(閲覧数の多い順 40ページ目)女性による人生・ライフスタイルの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

人生・ライフスタイル の専門家に無料でQ&A相談 (40ページ目)

質問
43,271
回答
89,433(2024/06/28時点)

人生・ライフスタイル に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,818件中 1951~2000件目RSSRSS

酷い黄疸と診断されました

8年いるメスネコが、ここ数日ご飯を食べなくなり急にガリガリになって、歩き方もフラフラでトイレにも多分行きたくても行けない状態になり今日病院へ連れていきました。診断は酷い黄疸と貧血、そして低体温でした。体温は35.5度でした。血管がない?とかで血液検査が出来ず、点滴と筋肉注射をしました。今日強制的に暑がって冷たい場所に行こうとしても、温めて下さいと言われ、今日より明日の具合が悪くなったら覚悟して下さいと言われました。本当にもう治る可能性はないんでしょうか??

回答者

大人の良識

私は結婚前に幼稚園教諭をしていました。先日、教え子の一人から電話があり「年末に何人かで集まるので先生も是非!」と声を掛けてもらい、出席の返事をしました。 前回(10年前)は教え子達から「先生は会費は不要!」と言われ、また先輩の先生もいらしたため、彼女に習って支払いをしませんでした。 しかし大人の良識として、また恩師として今後はどうしていくのがスマートなのかな、と聞くところも無く、困っています。 教...

回答者
成澤 利幸
音楽家、打楽器奏者
成澤 利幸

犬の胃がんの際の食べ物

ミニチュアダックス♂7歳の犬がいます。7月頃に獣医さんから胃がんであることと余命は4か月であることを宣告されました。それからしばらくしてまったくごはんを食べなかった愛犬がおやつ、ごはんと食欲旺盛になり、少し安心していましたが12/13からごはんを匂いだけかぎ、おやつもあまり食べなくなりました。なぜでしょうか。また、このままでは痩せて行ってしまうので何かいい食べ物はありませんでしょうか。

回答者

突発性前庭疾患と診断されたのですが・・・

柴Mix 6歳 雌です。12日の夜、散歩中に突然「ウウッ!」と耳みを掻き出し「キャワワワーーン!!キャワワワーーン!!」っと悲鳴のような鳴き方をしました。耳の中を電灯で照したり身体を確認しても何も見つからず、固まって震えながら怯えていたので、すぐにかかりつけの動物病院に連絡をして診て頂きました。 特に耳の中に異常は無く、眼振も無い。 ただ耳を何度も振り、頭を傾けたまま震えていて歩かない。 考えられ...

回答者

負の遺産の証明について

ご教授頂きたく、質問致します。私の母が亡くなりました。相続人は父と私、前夫の息子の3人です。父は高齢で年金もなく、私の扶養となっています。遺産分割協議の最中なのですが、母名義の土地と家があり、恥ずかしながら一家全員の蓄えが本当になく、財産といえるものはそれしかありません。そして個人からの借入金がかなりの金額あります。(土地と家の評価額以上)本来なら遺産放棄したほうが良いのでしょうが、先祖代々の土地...

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫

ミニチュアダックス5か月がご飯を食べない。

5か月目の女の子です。4か月目に動物病院のしつけ教室に参加した際にサンプルのフードを貰い、2週間くらいいつものフードに混ぜて与えていました。サンプル10gに対し、いつものフードを10g。偏食になってはいけないと思い、途中でいつものだけにしましたが、すでに遅くいつものはおいしそうに食べなくなり、お湯でふやかす、器を温める、お湯でふやかしたものを団子にする、ささみふりかけにする等をしましたが、いまだに...

回答者
橘 和子
ドッグケアアドバイザー
橘 和子

2歳のポメラニアン

初めまして。2歳のポメラニアン、オスを飼っています。家族構成は2歳と5ヶ月の男の子、主人、私の4人家族です。噛み癖が酷く、何か感にさわると前兆もなく強く噛まれます。お腹をみして服従?というのですか、触らしてくれますし、顔周りも触れます。ですが、拾い食いなどして、怒ると噛まれます。怒られた後に、悪いことをしたと分かっているのか、全身が震え、それでも、唸ります。知人が訪ねてきて、自分から近づいていくく...

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子

愛犬が噛む

初めまして。子供のXmasプレゼントにフレンチブルドッグを飼い始めました。飼い始めて2日目に、娘が友達とXmasパーティーをする事になり10人くらい家に来てて、その中の一人の子にケージから身を乗り出し、噛み付こうとしたり、もう一人の男の子は撫でてたら、中指を噛まれました。翌日、私の友達が愛犬を見に来てて撫でてたら、手の甲を噛まれ、少し出血しました。昨日とうとう、家の娘にも噛み付き、幸い怪我は無かっ...

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子

犬の心臓病 咳

我が家のポメラニアンふくは、僧坊弁閉鎖不全症を発症して、4年になります。年齢は、保護犬のため、はっきりしませんが11才から12才ぐらいではないかと思います。大きめのポメラニアンで体重は5.3kgです。獣医さんへは、発症以来、1カ月に1度、検診に、行っています。先月の血液検査では、この年でとても良好です。と、言われたのですが、最近、咳が増えて、特に夜、寝る間際に咳がでます。昼間はほとんど出ません。服...

回答者

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
井上 健
ビジネススキル講師
井上 健

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
石野 恵子
英話講師
石野 恵子

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
鈴木 康介
弁理士
鈴木 康介

スコティッシュフォールド 女の子 1歳8ヶ月 鼻血について

スコティッシュフォールドの女の子1才8ヶ月です2回目のワクチンを接種した日にはじめて鼻血を出しましたそれ以来くしゃみをして鼻血を出すことが多くレントゲンや血液検査などはしましたが何も異常はみつかりませんでしたですが1歳1ヶ月の時にコロナを発症し数値が3200で危険でしたが今は一応1600の平熱で安定し半年ほどたちます先生によるとCTなどして検査するにもFIP発症の恐れがあったりするので負担はかけら...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人

遺産相続の土地評価および費用負担について

父が亡くなり、母と子供4人で土地を相続します。路線価は16.5万で約140平米の土地ですので、2300万が妥当と私は考えていますが、長男が「以前不動産屋に見積もって貰ったところ1800万だった。その後更地にした時の費用が400万かかったので、差引き1400万で代償分割する」と主張しています。更地にして売却するのではなく、相続発生前に取り壊し新築した建物に現在長男家族が住んでいます。(母とは別居です...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

遺産相続の土地評価および費用負担について

父が亡くなり、母と子供4人で土地を相続します。路線価は16.5万で約140平米の土地ですので、2300万が妥当と私は考えていますが、長男が「以前不動産屋に見積もって貰ったところ1800万だった。その後更地にした時の費用が400万かかったので、差引き1400万で代償分割する」と主張しています。更地にして売却するのではなく、相続発生前に取り壊し新築した建物に現在長男家族が住んでいます。(母とは別居です...

回答者
能瀬 敏文
弁護士
能瀬 敏文

腎不全

11歳メス猫腎不全でBUN89クレアチニン3、7で貧血も少しありステージ3中等以上と言われてます 。ご飯は食べたがるんですが口が歯肉炎や口内炎で痛そうで食べれません。病院で目薬みたいな3滴足らす薬とバイトリルとゆう抗生物質貰ったんですがネットで調べるとバイトリルは老猫や子猫には危険とか腎臓悪い猫には与えない方が良いと書いてあったんですけど本当ですか?何とか食べる事が出来たら体力もつくと思うんですが...

回答者

遺産の分け方

私の母の遺産相続に関する悩みですが、 昨年に祖父(1月)と祖母(11月)が無くなりました。 母の兄妹は、長男 長女 次女 三女 の四人兄妹です。 祖父と祖母の遺産を長男夫婦が独り占めしようと企み、祖父と祖母名義の土地や預金通帳など全ての遺産と分かる物を持っています。 少し前まで、実印を持って来い! と言っていたのですが、最近は勝手に手続きをしたのか、実印の話をしなくなりました。兄妹だけで話すと喧嘩...

回答者
棚瀬 孝雄
東京弁護士会所属 中央大学法科大学院教授
棚瀬 孝雄

子猫の熱が下がりません

7ヵ月のおす猫です。40℃越える熱があり、ご飯もたべなくなりました。3200gあった体重が18日位から食欲不振で動かなくなり20日に病院へ行き、3000gになり抗生剤の注射をうち、内服薬も飲ませましたが下がりませんでした。黄疸、貧血も見られたため23日に再度病院へ行き脱水症状もあり、輸液150cc、ビタミン剤、抗生剤を打ちました。体重は2750gでした。強制給餌をシリンジではじめました。24日に血...

回答者

小規模宅地等の特例について

母の家に、住宅事情から姉の子の一人が住むことになりました。父はすでに他界、現在母一人暮らしです。子どもは私と姉の二人、それぞれ住宅を取得して別に生活しています。姉の家が母の家の隣であることから、住所変更もしておりませんが、この先、姉の子はしばらく母と同居する見込みです。姉には母の面倒を何くれとなく見てもらっていることもあり、将来相続が発生したら姉に母の家を譲る心づもりではおりました。今回たまたまこ...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

猫の鼻腔内リンパ腫

10歳と9ヶ月のオス猫です。先月、専門機関でMRIを撮り今月の初めに大学病院でCTと細胞検査をした結果『鼻腔内のリンパ腫』と診断。病変が広範囲に広がっており、一部脳と眼球の側まで触れている箇所があると言われましたが顔の変形はありません。治療法としては、放射線と抗がん剤。どちらが先でもいいと言われたのですが、検査のため麻酔をしたままでしたのでそのまま放射線治療をして頂き、以降1週間毎の放射線治療があ...

回答者

腸閉塞とクロールの関係とバリウム検査について

こんにちは8歳の♀のチワワです。心臓が悪いためエースワーカーを服用しています。一昨日の夕方ぐらいから食欲がなく、夜のご飯はほとんど残しました。昨日の朝嘔吐したのですが、内容物は夜ご飯、おやつと、ほとんど未消化のものでした。3時間後にまた嘔吐し、一昨日食べた朝のドッグフードが少し消化されたものでがでてきました。そのあとも三度嘔吐しましたがニオイがきつい、胃の中の消化物というようなものでした。病院に行...

回答者

ボストンテリアのしっぽから出血

昨夜ねていたら急にキャンと鳴き声がして起きると、痙攣を起こしていました。尻尾から出血しており、今日は白い膿のようなものが出ていました。触ると痛いようで鳴き声を出します。普段ほとんど鳴かないので心配しました。断尾しているせいなのか解かりません。六歳の雌のボストンテリアです。病院に早く連れていったほうがいいでしょうか。

回答者

後見人のいる父に土地の名義変更できるのか

売買できる土地の収益は、父以外の相続人で分配し、どうにもできない(不動産屋に聞くと売れないと言われた)土地を入院中の父に贈与?できるのでしょうか?話の中で、もし現金化できたらそこから今までの経費と固定資産税分を差っ引くまで言われました。後見人は、父に固定資産税が課せられても関係ない事でしょうか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

うさぎの血尿について

1才7カ月の雌のうさぎです。1カ月くらい前に血尿が出て肛門も真っ赤で痔の様になり動物病院を受診しました。膀胱炎と痔の診断で、何日か点滴に通う様に言われ抗生物質と止血剤をもらいました。痔は塗り薬ですぐ治りました。まだ時々血尿が出ていたので3日ほど通ったところで先生が念のためレントゲンを撮ってくれましたが石はないとの事で、子宮の可能性もあるので去勢手術を薦められ、先週の土曜日に手術をしました。入院中に...

回答者

血尿

トイプードル 雄 4歳です。昨晩、50~80センチくらいの高さから落ちました。背中から落ちてしまい、直後は痛がるそぶりをしてみせたのですが、その数分後には遊ぼうと誘うくらいには元気に走り回っていました。少し心配でしたが、本人が痛がるそぶりもないので様子見していました。今朝トイレシートが少し色が変でした。初めは何かわからなかったのですが、おしっこを拭き取ってやると若干の血液らしきものが…。トイレまわ...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人

成犬の留守番

私の家には5歳になるミニチュアダックスフントがいます。2歳の時に友人から引き取り育てているのですが留守番が出来ずに困っています。今までは私も旦那も10時間程仕事で外出している為、旦那のご両親が自営業をしていたので昼間はそこで預かってもらい、私達が仕事を終わるまでは両親の自宅で一緒に待機。その後迎えに行って一緒に帰る。と3ヶ所に別けてかつ誰かと必ず一緒にいる生活を3年程していました。自営業をしている...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

名前 どの位で覚える?

推定3ヵ月の男の子を保健所から貰いうけて来ました。お座り・待て・よし は 一蓮の流れでしょうが 覚えています。名前を呼んだら来る様に なって欲しいのですが…。名前を呼びながら撫でたり たとえ偶然でも振り向いたら誉めたりしてはいるのですが…。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

犬の不定期に続く嘔吐

宜しくお願いします。グレートピレニーズ♂7歳。既往症無し。3週間前から3日おき程度で、嘔吐をします。始めはおやつを慌てて食べて、直後に嘔吐し、おやつがそのまま出て来ました。その後、食糞で2回、茶色のフードが混ざった嘔吐がありました。その間から今朝まで、黄色と透明な嘔吐が複数回ありました。これは、朝の餌の前でした。日に続けての嘔吐はありません。ヒト用の「パンスポリン」を朝、晩の餌に混ぜていました。嘔...

回答者

18才メスねこが食べません

1週間前からごはんを食べなくなりました。普段はドライフードをあげているのですが、ウェットタイプをあげたところ最初はスープだけなめましが、今はまったく口にしません。牛乳が大好きなので少し温めて出すと、4 、 5回ペロペロして終わりです。2日前からウンチをする姿勢をしても出ないのを見て便秘かもと思い、病院でみてもらったら、匂い袋とコロコロウンチが詰まってました。掻き出してもらい腸を動かす薬を処方されま...

回答者

病犬の食餌に関して

12歳になるチワワの食餌相談となります。宜しくお願いします。後ろ脚に力が入らない様子を初めて見たのが昨年7月。病院で経過観察と言われ、全身痙攣の症状を見たのが9月。この時病院で血液検査結果が血糖値41mg/dl、別日にインスリン値を測定、インスリノーマとのことでした。11月のCT検査でリンパ節転移、肝臓は転移の可能性があるとのこと。少量頻回の食餌で低血糖発作はコントロールできていましたので、諸条件...

回答者

同居の嫁を舅に追い出す権利はあるか?

舅と同居しています。主人とも私とも、折り合いが悪く、ことあるごとに、ここは自分の建てた家だから、文句が、あるなら出て行けと言いますが、そんな権利はあるのでしょうか?

回答者
宍戸 芳雄
研修講師、医療機器開発コンサル
宍戸 芳雄

義眼の手術

12歳のシーズー犬です。2年前に眼の怪我で手術をしました。昨年末からその目の黒目部分が白くなってきましたが食欲もあり元気にしてましたのでそんなに心配もせずいました。今年になってからその目の白目の部分が赤くなってきたのであわてて手術した病院に連れて行きました。水晶体脱臼で緑内障と診断されました。眼圧が高く相当ひどい痛みがある筈だとも言われました。しかし本人は食欲もあり元気だと話しましたが痛みに鈍くな...

回答者

トイプードル10歳オスの多飲多尿について

トイレに行きたい時は鼻をならしたりして催促してきます。その度に外に出しおしっこをさせていたので、室内で尿をすることは、よっぽどでない限りほとんどありませんでした。しかし、一週間前くらいから、なんの前ぶれもなく、室内で尿をしてしまいます。室内では、コタツの中で寝ていることが多く、喉が渇くようでかなり多飲ぎみです!このせいなのかな?とも思うのですが、トイレに行きたいアピールもしてこないので、別の理由が...

回答者

犬の睡眠薬について質問です

近所に1歳になる野良犬がいます。保護して飼おうと思っていますが、捕まりません。手から直接エサを食べるほどには慣れていますが、エサを入れたケージなどには警戒して入りません。エサに睡眠薬のようなものを混ぜて与える方法はどうかと思うのですが、獣医さんで処方はしてもらえるのでしょうか?体重などはおよそでしかわかりません。

回答者

猫の骨髄炎

3匹保護し同居猫がいます 3匹目茶虎ミックス9ヶ月ですが7ヶ月の時 噛みつき癖が酷く 近所の小嶋獣医に相談し猫の歯を半分切る処置をし歯髄まで切られたのでばい菌が入り顎を溶かす程の骨髄炎となり他院て薬治療しましたが治らず信頼性のある病院で外科手術しました 最初の小嶋獣医ではリスクの説明なく 歯を切られたのですが歯髄が露出してる場合 どのようになるのでしょうか 二匹目も同じ処置をしており今は大丈夫です...

回答者

膝蓋骨脱臼について

プードルを飼い始めたので教えて下さい。今4か月なのですが、ソファの高さが40-50cmくらいあります。ソファへ飛び乗ったり飛び降りたりして遊ぶと膝蓋骨脱臼を起こすという事はありますか?既にその遊びを覚えてしまいやらせてしまっています。膝蓋骨脱臼に関して何に一番気を付ければいいか、教えてい頂けますか?よろしくお願い致します。

回答者

メスのセキセイインコについて

私の祖父の家で飼っているメスのセキセイインコが5日前に訪れた時に、かごの地面に座り込み、棒に止まるのも苦しそうにしていました。呼吸困難になっていて、口を一生懸命動かして体を動かしながら息をしていました。胸のあたりがものすごい膨らんでいて、本当に苦しそうでした。祖父が言うには3、4週間前からそのような症状が出ていたようです。狭い部屋で少し暗い場所なので環境も悪いと思い、私はそのインコとオスの仲のいい...

回答者

引越し先の環境について

2年前に自宅近くでケガをして動けなくなっていたオス成犬の野良犬を保護し、家族の一員に迎えました。基本的には室内飼いで、休日は玄関を開け、自由に出入りできるようにつないでやることもあります。この度やむを得ない事情で離婚することになりました。子供はいません。犬は主人にもなついているため、犬のためにもできるだけ離婚は我慢してきましたが、私が犬を連れて家を出ることにしました。そこで、引越し先は今の家から離...

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋

猫の歯周病

宜しくお願いします 歯周病でバイトリル一錠 テラマイシン注射薬は 副作用どの様にでる症例ありますか 因みにうちの猫はこの処置で昏睡状態三日間に陥りました

回答者

特別受益分と寄与分について

ご教授お願い致します。遺産分割における特別受益分と寄与分についてです。自営業(個人)をしていた母が亡くなり、私と父と前夫の息子の3人が法定相続人です。父は年金もなく私の扶養となっています。母の遺産としては土地と家屋、多額の借金があります。そして私を受取人にして死亡保険金をかけてくれていました。受取人を指定した死亡保険金は原則として遺産分割の対象にならないが、遺産総額の半分以上の額がある分には特別受...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

留守番中、ゲージの無駄吠え

ミニチュアダックス7ヶ月の男の子を飼っております。一人暮らしのため2ヶ月の頃から留守番以外は室内フリーで一緒に寝ていました。しかし、最近になって留守番中にかなり吠えてることがわかりパニックです。普段は知らない人や犬、インターホンなどに吠えることはありませんし、トイレやお座りなども出来ます。おもちゃやおやつ(大好きなもの)をケージに入れてから出掛けても全く食べてすらいない状況です。来週から一緒に暮ら...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

親戚との関係

先日父が亡くなりました。遺族は母・私・妹の3人です父は最初は代表取締役でしたが、体調を崩して取締役になり、ほぼ仕事は手伝いというような感じで行っていました。会社は、親戚ぐるみの会社で現在の経営者は、父の義理の兄役員や経理を父の姉が行っています。父はお人好しのバカでしたので、色々な方に金銭を貸してはほぼ返ってきたことはございません。今回は、その会社の根抵当に実家が入っています。さらに、父の退職金は毎...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

敗血症について

11才のミニチュアダックスなんですけど血液検査の結果初期の子宮蓄膿症と診断されその日の夜に手術を受けてその日の夜10時過ぎに麻酔から覚めたと連絡があり見に行ったら元気があったので安心して返りました。先生が夜中に見たときも普通だったのですが朝6時過ぎに見たときはぐったりしてて午前中に亡くなりました。朝の血液検査で敗血症になってたみたいです。こんな事ってよくある事なんですか?

回答者

猫が目を覚ましません

13歳のオス猫です。脳腫瘍の疑いがあり、抗てんかん薬ステロイドを飲んでいました。脳腫瘍のためか、家中を鳴いて徘徊するようになりましたが、それでもここ2、3日は痙攣発作もなく過ごしていました。ですが今日の明け方5時ごろ、猫が寝ながらおしっこを漏らしているのに気付きました。様子を見てみると、苦しそうな様子ではないのですが、呼吸がかなり早く、名前を呼んでも撫でてみても反応がありませんでした。その後、すぐ...

回答者

メスのセキセイインコについて

4月に入ってから腫瘍について質問しました。ありがとうございました。あれからほんの少しずつ胸の膨らみが小さくなりました。元気になり、動きたがり、そわそわしています。ですが、胸がほんの少しまた膨らみ始めたように今日感じました。腫瘍はすぐに再発するのですか?

回答者

老犬の手術

腹部に外から触って分かる2cm弱ほどのしこりを確認し検査を受けたところ、生まれつき寝室の壁に穴があり、またしこりよりも脾臓にある影が腫瘍の可能性あり、とのこと。かつ避妊手術をしていないのでしこりをとるついでに脾臓と子宮の全摘出をしましょうと言われました。17歳の高齢犬ですが今のところ元気で、もし手術したあと体力が落ちるようであればしこりをとるだけで済ませたいのですがとらなかった場合子宮に膿がたまっ...

回答者

犬の扁平上皮癌について

小型犬、15歳の犬が舌部分の扁平上皮癌と診断されました。 舌と下顎を切除した方がいいと言われました。先だけではなく、全部だそうです。その手術と一緒に、胃にチューブを繋げて、「胃ろう」にすると言われ、躊躇しています。 今の状態は少し舌を使いながら、ご飯と水をこぼしながらも、かぶりつく様に食べています。舌の他に異常は見られないそうです。 切らずに放射線や光線力学(?)、飲み薬や化学療法で治療することは...

回答者

猫の交通事故

先日野良猫が脚を引きずりながら歩いているのを発見し、いきつけの動物病院へ連れて行き診てもらいました。この猫は見た感じ大人、野良猫、体重は3.5kg、雌です。(先生による調べ)猫は発見当初からかなり興奮した状態で、威嚇していましたがなんとか病院で抗生剤やレーザー(血行や炎症を和らげる効果)などしていただきました。先生からは下半身の骨がやられてるか、もしくは脊髄、骨盤も怪しいかもしれないと通告されまし...

回答者

2,818件中 1951~2000件目