「予算」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「予算」を含むQ&A

1,614件が該当しました

1,614件中 1051~1100件目

子どもの学費の蓄えについて

現在10ヶ月の子どもがいます。私たちは公務員で共働きです。私は現在育休中で2月から復職予定です。子どもの学費について、学資保険も検討したのですが元本割れが嫌で今は児童手当と毎月1万円を郵便局に預けています。しかし私たちのどちらかにでも万一のことがあったことを考えると、それ以降保険料免除となる学資保険に入った方がいいのかとも思うようになりました。どのようにすればよいでしょうか。ちな…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • そよかさん ( 長野県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/10 11:21
  • 回答11件

資金計画/支払計画

現在住宅購入を検討しており返済計画で悩んでおります。*下記の内容で無理のない返済が可能なのか?また子育て費用等考慮した上いくらまでの物件が妥当なのか?1.土地¥1.500万(保留地公売)2.住宅¥1.600万(予算)3.年収430万 自己資金¥500万 親からの援助(借りる)800万 35年ローンを考えております。(ボーナス返済無し)4.夫1人33歳/妻1人(専業主婦)/子供1人(0歳)5.現在...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • まつ1000さん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/12/11 12:52
  • 回答2件

床材でタイルを使う注意点は?

洗面室・トイレ・キッチンの床材をタイルにしようと思っています。洗面室はトイレも一緒になったタイプです。2階にもトイレがあり、そこはトイレのみです。そこで気なってる事があり、アドバイスをお願いします。タイルを使うと、冬場の冷えや水まわりでは滑りやすく危険かなと心配です。(床暖を入れる予算はありません)掃除は簡単かと思うのですが。洗面室・トイレ・キッチンに、タイルを使うのは生活し…

回答者
木塚 真也
建築家
木塚 真也
  • はるけいさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/12/09 02:34
  • 回答5件

来年はしっかり貯めたい。

昨年出産し7月から派遣社員をしていますが、子供の体調不良で欠勤したりと、思ったより収入が増えません。また、子どもと一緒にいる時間も増やしたいとも考えるようになりました。現在は毎月の貯金はできず、夫のボーナスだけ貯金しています。貯金が少なく将来が不安で不安で、働いてお金を貯めなくてはいけないとは思っていますが、現実がおいつきません。考え直す材料にしたいので、アドバイスお願いします…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • RT29さん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/25 22:13
  • 回答7件

内装の仕上げについて質問

現在、新築住宅の施工中です。当初、設計事務所の方から「内装(内壁)の仕上げはEPで塗装で」と提案があり進めていたのですが、施工会社から建材の高騰や暖房設備の変更(予定していた暖房器具が生産中止となり変更を余儀なくされたため)に伴い工費が見積もりよりオーバーとなるので、減額案として壁の仕上げをEPからビニールクロスへの変更を提案されました。EP塗装とビニールクロスのそれぞれの長所や短…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • まるさんさん ( 秋田県 /32歳 /男性 )
  • 2008/12/03 13:31
  • 回答2件

貯蓄額について

現在結婚はしていませんが、同居生活をし、共に働いています。来年の秋頃には結婚式を挙げる予定です。今後は出産、マイホーム等考えていますので、現在の家計からどのように貯蓄をしていけばいいのか、また保険はどういうものに加入したらいいのかアドバイスをお願いします。私(27歳):収入240,000円(手取り) 彼女(27歳):収入180,000円(手取り)           【支出】 家賃:72,400...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 0203さん ( 埼玉県 /26歳 /男性 )
  • 2008/12/01 00:04
  • 回答6件

販路の見つけ方

私は輸入雑貨その他の輸入(国内有)卸を目指して会社を設立して半年になるのですが、もともとは全く違う業種でした。貿易のことなどは少し勉強していたのですが、全く販売先のあてがないままに設立した為、未だに販売先が見つからなくて困っています。そこで専門家の方に一度聞いてみようと思いました。1.統計上(回答いただける方の経験上)の最もオーソドック  スな方法とは?2. その他の販売先を見…

回答者
辰巳 いちぞう
経営コンサルタント
辰巳 いちぞう
  • ぴーやんさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2008/12/02 15:49
  • 回答3件

開口の向き

 現在、マイホームの建築を計画中です。LDに吹抜け+大開口のガラス戸(壁面ほぼ全面)を設置することで、開放的で明るい家を希望しています。予定している敷地は、西側道路(幅4m)で間口9.5m奥行14mと東西に長く、南北に隣家が立っています。現在は東側は隣家の庭になっており、採光も十分取れる状況にあります。しかし西側にLDを作れば庭が広く確保でき、駐車スペースの確保にも繋がるので良いかなぁ…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • かすぴさん ( 愛媛県 /36歳 /男性 )
  • 2008/12/02 02:15
  • 回答5件

会社用のロゴデザイン、ロゴ制作にかかる費用は?

会社の規模が大きくなってきたので、ロゴを作り直したいと思っています。しかしそれほど強いこだわりはなく、だいたいの意向を反映してもらえれば良いと思っていますが、ロゴデザインや制作にかかる費用は、おおよそどれくらいかかるものなのでしょうか。話によると、数万円〜数億円と、かなり開きがあるようなのですが・・・。相場などあれば、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただい…

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答3件

SFA導入時のポイント、注意するべき点は?

これまでアクセスやエクセルなど、複数のソフトで顧客情報を管理して営業活動を行っていたのですが、顧客数が増加し、また営業マンの人数も増えてくるに従い、管理が難しくなってきています。そこで営業効率を改善するためにSFAを導入し、情報のスムーズな管理を行いたいと考えているのですが、SFAを導入する際のポイント、また注意する点を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたも…

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答1件

ショッピングポイントのあるサイト構築するには

現在、ショッピングサイトの構築を検討しています。htmlの知識がある程度の素人です。サイトの要件として、?(サイト専用の)ポイント加算・利用のできるショッピングサイトにしたい?オークションサイトのように、サイト会員が自分で出品できるサイトにしたいの2点を考えています。一般的なショッピングサイト構築について色々調べてみた結果、ASPを使うのが、コスト、構築スピード、安定性等を考慮して、よ…

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • akichiさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/25 13:33
  • 回答4件

今後の資産形成について

こんにちは。現在42歳の会社員(専門職)です。結婚が遅く38歳で結婚し現在3歳、0歳の子供と妻32歳(専業主婦の4人家族です。年収は税込み1200万円です。ここ2年で倍増しました。つきの手取りは80万程度。(ボーナスなしの年俸制)独身時代からいままでまったくお金を貯めていなかった関係で現在貯金が10万円しかありません。今思えば何をやっていたのやらという感じです。現在賃貸マンシ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ちょっきゅうさん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2008/11/25 15:01
  • 回答6件

土地の用途について

土地から探し新築を建築予定の者です。現在、予算と場所がある程度気に入った土地が見つかりました。しかし、その土地の用途が工業用地となっております。工業用地の場合の不都合って何がありますか?周りは、ふつうの住宅やアパートもたっていますが、ちらほらと小さい工場も見受けられます。ご回答よろしくお願いします。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • yyhmさん
  • 2008/11/22 21:59
  • 回答3件

湿度

我が家は 山のふもとに 3階建てで建っており 2階より2×4の 輸入住宅になっております。(玄関は2階です。)1階が土を掘り込んだコンクリート打ち放し(建物の基礎にもなっています。)の駐車場(建築申請では店舗)。この駐車場を 子供部屋にリホームをしようかと思案中ですが 1階の出入り口 と右側面は 土に接して無いですが 奥と左側面半分が 土に接した状態です。 その為 梅雨時は 奥…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • えびすさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2008/11/23 12:36
  • 回答1件

資産運用について

現在、イーバンク銀行の外貨預金を使ってNZ$を12万円ほど(2300$)保有しているのですが、どのように活かせばいいのかわかりません。総資産は円定期が120万円 外貨定期が1ヶ月もの12万円    円普通が7万円ほどです。もうすぐボーナス(25万くらい?)もきますし、資産運用の割合として妥当なのか、それとももう少し円から外貨に切替えて収益率を上げた方がいいのか等教えていただければと思います…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • takodayoさん ( 静岡県 /20歳 /男性 )
  • 2008/11/20 19:55
  • 回答4件

ディスポーザー

来年4月完成予定の我が家(戸建)のキッチンにディスポーザーを取り付けたいと思っています。我が家は都内なので東京水道局のHPを調べ認可されている業者さんで取り付けを検討したいと思い調べているところです。戸建てに取り付けるとお金がかかるし賛成しないとおっしゃる方が多いのですが実際生ゴミは毎日のことで主婦にとっては大きな悩みの種ですし、きちんとした方法で下水に流すのでしたらエコだと思っ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ru-ru-さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/19 14:02
  • 回答2件

一項道路の幅員が4メートル未満だった

先日、北西角地の土地を住宅建設用地として購入しました。重要事項説明では、北側、西側とも4メートル以上の幅員がある市道で1項道路という記載がありました。しかし、ハウスメーカーが現地測量したところ、北側の道路幅員が3メートル84センチということで、1項道路の条件を満たしていないことがわかりました。北側は高さ2メートル弱の擁壁があります。この場合、仮にセットバックする必要があるとす…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ふうたさん
  • 2008/11/19 09:03
  • 回答2件

どの保険にしようか考えています

お伺いします。現在無保険なのでどの保険が合うか考えています。医療保険を考えていますが、共済が良心的ではないのかと思います。返戻金があるものもありますが、以前「保障と貯蓄は別がいい」ようなことを聞いたことがあるのですがいかがなのでしょうか?共済でなくても良心的で合う保険があれば教えてください。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ジャズ姫さん ( 栃木県 /42歳 /女性 )
  • 2008/11/19 09:23
  • 回答7件

ガレージ住宅の設計料、施工料について

まだまだ家を買えるような身分ではないのですが、いつかは「ガレージ住宅」に住みたいと夢みています。後学のために知りたいのですが、ガレージ住宅は通常の住宅と比べて、設計料、施工料は割高になるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/13 12:55
  • 回答5件

借地に注文住宅を建てる時の住宅ローンについて

借地(旧法)に築50年の家を所有しています。建築家の設計による建て替えを計画し銀行に相談したところ、融資は問題ないが実行時期が完成時となり、借地の為つなぎ融資はできないといわれました。総予算   2600万円自己資金   600万円借入希望  2000万円建築中に随時支払が発生する為自己資金だけでは不足するのですが、建築中の資金調達の良い方法は無いでしょうか。建築面積が70?に満たない為、フラ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 楕円球さん ( 千葉県 /54歳 /男性 )
  • 2008/11/10 23:48
  • 回答1件

窓の交換

築7年の中古戸建てのリフォームについての質問です。LDの南側に奥行2メートルくらいの庭先があるのでLDと一体感のあるデッキを作りたいと思います。LDの窓はごく一般的な引き違い窓ですができればフルオープンのフォールディング窓に交換してより広く感じられるようにしたいと思っています。このようにするには予算をどのくらい見ておけばよいのでしょうか?はきだし窓は二つあります。よろしくお願いいたし…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • 和歌さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/17 23:36
  • 回答2件

リフォームローンについて

老朽化に伴い、夫の両親がリフォームを考えています。義父・母は60代後半でリタイアしており、現在は年金生活です。1000万で収まる予算でリフォームを検討していますが、手持ち資金で義父・母がすぐに用意ができるのが500万で、残り500万を夫がリフォームローンを組めないか、と考えています。ただし、実家の土地・建物とも義父名義で、同居しているわけでもありません。我々も4年前に実家の近くにマイホ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ななちゃん2さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/17 01:16
  • 回答1件

古い擁壁について

傾斜地の購入を検討しています。隣地との高低差が4M程あり、40年程前に作られた擁壁で固められています。この擁壁について質問があるのですが?擁壁の耐用年数というのは、一般に何年くらいなのでしょうか?(RC構造です。役所の建築確認は下りていますので、少なくとも当時の耐久性基準は満たしていると思います。)?万一、擁壁を作りなおしとなった場合、どの程度費用がかかるのでしょうか?(高さ4MX幅8M…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • viewさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2008/11/17 09:27
  • 回答1件

タワーマンションの購入迷っています

1.マンションの立地歓楽街と大きな公園(市の施設などもある)の境界地域  掲示板等には住むには危険で資産価値なしとの  書き込みが多い ただし、地駅1分で公園自体はすばらしいもので、さらに公園の奥のほうの地域は、昔、みんながあこがれる文教地区で住宅地域だった。2.価格帯が1000万円台から8000万円台  掲示板等には様々な価格帯があるので管理組合  での意見が収拾つかなくてたいへん…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こだわりAさん ( 北海道 /62歳 /女性 )
  • 2008/11/02 15:14
  • 回答1件

外壁リフォーム

中古物件を購入しフルリノベーションをしております。予算の都合でフルスケルトンに出来ず、外壁は玄関や窓の移動、新規窓の取り付け等で新しくする部分と、既存部分の混合になりました。全てをモルタルで平らにし、シーリング、弾性塗装(2度塗り)という工程で、出来上がったのですが、新規の壁と既存の壁との間にはクッキリと境目が見えたままで、モルタルのコテムラなのか、塗装ムラなのか、当初話して…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ごまたまごさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/11/14 01:12
  • 回答2件

医療保険への加入を検討しています

私は、現在35歳 独身 男性です。将来的に結婚、マイホーム購入・・・という感じだと思いますが、それは考えず、生涯独身でと仮定した場合どのような保険に加入したほうがよいのでしょうか?何をポイントに商品を選ぶのが良いのでしょうか?できるだけ負担額はおさえたいと考えております。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 梁川さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/12 16:42
  • 回答6件

壁紙について

新築を計画中です。自然素材を使った壁紙をサンプル表で見ていた時に、無機質系壁紙と書かれていました。よく目にしていたのは塩化ビニール壁紙だったんのですが、無機質系壁紙とは一体どんな特徴の物なのでしょうか?家の中の環境が気になるので、自然素材を使いたいのですが予算上厳しく、壁紙を使う事になりました。そこで自然素材を使った壁紙を探していて、無機質系壁紙をいう言葉を見ました。サンプル…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • はるけいさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/10 23:49
  • 回答2件

住宅購入についての予算

主人(会社員・32歳)妻(主婦・35歳)娘(1歳)の3人家族です。収入は主人のみで、手取り38万円、ボーナス110万円くらいです。現在、住宅を購入しようと、某ハウスメーカーに依頼し土地探しからはじめています。担当の営業さんに資金計画をしていただき、頭金500万円、、提携ローン金利1.57%で4500万円借入し、月々13万円とボーナス時20万円で返済ということでした。しかし、頭…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • dicoさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/10 13:30
  • 回答2件

家計診断お願いします。

以前、こちらで相談させていただきました。再度ご相談があります。現在、結婚して3ヶ月目で共働きです。夫の収入は手取り188,000 ボーナス400,000私の収入は手取り147,000です。現在の貯蓄は夫貯蓄なし 私は80万円くらいです。家計簿をつけたのですが、家賃     60,000光熱費    10,000携帯(2台) 16,000ネット     5,000車ローン(保険込) 25,000食...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 由紀さん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2008/11/09 15:33
  • 回答8件

LAN・アースについて

新築建設中です。LANの事で悩んでいます。新築であれば宅内LAN(有線)をしない手はないという意見もあれば、今時、無線の時代なので宅内LANをする必要はないという意見もあります。 又、アース設置に関しても、できる限りコンセントに付けた方が良いという意見もあれば、必要最低限の家電(冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機)にさえ付いていれば良いという意見もあります。LAN、アースとも、どちらにするべきな…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • 0808さん ( 滋賀県 /30歳 /男性 )
  • 2008/11/05 12:47
  • 回答4件

家計診断お願いします。

お世話になります。家計診断をお願いします。夫29歳会社員 私29歳専業主婦 子供なし 貯蓄約400万円 月収約25万円 ボーナス年2回約30万円×2おおよその毎月の家計簿の内容として・・・家賃・・・・・・・・・75000円電気・ガス・水道・・・15000円電話・・・・・・・・・20000円(2人分の携帯で固定電話なし)夫こずかい・・・・・・25000円車保険代・・・・・・・10…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/06 14:24
  • 回答6件

新築を建てるにあたり

?土地約27坪を購入し、仲介業者の紹介で、地元工務店に新築を依頼しています。来週9日に請負契約をします。色々な本で読んだのですが、見積内訳は必ず出してもらった方が良いのでしょうか?坪単価と外溝費、JIO検査費、排水管工事など大まかな見積は出来ていますが、基礎工事費など細かい内訳費は出ていません。最初に提示された見積より50万円値引きしてもらっています。この金額の範囲内で出来るだけ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • SENNAさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2008/11/04 18:07
  • 回答6件

住宅ローン

現在、転職して11ヶ月の34歳、男性です。妻と3歳6歳の子供あり。見込み年収は450万位です。建築業者から紹介された土地に注文住宅を建てようと思い、住宅ローンの事前審査(2700万)をお願いしました。審査を進行中、不動産のミスにより土地の値段が200万値上がり、事前審査は通ったのですが予算オーバーになってしまいました。代わりの土地を探しているところですが、建築業者から銀行との契約を急…

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • な〜さんさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/02 19:40
  • 回答2件

天窓リフォーム

瓦屋根の自宅に天窓をつけたいと思いますが、費用はどれくらいかかるのでしょうか?南東面に2つ付けようと思います。 リビングが冬の日差しが少なくて、屋根にはしっかりと日が当っているので天窓はと考えています。 夏場は屋根には朝から12時までは荷が当たります、北面も考えますが、夏はちょうど西日が北面に当たるんで そちらの方が気になるので。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たかたか号さん ( 兵庫県 /42歳 /男性 )
  • 2008/10/31 00:08
  • 回答2件

迷っています

物件価格3100万(土地、建物)頭金400万借り入れ額は2900万私の年収450万(手取りは24〜27万です)妻(来春出産)⇒2年後〜パート予定■ひと月返済額98000円(当初10年)■小遣い4万(自分・妻)■食費3万■水道光熱費3万■ケータイ(2台で)2万■子供周辺支出5千円支出合計12万5千円<貯蓄>修繕・固定資産税用1万5千円貯金2万2千円で考えています。無理なく買える範囲なの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 明るい未来さん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2008/10/31 22:13
  • 回答6件

何で運用した方がいいでしょうか?

投資信託を100万(海外債券)保有していましたが、基準価格の高い時に購入していたもので、基準価格の暴落により、いったん解約して、今の安い価格で買い直した方がいいのではないかと思い、解約してしまいました。受け取り価格は約60万で40%も目減りしてしまいました。リターンもある程度期待できて、リスクもなるべく少ない投資信託を購入するとしたら、どのような商品がいいでしょうか?何種類かに分けて…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • clover130さん ( 佐賀県 /46歳 /女性 )
  • 2008/10/28 20:31
  • 回答4件

テラス?ウッドデッキで悩んでいます

リビング南面に、ウッドデッキか、テラスをつけたいなぁと思っています。それぞれのメリット、デメリットがあるかと思うのですが、どうなのでしょうか?そこでは、バーベQもいいですが、お茶をしたり、観葉植物を置いたり、くつろげる空間がいいなぁと思っています。1Fリビング上には少し広めのバルコニーによるヒサシが少し出ているのですが、くつろぐ空間にするには、パーゴラなどもつけた方がいいでし…

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • マメ子さん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/13 18:30
  • 回答3件

よう壁

現在、80cm程度、盛土をし、住宅を建てようと計画しております。よう壁として、業者の方は、重量CB(150mm厚)を4段で大丈夫といいます。しかし、よく傾斜しているブロックを見るのですごく心配です。L型よう壁も検討していますが、予算の関係上悩んでいます。CBでもよいのでしょうか?ちなみに2.5m程、離れて家を建築予定です。よろしくお願いします。

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • aoiskyさん ( 三重県 /34歳 /男性 )
  • 2008/10/30 14:22
  • 回答3件

使いやすい間取り

マンションのリフォームで間取り変更で少し悩んでいます。家族構成は夫婦2人(働きは夫のみ)+娘(9ヶ月)1人です。現在は、玄関からリビングへ一直線に伸びる廊下、その両サイドに洋室2室(北洋?北洋?とする。角で明るい)・洋室1和室1(南洋と和とする。横は壁でどちらも暗い)となっています。案?:この南洋と和の間の仕切り(間は押入れ)と廊下側の壁も撤去し、玄関から南洋、和、廊下を取り込ん…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • なかきょうさん
  • 2008/10/29 17:37
  • 回答4件

土地を先に購入する際の資金計画について

よろしくお願いします。現在、建売住宅を検討しておりますが、土地を先にローン購入し、その後、注文住宅を建てる方法も併せて検討しております(建物は1年以内の建築を考えています)。土地はまだ決めておりませんが30坪前後で考えており、建物は本体以外に地盤改良、諸工事、諸税を含め総費用として1700万円を見込んでおります。自己資金は1500万円で建物の着手金、中間金、諸費用分を考えて、土地購入時の…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ぽんぽんぽんさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2008/10/29 16:43
  • 回答1件

無垢材?普通のフローリング?

はじめまして、こんにちは。現在新築建築予定の者です。現在、まだ打ち合わせの段階ですが、床材をリビングだけでも無垢材にしたいと考えています。担当の設計士さんは、「クレームになるから絶対お勧めしません。」と言っています。年間の施工が2から3件の小さな工務店の設計士さんで、予算内に押さえようと色々やりくりはしてくれてはいますが、そこは設計士さん、メーカーの営業マンのように想いをいま…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • yyhmさん
  • 2008/10/12 16:32
  • 回答6件

子持ち30代、これからキャリアをスタートするには?

大学卒業後、派遣で1年働いた後、実家の不動産管理業の手伝い(営業、経理)的な立場で5−6年働き、出産を機に退職し、現在2歳のと来年4月に生まれる予定の子供がいます。夫には定収入がなく、彼に定収入をもたらしてくれることを望むより、自分がスキルや教育をつけて働いたほうが確実に思い、妊娠中ではありますが、今後のキャリアにむけて、なんらかのステップを踏みたいと考えています。キャリアカウ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • komatta76さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/23 21:28
  • 回答3件

住宅減税について

所的な質問で住みませんが、第二次補正予算で、住宅減税拡充とあり、現行160万円から最大500万円とありますが、今年住宅ローンを組んでいるのですが、上記適用はうけれるのでしょうか?それとも来年度購入の方にかぎられるのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ふあっふーさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2008/10/24 15:08
  • 回答1件

和室を子供部屋にしたいのですが・・・

お世話になります。社宅住まいです。小3の娘がいますが、小学生の間はLDK隣の部屋を子供部屋として使ったほうが目が行き届くのでLDK隣の和室(6畳超)に机やその他をおいて使わせていますが、もともと居間のようにして使っていた部屋であり、そこで食事もTVも寝るのもという状況になっています。和室を子供部屋らしくして、LDKで食事をしたりくつろいだりするスタイルに変えたいのですが、畳やふすまだと子…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • ゆうさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/10/21 15:12
  • 回答2件

アフィリエイトに詳しいコンサル会社について

お世話になります。現在、SaaSによってサービスを提供するECサイトを構築中であり、その宣伝・販売にアフィリエイトを組み込みたいと考えています。アフィリエイトシステムは、ASPではなく導入型のソフトを利用し、運用は代行会社に委託したいと考えています。まだまだASPを利用することが一般的なのか、導入型のシステムは少なく、また何を基準に業者を決定すればよいか迷っております。アフィリエイトに詳…

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • コロコロコロさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/10/21 14:27
  • 回答2件

3階建ての事務所兼住宅の予算について

はじめまして。現在、土地を購入検討しております。その土地ですが、北側道路( 7m接道) で周りを3階建ての建物に囲まれた41坪(約7×20m)の工業地帯の長方形です。主人の仕事の関係でその土地へ1階を鉄筋で工場、2階以上は木造で2階半分を事務所、2階半分と3階を自宅として、工場等含め延床70坪弱で建てようと検討しています。なお、できましたら、エレベーターも付けたいと思っています。そこで予算を概算で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いがじゅんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/20 02:18
  • 回答3件

マンションの内装

今度、中古マンションを購入しリフォームを考えています。前面にグレーのカーペットが張ってあるので、フローリングにするつもりですが、色を迷っています。各部屋のドアは白(ペンキで塗った感じです)、窓枠は黒、幅木(?、足元に張ってある細い木の板)は濃いグレーに塗られています。天井は白、壁紙は張り替えたばかりできれいです、色は白です。予算の都合で(水周りを前面リフォームします)建具、壁…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • フランカさん ( 京都府 /41歳 /女性 )
  • 2008/10/19 17:21
  • 回答1件

築23年のリホームについて

現在、同居にあたり2階部分の全面リホームを検討中です。1階部分も一緒に行いたいのですが、92歳になる重度の認知症の祖母がいるため、祖母のためにも環境を変えるのは良くないと考えたからです。建坪は28坪です。既に2社の見積もりを終えていますが、1社さんは1階部分も住みながら工期をづらし一緒に行った方が良いと引きません。耐震補強のためにも瓦屋根を軽量化し、2階ベランダ部分の増築と、…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • saranさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/10/19 16:52
  • 回答3件

住宅の価格について

大変初歩的な質問でどちらに相談していいのか分からなかったのですが、住宅の価格とはどのように決まるのでしょうか?5〜10年後くらいにマイホームを検討しており、現在は家計の見直しをしたりしてライフプランを考えています。土地は親に譲ってもらえる予定ですが、収入も少なく頭金もあまり準備できないと思うので、そんなにお金をかけられません。主人とは1000万程度の建物で考えています。でも、先日大手…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • よもぎTBさん ( 宮崎県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/17 10:45
  • 回答4件

4人家族で73平方メートル

現在住んでいる一戸建てから、都心にある新築マンションへの買い替えを検討中です。いくつかモデルルームを見に行き、現在の住まいよりも、場所も便利で気に入った新築マンションを見つけました。しかし、そのマンションでは、予算の都合上、73平米3LDK(LDK以外の個室は6.5畳、5.2畳、5.0畳)の間取りしか購入できそうになりません。現在は私たち夫婦と子供一人の3人家族で将来もう一人子供をもうけて4人家…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • にろぼっくるさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2008/10/18 23:04
  • 回答1件

1,614件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索