にご提案をしています。 その為には、まず、聞く力が必要。 聞く力をもっと身につけたいと思い、 聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)/文藝春秋 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

債権譲渡

債権譲渡とは? 債券有する者が債務者に対する債券を 第三者へ譲り渡すことを言います。 この債権は本来、譲渡禁止の特約がない限り 自由に譲渡できます。 住宅ローン破綻すると 銀行や住宅ローン信用保証などは 任意売却での処理にしろ、競売での執行にしろ 残る債務については最終的には債権譲渡します。 その譲渡先は金融債権であれば 弁護士の法律事務所や債権回収(サービサー)など 以外には譲渡できませ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

ゴルフデビューに向けて

こんばんは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 昨日の山デビューに続き、ゴルフデビューも差し迫っている 今日この頃。( ̄_ ̄ i) ゴルフグッズを買いこみました↑ 以前ブログで 「追い込まれたゴルフ回避人生」 http://ameblo.jp/ninbai-synergy/entry-11356933148.html を書きまし...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

福岡県大野城市の住宅ローン無料相談会

福岡県大野城市の住宅ローン無料相談会を開催します。 福岡県大野城市にお住まいの方や 福岡県大野城市の周辺にお住まいの方で 住宅ローン問題でお困りの方は 10月18日(木)と10月19日(金)の両日に 個別相談を承ります。 ご希望の方はメールか電話にてお申し込みください。 ---------------------------------------------------- 任意売却推進...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

山デビューに向けて

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 近々、山デビューすることになりまして、 今日は一緒に行くMさんに付き合ってもらい、 山グッツ専門店 mont-bell  に行きました。 このようなお店には一生縁が無いだろうと思って いましたが、とうとう足を踏み入れました。 健康的趣味など全くなく、仕事大好き、仕事一筋人間 な私は、以前から山登りと...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

543件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索