「チャンス」の専門家Q&A 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「チャンス」を含むQ&A

801件が該当しました

801件中 651~700件目

扶養から外れるか悩んでいます

昨年は130万以内になんとか調整しましたが、今年は130万以上になってしまいそうです。子供は中学生と高校生の二人で、時間も長く働けるようになったので思い切って扶養から外れようかとも思っていますが、1日7時間までと会社で決められているので、155万ぐらいまでしか稼げないと思います。自分で社会保険にも加入し、主人の配偶者控除も無くなるとなるとメリットはあるのだろうか?と答えを出せずにいます。…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • りーさん ( 長野県 /39歳 /女性 )
  • 2008/06/13 10:23
  • 回答2件

苦手な業務を克服したい

異動で、苦手な業務の主担当になりました。今までは自分の希望の仕事をしており、それなりに成果もあげていたのですが、今は成果もあげられず、それがまたストレスになっています。このままでは良くないのは自覚しており、なんとかして苦手意識を克服したいのですが、どうしても気力がわいてきません。前向きに仕事に取り組め、良い循環を生むアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答4件

使いづらい雰囲気を変えるには?

2月末より転職活動中の、30歳女です。書類選考は通るのですが、面接で落とされることが多く、未だ再就職を果たせていない状態です。ポリテクセンターのアドバイザーの方に相談してみましたら「キャリアや書類に関しては問題ないけれど 能力がありすぎて、使いづらい印象を面接官に与えているのではないか?」というご指摘を頂きました。正直な話、自分自身能力のある人間とは思っておりませんし、むしろ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • crystal empireさん ( 石川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/06 00:25
  • 回答3件

扶養内で働くか迷ってます。

私は今専業主婦で、夫(33歳)は560万程の年収です。幼い子供が2人います。家族手当などはありません。住宅ローン返済中です(6月から住民税からローン控除されます)来年から上の子が幼稚園に通う為、毎月3万程必要になります。今でも毎月赤字でボーナスを毎月の支払いに使っている状態でとても無理なので来年4月から働こうと思ってます。下の子も保育園に預けて働くことになるので、幼稚園と保育園代とその…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • なささん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/06 02:03
  • 回答6件

住宅ローンの借り換えについて

現在金利固定2.95%、残り約1500万円で期間が19年残っています。10年固定で1.75%の商品があるのですが、11年目以降は1%優遇になります。 10年だけを考えると得に思えるのですが、そのあとを考えるとどうでしょうか?今でも月の返済は無理ではありません。よろしくお願いいたします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • てんこじさん ( 奈良県 /34歳 /男性 )
  • 2008/06/04 15:44
  • 回答3件

販売意欲を下げる次期店長

半年前から輸入家具の販売のパートをしています。店に一人しかいない配送要員の対応に困っています。売れた家具は配送に回るのですが、顧客希望日の配送が可能か聞いても「わからない」棚板の加工を依頼しても「できない」ミラーの取付も顧客の前では断らず、販売員が後日確認すると「責任持てない」微調整が必要な家具を玄関先に仮置きしてきてクレーム発生。尻拭いは販売員。腰を痛めている年配の女性販売…

回答者
ルーク 平野
恋愛アドバイザー
ルーク 平野
  • fontanaさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2008/06/04 12:00
  • 回答1件

会社経営コンサルタント派遣について

はじめましてALL ABOUTも、このような質問も初めてなので失礼があればご容赦ください。私の父が経営する会社についての相談です。新潟県で豆腐製造業を営んでおり、設立S59年従業員40名ほど、年商5億円程度の中堅会社です。経営が苦しいそうで、その会社の営業部長という方とも話をしてきました。取引先は新潟、長野、遠方は大阪までいるのですが、最近、他会社の攻勢にあい卸価格をかなり下げられているそ…

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • ジャックさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
  • 2006/08/22 11:12
  • 回答4件

借地権からの土地購入について

父名義の借地権のあった土地に、現在両親(父73歳母71歳)と私(独身)。兄夫婦(子供2人)で二世帯住宅を建て住んでおります。現在、建物は3階立てで各階をそれぞれの名義で所有しております。今回その借地が大家様が相続税法の規定に基づき物納され国有地になってしまいました。そして、財務局から国有財産の購入検討依頼がきております。現在、一括して購入する代金はありませんが10年ローン等で…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • アスクルさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/01 10:54
  • 回答3件

恋愛や結婚も考えているけれど今の自分には無理?

はじめまして。私は32歳女性です。7年前からパニック障害にかかっている為、現在も2週間に1回のペースで通院・服薬をしております。あと、週2日自宅近くの作業所にも通い、お菓子作りの作業をしています。今回相談したいのは、この病気の為に普通に就職できず(パートやアルバイトでも担当医から今の私にはまだ早いと言われています)、恋愛も結婚も考えているのにそれができない(というより出会いの…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • NAGOMIさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/29 14:12
  • 回答1件

出産後の再就職

現在専業主婦(28歳)をしています。正社員への挑戦するなら、今がチャンスかと約1年前に派遣の仕事を辞めました。当初、育休・産休が取得できる正社員の仕事を探しその後出産を考えるつもりでした。しかし、自分の気持ちの中で何か引っかかりなかなか就職活動に本腰が入りませんでした。正社員として働く目的は、安定雇用と収入が目的だと考えていましたが、特にやりたいことや興味があることもなく段々と自…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • aonoriさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/29 05:07
  • 回答2件

初めての投資

一生シングルでも、ゆとりある老後を過ごしたいです。そのために投資信託を考えています。本などで勉強しましたが、何がなんだかよくわからないのが現状です。いくらから、何に投資するべきかアドバイス下さい。現在29歳 独身。年収400万円。結婚の予定はない。現在の資産は1300万円(定期400万、積み立て200万、普通預金700万)母(54歳)と賃貸で二人暮らし。母に貯蓄はない。年収は…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • sayurinnkoさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/23 20:28
  • 回答6件

これからの生活

パート主婦37歳、夫35歳、子供2歳です。私が大幅な賃金カットになったので、どこを削ればいいのか、教えてください。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • グリーさん ( 鳥取県 /37歳 /女性 )
  • 2008/05/06 16:26
  • 回答7件

再建築不可住宅の購入について

こんにちは。結婚して1年目のまるぶひと申します。宜しくお願いいたします。偶然義父母の家のお隣さんの家が売りに出されることになりました。しかし、物件の概要を見たところ、再建築不可の物件でしたので購入を迷っております。義父母の家は同じ施工者ですが、再建築不可ではないです。再建築不可でも使いやすい家だったら、まだ良いのですが、3LDKのわりには間取りも使い勝手が悪く、リフォームをしな…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • まるぶひさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/04/24 17:42
  • 回答4件

二人の子供を私立中学へ

はじめまして。お恥ずかしい質問ですが どうかご助言をお願いいたします。主人37歳 年収930万妻 37歳 パート 月約9万円長女  私立中学1年生長男  公立小学校4年生(私立中学受験予定)私が大変ずぼらな為 もっと貯蓄額を増やせる所をこのような状態のまま現在に来てしまいました。救いはこの(へそくり)でして、毎年約50万ほど家賃収入があります。これはできれば お守りとして当て…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ミントアップルさん ( 岐阜県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/29 17:26
  • 回答4件

銀行出身者が株式公開業務が務まる理由

株式公開の本をみると、銀行からの転籍者をプロジェクト・マネージャーとして株式公開業務が勤まるのはどうした理由からでしょうか。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • ポプラさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/04/30 16:44
  • 回答4件

顎関節症かも…

44歳、女性です。実は一週間前、食事中に左の口の奥、顎の付け根位のところで「コキッ」という音がして、噛んだ時に小骨が刺さったような痛みがありました。専門の医院で診てもらった方が良いでしょうか。現在は食事中の不都合も痛みありません。ただ、うつぶせで寝てしまったり、頬杖をついてしまったり、といったことはしょっちゅうです。歯も右の奥歯の状態が良くないので、左に負担がかかっています。も…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • kotokotoさん ( 京都府 /44歳 /女性 )
  • 2008/04/19 11:02
  • 回答2件

結婚後の家計不安

慢性的な赤字から抜け出せずにいて不安です。現在15年ローンで中古マンション購入27歳夫 手取り250000円 妻 専業主婦ボーナスは手取り40万円(夏、冬)月々の支払い概算食費   40000円外食費  10000円昼食   14000円(仕事から外食以外できず)お酒等  10000円住宅ローン46000円残14年管理費   6500円修繕費  16000円水道代   5000円電気代…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • スパニッシュさん ( 北海道 /27歳 /男性 )
  • 2008/04/20 20:55
  • 回答5件

高額定期預金のキャンペーン

ある程度のまとまった金額での定期預金の金利が1%を超えている(税引き後)ものがありました。世界経済が不安定な現状、とりあえず元本保証の定期にしばらく資金を置いてみようと思っています。当然キャンペーン期間を過ぎると、金利は一気に約0.3%になります。高額の金額なのでちょっと躊躇しています。コンサルティングを受ける際に注意することあればアドバイスいただきたいです。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • topbananaさん
  • 2008/04/17 22:32
  • 回答5件

面接について

大工を始めて1年になるのですが、左足を怪我してしまい、休職中で転職を考えていまあす。何とか、びっこを引きながら歩けるようになったのですが、松葉杖やびっこを引いた状態で面接に望むのは失礼でしょうか?建築の設計のほうを受けようと思っています。

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • カズちゃんさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/04/08 23:49
  • 回答1件

投資用不動産に関して

将来の生活安定の為に、不動産投資を始めたいと考えております。現在は、投資の勉強期間と考えて実際に不動産物件を見て回るまでには至っておりません。また、会社に入って2年目ということもあり、不動産投資に必要な頭金3割分も持てず、今投資をするならばフルローンを組んで投資をするしか方法がありません。しかし、銀行融資には勤続3年が最低条件とする銀行も多く、また、現在の超低金利が終わり、東京都…

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝
  • タイラさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2006/05/05 14:31
  • 回答4件

ズバリ!1000万円をどう運用しますか?

70歳でまったくマネー運用の経験ありません。現在都市銀行で1000万円を1年定期で預けています。先日銀行から連絡があり、外貨預金50%と円建て定期預金50%に分散した方がよいのではと提案がありました。当座必要なお金ではありません。激しい元本割れも困りますが、少し利息の良いものに変更しようと思います。この円高のご時勢でなぜ銀行は外貨預金を勧めるのでしょうか?どう運用するのが賢いかご回答お願い…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • goukakuさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/04/02 16:24
  • 回答6件

飛びつき&噛む

3ヶ月あまりのラブラドール(雌)と主人の3人暮らしです。共働きなので、日中はクレートでお留守番をしています。どっちかというとおとなしい方なのですが、私にだけ飛びついたり噛みついたりします。遊びに誘っている様子なのですが、急に腕や足・胸などに飛びついて服に穴が開いたり破けたりする勢いで噛みつきます。髪の毛や顔に突進することもよくあります。最初にされた時、大きな声で叱ったら余計に興…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ルナロッサさん
  • 2008/03/05 16:40
  • 回答1件

正社員にチャレンジするタイミングについて

私の職務経験は、サーバSE2年(運用管理)、IT講師4,5年(MCPという資格を数種類所持しており、現在はCCNAを勉強中)で、開発経験はありません。なんとも中途半端な経歴で、派遣として働く分ではそう困ることもないのですが、正社員を目指せる程の技術レベルではありません。それでもやはり正社員を目指し、コンサルやヘルプデスクのマネージャなど自分にできるものはないか考えていますが、チャレンジするタイミ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • てれさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/31 13:46
  • 回答1件

家計アドバイス願います。

夫43歳 妻38歳 娘2歳1ヶ月住宅ローン 残25年 約1300万 とても狭い3LDK収入 夫年収約700万(税抜き)妻 専業主婦貯金 約300万2人目を考えていますが、無謀でしょうか?また、家がとても狭いので、もし2人目ができたら住み替えを検討したいのですが、可能でしょうか。大雑把な質問ですが、2点の質問で、これらが可能かどうかと、その場合のアドバイスをお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • のりたんさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/31 08:37
  • 回答4件

派遣を続けるか就職するか悩んでいます

中1、小5、小3になる子供を抱える36歳母子家庭です。現在大手M電機の子会社で機械設計の開発補助として派遣で2年勤めています。現在時給は1390円、昇給は年1回あっても10円です。派遣元の営業に聞くとこの会社は長く勤めて欲しい意向で10年くらいは大丈夫だと言われましたが経済的なことや安定などを考えると正社員で働いた方がいいのかと考えるようになりました。しかしこの業界では私は商業系情報…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • うさぎ007さん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/29 21:10
  • 回答2件

どの働き方がいいのでしょうか?

現在夫と二人暮し28歳専業主婦です。1年前まで共働きで、今は再就職活動中です。結婚生活も5年、年齢も考えるとそろそろ年内もしくは来年くらい妊娠したいと考えています。最初の就職先(正社員)3年以降、派遣で働いてきましたが、育休・産休も取得できないですし、いつまで職場に居られるか分からないので、将来的に不安を感じ正社員を目指し、一旦辞めました。前職場にあまりなじめず、ストレスをかなり…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • aonoriさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/29 04:02
  • 回答1件

もう手遅れでしょうか?

主人の転職の件でアドバイス頂きたく投稿しました。学校卒業後、20歳で就職。その後3年勤め退職。大学に編入し2年後卒業、2回目の就職をし現在に至ります。2社目は前職とは異業種で現在プラント向けなどのシステム提案営業をしています。もともと、現在の会社での収入には不安を感じておりました。年収470万くらいで、決して多くありません。ただ、すぐ転職するのもキャリア的に問題だと考えこれまで続けて…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • aonoriさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/29 04:26
  • 回答1件

資産運用についてアドバイスお願いします

はじめまして。41歳独身女性です。資産運用方法についてアドバイスお願い致します。現在の資金は定額預金 200万、公社債投信120万、国債(変動) 200万、地方債(残6年) 80万、ネット預金 25万、銀行積立25万(毎月3万)7つの卵 45万、世界の財産3分法 20万、ピクテプレミアムブランドファンド 7万(毎月1万積立)です。7つの卵、世界の・・・、ピクテはいずれもかなり下がってい...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • takobeさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/03/23 15:28
  • 回答6件

正社員をやめる前の住居購入は・・

はじめまして。主人(32歳)が転職を検討中。転職するとフリーターになってしまうので、会社を辞める前にマンション購入を考え始めました。  現在は、私(妻37歳)の実家にて同居中。転職すると通うのが難しいため、これを機に出ようと思います。転職先は知人の飲食店で、知人は4年先には海外へ移住する為、オーナー代理という形で雇われる予定。給与額はまだ未定ですが、最初は研修的に時給で働き、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • バリちゃんさん ( 長野県 /37歳 /女性 )
  • 2008/03/20 02:00
  • 回答4件

2つのマンションのローン

1つめのマンションが狭いため8年前に広い中古のマンションを買いました。1つ目はその間賃貸にしていましたが入居者が出て行ってしまいました。夫の年収は1200万円ですが、両方のローンの合計は月に23万円!あと13年 払っていけるのか心配でなりません。やはり無謀な2つのローンを組んでしまったつけでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • casalineさん ( 広島県 /45歳 /女性 )
  • 2008/03/17 19:47
  • 回答4件

隣地の購入と利用方法

実家に母一人、私は一人でアパート暮らしです。今回実家の隣地(角地)にお住まいの方が売却したいと持ちかけてこられました。金額なども納得の行くものですので、前向きに考えております。実家(と隣家)は建売住宅で築36年約40坪で坪32万位の模様です。基本的には借金にての購入ですが、三年後くらいに700万程度のまとまった資金が入る予定です。将来的には2世帯住宅にするなどの選択も考えていますが、今…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • shinanogawaさん ( 新潟県 /34歳 /男性 )
  • 2008/03/17 00:29
  • 回答4件

散歩中にトイレをしません

6ヶ月のメスのフレンチブルドッグを飼っています。今年の初めから散歩をするようになったんですが散歩中に外でトイレをしません。自宅ではトイレは完璧なんですが、よその家やペットショップなど室内になるとトイレをしてしまうことがあります。朝、サークルから出してすぐに散歩をさせたりするんですが、外ではしないで散歩から帰ってきたら家のトイレでします。何かよい方法がありましたら教えてください。

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • nico999さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/13 20:02
  • 回答1件

就職活動について

就職活動(エントリーシート)についてお聞きします。現在就職活動をしている大学3年です。現在エントリーシートを作成しているのですが、息詰まってしまっています。過去→現在→未来を振り返って作成しているのですが、文章能力が無いのか、あまりうまく伝えることができません。何冊か就職マニュアル本も読んだのですが、あまり参考にはなりませんでした。よろしければ、相手側が読みやすい文章のフレーム…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • メイロさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2007/12/24 02:29
  • 回答3件

抜歯しないことにこだわるべきか??

歯がほとんどなく、目で見ても半分くらいは歯茎の下にあり根のみの状態です。クレーターみたいです。残っている部分が少ないせいかすでに歯肉が下から見えている部分があり抜歯は避けられないと言われました。抜いてその後をどうするか考える方がよい。といわれました。同じ歯科ないの3人の先生に診てもらいほぼ同じことを言われました。それでも他の歯科を探し残すことにこだわるべきでしょうか?まだ他の歯…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • baggioさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/03/13 23:24
  • 回答1件

大学生の子どもの保険について

この4月で大学4年になる長女と大学2年になる長男がいます。最近、二人が親の傷害保険にファミリーとして加入している以外、何の保険にも入っていないことに気が付きました。若いうちは保険料が安いので、医療保険の終身60歳払い済に入っておけば将来感謝されるのではないかと思ったのですが、検討しているうちに、高度先進医療は魅力的ですが、それ以外は貯蓄したほうが良いような気もしてきました。入院保障…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • poroさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2008/03/04 02:28
  • 回答11件

パートから正社員に誘われてます

今晩は、似通ったQ&Aになってしまうと思いますが、よろしくお願いいたします。私は、現在27歳、パートの主婦です。結婚して3年ですが今までずっと103万以内の収入でした。それは、もし子供ができても直ぐに家庭だけに収まることができると思っていたからですですが、なかなか恵まれず・・・いつ来るかわからないのに時間だけがいっぱいある状態です。丁度、今の職場で空きができ、正社員にならない…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • メルピルジャクソンさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2008/03/07 23:09
  • 回答5件

やめるか、とどまるか

こんにちは、25歳、SEをしているものです。新卒で入った現在の会社(規模は1000人程度で一部上場のソフトウェア開発会社)で働き始めて3年になります。近頃、仕事(開発)に対するモチベーションが下がってきてしまい、進捗が思うようにはかどりません。周囲はガツガツ仕事をしているのですが、私だけ気力がなく、早めに退社しています(といっても8時、9時頃)。仕事がはかどらないため分担を減らしてもら…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • sophyさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/05 13:14
  • 回答3件

リース契約

弊社は印刷会社で、最近ホームページ制作も行っておりますが、一回で何十万という制作料では小さな商店などでは資金的に制作が困難なので、分割払いのような提案をしたいのですが、回収リスクをなくすためのリース契約は可能でしょうか?オーダーメイドでは役務で、形がなく困難だと思われますので、テンプレートをリースするような形を考えています。

回答者
目代 純平
ITコンサルタント
目代 純平
  • yoshi2215さん ( 佐賀県 /45歳 /男性 )
  • 2008/02/14 10:30
  • 回答9件

結婚後の働き方。正社員か派遣か?!

結婚後の働き方について考えています。(夫と二人暮らし。子供なし。07年秋、結婚を機に転居、退職。現在失業保険受給中。)短大卒業後、都内で正社員で働いていたという実務経験はありますが、特に資格はありません。結婚後のほうが今後の道を真剣に考えています。将来も見据えて働きたいと思います。旦那様の扶養に入ることも考えましたが、今は、ばりばり働くほうが賢い気がしました。結婚前☆営業事務4…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • みんみんんさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/02/26 20:09
  • 回答2件

転職活動中です。うつではないといわれたのですが

いま34歳で転職活動をしています。転職活動の不安から、去年の10月下旬に心療内科に行き、うつではないと言われ、セディールという薬を処方していただきました。いま現在でも薬を飲みながら、焦りながらも、気持ちの浮き沈みのある中、求職活動をしている状態です。今までに、数社とは面接にこぎつけましたが、採用には到らず、そのたびに気分が落ち込んでしまいます。私は、当時大学での就職活動の失敗…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • テトラミンさん ( 岩手県 /34歳 /男性 )
  • 2008/02/23 18:56
  • 回答1件

今の生活態度で老後も暮らせるでしょうか。

 夫48才妻44才子供17才の3人家族です。私は専業主婦で夫の年収は手取りで1100万ぐらいです。来年大学進学希望の子供が理系私立大学を希望しており、4年間の授業料を600万、生活費及び諸雑費とし600万、計1200万を考えています(高校卒業ぎりぎりまで貯める予定)転勤族のため現在賃貸住宅住まいで、定年後に退職金と貯蓄を合わせて現金購入予定です。子供の大学費用、住宅購入を考え…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • アキオさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/02/20 16:29
  • 回答5件

警戒吠えの対処法について

ボーダーコリー1歳2ヶ月♀を飼っています。警戒吠えに対する対処法についてお尋ねさせてください。生後10ヶ月の頃から警戒吠えをするようになりました。「ワワワワワン!!」とかなり激しく鳴きます。玄関から入ってくる人間や、猫が通る気配などに対してです。チャイムや猫の声等に対しての警戒吠、録音して小音量から少しずつ音量を上げていく方法で、ましになりましたが、気配に対してどう対処すればいい…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • はせりーなさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2008/02/10 09:46
  • 回答1件

辞職を告げるタイミング

はじめましてbetonamuと申します。つい先日2度目の転職のための転職試験を受け、内定をいただけました。1度目の転職で入社した在職中の会社はまだ入社して10ヶ月程度です。在職中のこの会社の面接時に「あなたならずっと勤めていただけるのでは」ということで入社したのですが、私の前任者はずいぶんといるらしく、みな半年ぐらいで辞めていったそうです。入社前には判らなかったのですが、入社後になってはじ…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • betonamuさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2008/02/20 17:21
  • 回答1件

資産運用について

はじめまして。30代のサラリーマンです。現在、資産運用を初めて2ヶ月です。運用できる資産が2000万ありそれらのポートフォリオについて悩んでいます。外債の投資信託やETFを毎月20万ずつ買うのがいいのか一括購入すべきか。ETFについては手数料の観点からみてやっぱり積み立てには向かないのですか?買い時もわからないので行き詰っています。

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ヨウイチさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2008/02/17 23:32
  • 回答7件

転職すべきか?甘んじて残るか?悩んでいます

キャリア20年の女性下着デザイナーです。大卒で大手正社員を経て、別の大手企業に契約社員として勤めておりましたがリストラにあい、就職活動をしました。が42歳という年齢と希望年収からか、思うような転職が出来ず、年収130万円もダウンして甘んじて小さな下町の下着製造会社へ契約社員として入りました。しかし実際に働き始めると、待遇は最初の契約とは異なり、給与計算についても最初の約束とは異なり、…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • ねこちゃんさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/02/17 05:29
  • 回答2件

転職理由

はじめまして。今現在嫁の実家〔農家〕で仕事をして今年で3年目になるのですが、〔社会人3年目です。別に今嫁の実家で働いていて不満などはないのですがこの先跡継ぎとしてやっていく自信がなく世間を知らないので農家から離れて転職をしようと考えております。今農家ですが全く関係のないITの分野へ転職を考えておるのですが、転職理由に『奥さんと結婚するにあたって全体的な事情を考えご実家を手伝うかた…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • あるでりずむさん ( 鹿児島県 /20歳 /男性 )
  • 2008/02/11 01:45
  • 回答2件

年収750万1500万のローンが不可能に感じる家計

とまとまと申します。現在、住替を考え中です。それに伴い家計の見直しを図りたいと思っております。現在自己所有マンションに住居中(ローン無)貯金1000万(今後住替で300万のみ残す予定)家族構成 夫・私・子供2人(4歳・1歳)   夫(37)*年収750万(内ボーナス200万) (生命保険25000)(企業年金22000)実質手取(/月)330000水・電気・ガス・?・携帯(35000)夫小遣い(5...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • とまとまさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/09 20:13
  • 回答4件

ポートフォリオに含む日本の商品の比率は

現在の市場を踏まえ、ポートフォリオを見直しております。先行きが明るいとは言えない景気の今、日本の商品の比率はどう考えるべきでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/18 10:25
  • 回答7件

自分の進むべき道がわかりません。

私は現在大学1年で英文科で勉強しています。サークルでは軽音サークルでボーカルをしています。 大学に入った理由は、小学生の頃から英会話を習っていたため、英語が好きだったからです。高校生の頃は、航空会社に就職してキャビンアテンダントとして働いたり、英会話教室の先生になることだったりと、いろいろ夢がありました。でも大学に入って実際そんな簡単なものではないと感じました。英語が本当に自分に合っ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 愛歌さん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2008/02/05 00:44
  • 回答2件

辞めるべきかどうか?

33歳未婚です。11年勤めていた会社が閉鎖してしまし、いづれ正行員になれるということで、銀行の総務部門のパートとして10日間勤務しました。意欲を持っていましたが、上司に毎日見下され、早くやれ!こいつに書かせる!質問をすればあなたにはそこまで求めていないと言われビクビクしながら勤務し、思い切って辞めたいと伝えたところ、正行員への筋道を立てます。高いスキルを認めています。壁から逃…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りーすさん ( 富山県 /33歳 /女性 )
  • 2008/02/02 12:43
  • 回答3件

801件中 651~700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索