(閲覧数の多い順 15ページ目)料理教室の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

料理教室 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (15ページ目)

料理教室 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

829件中 701~750 件目 RSSRSS

仔牛フィレ肉で 6月の料理基礎講座のお知らせ

仔牛フィレ肉で 6月の料理基礎講座のお知らせ 6月の料理基礎講座のお知らせ 6月13日(木)14日(金)10:30より まずはアミューズに ミモザoeufs mimosaをご紹介します。 家庭とビストロの定番ですが、今回はいろいろなバリエーションを加えて全部で6通りの味に仕上げます。 ピサラディエール pissaladiere(写真奥) 玉ねぎとアンチョビの南仏ニース風タルトです。生ハム、ロケット、ういきょうを使った夏らしいバリ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/09 19:31

6月の製菓基礎講座のお知らせ

6月の製菓基礎講座のお知らせ 6月の製菓基礎講座のお知らせ 6月15日(土)17日(月)13:00より 焼き菓子講座第2弾です。 フィナンシエを2つの方法で作ります。味はプレーンとピスタチオとフランボワーズで。 プレーンには少しヘーゼルナッツを混ぜてコクをだします。 シシリー産のピスタチオをペースト状にして加えたフィナンシエはほんの少し上品に繊細にピスタチオが香ります。これは作り手だけの喜びかもしれません。 さて次...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/11 21:59

フランボワーズの季節

フランボワーズの季節 生徒さん宅のお庭で穫れたフランボワーズを頂きました。 朝、でかける前に摘んできてくださったそうです。その方の自宅には、どんなにか素敵なイングリッシュガーデンが広がっているのかと、勝手に楽しい想像を巡らせています。 ほどよい酸味に充分な甘さ。つまんでは食べ、つまんでは食べ、と何もつけずに、一気に堪能しました。 今は私は庭のない暮らしをしているので叶わぬ夢ですが、いつかまた自分で育てたフラ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/12 22:02

米粉のパンケーキ講座にて

米粉のパンケーキ講座にて 6月11日 米粉のパンケーキ講座にて 米粉でパンケーキを作りました。米粉でベーキングパウダーを使わず、となると、なかなか膨らみにくいので、メレンゲを利用します。 なかなか丸く焼くのも大変です。もちろん生地をもっとゆるくすれば丸くなりやすくはなりますが、そうなるとうすっぺらい食感のパンケーキになってしまうのです。 たくさんのソースや果物、ナッツや生クリームとともにいただきました。そん...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/13 21:54

アーティチョーク

アーティチョーク アーティチョーク artichaut 料理講座のために取り寄せました。朝鮮あざみという日本語がつけられています。朝鮮から来たわけではないのですが、放っておくと紫のあざみ(巨大!)が咲きます。 萼を剥いて、花托(かたく)と呼ばれる部分を茹でてサラダやつけ合わせにします。 今回八百屋さんに頼んでおいたら、なかなか個数が揃わなかったらしく、 全部で4種類のアーティチョ-クが来て、びっくり。 茎...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/16 00:54

6月の料理連続講座にて

6月の料理連続講座にて ピサラディエール pissaladiere 6月13日(木)14日(金) 料理連続講座にて 南仏ニースの地方料理、ピサラディエールを作りました。イタリアが近いこともあって、ピザの影響を受けているといいますが、味はまったく違うもの。玉ねぎとアンチョビのタルトといったところです。 名前はピザに影響をうけているから・・ではなくて、ピサラpisslatという小魚の調味料を使うからだそう。といっても...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/16 23:21

再現「アンジェリーナのいくらトースト」

再現「アンジェリーナのいくらトースト」 料理講座で、「ますの卵」を使いました。いくらの小型版といったところ。 この素材を使うたびに思い出すのは、昔むかし、20年以上も前に行ったパリ旅行でのこと。 それは初めてのパリでした。ご多分に漏れず、シャネルご用達「アンジェリーナ」に友人とともに行ってみました。モンブランがとても有名なサロン・ド・テです。 ちょうどお昼だったので、トーストを頼むことに。 メニューを見て、ぱっと目に付いたの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/17 23:55

国産のバレンシアオレンジ

国産のバレンシアオレンジ お菓子の講座のために、和歌山産のバレンシアオレンジを取り寄せました。 バレンシアオレンジは世界でもっともたくさん植えられているオレンジの品種です。なんとなくスペインのバレンシアが原産かと思ってしまいがちですが、じつはインドあたりが原産。19世紀にカリフォルニアに伝わったときに、これをみたスペイン人が自国の「バレンシアに植わっているオレンジに似ている」と言ったから、バレンシアオレンジになった・・...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/18 23:42

可愛い食感! 6月の製菓基礎講座にて

可愛い食感! 6月の製菓基礎講座にて ウイークエンド・シトロン 6月15日17日 製菓基礎講座にて ウイークエンド・シトロンは卵を泡だてて作る、レモン風味のお菓子です。半透明のグラスをかけて仕上げます。 泡立てすぎずにうまく泡立てることができれば、ほろほろっと口の中でほどけるような食感があります。(泡立てすぎると、ぶかぶかの食感に) 試食のとき、とある生徒さんが 「上顎の辺りで、ぱちぱちっとはじけます。可愛い・・・」 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/19 22:45

ものすごく久しぶりの結婚式へ

ものすごく久しぶりの結婚式へ 何だかものすごく久しぶりの結婚式に行きました。リッツにて。 新婦はお若いのですが、新郎は私の一つ上。星です。 結婚式とはよいものです。甘く、ふわふわのウエディングケーキは、幸せのお裾分け。 幸多からんことをお祈りしています! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/20 23:55

贅沢ブランチ講座のお知らせ

贅沢ブランチ講座のお知らせ ちょっと贅沢ブランチとサンドイッチ講座のお知らせ 7月6日(土曜)10:30~14:00 ちょっと遅く起きた日のための、贅沢ブランチ講座をおこないます。 ・夏トリュフのオムレツ ・サンドイッチいろいろ(定番のハム&チーズ、スモークサーモン、ブリーなど。おいしいバゲットを買ってたくさん作ります)。 ・空豆のヴルテ ・バゲットのフレンチトースト、キャラメルソース ・ジャム ・自家培養ヨーグルト...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/25 23:14

カイザー、ようやく大阪に!

カイザー、ようやく大阪に! メゾンカイザー あべのハルカス店へ 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー本館1F http://www.maisonkayser.co.jp/3.shop.html 高輪にはじめてメゾン・カイザーが出来て、何年たったでしょうか。 東京にたくさんお店ができ、名古屋や福岡にも支店ができたとき、 「なぜ大阪は飛ばされたの??」 と残念に思っていました。今や仙台やシン...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/28 23:07

失敗・・・!? ドライアプリコット

失敗・・・!? ドライアプリコット 黒門市場にアンズが並んでいるのを見つけました。 杏が出てくると、7月を感じます。 用事もないのについ買ってしまいました。 例年の経験から、杏はそう何回も売場には並ばず、見つけたら「即買い」の習性が身に付いているのです。 料理講座のチーズに添えるため、ドライアプリコットにしてみることにしました。 捨火のオーヴンに入れること数時間 一気に水分が飛んで、びっくり 同じ日のうちに、もう一度捨火...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/01 23:03

エッグスン・シングスに行ってみました

エッグスン・シングスに行ってみました 心斎橋のエッグスン・シングスに行ってみました。 http://www.eggsnthingsjapan.com/store/ いつ通っても(平日)、行列ができています。こんなに流行るのだからちょっと行ってみたいかも、という話をしていたら、「じゃあ、行く?」ということに。 じゃんけんをして、負けた人が先に行って並ぶ。順番が近づいてきたらすぐ電話、の段取りです。 じゃんけんに負けたのはスタッフ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/02 22:19

わらしべ長者? クッキーがお花に

わらしべ長者? クッキーがお花に 先日の結婚式で、新婚の二人が最後に列席者に配る小さいクッキーを、こちらで担当させていただきました。ささやかなお祝いです。(と言っても実際に作ってくれたのは、スタッフ) 「お返しに」とお花を頂いてしまいました! 私のイメージで、黄色のお花なのだそう。(自分ではよくはわからないものですが・・) とてもうれしく思いました。まるで、クッキーが素敵な花かごに変ったような・・・、そう、藁しべ長者の気...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/03 21:28

ライチがでてきました

ライチがでてきました 黒門市場に、ぷっくり実のつまったライチが並び始めました。 料理連続講座のデザートにライチを使おうと、試作をしています。 ふわっと香る、少しバラのような香気。ぽたぽたと落ちてくる果汁も素晴らしい。 子供の頃は(冷凍でしたが)、なんでこんな果物が楊貴妃の好物だったのだろう? と不思議に思うような味としか理解できませんでした。ちょっとうすら寝ぼけ? でも大人になった今は素晴らしく気品のある果物だ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/04 23:01

明日の準備 卵とトリュフ

明日の準備 卵とトリュフ 明日はブランチ講座で、夏トリュフのオムレツを作ります。注文しておいたトリュフが届きました。 開けてびっくり! 100g超の固まりがごろんとでてきました。普通20-30gくらいの玉が来る事が多いので、わあ、と言ってしまいました。あんまりにも大きくて、フォトジェニックではありません・・。 オムレツにする場合は前日から密閉容器に入れて卵にトリュフの香りを移しておきます。 卵は「木次(きつき)」...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/05 21:37

ブランチ講座で

ブランチ講座で 7月6日(土) ブランチ講座を行いました。 とにかくいろいろ、贅沢ブランチを揃えてみます。 まずは夏トリュフのオムレツから。昨日から香りを移しておいたトリュフを刻み、 卵へ。今回のトリュフは残念ながらそれほど強い香りがあったわけではなかったので、その分多めに使います。トリュフの香りがきちんと卵に移っているか心配していたのですが、ふわっと香ってくれて一安心。 オムレツの火の入れ加減には3段階あ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/07 22:56

生クリームからバターを作って、焼いたバターケーキはどうなるのか

生クリームからバターを作って、焼いたバターケーキはどうなるのか 生クリームをずっと泡立てていると、ふわっとホイップクリームになります。これをさらにずっと泡立て続けると、だんだん乳脂肪の固まりがもろもろとしてきて、そのうち水分(ホエー)が出始めます。この水分を取り除くと、バターができます。 できたてのバターは乳風味が豊かで、新鮮な味を堪能することができます。 ところで市販のバターというのは、工場でこのあとエージングという行程を経て 出荷されるのだそう。...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/08 13:55

暑い中スタート 7月の料理連続講座にて

暑い中スタート 7月の料理連続講座にて ギリシャ風サラダ salade Grecque 7月12日13日 料理連続講座7月 アミューズはチェダーチーズのサブレからスタートしました。 カイエンヌがぴりぴりっと効いた回は、 「辛い! でも後引く・・でも辛い!」 と言いつつ、アペリティフがすすみます。 今月はメインがとてもしっかりした料理なので、前菜は野菜を主体としたサラダにしてみました。 いろいろ野菜を用意してまずは網焼きに...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/14 19:18

ザ・シティベーカリーへ

ザ・シティベーカリーへ フランボワーズ・マフィン グラン・フロント大阪にできた「ザ・シティ・ベーカリー」へ行ってみました。 http://www.thecitybakery.jp/ 話題のプレッツェル・クロワッサンは買えませんでしたが、独特な感じのマフィンに出会いました。 まずはかなり強い穀物臭があります。全粒粉のパンの比ではありません。 甘みも少なくて、かつまったく軽くないのです。穀物分が多い分グルテンが...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/16 22:26

プリッツ、トム・ヤム・クン味

プリッツ、トム・ヤム・クン味 タイ旅行のおみやげに、グリコのプリッツを頂きました。 トム・ヤム・クン味! おそるおそる食べてみると・・・ ぱんーと口中に、パクチーとレモングラスとこぶみかんの混じった、つまりまさしくトム・ヤム・クンのあの味が広がります。 グリコ、お見事! 止められない止まらないおいしさ。ビールがとても合いそうです。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/20 23:39

タルタルは野蛮な料理? 7月の料理基礎講座にて

タルタルは野蛮な料理? 7月の料理基礎講座にて 7月18日19日 料理基礎講座7月 アミューズはチェダーのサブレに、 ひさしぶりにキールkirを作ってみました。 ブルゴーニュ・アリゴテBourgogne Aligoteとクレーム・ド・カシスcreme de cassisの組み合わせです。ブルゴーニュ市長だったキールさんが、販促のために考え出した、と言われています。 販促であったと分かっていても、キールはおいしいので、ときどき喜んで乗せら...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/21 21:51

セブのお土産「グリーン・マンゴ−」

セブのお土産「グリーン・マンゴ−」 セブ島のお土産に、グリーン・マンゴーをいただきました。 まだ熟していない緑色の段階のマンゴーをスライスして、ドライにしたものです。 ほのかな甘みの奥には、きゅっと酸っぱい味がします。 料理講座のチーズに合わせておだしします。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/24 22:40

今年のアプリコット

今年のアプリコット アプリコット 生食用ハーコットと加工用(右下) お菓子講座のために取り寄せました。 生のアプリコットは7月だけの楽しみです。ところが毎年、生食用ハーコットがおいしいJAちくまの農家さんに電話をしても、「もうありません」、「今年は完全に終わりました」の連続。 ハーコットにいたっては、4月の開花時期に雪が降ったため、出荷自体がなかったのだそうです。 もうだめかも。せっかく7月なのに、冷凍ので...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/29 00:17

7月の製菓連続講座にて

7月の製菓連続講座にて アプリコットとフロマージュ・ブランの角アントルメ 7月24~27日 7月の製菓連続講座にて 生食用のハーコットをジュレに加えて、冷やし固めます。 薄いビスキュイを焼き、フロマージュ・ブランの角アントルメジュ・ブランのムース、;アプリコットのジャム、生クリームと、層で積んでいきます。 アプリコットのブランディで少し香りを入れて。 できたてを切るのは至難の業でした。 もう一つは、ク...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/30 00:09

夏のデコレーションケーキ講座のお知らせ

「夏のデコレーションケーキ」講座のお知らせ 8月10日(土曜)13:00より いちごがない今の時期、グレープフルーツを使って、夏向きの爽やかなデコレーションケーキに仕立てます。夏にお誕生日がくる方に! (ビスキュイ生地を使って、軽めの生地を焼き、ホールケーキに仕立てます。間には厚めのグレープフルーツのジュレをはさみ、上には房切りをたくさん使います。) ホールケーキのマスケの仕方も、今一度行い...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/30 23:31

アプリコットの密かな楽しみ 本当の杏仁豆腐

アプリコットの密かな楽しみ 本当の杏仁豆腐 生の杏を使ったあとのお楽しみ! 杏仁で杏仁豆腐を作りました。 口に含んだ瞬間、強くシャープに杏仁が香り、すぐにすっと消えます。 ふるふる加減、香りのよさ、強さ、切れのある味わい。「ああ、なんてすばらしい!!!」と思わざるを得ません。 そして強く「どうして授業のときにやらなかったのだろう・・」と後悔しました。ずっと前に授業ですでにやっている・・ということもあったのですが、こんなにおいしいもの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/07/31 21:41

夏休み「子供お菓子教室」のお知らせ

夏休み「子供お菓子教室」を開催します。 対象は小学生のお子さんです。 8月16日(金)10:00から13:00 受講料:4000円 *大人の方1名の引率をお願いいたします。 定員:6組 お子さんお一人につき1台相当のお菓子を作り、お持ち帰りいただきます。 内容は今、詰めているところですが、白桃やマンゴーのふわふわロールケーキか、シフォンケーキ、あるいはシュークリームなど。 おまけは全員仕込...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/08/01 23:26

カルパッチョの意味 8月の料理連続講座にて

カルパッチョの意味 8月の料理連続講座にて 8月9日(金) 8月の料理連続講座にて アミューズはフィユタージュを使って、アンチョビ、チーズを巻いて焼いてみました。 前菜はまぐろのカルパッチョcarpaccio de thon そもそもはイタリアの牛生肉を薄くスライスしてマヨネーズをかけた料理です。1950年頃にヴェネチアの「ハリーズ・バー」が発祥です。 当時、画家のカルパッチョさんの展覧会が開催されていて、この画家の特徴であ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/08/05 21:22

久しぶり! モワザンのサン・ジョン

久しぶり! モワザンのサン・ジョン モワザンのサン・ジョン 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿1F http://www.moisan.jp 大阪・心斎橋「そごう」にあったモワザンのお店の中で、一番大好きなパンでした。 そごうの閉店の日(2009年8月)にこのパンを買い納めするために、お昼頃、仕事の途中に自転車で急ぎ駆けつけました。 しかし時すでに遅し! 同じことを考えている人が他にもたくさんいたのか、すでにくるみ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/20 23:38

イングリッシュマフィンの試作

イングリッシュマフィンの試作 イングリッシュマフィンの試作をしています。 それぞれの型には何グラムの生地を入れるのが、一番いいのか試してみています。 マフィンはリングに生地を入れて、蓋となる天板を乗せて焼くため、生地の量によって焼き上がりの食感が違うのです。少ないとふわっと。多いとむっちり、でもちょっと生地があふれ気味・・。 また近いうち、エッグ・ベネディクトの講座をおこないます。フランス料理ではないのですが、使うポ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/08/22 21:43

トロピカルとエキゾチックのその後 

トロピカルとエキゾチックのその後  昨日の続き。 トロピカルとエキゾチックの違いを、私のフランス語の先生に聞いてきました。 「トロピカルはその名のごとく『熱帯地方の』、エキゾチックは『異国の』だからフランス以外の全部」 トロピカルフルーツはマンゴー、パパイヤ、グアバなどなど。フランスにとってすべてのトロピカルフルーツはエキゾチックフルーツでもありますが、「エキゾチック」イコール「トロピカル」ではありません。つまり異国のほうが圧...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/08/26 22:52

動画撮影の仕事をしました

動画撮影の仕事をしました 動画撮影の仕事をしました。 カメラにモニターに、マックがどやどやと運び込まれ、設営が始まります。 ライト、三脚、クロスのしわを伸ばすアイロンも。 この頃、私はイングリッシュマフィンの生地を大急ぎで捏ねていました。 (もちろん撮影のためですが、全員分のお昼にも間に合わせたかったので、必死) 本日のメニューの中で一番気を使う、エクレア。 もらったレシピはふわふわ膨らむタイプのものですか...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/08/31 00:06

テリーヌのサンドイッチ

テリーヌのサンドイッチ ずっと食べたいと思っていた、「ルート271」のテリーヌのサンドイッチ。 ルート271 高槻市上田辺18-5 バゲット、バター、テリーヌに、ピクルスだけ。 ふわっとした食感のテリーヌの内側はとても美しいピンク色です。 超シンプルに、おいしいサンドイッチでした! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/03 07:51

城崎温泉の続き

城崎温泉の続き 城崎温泉のつづき 城崎で一番おいしいソフトクリームだとテレビで紹介されていたので、ミーハーだと思いつつも、外湯巡りのついでに買ってみました。 たしかに! 非常に真っ当にまっすぐおいしいソフトクリームです。 老舗の「力餅」屋さんで。300円 さてお夕飯には、香住のカニを、昨日のカニビールと一緒に頂きました。季節でないのはちょっと残念ですが、それでもやっぱりカニ! (ほとんどカニビールを飲む...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/05 22:41

9月の料理連続講座のお知らせ

9月の料理連続講座のお知らせ 9月の料理連続講座のお知らせ 9月13日(金)14日(土)10:30より 今月はまずアミューズに、中東の食べ物「ファラフェル」 を作ります。ひよこ豆を潰してあげたもの。 ソースはヨーグルトソースと自家製ケチャップの2種です。ケチャップ作りも楽しい経験です。 前菜は あさりとレンズ豆のレムラッド仕立て Remoulade de palourde et lentille レンズ豆と根セロリの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/07 08:29

舌平目の扱い方 9月の料理基礎講座のお知らせ

舌平目の扱い方 9月の料理基礎講座のお知らせ 9月の料理基礎講座のお知らせ 9月の料理基礎講座 9月19日(木)10:30より 今月はまずレンズ豆と牛すね肉の組み合わせのサラダです。 レンズ豆はベーコンと一緒にコトコトと。牛すね肉も香味野菜と一緒にコトコト煮てほぐして、サラダに仕立てます。 主菜は舌平目。ムニエルを再構築にします。舌平目を3枚におろし、くるくると巻き上げて粉をつけ、たっぷりめのバターで焼きます。ムニエルとは「粉屋」...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/11 22:55

シューを作りましょう! 9月の製菓基礎講座のお知らせ

シューを作りましょう! 9月の製菓基礎講座のお知らせ 9月の製菓基礎講座のお知らせ 9月21日(土)23日(月)13:00より シュークリームとバリエーションの講座 今月はシューを作ります。難しそうに思われるシューは、押さえるところさえ押さえれば、必ず膨らみます。そのポイントを詳しくお伝えします。 自家製のプラリネを使って、パリ・ブレストの作り方もご紹介。 キャラメル風味のエクレアも作ります。キャラメルのカスタードクリームを詰め、上に...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/15 01:19

映画「大統領の料理人」を見に

「大統領の料理人」を見に行ってきました。 http://daitouryo-chef.gaga.ne.jp フランス・ランド地方でレストランとトリュフ農場を営む女性料理人が、とある有名シェフの推薦を受け、大統領付のプライベートシェフになるお話。実在の、初の女性の大統領付き料理人ダニエル・デルプシュさんがモデルです。 豪華で美しい、最近のモダンキュイジーヌに疲れたミッテラン大統領のリクエストは ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/15 17:36

シナモンロール講座で

シナモンロール講座で 辻ウェルネスクッキングでの、シナモンロール講座の日です(これはアイシングシュアーをかけ忘れた写真)。 せっかくなのでシナモン&胡桃ロールと、ココア&アーモンドロールの2種類を一気に作ることにしました。発酵させた生地にシナモンシュガーとココアシュガーを散らして巻き上げ、 カットして、2次発酵をとります。 私のはと言えば、教室で発酵させるよりもなぜか早く発酵が完了したようで、パンの説...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/16 22:09

36年もののフロンサック

36年もののフロンサック 今月お誕生日を迎える生徒さんが、ご自分の生まれ年のボルドーワイン、フロンサックFronsacを料理講座に持ってきてくださいました。お父様がお祝いにくださったものなのだそうです。 みんなでお相伴にあずかります! 1977年産ですから、36年もの。99年にリコルクされています。 ワインを移動させた場合、本当は1週間くらいかけて落ち着かせたほうがいいのだそう。澱がかき回されないようにそうっと開け...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/18 13:19

月はご覧になりましたか?

月はご覧になりましたか? (窓辺に向かって、一応お月さんに備えたつもり・・の萩と月見団子) 今日は中秋の名月。もう月はご覧になりましたか。 大阪では空がクリアに晴れ、まん丸のお月さんが見えます。 今日の授業で、大きな萩の枝と月見団子を持ってきてくださった生徒さん(男性)がありました。 萩だけでも、お団子だけでも嬉しいのですが、両方セットとはなんて風流なのでしょう。 「ま、萩は隣の家のやけどね」 えええ、取ったので...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/20 00:08

パトリック・テリアンシェフの特別講座のご案内

パトリック・テリアンシェフの特別講座のご案内  今年もまた私の恩師であるパトリック・テリアンシェフ(パリ、コルドン・ブルー料理学校主任教授)が来日されます。  こちらの教室でふたたび今年もデモをしていただけることになりました。ぜひこの機会に先生の技術や料理、フランスのエスプリに触れてみてください。  先生は長く辻学園で教えていらしたので、日本語もかなりお分かりになります(通訳付き)。どうぞご安心を。 今年もみなさまのご参加をお待ちして...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/22 00:02

9月の料理連続講座にて

9月の料理連続講座にて 9月の料理連続講座にて 9月13日(金)14日(土) 今月はアミューズにファラフェルfalafelを作りました。 ファラフェルとは、中東の食べ物で、ひよこ豆を潰して丸めて揚げたもの。ピタパンに野菜やヨーグルトのソースなどと一緒にはさんで食べます。欧米でもメジャーな存在です。 ひよこ豆はフランス語では「pois chiches」といって、「取るに足らない」、「けちでしみったれた」なんて...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/22 22:57

和牛のおすすめ部位 9月の料理連続講座の続き

和牛のおすすめ部位 9月の料理連続講座の続き 9月の料理連続講座にて(続き) 主菜は牛肉のランプステーキ、ポルトのソース 自家製燻製塩を添えて 国産和牛の上等のランプステーキ(もも肉)は私の大オススメです。赤身肉のおいしさと刺しの入った脂のおいしさの両方が同時に味わえるから。 上等のランプといっても、ヒレ肉やサーロインのような目の玉の飛び出るような金額ではなく、100gで1000円前後です。 ランプ(もも)と、ランプの中でも...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/23 22:36

パン・ド・ロデヴを楽しむ会@ブロートハイム

パン・ド・ロデヴを楽しむ会@ブロートハイム 9月17日 第5回パン・ド・ロデヴを食べる会 世田谷・桜新町「ブロートハイム」にて 台風の翌日、東京に行けるのか心配しましたが、無事到着。 夕方より好例の「パン・ド・ロデヴを食べる会」スタートです。 ブロートハイムで今年の食べる会が催されたのは2月のこと。たくさんの方がぎゅうぎゅうに並んで、楽しい大盛り上がりの会になりました。 「僕の店にたくさんの人が集まって、パンを囲んで楽しく過...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/25 21:52

サイロ萌え!! 製粉会社の講習会へ

サイロ萌え!! 製粉会社の講習会へ 「パンニュース」の取材で、増田製粉の講習会に行ってきました。 兵庫駅からタクシーで数分。住宅街の中に突然、製粉会社の巨大なサイロが見えた瞬間 「わあぁぁ!」 と言いそうになってしまいました。 中には原麦が詰まっているのかと思うと、テンションが上がります。 世の中には「工場萌え」の人達がいるとは聞きますが、私にもちょっとその気があるのかしら!? この写真ではあんまり感動が伝わらないのが残...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/09/27 23:46

夏の終わりのエクレア 9月の製菓連続講座にて

夏の終わりのエクレア 9月の製菓連続講座にて 9月の製菓連続講座にて 今月はクリームチーズとカシスのムースケーキを作ります。 プレジデント社のクリームチーズでスタートしましたが、少しムースに塩気が立ったので、タカナシに変更。でも食べ比べができて、よい経験です。 カシスのピュレを使い、マーブル模様を入れてみました。毎回違う模様になって、これもちょっとスリリング。 上にはクランブルをのせました。 本当の主題はクッキー・エクレアです。 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/10/06 00:17

心斎橋ビストロ・ダ・アンジュウへ

心斎橋ビストロ・ダ・アンジュウへ バスク風冷製落とし卵 パトリック・テリアンシェフが料理フェアをされている 心斎橋ビストロ・ダ・アンジュ へ行ってきました。 大阪市中央区心斎橋筋2-6-18 http://www.anjou.co.jp/shop/bistrot/ きっちり数えたことはありませんが、もう10年以上も前から続く、大事な秋の行事です。 いつもうちの生徒さんをお誘いするのですが、これまで本当にたくさんの方がご一...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/10/07 22:57

829件中 701~750 件目