(閲覧数の多い順 144ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (144ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 7151~7200 件目 RSSRSS

作品展~INAX銀座

作品展~INAX銀座 JIA住宅部会主催の作品展 がINAX銀座7Fで開かれています。 9月27日(月)~10月8(金)土日祝休 10:00~18:00 タジェールでは船の家を出品しています。   銀ブラがてらどうぞ、お立ち寄り下さい。      (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/09/29 14:44

構造って、何?(後編)

さて、前回お話した建築物の「構造」という部分は、いったいどうやって、安全性を確信していくのでしょうか? 古い時代には、身の回りにある自然界のスケールや感じ取った「カン」に頼って安全性をなんとなく「これだったら大丈夫だろう」という中で、壁や屋根の素材・形・サイズを決めて作っていたと思われます。(私見ですが・・・^^;) 一昔前までは、大工さんたちの経験値が頼りという時代でした。 ...(続きを読む

末松 信吾
末松 信吾
(建築家)
公開日時:2010/10/08 18:46

越谷レイクタウンのモデルハウスが上棟しました

越谷レイクタウンのモデルハウスが上棟しました 埼玉県の越ヶ谷レイクタウンで工事中の会澤工務店さんのモデルハウスが上棟をしました。レイクタウン駅の広場からも工事現場が池越しに見えます。このモデルハウスは会澤工務店さんのこだわりの木の家づくりを地元の皆さんに見てもらうことを目的にしています。来年2月の完成までに、現場での構造見学会と家づくり連続勉強会を4回開催する予定です。第1回目は10月24日(日)13:00〜です。勉強会では、「住まいの間取り...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2010/10/06 16:49

施主のセルフ工事

施主のセルフ工事 八幡木の家では、大きなダイニングテーブルを部屋の真ん中に設置しました。ここに家族が集まって、食事をしたり仕事や勉強をしたり、、何でもできる家族の空間です。 竣工後、生活が始まってから、施主さんからメールを頂きました。既製のワゴンでもいいですね、と話していたテーブル下のへこみに、セルフビルドの収納家具をつくった、とのこと。寸法も機能もデザインも、ぴったりの家具が完成しています。 住宅は使いながら...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
公開日時:2010/10/14 11:37

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その7)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その7) 【外の部屋?・・竜安寺/石庭】 その6 話では、「塀のある住宅」の塀の内側をご紹介しました。 これまで農村住宅の名残りとして、室内から外部へ浸透する「庭」空間に、日本人の永い生活の歴史が有り、 郷愁を覚えるのではないかというお話をしました。 また、「内」「外」を浸透する浸透空間を成立させるために、エリア囲う「外囲い」として「塀」が必要とお話ししました。 それと相まって近代の日本住...(続きを読む

公開日時:2010/10/29 19:00

軟弱地盤に狭小RC造住宅を建てた例

鉄筋コンクリート造(=RC造と言います)で、家を建てたHさん宅の基礎工法をご紹介致します。 Hさんの家は東京都某地区で、神田川がすぐ側にある地盤の悪い地域です。 3階建てで、屋上があります。   地盤調査を行いました。 結果、 深さ10mまでは、軟弱地盤です。 地盤が硬くなり、杭を支持できるN値50以上の地盤(支持層)は、地表面から深さ10mぐらいです。 杭基礎を採用しました。 ...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
公開日時:2010/10/15 14:28

世田谷区千歳台のS-HOUSEの模型が完成しました

世田谷区千歳台のS-HOUSEの模型が完成しました 世田谷区千歳台のS-HOUSEの設計がもうすぐ終わります。5月の第1案の基本設計の提案内容から調整をしながら実施設計をしてきました。25坪の敷地に建設する木造2階建て延べ約23坪の小さな住まいです。建築主Sさんがお一人で住む終の棲家になります。畳コーナーや小さな中庭などを計画して小さくても広く感じるような工夫いっぱいの住まいになっています。  (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2010/10/27 18:02

子育てのある暮らし

子育て住宅は、住宅業界でも注目のキーワードです。 ハウスメーカー、工務店でも主力の商品・コンセプトになっていますし、 雑誌の特集でも定期的に「子育て世代の」とか「よい子が・・・・」という特集が組まれます。   子育てのある暮らし、それは、実際に体験しないとわからないものです。 よくあるお悩みが「子どもがいて部屋が片付かない!!」 「おもちゃがゴチャゴチャして落ちつかない!」というもの。...(続きを読む

村上 有紀
村上 有紀
(建築家)
公開日時:2010/11/14 03:28

おかげさまで、アマゾン建築部門総合1位になっています

おかげさまで、アマゾン建築部門総合1位になっています 11月16日にPHP研究所から発売させていただいた「わが子を天才に育てる家」ですが、おかげさまでオンライン書店アマゾンで1週間、建築部門の総合で1位を継続しています。 ありがとうございます。リアル書店では、売り切れたりして在庫が無いケースが増えているようで申し訳ありません。急いで本を手に入れたい方は、アマゾンなどのオンライン書店を使ってみてくださいね。(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2010/11/23 22:05

本の内容が3分でわかる音声をアップしました

「わが子を天才に育てる家」の本の内容を3分間でギュッとまとめた インタビュー音源を作りました。  本を買わなくても、「なるほど~、そういうことを本に書いているのか」 と分かってもらえる内容だと思います。 時間がある人はぜひ聞いてみてください http://www.keizo-office.com/wagakosanple.html 八納啓造(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2010/11/24 09:00

操縦

草刈り機の扱いは、手慣れたものです。 クルマの操縦は得意です。 モトクロッサーの操縦は、更に得意です。 ということで、モーター系の操縦は得意みたいです。 しか~しッ、・・・・・・・・。 嫁はんの操縦は苦手かも・・・。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/12/02 09:35

家族をつなぐ家事

家族をつなぐ家事 こんにちは。暮らしと住まいの育ち研究室・村上有紀です 先日、子どもと一緒に、子どもがビリビリにした障子の張替えをしました。 子どもも自分がやらかした始末なので、神妙な顔つきでお手伝い。 でも、糊のつけ具合はむずかしく、多いと垂れてしまうし、少ないとどんどん乾いてしまうし、 途中で、潔く応援部隊にまわることになりました。 それでも、貼り終えたそばからズボッと踏んでしまう、というオチがあり・・...(続きを読む

村上 有紀
村上 有紀
(建築家)
公開日時:2010/12/04 11:41

ノーベル賞

ノーベル賞 すり減ったり、 くたびれた靴もそろそろ処分しないとと 今回の旅でそう思った。 時差ボケも、少しは良くなったが、 歳には抗えない自分を見つけて、 爺臭い情けなさが増してきた。 ところで、 昨日の報道番組のいくつかで、 ノーベル賞に関連する報道を観た。 そのなかの民法番組で、 良い子の眠る時間帯に、 ある報道番組を観た。 そして、その番組で、 あるキャスターが 『日本の家屋...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/12/13 15:14

目透かし貼り 割り付け

目透かし貼り 割り付け 茨城有料老人ホーム、エントランスの天井は不燃化粧板を、目透かしを入れて貼ります。 目透かしとは、板と板の間に少し間を空け、貼る方法で、 デザイン上のアクセントになります。 目地が出来るので、上手く寸法調整しないと、変な感じになって来ます。 その、割り付けを検討しました。 天井は照明との組み合わせで、割り付けが決まるんだな。 これで行きましょ。 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/12/15 18:00

設計はサービスです?

時々聞く話ですが・・ 「設計はサービスですので・・」 「4号申請なので図面は間取りだけで十分ですから・・」 そんな馬鹿な・・・笑! そんなことは絶対にありません。 まず、建物を建てるのには必ず確認申請を役所に出さなければならないのです。 確認申請を出して許可をもらわなければ日本国内である限り建物を建てることは出来ないのです。 確認申請を出すためには図面が必要です。 たとえどんな小さな...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2010/12/16 16:30

訃報~小川広次さん

長年の友人である建築家の小川広次さんが 昨日ご自宅で静かに息をひきとられました(享年50歳) 悲しい・かなしい・哀しい ・・・・・・・・・・・・・・・・   彼は谷口吉生さん事務所の番頭として数々の名作を担当し 自らの事務所でもJIA新人賞や吉岡賞を受賞するべく名作も 生み出しました ともに建築を訪れ、ともに徹夜も幾度も、10月の北九州も一緒でした ・・・・・・・・・・・・・・・・...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2010/12/18 12:55

寝言・・・・・・

寝言・・・・・・ 最近、うなされる・・・・。 そして、寝言をはく。 その夢は、総天然色の大長編物語で、スリルとサスペンス?満載。 ・・・やがて目が覚めて、ぼんやりしている自分がいる。 さて、先ほどまで、『二宮尊徳』について書かれた短いものを読んだ。 その中で 『道徳を忘れた経済は罪悪である。しかし、経済を忘れた道徳は寝言である。』と 二宮先生は主張されたようだ。 『良い事ばかり考えていても、お金が回...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/12/19 09:08

当たり前のこと

当たり前のこと 今朝の目覚めは爽快だった。 昨日は、休肝日だったせいか、寝起きは軽快だった。 そして、寝ごこちの良い寝室のせいか? ベッドから抜け出せなかった。 よって、グルーミングの後、急ぎ事務所へ向かう。 途中、食べ損ねた朝食をと コンビニに寄る。 我々には、当たり前の事の様に目に映るコンビニの商品棚。 あふれる程のおいしいモノ、便利なもの。 そして、入り口脇にある新聞には『半島』の記事。 ...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
公開日時:2010/12/24 11:00

カタログ

カタログ 紙ベースで、事務所を紹介するツールが今まで無かったので、 簡単な紹介カタログを作成しました。 細かく、事例の紹介をするのでは無く、 設計やデザインをどういった考え方で行っているか、 良い家とはどんな家なのかを書いています。 この手の、ツールを作る時、たくさんの情報量を載せたくなるのが常ですが、 今回じっと我慢。 シンプルにして、読んで貰える方に解り易い事を心がけてます。 欲しい方は、送ります...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/01/01 10:00

インテリアのイメージを共有すること

インテリアのイメージを共有すること 住宅の設計に際しては、施主がどんな住まい方をされるのか、そのイメージを共有していく事が設計者にとって、大切なこととなります。新しいすまいに置く家具のイメージ、材質、カラー、など。 設計のお話を進める段階で、サンプル写真をもちよるなど、楽しみながらたくさんのお話ができればと考えています。 山崎壮一建築設計事務所 http://www.so1architect.com/ 住所:東京都千代田区一番...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
公開日時:2011/01/15 11:02

W邸オープンハウスのお知らせ

W邸オープンハウスのお知らせ 私達が設計監理を行ったW邸が完成しました。 木造らしい構造材を見せ、天井高さを確保し、広がりの感じられる明るい住まいを目指しました。 無垢材のフローリングやタイル等仕上げ材にもこだわっています。   建主の方のご好意により、オープンハウスを下記日程で開催します。 日時:1/22(土)10:00~14:00 場所:東京都中野区   内覧ご希望の方にはご案内をお送りしますので、下記まで...(続きを読む

柳沢 伸也
柳沢 伸也
(建築家)
公開日時:2011/01/21 11:15

小川広次さん内覧会~茅ヶ崎の家

小川広次さん内覧会~茅ヶ崎の家 良く晴れた1月29日(土) 小川広次さん亡きあと、初の内覧会が 茅ヶ崎のcafeで行われました   多くの仲間が彼に会いに訪れました。 暖かな一日・・・・ dandyで温かみのある空間   茅ヶ崎含めあと5作品 彼亡き後も工事は続きます ひとつひとつ見守りたい 出来ることから  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先週の23(日)は...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2011/02/01 15:05

高齢者専用賃貸住宅がブームになりそうですね

国家予算として、高齢者住宅関係で350億円の補助が来年度決まったようですね。 この高齢者関係の住環境を補助する流れは、高齢者専用賃貸住宅などを造る動きに流れそうです。1戸100万円の補助が出て、生活支援部分には1000万円まで補助が出るようです。 例えば、20戸の賃貸で2000万円、それと生活支援で1000万円の総額3000万円くらいが補助になる計算。建物の総額は、12000万円~15000万...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2011/02/02 17:30

竣工写真(籠原の家)

竣工写真(籠原の家) 先日、昨年末できた、 3つの物件の竣工写真ができたので、 カメラマンの吉田さんが、 事務所にいらっしゃいました。   その夜は、いつものように、 馴染みのお店で、簡単な打ち上げ いつもは焼酎なのですが、 吉田さんとの飲み会は、ひたすら「浦霞」。   というわけで、竣工写真ができたので、 アップさせていただきます。   本日は、籠原の家。 ホームページでは ttp://...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
公開日時:2011/02/02 18:43

ライフスタイルの変化に応じて

ライフスタイルの変化に応じて W邸では、ライフスタイルや家族構成の変化に対応できるよう、2階にフレキシブルな空間を設けました。 部屋の真ん中には大きな引き戸があり、必要に応じて仕切ることができます。 引き戸の上部は壁とせず空間をつなげることで、より開放感を感じられるようにしました。 家具のレイアウトも変えやすいように、マルチメディアコンセント(電気、TV、LANがセットになったコンセント)を数カ所に設定しています。 子...(続きを読む

柳沢 伸也
柳沢 伸也
(建築家)
公開日時:2011/02/04 11:29

「家づくりの基本セミナー&現地見学バスツアー」

昨年、講師をさせて戴いた、つくばエクスプレス「住みたいネット」主催の 「家づくりの基本セミナー&現地見学バスツアー」 様子が、住みたいネットさんに掲載されています。 今頃、気づきました。 ここで、行ったワークショップは、中々評判が良かったです。! 家づくりの知識って、知っているようで中々解らないモノです。 本を読んでも・・・・・・・難しすぎだったり・・・・・・・今の時代に会ってなかったり...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/03/06 01:00

梅の花と夕陽

梅の花と夕陽 朝からまさかの雪。 花粉も舞い、雪も舞う。 季節が交錯している感じですね。 写真は先日、大きな公園の一角にあった梅林です。 カメラを持っていなかったのでiphoneでの撮影です。 太陽が傾いていた時間帯だったので 光の関係も良かったのですが、美しい瞬間でした。 (続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/03/04 22:56

ブームってなんじゃ・・・

仕事柄、建築や住宅の専門書っていう本を月に何冊も、額にすると何万円も買うのですが・・ 実はあんまり一般向けの住宅本や雑誌なんかは買ったりはしません。 専門書っぽく・・書いてある一般向けの本なんかです。 なぜかというと、どうしても商業主義にのっているために偏った情報になっていることが多いからです。 この免震装置が素晴らしい、なんて書いてある本はあの免震装置はよくない、と書いてあるわけで...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
公開日時:2011/03/09 15:48

人気設計士に理由アリ

人気設計士に理由アリ リフォーム産業新聞さんが、出しているリフォーム達人倶楽部という、 タブロイド紙の2月号に、インタビュー記事が掲載されました。 年初に、取材を受けた内容が記事になっています。 「人気設計士に理由アリ」というコーナーで、紙面1面使ってくれてます。 住宅のリフォームに関する新聞なのですが、 毎回、人気の設計士さんを取り上げ、それぞれがどんな感じでヒアリングをし、 要望をキャッチするのかを、記事にして...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/03/10 22:36

子どもたちにたっぷりとハグをあげましょう !

昨日、東北地方太平洋沖地震 『こども救援募金』 についてお知らせいたしましたが、 すでに多くの方々から義援金が寄せられています。 ご協力いただいた皆さんにお礼を申し上げますとともに、 今後もより多くの方に支援いただきますようお願い申し上げます。   小児科の先生が、 『ストレスを抱えた子供たちが多数受診しています。』 『テレビを消しましょう。』 と言われているという記事を読みまし...(続きを読む

東島 鋭
東島 鋭
(建築家)
公開日時:2011/03/15 12:51

あの地震の前日

あの地震の前日 あの地震の前日 『Villa SSK』の配筋検査で南房総に行っていました。 この写真はその途中、海ほたるで撮影した一枚。 この時はまさか、1日ですべてが変わってしまうとは思わなかった。 夕陽の美しさが滲みます。 (続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/03/25 20:55

「向原の家」建て主さまから寄せられた声

「向原の家」建て主さまから寄せられた声 まだ何をするにも慣れていないのですがそれがまた楽しいのかもしれません。 収納もおさまりそうですし、子供たちもロフトが快適そうです。 ちょっとしたことで丁寧なつくりや工夫が感じられ、そのたびにうれしく思っています。 私と次男の鼻水とくしゃみが減りました。 引越し前は、朝起きると二人でくしゃみ鼻水の連続。私はひどいと薬を飲んでました。 でも、今はほとんど出ません(驚) 次男は、鼻水だけ少し...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)
公開日時:2011/03/26 19:00

『Villa SSK』の配筋検査

『Villa SSK』の配筋検査 震災の前日 3/10、『Villa SSK』の配筋検査でした。 この建築は特殊工法ですが基本的には木造なので 基礎部分がRC造になります。 ここでは、基礎の部分からRCで作った方が良い部分を 立ち上げています。 この写真に写っているところもその一つ。 室内から連続して海へと繋がるように「水盤」をつくります。 これは、周辺のレベルを事務所で実測して 断面検討を繰り返しながら決めた部分。 鉄...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/03/29 12:01

撮影

撮影 デイサービスセンター リバーパレス青梅の竣工写真の撮影の立ち会いへ。   カメラマンの吉田誠さんに、以前模型を見せたところ、俯瞰写真を撮りたいとのことで、 今日は、工務店の鳥海産業さんに、高所作業車を用意してもらいました。   家具が入った後の撮影が望ましいとのことで、施設オープン後の撮影となったため、 いろんなものを動かしたりしながらの撮影。 なかなかの肉体労働です。   夕景...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
公開日時:2011/03/29 13:16

1年検査

お施主さんと工務店の小川建設さんと一緒に、 高円寺の長屋の1年検査へ。 住宅規模の建物を、2世帯に貸し出している、賃貸住宅です。   初めて、入居者の方と顔を合わせました。 下の住居は、若い男性の兄弟二人で、住まわれていました。 小さいながらも、スキップフロアーでいくつかの場所に分かれた、 スペースを、ご兄弟でうまくお使いでした。   上の住居は、若い夫婦が住まわれていました。 ...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
公開日時:2011/03/30 14:00

脱・原発のためにも、自然エネルギーを有効に利用しよう

脱・原発のためにも、自然エネルギーを有効に利用しよう 先日の東京新聞の記事です。島内で必要なエネルギーを全て自然エネルギーで供給しようとする山口県の祝島のプロジェクトが紹介されています。島の人口は500人。その生活に必要なエネルギーを太陽光や風力など自然エネルギー100%の自給を目指しています。原発の重大事故が起きた今こそ、自然エネルギーを有効に利用するということがこれからの社会では大切になってくるのではと思います。   光設計では1996年から...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2011/03/29 16:38

家事から学ぶ住宅設計

家事から学ぶ住宅設計 掃除、洗濯、料理、育児・・・。 日常的に家事を行なっていると、 住宅の設計に役立つことが多いことに気付きます。   住宅の中で行なわれる作業的な営みの大部分は「家事」ですから、 当たり前と言えば当たり前のことかもしれません。 むしろ、日常的に「家事」を行なって、その感覚を身につけないと、 「住宅」の設計は難しいのかもしれません。   日常的な実体験の中での工夫を設計にフィードバッ...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)
公開日時:2011/03/30 19:33

東日本大震災『こども救援募金』/ユニセフ

先の『こども救援募金』ですが、 本日3/31(木)現在で、端材市と併せて   74,022円の寄付金が寄せられ全額、   日本ユニセフ協会へ送付させていただきました。 子供も含め沢山の方々にご協力いただき、   とても嬉しく思います。ありがとうございます!   今後も非力ながら被災地支援活動は継続していきたいと思いますので   ご協力お願い申し上げます。 ...(続きを読む

東島 鋭
東島 鋭
(建築家)
公開日時:2011/03/31 16:29

クリーンエネルギー利用住宅のセミナーのお知らせ

クリーンエネルギー利用住宅のセミナーのお知らせ 西新宿のリビングデザインセンターOZONEで「緑を活かす住まい方--住宅の緑化計画--」をテーマにしたパネル展示会が現在開催されています。環境に配慮しながら、住宅の屋根を緑化したり壁面を緑化した実例などをパネルで展示する企画展です。光設計の「喜多見の家」の緑のカーテンの例がパネルで展示されています。   このパネル展示会に連動してセミナーを開催することになりました。セミナーでは、「エコロジー住...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2011/03/31 18:38

少しでも「希望」を見いだせるように

少しでも「希望」を見いだせるように   4/1 新しい年度に入りました。 1999年に独立して、2009年に法人化。 会社になってからは今日で3期目に入ります。 311以降、様々なことが変わりましたが そこに少しでも「希望」を見いだせるように 頑張ってまいりたいと思います。 宜しくお願いいたします。 このCGは先日基本設計を終了した『豊田N』。 玄関から伸びる「ライブラリーコリドー」を抜け 振り返ると三角形の...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/04/02 11:30

Pike 定例7  アールに労す。その2

Pike 定例7  アールに労す。その2   構造工程が進んでいく。 耐力壁の一部に構造用合板が張られ 他の部分には、壁体内の通気性能を上げるため インシュレーションボードを張っている。 囲われてきて 部屋のスケールや広がりが解るようになってきた。 アールの壁にもボードが張られ 室内での存在感も出てきた。 リビングから見ると うまく隣接する高層マンションを隠している。   しかし こうして合板などの施工ができ...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/04/05 20:03

『モダンリビング』の60周年号

『モダンリビング』の60周年号 『モダンリビング』の60周年号が発売されました。 歴史を振り返る小冊子がついていますが これを見るといかに近代的な住空間の黎明から続いている雑誌かが分かります。 保存版です。 さて、拙作は小さく2カ所で紹介されております。 その1 60の実例として『上野毛T』 (P113) その2 キッチン事例として『浜田山の家』(P221) いずれも過去に掲載された写真の再録ですが 文章...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/04/08 22:10

春らしく、いろいろと。

春らしく、いろいろと。 今日は、春らしい陽光の一日。 最近の北海道は、三寒四温を繰り返しつつ、少しずつ暖かさを感じる時が多くなってきました。 3月は本当にいろいろなことがありました。 慌しく過ぎ去って、今年の冬はあまり雪山をゆっくり楽しむ時間が取れなかったのが心残り。 春スキーに一回くらい行きたいな。 桜の花ももう少し。 北海道の桜はエゾヤマザクラという種が多く、花と一緒に葉が芽吹きます。 他の草木も一斉に芽吹くので...(続きを読む

石塚 和彦
石塚 和彦
(建築家)
公開日時:2011/04/10 23:47

東日本大震災 追善供養 復興祈願祭

東日本大震災 追善供養 復興祈願祭 昨日は大安。 『逗子のスタジオハウス』の地鎮祭でした。 穏やかな日和で、祭事を行うには素晴らしい条件でした。 そして、あの地震からちょうど1ヶ月。 鎌倉 鶴岡八幡宮で 「東日本大震災 追善供養 復興祈願祭」が行われると知り これも何かの縁、と行ってきました。 鶴岡八幡宮、鎌倉市仏教会、キリスト教諸教会が中心となって 宗旨・宗派を超えた宗教者が犠牲者の哀悼と被災地復興を祈願するという...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/04/12 11:11

「japan-architects」

「japan-architects」 「japan-architects」の弊社ページがアップデートされました。 あらためて写真もチョイスして 12作品が掲載されています。 自社HPの掲載写真はネット環境を考えて 初期のものはデータ量を小さくしています。 これをみていると、事務所HP掲載の写真も もう少し大きなものに差し替えなければ、と思わされます。 ぜひ、ご覧下さい。(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/04/15 12:15

『Villa SSK』コンクリート打設

『Villa SSK』コンクリート打設 先週『Villa SSK』のコンクリート打設に立ち会ってきました。 海のすぐそばの立地。 敷地には地震による影響がなかったのですが 材料手配の関係から竣工予定はかなりずれ込む見通しです。 LVLなど普通に流通している材料ではなく 特注で手配するものが工場の被災で改めて他に発注し直すことになってしまったからです。 工事の方は、土間などのコンクリートをこのあと打設したところで 少し待つ状態に...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
公開日時:2011/04/18 11:10

Pike 定例9  仕上げ材の検討

Pike 定例9  仕上げ材の検討 現場は、サッシ枠にガラスが入った。 準防火地域のため、基本的には網入りガラスとなる。 しかしながら 透明感を大事にしたい面もあり 一部割高だが、網の入らない防火ガラスを使用している。    定例会議では 仕上げ材の性能や色の確認作業が始まった。 外壁に使用される材料のテクスチュアや 全体のカラーバランス。 これは立面図に着色をしたCGを作成して確認。   内部では壁に使用を...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/04/19 13:51

作品が掲載されました

作品が掲載されました  「Y字路−道筋に建つ家」の、ホームシアター設備が、 「ホームシアターファイル No56」(2010 WINTER)に掲載されました。 リビングの巨大な窓の前に、ロールスクリーン兼用で、映写スクリーンを設置した点 が特徴です。 「Y字路−道筋に建つ家」の、ホームシアター設備が、 「ホームシアターファイル No56」(2010 WINTER) に掲載されました。リビングの巨大な窓の前に、...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
公開日時:2011/04/21 14:34

Pike 定例10 棟梁

Pike 定例10  棟梁   雨の現場。 春もまだ、なんとなく不完全で 梅雨には早いというのに 天候が落ち着かない。 被災地は 寒いままでも、温かくなったらなったで いろんな問題が起こってしまっている。 それから比べると 僕らの問題は、今のところ、いたってシンプルだ。 内外の下地が出来上がってくると 現場でのチェック事項も増えてくる。 施主とは、配線がらみの家具や家電、 ...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
公開日時:2011/04/26 15:05

完成見学会

完成見学会 茨城有料老人ホームの、建築関係者向け、完成見学会をおこないました。 盛況!! 参加して下さった方々、ありがとう御座います。 学生さん達はどう見たのかな? ホームの介護士さんにも、説明した貰って・・・有りがたい事です。 多謝。 天井には、工夫をしていて、写真のロビーなど、壁沿いに天井をちょっとだけ上げてます。 これだけで、奥行きが凄く出るんですよ。 天井が変化無く、フラットだと、いくら装飾しても...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/05/01 00:47

7,565件中 7151~7200 件目