(閲覧数の多い順 14ページ目)料理教室の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

料理教室 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (14ページ目)

料理教室 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

829件中 651~700 件目 RSSRSS

三重産エスカルゴを使って 2月の料理基礎講座のお知らせ

三重産エスカルゴを使って 2月の料理基礎講座のお知らせ 2月の料理基礎講座のお知らせ 2月14日(木)15日(金)10:30より 今月は三重「エスカルゴ牧場」から国産のエスカルゴを取り寄せ、パイ包み焼きにします。 国産はなんとも柔らかくて食感もよく、生々しくてとてもおいしいのです(生っぽいだけに、見かけはフランスのより、なおいっそうグロですが・・)。 escargots en soupe lute 速成フィユタージュfeuilletage r...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/01/30 18:49

奥出雲のワイン

奥出雲のワイン 奥出雲葡萄園のシャルドネワインを頂きました。 http://www.okuizumo.com/vineyard/ 有機農法により、自然と共生する方法でぶどうを育て、ワインを年間4万本生産されているのだそうです。 華やかでコクのある香りがぱっと広がります。 最近は日本のワイナリーでも上質なワインがたくさん生産されるようになってきたように感じます。ラベルもとても素敵です。 と思っていたら、...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/04 23:38

ハートブレッド・プロジェクト発足会へ

ハートブレッド・プロジェクト発足会へ ハート・ブレッド・プロジェクトHeart Bread Project発足会へ寄せていただきました。 震災を機に、ハート形のパンをたくさんのパン屋さんで焼いて、その売り上げを困っている人々に届けるためのプロジェクトです。 サ・マーシュの西川さん、ア・ビヤントの松尾さん、フルニエの坂田さん、パンデュースの米山さん、 naggさんたちが継続して寄付活動ができるようにと、NPO法人を立ち上げられ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/06 00:13

エルメのミルクチョコレート

エルメのミルクチョコレート ピエール・エルメのミルクチョコレート「キャレ・ショコラ・オ・レ」を頂きました。 箱を空けると・・・ なんて美しいのでしょう! 端正な佇まい。 滑らかで、甘すぎない、上等のミルクチョコレートです。 もともとミルクチョコレート好きではありますが、最近は甘すぎないミルクチョコレートがたくさん出てきて、うれしい限りです。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/06 22:48

ブレス鶏を2通りの料理法で 2月の料理連続講座にて

ブレス鶏を2通りの料理法で 2月の料理連続講座にて 2月8日9日 2月の料理連続講座にて アミューズ・ブッシュはいわしのレモン締めから なんといってもおいしいのは小さい真鰯です。 レモンとヴィネガーでマリネにして、レモンをいっぱい散らして 黒門市場にモンゴウイカを買いに行ったら、活けのヤリイカを発見。連れて帰ってきました。 観察していると、斑点が点滅したり、薄くなったり、別のパステルカラーの点が浮かび上がってきたり。とても不思...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/10 23:18

オレンジ色のカリフラワー

オレンジ色のカリフラワー オレンジ色のカリフラワーを料理講座で使いました。 名前は「オレンジブーケ」 なかなか素敵なネーミングです。最近はより頻繁に見かけるようになってきました。 茹でても色が変わりません。他には紫色のカリフラワーもありますが、こちらはたいてい濃い緑色に変わってしまうため、ちょっと残念。 カリフラワーはいつもだいたい400円くらいもして、ブロッコリーに比べるとちょっと高いのは、1株に1つしかならな...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/14 00:16

国産エスカルゴで 2月の料理基礎講座にて

国産エスカルゴで 2月の料理基礎講座にて 2月の料理基礎講座にて 2月14日15日 基礎講座でもいわしのレモン締めを作りました。シトロン・キャビアを添えて。 アペリティフは柚子果汁をノワイー・プラで割ってみました。すっぱくてさわやかです。 速成フィユタージュを折り、スープのパイ包み焼きを作りました。 底に沈んでいるのは・・ 三重・松坂の「エスカルゴ牧場」のエスカルゴ。 世界で初めて、ブルゴーニュ種のエスカルゴに...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/17 21:24

ビゴさんのチョコレート

ビゴさんのチョコレート ビゴさんがチョコレートを送ってくださいました。 犬や猫の型抜きチョコレートから、オレンジの皮のチョコレートがけ、ナッツのいっぱいのった板チョコレートに、アーモンドを混ぜ込んだもの、ボンボンなどいっぱいです! ひとまず香ばしいアーモンド入りから。たまらない組み合わせです。 寒い冬(に限らずですが)、毎日必ずチョコレートが食べたい私には、何よりの贈り物。ありがたく頂戴します。お菓子教室のみな...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/22 20:24

キュートなレモン

キュートなレモン お庭になったレモンをたくさん頂きました。中に、あまりにキュートな形のレモンを発見! 無農薬なので、レモンピールを作るつもりです。今度の料理講座のプチフールにしましょうか。あるいはマーマレード。ぱぱっと簡単にジャムでもいいかも。 レモンのジャム confiture de citron  レモン 1個(200g) 水 300g グラニュー糖 120g(60%) 1. レモンをスライスにし...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/23 23:52

フランボワーズのオペラ 2月の製菓連続講座にて

フランボワーズのオペラ 2月の製菓連続講座にて 2月の製菓連続講座にて 2月20~23日 フランボーズのオペラ opera aux framboises 今月はフランボーズとホワイトチョコレート、ジョコンド生地のおいしさを組み合わせたオペラを作りました。 オペラはとにかくすべての層がまっすぐ水平であることが重要です。 出発点であるジョコンド生地が平らでないといけないのですが、大きな面に潰れやすい生地を平らに伸ばす・・というのは簡単とは言...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/25 00:24

ハラル・フードの仔羊肩肉

ハラル・フードの仔羊肩肉 料理講座の試作用に、仔羊の肩肉を取り寄せました。ニュージーランド産。 そこには「ハラルhalal」フードのシールが! ハラル・フードとは、イスラム教徒が食べる事のできる食品のこと。具体的にはアルコール、豚肉を含まないもの。ムスリムがアッラーの名を唱えながら手順に従ってナイフで屠殺されたものであるべきなどなど、たくさんの決まり事があるようです。 何年か前には日本の会社がインドネシアに輸出し...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/26 22:53

エビスビール × ジョエル・ロビュション

エビスビール × ジョエル・ロビュション おもしろいビールがあるよ、と教わりました。 エビスとジョエル・ロビュションのコラボです。 ロビュションがビールって!? 何だかちょっとおかしい気分です。いったいどうしてワインの国のシェフ、しかも三つ星のシェフとビール会社がコラボするなんて・・。 というわけで買ってみました。 フランス料理のアペリティフにビールというのは基本的にありませんが、でも 週末の料理講座のときにお出ししようと思いま...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/27 08:04

赤い果物のジャム、グリオット入り 

赤い果物のジャム、グリオット入り  製菓連続講座で残った果物をジャムに煮てしまいました。 赤い果物のヴェリンヌの底に沈めたコンポートに使った、いちご、フランボワーズ、ルバーブ、グリオットです。基礎講座に使ったキルシュ浸けのグリオットも少し残っていたので、ついでに使うことに。 残った果物を全部合わせ、30%くらいの砂糖を加えて一煮立ちさせただけなので、残念ながらレシピというほどのものもありませんが・・。 食べてみると、とこ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/02/28 23:42

辻ウェルネスクッキングでお菓子講座を行います

辻ウェルネスクッキングでお菓子講座を行います いちごのショートケーキ   *若干の変更の可能性があります 3月より辻ウェルネスクッキング、JR大阪三越伊勢丹校にて、お菓子講座をさせていただきます。ご興味のある方はぜひどうぞ。 http://www.tsuji-w-cooking.com/course_jromi.html 大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹 地下2階フードセミナールーム 辻ウェルネスクッキング JR大阪三越伊...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/01 22:49

新小玉ねぎ登場

新小玉ねぎ登場 新の小玉ねぎ petit oignon blanc 黒門市場の八百屋さんにオニオン・ヌーヴォーの名前で新小玉ねぎを見つけました。 1玉60円 春だけの楽しみです。 今回は料理講座で作る仔羊のナヴァランの添えに使います。普通のペコロスなら一緒に煮込んでしまいますが、これはせっかくの新ものなので、さっと茹でてそのまま添えることにしました。 パリにいた頃、この新小玉ねぎが束になってスー...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/05 22:48

蜂蜜選びからマドレーヌ作りを楽しみましょう 3月の製菓基礎講座のお知らせ

蜂蜜選びからマドレーヌ作りを楽しみましょう 3月の製菓基礎講座のお知らせ 3月の製菓基礎講座のお知らせ 3月16日(土)18日(月)13:00より 春らしくなってくる3月は、ぱっと心も華やぐ伝統的な焼き菓子の講座を行います。 まずはマドレーヌ。簡単なようで、一年中同じ状態に焼き上げるのはそうそうやさしくはないのです。そして蜂蜜を変えるだけで大きく味が違ってくるお菓子。今年は何の蜂蜜を使おうかと思案中です。 日本でもおなじみのガレット・ブルトンヌと、少し柔らかい...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/06 16:23

旬の仔羊を使って 3月の料理基礎講座のご案内

旬の仔羊を使って 3月の料理基礎講座のご案内 3月の料理基礎講座のお知らせ 3月14日(木)15日(金)10:30より そろそろ仔羊が旬を迎えます。 復活祭のご馳走といえば、仔羊。 今月は仔羊料理の定番、骨付き背肉の香草焼きを作ります。 パセリとパン粉で作った衣を背肉に張り、オーヴンでロゼに焼き上げます。 アミューズ・ブッシュにはフォワ・グラのプリンを作ります。 甘いワインを添えてアペリティフに。 (ロビュションのエビスビールも!...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/06 15:41

世田谷「雪乃下」へ

世田谷「雪乃下」へ 「パティスリー雪乃下」へ 世田谷区弦巻4-14-1 http://yukinoshita.info/ ガトー・オ・ショコラ・クラシック 410円 中心がぐにゅっとして、濃厚においしいチョコレートケーキです。 以前、展示会でずらっと並ぶケーキの写真を見たとき、とても素敵でおいしそうなお菓子が並んでいたのを見てから、何となく心惹かれていたお菓子屋さんでした。 弦巻の閑静な住宅街の中の広い一角...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/06 22:06

リヨンのお土産、ベルナションのパレ・ドール

リヨンのお土産、ベルナションのパレ・ドール リヨンのお土産に、ベルナッションの「パレ・ドール palet d'or」を頂きました。 ベルナッションといえば、自家製のクーベルチュールからボンボンを作るすばらしいショコラトリーです。 これは通常のボンボンのパレ・ドールの5~6倍はありそうな、大きさと重さ! すごい迫力です。 のっている金箔の量も半端ではありません。直径で6cmくらいはありそうです。 お土産として、相当にウケました。 通...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/08 23:53

湘南ゴールドって

湘南ゴールドって 湘南ゴールド ベッカライ徳多朗(横浜)のお店の前にでていた八百屋さんで。 「さくさくしていて、グレープフルーツのような味です」 とのこと。それにしても素敵な名前! 関西では見たことのない柑橘です。 食べてみると、一瞬山椒のような独特の香りがあり、酸味も強く、甘みも強いというしっかりとした味。ちょっと後引く味わいです。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/09 23:54

香川産白アスパラガスと仏伝統料理ナヴァラン 3月の料理連続講座にて

香川産白アスパラガスと仏伝統料理ナヴァラン 3月の料理連続講座にて 仔羊のナヴァラン、春野菜添え navarin d'agneau printanier 3月1日2日 3月の料理連続講座にて アミューズブッシュには、フォワ・グラでプリンを作ってみました。 じつは先月のフォワ・グラの泡ソースの変形です。試作した後、もったいないなあ・・そうだ、ゼラチンを入れて固めてみよう! と思ったのが始まりです。 カラメルソースと玉ねぎのコンフィを添えました。とろーんと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/11 23:22

ローズマリーの花

ローズマリーの花 ローズマリーの花 ローズマリーはかなり強い芳香のあるハーブです。植えておくとどんどん大きくなり、茎は木質化してきます。夏の炎天下、水もやらず放っておいても枯れません。 なんだか、すごい力強さ・・と思うとともに、以前はそのあまりに強い芳香が、それほど好きとは思えないハーブでした。 でもある日その花を初めて見たとき、あまりの可憐さにびっくり。 なんて可愛いのでしょう。 ローズマリーは仔羊に...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/15 22:08

カナダのお土産アイスワイン

カナダのお土産アイスワイン カナダ出張のお土産にと、アイスワインをいただきました。 アイスワインとは、凍ったぶどうから作られるワインのこと。秋を超えて真冬になるまでぶどうを樹上に残し、収穫する日はマイナス7℃を下回る必要があるのだそう。凍った葡萄から作るので、通常のワインに比べたら収量は圧倒的に少ないということになります。 飲んでみると、きゅっと甘く、広がりのある香り。甘いけれど、酸もしっかりしています。 瓶には...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/17 00:01

クープ・デュ・モンド協賛のパン詰め合わせ

クープ・デュ・モンド協賛のパン詰め合わせ 少し前の話題になりますが、モバックのとき、パンのクープ・デュ・モンドの会場で買いました。 会場で作られたパンが詰め合わせになっていて、エコバック入り。クープに派遣される選手のための協賛金になるのだそうです。 ならばと買い求めました。 日本選手の健闘を祈りつつ! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/17 23:54

3月の料理基礎講座で

3月の料理基礎講座で 3月14日015日 3月の料理基礎講座にて 今月は舌平目からです。 舌平目のグジョネット goujonette de sole 舌平目がおいしいのは春秋です。まずは3枚におろし、 グージョンgoujonという淡水の小魚のような形にします。 日本でいえばわかさぎのようなイメージでしょうか。 小麦粉、アングレーズ(衣)、パン粉をつけて揚げます。パン粉はフランスパンを乾かして砕いたも...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/19 23:44

アド・パンデュースへ

アド・パンデュースへ 大阪・淀屋橋「アド・パンデュース」へ 大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona2F http://www.painduce.com/add.html 先日発足したハート・ブレッドプロジェクトのハート形のパンが前菜のサラダにのって出てきました。 仕事の打ち合わせに関東の方とご一緒したので、まだこのプロジェクトのことはご存知なかったよう。そこで 「関西のパン屋さんが中心になってNPO団体を...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/22 23:06

パン・ド・ロデヴを楽しむ会in神戸のご案内(というよりご報告)

パン・ド・ロデヴを楽しむ会in神戸のご案内(というよりご報告)             パン・ド・ロデヴ普及委員会事務局よりお知らせ 先日、東京・世田谷「ベッカライ・ブロートハイム」において開催しました「食べて楽しむ会」では、熱くパン・ド・ロデヴを語り合う、楽しい時間となりました。  さて4月は会場を関西に移し、当会技術顧問、仁瓶利夫さん(株式会社ドンク)による「技術講習会」と「食べて楽しむ会」を次の通り行います。 2012/13年度第1回目「パン...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/24 21:53

奈良・石上神社へ

奈良・石上神社へ お天気のよい日に。梅がきれいです。 新しい仕事の開運祈願に、奈良・石上神社(いそのかみじんじゃ)へ連れて行ってもらいました。 霊験あらたかなのだそうです。そしてものすごいパワースポットだとも。 みんなに御利益がありますように! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/24 21:59

シュガートマト

シュガートマト 黒門「やすい」さんで頂きました。 高知県日高村の「シュガートマト」のなかの「ビアンコ08」とあります。 通常のトマトの糖度は4.5~5度くらいだそうですが、これは糖度8 (ビアンコのうえの「ロッソ10」なるものは、糖度10だそう!) ただし甘いだけでなく、酸味もしっかりしていて、フルーティで旨味も多く、素晴らしくおいしいものです。 たとえばいちごもみかんも甘いだけでは本当においしいとは...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/28 23:28

ほろほろ鳥とモリーユで 4月の料理連続講座のお知らせ

ほろほろ鳥とモリーユで 4月の料理連続講座のお知らせ 4月の料理連続講座のお知らせ 4月13日(土)10:30より いよいよ4月です。春のメニューをご紹介します。 まずアミューズは 鶏のカツレツ、ポジャルスキー風 cotelette Pojarski de volaille 鶏のミンチをコトレット型に成形してパン粉をつけて揚げます。ちょっとロシア風のイメージの伝統料理です。ポジャルスキーとはロシアの料理人の名前。 アペリティフにはグロゼイユ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/03/31 22:37

4月の料理基礎講座のお知らせ

4月の料理基礎講座のお知らせ 4月の料理基礎講座のお知らせ 4月19日(金)10:30より   今月はサーモンのリエットRillettes de saumonから。 リエットはもともと豚肉やガチョウなど家禽類を煮込んだものですが、魚でも作ります。 こちらは保存ではなく、もとのリエットから派生してきた料理です。 さわやかでどんどん食べてしまうおいしさに満ちています。フランスではサーモンのリエットはレストランのメニューと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/03 23:39

いちごとミントのジャム

いちごとミントのジャム いちごとミントのジャム 来週のロデヴの会のために、ジャムを仕込んでいます。 いちご 200g グラニュー糖 60g ミントの葉 1. 苺を4等分に切り、フォークで潰す。 2. グラニュー糖を加えて火にかける。 3. 水分が出てきたら火を強め、少々とろみがでるまで煮る(所要3-5分)。 4. ミントの葉を刻み、加えて火を止める。 ミントを入れた瞬間にぱっと立ち上るさわやかな香りがとても...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/07 00:15

4月の製菓基礎講座のご案内

4月の製菓基礎講座のご案内 4月の製菓基礎講座のお知らせ 4月20日(土)22日(月)13:00より 今月はフランス地方菓子のガトー・バスクを作ります。 バスク地方の代表的なお菓子です。 サブレ生地にブラックチェリーをはさんだものから、バターケーキ的な生地にカスタードをはさんだものまで、現地でもさまざまなバリエーションがありますが、私が好きなのはじつはバターケーキ的な生地のほう。カスタードとグリオットチェリーの両方を...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/07 21:48

リラの花咲く季節

リラの花咲く季節 仕事の合間に外に出てみたら、ビルの間にリラの花が咲いているのを見つけました。 ふわっと香りもします。リラは香りがよいことから、香水の原料にもなるのだそうです。 あめにしたら可愛いだろうなぁと思いました。 肌寒い一日でしたが、もうそんな季節なのか・・と春の訪れを感じた日でした! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/22 00:26

ほろほろ鶏最高! 4月の料理連続講座にて(続き)

ほろほろ鶏最高! 4月の料理連続講座にて(続き) 4月の料理連続講座にて(続き) ほろほろ鶏とモリーユ茸のクリーム煮 Pintade aux morilles シャラン産のほろほろ鶏と・・・ 春のきのこ、モリーユを使います。いつものことながら、超巨大(指人形サイズ)! (フランスではこんなに大きいのは見たことがないのですが、輸出用は大きいのかも) シャランのほろほろ鶏にはラベル・ルージュlabel rougeがついています。よ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/24 23:04

メロンパン講座 辻ウエルネスクッキングスクールにて

メロンパン講座 辻ウエルネスクッキングスクールにて 4月25日 辻ウエルネスクッキングスクールでの2回目の講座です。 今回はメロンのピュレを使って捏ねたメロンパンを作りました。半分はチョコチップ入り。 微かですが、ふわっと本当のメロンの香りが漂います。ピュレで捏ねる分それほど強いグルテンが出にくく、若干もちっとした食感になりますが、その分しっとりな食感は長持ちするように思います。 講座は2時間半しかないため、ピュレで捏ねて1次発酵までは...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/27 22:34

4月の製菓基礎講座にて

4月の製菓基礎講座にて 4月の製菓基礎講座にて 4月20日22日 地方菓子のガトー・バスクを作りました。もう十数年作り続けていますが、毎年この授業が回ってくるのはとても楽しみなこと。 バスク生地の中にカスタードクリームとグリオットチェリーを敷き込み、焼きます。 見た目は地味ですが、間違いなくおいしくて、もっとあちこちのお菓子屋さんで売られたらいいのに、といつも思います。 ある生徒さんによると、バスク料理店のデザ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/28 22:03

本日のまかない ブフ・ブルギニオンでパスタ

本日のまかない ブフ・ブルギニオンでパスタ 本日のまかない ブフ・ブルギオンbeouf bourguignon(牛肉の赤ワイン煮込み、ブルゴーニュ風)でパスタ 仕事で牛頬肉の赤ワイン煮込みを作りましたが、少し余ったので翌日のお昼の賄いにしました。お肉はほろほろ。ソースは赤ワインたっぷり、濃厚でおいしく、箸、じゃなくてフォークが進みます。 でも後半 「濃いね・・」 「そうですね・・」 パスタにはちょっと濃厚。ブルギニヨンに平打ち麺を...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/29 21:51

今年もブラッドオレンジの季節に

今年もブラッドオレンジの季節に 愛媛産のブラッドオレンジ 今年も黒門市場に国産のブラッドオレンジがでてきました。 シシリー産の真っ赤な、血色の果肉ほどではないにしろ、ちょっと赤みのある果肉が特徴です。 酸味も旨味も濃厚で、なかなかにおいしいものです。 小さめの2個で398円と、安くはありませんが、でも見るとどうしても買いたくなってしまいます。 (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/04/30 23:15

桐が咲くと、マロニエの季節

桐が咲くと、マロニエの季節 桐の花がきれいに咲き揃うと、同時にマロニエを思い出します。 大阪に桐が咲く頃、パリではマロニエの花が満開なのです。あちこちの公園や並木で咲いていることでしょう。 桐とマロニエの花は、色こそ違え、なんとなく姿形が似ていると思ってきましたが、まったく関係のない種類なのだそう。でも同じ頃咲くなんて、ますます似ているような気がしてしまいます。 これは去年の5月に行ったロデヴの町のマロニエ。白...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/05 20:56

初体験 ダッチオーヴン

初体験 ダッチオーヴン ゴールデンウイークに実家に帰ったら、弟の家族がダッチオーヴンで鶏を焼いていました。 「わあ、これは大変! 食べさせて」 アウトドアの人からダッチオーヴンのよさは聞きますが、私自身は初めてです。 出かける予定がありましたが、大急ぎでつまみ食いすることに。 丸鶏と玉ねぎや人参を、ストウブのココットのような感じの鍋に入れ、下からの炭と蓋の上においた炭で3~40分加熱するのだそう。鶏と野菜の水分だけ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/06 23:24

ロビュション印「マッシュルームのスープ」

ロビュション印「マッシュルームのスープ」 パリのお土産に、ロビュション印の「マッシュルームのヴルテ veloute de champignons」をいただきました。 ヴルテというのはヴルールvelours(ビロード)のようになめらかな、というような意味です。つまりスープのちょっとお洒落で、上質なものを指す呼び方。 水を入れて煮るだけでできます。化学調味料が入らないところが気に入っています。 会社の名前はARIAKE http://ww...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/07 19:34

メレンゲを上手に泡立てる 5月の製菓基礎講座のお知らせ

メレンゲを上手に泡立てる 5月の製菓基礎講座のお知らせ 5月の製菓基礎講座のお知らせ ダコワーズを使った、グレープフルーツのケーキ 5月18日(土)あるいは20日(月)13:00より 今月の主題は「メレンゲを上手に泡立てる」です。 お菓子作りにおいてかなり大切な主題。卵の温度や新鮮さ、道具、季節、泡立ての速度、砂糖の量などなど、いろいろなことがメレンゲの強さや保ちに影響してきます。 お菓子作りは大好きだけど、メレンゲは「なんとなく自信がない・...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/13 14:52

クリームパンの「八天堂」へ

クリームパンの「八天堂」へ B&C(パンニュース社)の取材で、広島県三原市の「八天堂」へ取材に寄せていただきました。 朝5時に起きて、のぞみとこだまを乗り継ぎやってきました・・・。 というのは、朝9時に本店がオープンすると、だいたい11時には売り切れるとのことだったからです。 三原駅に降り立つと、あまり人がいません。駅前もとくだん栄えているようにも見えず・・。ほんとに売り切れるのかしら? それにしても、眠たい・・。 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/16 21:57

広島の三原でタコのお昼ご飯

広島の三原でタコのお昼ご飯 広島県三原市にて、「たこ飯御膳」 パン屋さんの取材の後 カメラマンさんと駅前のお寿司屋さんに行きました。 三原市はたこの水揚げが多く、町の特産品にしているようです。そういえば新幹線の三原駅を降りたら、どーんとたこのオブジェがあったっけ。 そう知ると、食べてみずにはいられません。 たこの炊き込みご飯のほかに、よく見るとお刺身も、酢の物も、天ぷらもたこ! なかでも一番おいしかったのは、甘みがあ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/17 20:26

イモクリって!? 5月の料理基礎講座にて

イモクリって!? 5月の料理基礎講座にて サーモンのオゼイユ風味 saumon a l'oseille 5月16日17日 5月の料理基礎講座にて 前菜はキッシュ・ロレーヌ quiche Lorraine キッシュ・ロレーヌはもっとも典型的で伝統的なキッシュですが、ロレーヌ地方の発祥です。キッシュという言葉は、ドイツ語のクーヘン(お菓子)に由来しているのだとか。 卵、生クリーム、ベーコンを使うのが定義です。 タンポポのサラダを添えて...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/21 22:21

米粉で作る「パンケーキ」講座のお知らせ

米粉で作る「パンケーキ」講座のお知らせ 米粉で作る「パンケーキ」講座のお知らせ 6月11日(火曜)13:30より 受講料:4000円 米粉でパンケーキを作ります。 バニラアイスクリームとキャラメルソースにナッツ、果物などいろいろ添えて、楽しい食卓を演出します。国産のブルーベリーがでてきたら、ソースにしてもいいかなあと思っています。 もしご希望者が一定数いらしたら、午前10:30のクラスも設けます。お問い合わせください。 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/05/26 10:46

パン・ド・ロデヴの会 in 東京にて

パン・ド・ロデヴの会 in 東京にて 6月3日(月) パン・ド・ロデヴ普及委員会技術顧問の金林達郎さんが講師の 「パン・ド・ロデヴ技術講習会と食べて楽しむ会」が、カネカ食品(新宿区)のラボで行われました。 金林さんのロデヴは前日のフランスパン生地を取り分けて作る手法です。金林さんが、今現在奥様と二人で営むのは、町のパン屋さん。 つまりこれは町のパン屋さんにとって、大いなるヒントとなるロデヴの作り方なのです。 会場はカネカ食品の...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/06 00:16

ツタンカーメンのえんどう豆

ツタンカーメンのえんどう豆 ツタンカーメンのエンドウ豆 黒門市場で見つけました。 きれいな紫色の莢で、ポリフェノールが多そう。 割ってみると緑色の豆がぎゅうぎゅうに。あまりに詰まりすぎていて丸を超えて角張っているのが、なんともキュート。 ツタンカーメン王のお墓から見つかったエンドウ豆が、イギリスに伝わり、アメリカを経由して日本へ、というようなことが、八百屋さんのちらしに書かれていました。どうなんでしょう!? 真偽のほど...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/07 23:10

いちじくが出てきました

いちじくが出てきました 黒門市場にいちじくが出てきました。愛知県産。 料理講座のデザートに使います。 先週わりと普通に売られているなあと思っていたら、教室の日に限り、どこのお店にも見当たらず、焦りました。 「致し方ないから、桃にかえようかしら・・」 と思いつつ、心斎橋大丸まででかけてようやく発見です。 初物を堪能します。 いちじくはとても日本ぽい果物の風貌ですが、原産地はアラビア。 ローマ人はすでにハムと食べたり、...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2013/06/09 01:23

829件中 651~700 件目