小倉 美紀(パーソナルコーチ)- コラム「どっちを選んでもいいならどちらを選ぶ?」 - 専門家プロファイル

小倉 美紀
もっと元気にハッピーになりたい女性たちをパワフルにサポート!

小倉 美紀

オグラ ミキ
( パーソナルコーチ )
エナジー・コーチ エナジー・コーチ
Q&A回答への評価:
4.7/3件
サービス:0件
Q&A:14件
コラム:442件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

どっちを選んでもいいならどちらを選ぶ?

- good

セルフ・ヘルプ 選択 (Choice) 2010-07-09 16:37

世の中は、自分がどうなっていても
何も変わらず進んでいくんだなと思うことは
ないでしょうか。

ともすれば、私なんかいてもいなくても同じ、と
受け止めそうになっちゃうけれど、そう受け止めなくても
いい。

一人の人間の力は、確かに大きくはないけれど
でも無意味と結論付けなくてもいい。

一人がいるからこそ、何かが始まるときだって
あります。

要は、私たちが落ち込んでいようがいまいが、
またはハッピーであろうがそうでなかろうが、
別にどっちだっていいなら、じゃあ自分は
何を選ぶの?というのがポイント。

落ち込んでも、落ち込まなくても状況も世の中も
誰も変わらないなら、落ち込まないほうを選べば
どうでしょう。

言い方を変えれば、何も変わらないなら、なぜ
自分が苦しくなる落ち込むほうを選ぶのでしょう。

ハッピーであろうがなかろうが、誰もとくにケアしない
というのなら、ハッピーでいるほうを選ぶのはどうですか?

ケアしてもらえるためなら、自分が不幸でいるのは
OKなのでしょうか。そんなはずはありません。

怒ってみても、何も状況が変わらないなら、怒りに
自分を消耗させないよう、努力をするほうが、
建設的にエネルギーを使えます。

怒りのエネルギーをかかえていると、自分が
疲れるだけじゃなく、周りにもマイナスの影響を与えます。

怒ってはいけないというのではなくて、怒り続けない、
という意味です。怒りの感情は誰でも持つもの。

よく考えてみれば、誰かをひがんでみても、
うらやましがっても、責めてみても、その人が
不幸になるわけじゃないですよね。

万一その人を惨めにすることができたとしても、
イコール自分がハッピーというわけでもない。

それどころか、かえって自分がみじめになったりします。
人の不幸を願う自分を見つけるときほど、いやな感じは
ないものです。

こうやって落ち着いて考えることは、ネガティブに
なりそうなとき、とても役に立ちます。

落ち込みそうなとき、誰かをひがみそうになるとき、
どの感情を選ぶのか、結局自分がどうなりたいのか、
よくよく自分に問いかけてみれば、どの人も
答えは明白なはず。

ハッピーになりたくない人はいないし、
落ち込みたい人もいないし、ひがみたい人も
いないはず。

本当の気持ちは、ハッピーになりたいし、
落ち込まずに、元気で自信を持って毎日を
過ごしたい、ですよね。

なら、迷わずそのための選択をしてみてください。

 

何かのせいで、そうできないというのは
思い込みです。条件をつけて、ハッピーに
なれない言い訳を、正当化しようとしているだけ。

ただそれも、今までの習慣やパターンであって、
ハッピーになれないのが本来の自分ではないことも
理解しましょう。

だから新しいパターンや習慣を身に着ければ
いいだけのお話。

新しいパターンを実につけるのは難しいと思いますか?

そう思うのも選択肢のひとつだけれど、あえて、
そう思わない選択をするのも、私たちの自由です。

意識を持って、続けていくことで新しい習慣、
見方も考え方も、必ず自分のものになっていきますから
根気を持って、とくに自分に対しては根気強く
取り組んでいきましょう。

いつでも自分が元気になるほう、ハッピーになるほう、
気持ちが楽になれるほうを選んでください。

 

このコラムはこちらでもご覧いただけます。

→ http://blog.livedoor.jp/mikiogura/archives/51796182.html

カテゴリ 「セルフ・ヘルプ」のコラム

Next time around?(2012/10/04 09:10)

余計なお世話と思ったら(2009/12/28 17:12)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム