「川崎」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「川崎」を含むコラム・事例

699件が該当しました

699件中 401~450件目

「月刊ハウジング12月号」に「川崎の家」掲載されています。

本日発売の「月刊ハウジング12月号」(リクルート社・500円)に 「川崎の家」が掲載されています。   P36~ 「今月の実例1 木の温もりあふれるほっこり我が家」   敷地面積18坪で、周囲を隣家に囲まれた狭小敷地ですが、 プランニング工夫により、採光と通風を確保しています。 また、無垢材や珪藻土などの自然素材を生かした優しい内部空間となっています。   「旅行でしばらく家を留...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

川崎市中小企業外国出願支援事業募集中(10/31まで)

今日は弁理士会の神奈川委員会に行ってきました。横浜の崎陽軒本店6階の会議室です。 そこで聞いた情報ですが、川崎市が中小企業の外国出願支援事業の募集をしているそうです。 PCT出願は助成の対象になりませんが、PCT出願からの各国移行費用は対象になるそうです。特許出願で150万円、意匠出願で60万円以内で、費用の1/2が補助されます。つまり、300万円以上かかった場合に150万円補助してくれる、という...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)

笑顔の効用

今日のワンポイントQ♪ ***** 笑顔にはどんな効用があると思いますか? へこんで帰ったら「おかえり~」の笑顔。 お店に入ったら「いらっしゃいませ!」の笑顔。 その一瞬の笑顔がイヤな気分を洗い流してくれたり、 その心からの笑顔に思わず引き寄せられたり。 そして他にも笑顔にはこんな副産物もあるらしいのです。 それは・・・・ 小顔効果! 「エッ?」 と思ったら、あなたの真顔と笑顔 じっく...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

あなたの目先

今日のワンポイントQ♪ ***** あなたの目の先には何が見えていますか? 例えば電車に乗っている時。 例えばサッカーをやっている時。 例えば仕事中。勉強中。 それが つり革につかまっている人だったり、 ボールだったり、 文字だったり。 それを 窓の外に広がる空へ、 仲間の表情へ、 空間へ、 目の先を移すと見えるもの、感じるものは変わりますか? あなたの目先はいかようにも動かすことができま...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

投げっぱなし?

今日のワンポイントQ♪ ***** 最近「わかりあえた」感覚ってありますか? 「わかって欲しい」はこちらからボールを投げることです。 ではボールを「受け取る」とは? 「わかりあえる」とは心地いいキャッチボール。 行ったり来たりのキャッチボール。 「わかって欲しい」と投げたら 「わかりたい」と受け取ってみましょう。 ***** 問いかけは あなたの中の検索エンジンを稼働させます。 第11号(...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

あなたの空気

今日のワンポイントQ♪ ***** あなたの空気は何ですか? あなたにとっての空気は誰ですか? なくなってから初めて気がつく空気の大切さ。 今ここにある空気を感じてみましょう。 ***** 問いかけは あなたの中の検索エンジンを稼働させます。 第10号(2011.9.16) 発行/ごきげんコーチング代表 鈴木安子 ICF(国際コーチ連盟) 認定プロフェッショナルコーチ http://www...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

どれも自分

今日のワンポイントQ♪ ***** どの自分を使うことが多いですか? 例えば勇気をもった「探検家」 例えばアイディア大好き「芸術家」 そして ある時は戦う「戦士」? それとも見極める「判事」でしょうか? どれも自分。 良い悪いはなくてどれも自分。 (参考)城山三郎氏 名言より ***** 問いかけは あなたの中の検索エンジンを稼働させます。 第9号(2011.9.9) 発行/ごきげんコーチ...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

キッチンスズヤリニューアルオープン!

アトリエ・ボウ高田です。本日、私めが手掛けましたお店がリニューアルオープンです!『フィッシュ&ベジタブル キッチンスズヤ』さんです。以前は大衆酒場でしたが此の度、めでたくリニューアルオープンです。キッチンスズヤさんはイタリアの食堂・居酒屋のイメージで地産地消に拘ったフードとドリンクも日本ワインに拘ったメニューなっております。バル業態が盛んなご時世ですが敢えてここはイタリアの食堂・居酒屋でチャレンジ...(続きを読む

高田 剛
高田 剛
(インテリアデザイナー)

川崎のタウンハウス~仮使用申請

賃貸創造研究所プロデュースのタウンハウス。 川崎市高津区でサカイデザインネットワークが設計したタウンハウス(オーナー住居+賃貸住居4世帯)の工事が進行中ですが、仮使用申請(仮使用申請をすることで工事中でも住まうことが可能になります)をしたオーナー住居部分が完成しました。 既存住居からの引っ越しをして既存住宅の解体を行い、賃貸住宅部分の工事を進めていきます。 オーナー住居は3階建て。 老後の生活を...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)

★9/3- 「藤子・F・不二雄ミュージアム」オープン

9/3(土)、ドラえもんの誕生日に、 国民的まんが家「藤子・F・不二雄ミュージアム」 楽しくオープンしました! ★ 藤子・F・不二雄の「夢」と「ふしぎ」と「遊びゴコロ」に出会えるミュージアムです。 あたたかみある笑い、ありふれた子どもたちの日常、こだわり続けた「SF-すこしふしぎ-」。 藤子・F・不二雄(本名:藤本弘)は、読んだ人の心まで笑顔にする、そんな「まん...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

和室から勉強部屋・書斎へ ‐2

ホームデザイン ‐ 収納・オーダー家具/東京・横浜 引き続きO様邸(神奈川県川崎市麻生区の戸建住宅)の勉強部屋&書斎をご紹介。弊社は、収納計画、 オーダー家具の他、電気工事、カーテン、かわいい椅子もコーディネート・納品させていただきました 工夫したのは照明電気工事。今回、リフォームで配線の移設がありませんでした。しかし、天井灯以外に、 左、中央、右と3ヶ所の手元灯が必要。正面窓上では、...(続きを読む

久住 博子
久住 博子
(インテリアコーディネーター)

和室から勉強部屋・書斎へ-1

ホームデザイン ‐ 収納・オーダー家具/東京・横浜 和室から勉強部屋・書斎へ-1 O様邸(神奈川県川崎市麻生区の一戸建て住宅)では、和室から洋室にリフォームした後に、 お子様の勉強部屋を兼ねた書斎スペースをつくりました。 書斎正面の巾は3,527mm。元和室の床下収納部分を残して、収納の出し入れをするため、 T字型の机は、上下に昇降する形にし、正面の机との接合は簡単に装着できる金具で...(続きを読む

久住 博子
久住 博子
(インテリアコーディネーター)

慢性腰痛(筋筋膜性腰痛症)事情とは

腰痛にストレスが関与 再発、慢性化の要因に 日常活動維持が大切  「医療新世紀」 2011年8月30日 提供:共同通信社  大多数の人が経験する腰痛。再発や慢性化も多く、やっかいな症状だ。従来は背骨に問題があるとして、腰にできるだけ負担を掛けずに安静を保つことが大事だとされてきた。しかし最近は、痛みに対する不安や仕事上のストレスといった心理的な影響が注目され、ストレスを解消しながら、できるだ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

器を変える時

今日のワンポイントQ♪ ***** 今の器は気にいっていますか? 幼いころは柄のついたワンプレートがお気に入り♪ コップも落としても割れないプラスチックのやつ。 今は? 器が変わると気分も変わります。 そしてその器に見合ったものを入れたくなるのです。 さてあなたは今 自分にどんな器を選びますか? 素材、色、大きさ、柄は? ***** 問いかけは あなたの中の検索エンジンを稼働させます。 ...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)
2011/09/03 23:13

家族で使う書斎・勉強部屋

和室を洋室へのリフォームされたO様邸(神奈川県川崎市麻生区の戸建住宅)、 お嬢様の勉強部屋兼、ご両親のワークスペースとして、オーダーメードの家具を お納めしました。 お部屋に合うかわいい椅子や、書斎中央のカーテン(シェード)も提案し素敵な書斎 となりました。下記ブログに詳細と写真をアップしていますので、ぜひご覧ください。 http://homedesign.exblog.jp/d20...(続きを読む

久住 博子
久住 博子
(インテリアコーディネーター)

平成23年度川崎ものづくり商談会のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は商談会についてのお話です。 平成23年度川崎ものづくり商談会が開催されます。 http://www.kipc.or.jp/component/option,com_events/task,view_detail/agid,259/year,2011/month,09/day,08/Itemid,3/ 商談会の名前の通り、ビジネスチャンスに直結す...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

あごの向き

今日のワンポイントQ♪ ***** 今日のあなたのあごの向きは上向き加減ですか? それとも下向き加減でしょうか?   感情と姿勢は連動することが多いようです。   もし下向き加減が続いていたなら試しにあごを上向きにしてみませんか? ほんの15度、上に向けるだけで、 視界が変わったり、 呼吸が変わったり、 流れが変わったりするかもしれません。 ***** 問いかけは ...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

カイロプラクター(著名人)になりました!

こんにちは。井元です。 今日発行の地域新聞(川崎市中原区限定なので、それ以外の地域の人たちすいません・・・)に井元雄一が大きく取り上げられています。『中原区で活躍する医療界の著名人』と紹介されていますので、とても驚きです。ちょっとお恥ずかしいのですが、紙面の1/4くらいのサイズで大きく掲載されてしまいました。 これでまた近所を歩く時に、信号無視とかできなくなってしまいました(笑) まぁ、冗談はさ...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

「いいね」と「いいな」

今日のワンポイントQ♪ ***** 『いいね』ボタン。 あなたはどんな時に押しますか? もし『いいな』ボタンがあったら 押したくなる時ってどんな時でしょう? 心は常に変化しているようです。 ***** 問いかけは あなたの中の検索エンジンを稼働させます。 まぐまぐメルマガ登録はこちらから⇒ http://www.mag2.com/m/0001301192.html 第6号(201...(続きを読む

鈴木 安子
鈴木 安子
(研修講師)

夏休み

8月7日から14日までお休みをいただきます。 この期間にユニットの入れ替え工事を行うために診療後にユニットの撤去を行いました。 このユニットは前の先生から引き継いで10年以上活躍してもらいました。 少し残念です。 部品をバラバラにして持って行ってもらいました。 新たに、東海林歯科で矯正用に使っていたユニットを導入する予定です。 休み前最後の診療後にスタッフ一同で川崎フロンターレのサッ...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)
2011/08/07 14:50

神奈川県の新築戸建住宅が好調

東日本不動産流通機構(レインズ)が11日に発表した 6月の「首都圏不動産流通市場動向」によると、物件の成約率が 全般的に回復してきていることがわかります。 中でも目を見張るのは、 神奈川県の新築一戸建て住宅市場の好調ぶりです。 首都圏における新築一戸建て住宅の成約率は、 東日本大震災があった3月以降は振るわず、6月度は 前年比-2.0%となり、12ヶ月ぶりに前年割れしました。...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

かわさきコンテンツアワード2011のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はアワードについてのお話です。 川崎市主催で「かわさきコンテンツアワード2011」が開催されます。 http://www.c-place.ne.jp/kawasaki/ 募集作品は、川崎ものづくりブランドをPRするオリジナルコンテンツ。 コンテンツ作成にご興味をお持ちの皆様、是非ご応募ください。 横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

川崎ものづくり商談会のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は商談会についてのお話です。 川崎ものづくり商談会が開催されます。 http://www.kipc.or.jp/component/option,com_events/task,view_detail/agid,259/year,2011/month,09/day,08/Itemid,3/ 大きなビジネスチャンスが期待できる商談会ですので...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

colpisos進行中の仕事(2011年6月6日現在 )

 ■当事務所で現在進行中の案件についての進捗状況です。 2011年6月6日現在 年度末で、無事、浦安も高輪も引き渡せました。 @伴場 ・屏風浦の家PJ(確認申請中) 横浜市磯子区(戸建、在来工法木造3階)基本設計決定、仕様決め、工事契約交渉中。 H23/6/26-着工、H23/10/末-引渡予定 ・弦巻(事前協議・実施設計中) 世田谷区(RC5階建て、分譲マンション)大きな設計事...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

A邸改修工事完成

こんにちは、キッチンデザイナーの細谷です。   今回は、三月に完成した川崎市のA邸を紹介します。 マンションの改修工事です。   ここでは、 カウンターと正面壁を同じ御影石仕上げにし重厚感を持たせました。 扉は鏡面塗装としカウンター材と調和しています。     戸建住宅で人気のステンレストップのガスコンロを 一段下げて使い勝手を考慮しました。 ※加熱調理機は作業点を下げるの...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)
2011/06/03 19:23

借入金と貸付金

おはようございます、川崎近辺では雨のピークは過ぎたようです。これからしばらくはこんな感じの陽気が続くのでしょうか。 昨日からの続き、倒産する会社の決算書について。企業が倒産する原因を一言でまとめれば「お金がないから」です。そのお金がなくなる原因を三つ取り上げました。 ・損益が悪化した・借入の返済スピードが早過ぎる・生活費が多すぎる どれもお金がなくなることを意味していますが、決算書をみてみるとその...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2011/05/30 08:31

前面私道(二項道路)に接する家

「川崎の家」 ■新築 木造2階建 ■所在地 神奈川県川崎市 ■敷地面積 61m2 ■延床面積 65m2+ロフト11m2 ■外装仕上げ   外壁:ガルバリウム鋼板・弾性リシン吹付   屋根:ガルバリウム鋼板 ■内装仕上げ    床:無垢フローリング(ナラ)   壁・天井:珪藻土・エコクロス ■設計概要   三方を隣宅に囲まれた都市型住宅です。   暗くなりがちな1階のリビン...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

寄付金、受け入れ先が増えてきました

おはようございます、今日もすっきりとしない天気です。 陽気の明るさは人の気分に直結するのだとか。   川崎市でのお話ですが、東日本大震災に関する寄付金の基金が 設立されました。 こちらへの寄付については所得税、住民税ともに控除の対象に なるということです。   少しずつですがこういう動きは広がってくるのではないでしょうか。 お住まいの市町村などでこういった動きがないかどうかを ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

年間新規指定介護事業者300のうち20%が翌年廃業

私は、業務改善コンサルティングの仕事の傍ら「介護サービス情報公表」調査員や「福祉サービス第三者評価制度」評価調査員の仕事をしていることで、様々な介護保険サービス事業者の現場状況を見聞きする機会があります。このことが顧問先介護事業所の事業運営コンサルティングにも大いに役立っています。 さて、神奈川県は県内に3つの指定都市を抱えています。横浜市、川崎市そして相模原市です。中でも横浜市は全国でもっとも...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

★5/3-8 「第8回はいさいFESTA2011 」開催

GWもいよいよ終盤、イベントを楽しんでいますか?   今日(5/3)から6日間、神奈川・川崎駅近くのラ チッタデッラなどで、 恒例の「はいさいFESTA2011 」開催されます!   ★   ■エイサー 5/3~5/8 ※5/6除く  琉球国祭り太鼓、町田琉、鶴見エイサー潮風… 今年も連日日替わりで、選りすぐりのチームが登場! @チネチッタ通り&クラブチッタ通り   ■...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/05/03 13:39

地域・ひと・経済を考える映画

震災から早いもので1か月以上たちました。 「被災された人々を考えると贅沢に旅行なんていけない」 「被災した地域でない私たちが普通に暮らすことで経済がまわる」 「なぜ風評被害にあわなければならないのか」 このような声をメディア等通じて耳にします。   震災にあった方々のうち、遠方の親族のいる地に移動した人もいらっしゃいますが 多くの方が避難所などで過ごしています。   地域単位で暮...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)
2011/04/26 10:00

神奈川県の新築マンション販売が好調

不動産経済研究所が、首都圏における3月の 新築マンション市場動向データを発表しました。 3月の首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)における 初月契約率は、79.7%となり、前年比で3.1% ダウンにはなりますが、上々の結果となりました。 初月契約率とは、新規販売住戸が、発売された月に契約に至った 戸数の割合を示しています。 市場の見方としては、70%以上だと販売が好調だとしてい...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

メルマガ第89回2011.3.30発行分、無題

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」  第89回2011.3.30発行 無題 行政書士の折本徹です。 東日本大震災があった後の初めてのメールマガジンになります。   改めまして、 亡くなられた方達のご冥福をお祈りいたします。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。   地震後、最初のメルマガになりますので、テーマは、なかなか難しく、 普段通りに書いた方が良いの...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)
2011/04/02 11:25

脱・原発のためにも、自然エネルギーを有効に利用しよう

先日の東京新聞の記事です。島内で必要なエネルギーを全て自然エネルギーで供給しようとする山口県の祝島のプロジェクトが紹介されています。島の人口は500人。その生活に必要なエネルギーを太陽光や風力など自然エネルギー100%の自給を目指しています。原発の重大事故が起きた今こそ、自然エネルギーを有効に利用するということがこれからの社会では大切になってくるのではと思います。   光設計では1996年から...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

株式上場公開セミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 財団法人川崎市産業振興財団主催で、株式上場公開セミナーが開催されます。 http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/20110325semina.html 上場に関する基礎知識から必要な準備まで、上場に向けた実践的な内容となっています。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 横...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

★3/12 「江戸古町(こちょう)祭り」開催 ※延期

【延期のご報告】 3月12日(土)に開催を予定しておりました「江戸古町祭り」は、 東北地方太平洋沖地震の影響により延期することとなりました。 なお、延期の時期は決まっておりません。   明日(3/12)の夕刻から、東京・中央通りエリアで、 「江戸古町(こちょう)祭り」が開催されます!   私の知人のイベントプロデューサーSさんが、海外で話題の「プロジェクション・マッピング」(ビルな...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★2/18 街元気シンポジウム「タウンマネジメントのススメ」実施

2/18(金)、中小企業基盤整備機構さん主催の 街元気シンポジウム 「タウンマネジメントのススメ~事例から学ぶまちづくり」 が、日本武道館のそばの科学技術館 サイエンスホールで実施されました。   私も参加しましたのでご報告します。   ★ 街元気シンポジウム 「タウンマネジメントのススメ~事例から学ぶまちづくり」 < 基調講演 > テーマ 「中心市街地活性化施策について」 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★3/15-21 「SAMURAI挽歌」上演

3/15-21、元SETの水木英昭さんプロデュース 「SAMURAI挽歌」が開演です!   ★   手に汗にぎる笑いで届ける、 幕末という激動の時代に生きた人間達を題材にお送りする エンターテイメントヒューマンコメディー 「SAMURAI(侍/サムライ)挽歌」!   このコメディ! 目撃せよ!   ★   「SAMURAI(侍/サムライ)挽歌」房州幕末編 ●2011年...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/03/07 13:23

★3/28 JEPCイベントカレッジ2011「上海万博」に携わって

JEPC(日本イベントプロデュース協会)がお贈りする、上海万博シリーズも、 3月年度末の今回をもって終了。   シリーズ最終回は、いよいよ日本産業館で大好評の展示の責任者である 丹青社さんをお迎えして、その裏側をトコトンお聞きいたします。   ★   “「上海万博」に携わって”の3回シリーズの最終章は、海外の万博では初の試みとなる「合同出展企業館」出展における組織・体制・推進が...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★3/5 「第12回東京ガールズコレクション」開催

注目のスーパー・ファッションイベント 「第12回東京ガールズコレクション」は、 今日(3/5)の開催ですが、14:00からYouTubeでライブ配信あります!   ★   YouTube、3月5日14時「東京ガールズコレクション」を生中継 ファッション購入リンク付き   グーグルは2011年3月5日、同日開催されるファッションイベント「第12回東京ガールズコレクション」の模様を「...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★岡星おススメ本 「事業再生家-会社が蘇った奇跡の物語」

久々の、岡星おススメ本です。   今回は、洲山:著 「事業再生家ー会社が蘇った奇跡の物語」です。   ★   7人の社長がみた天国と地獄。   不可能を可能にする企業再生の秘策とは?   自らも「借金30億円の地獄」から復活を果たした著者が、事業再生のプロフェッショナルとして数々の社長・企業を瀕死の状態から再生・復活させた成功例をヒントに、そのノウハウをストーリー仕立てでわか...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

神奈川県の人口と住宅供給

2月25日に、総務省の国勢調査による速報として 人口統計データが発表されました。 2010年の速報値によると、 神奈川県の総人口は904万9500人 実は、大阪府を抜き全国2位となりました 人口増減を細かく見ていくと、次のような感じです。 (増減率は05年調査比) ◎人口増加地域 第1位・・・川崎市 増加率7.4% +98,667人 第2位・・・藤沢市 増加率3....(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

★3/27 「丸の内駅伝2011」開催 ※参加募集中

昨日(2/27)は、「東京マラソン2011」開催でしたね。   さすがに大人気のイベントだけあって、抽選にハズレた人も多いようですが、 3/27(日)、東京・皇居外苑で「丸の内駅伝2011」が開催されます!   ★ 働いているだけなんて・・・モッタイナイ! 丸の内駅伝に、同僚や仲間を誘って参加しよう! 丸の内では3月27日(日)、「丸の内駅伝2011」と題し、皇居外苑を走るオフィス...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/28 09:00

★2/27 トヨタ・ヴィッツ「テディベア最終奪還イベント」開催

トヨタの「ヴィッツ」のCMの中で、女の子が抱くテディベアに注目! 的なアテンションがあったものの、ハテなんだろう? と思っていましたが、なんと、日本初のCM連動型ARG企画だったようです!    「ARG(Alternate Reality Game=代替現実ゲーム)」とは、生活者に対して物語(フィクション)を実際に体験させるための手法。   いよいよ今日(2/27)の正午、   「テ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/27 06:00

ガルバリウム鋼板の外壁

「川崎の家」の外壁は黒のガルバリウム鋼板です。 ガルバリウム鋼板については、好みの別れる素材ですが、 私自身は、左官の外壁材と共に好きな素材です。 素材選びの基本的な考え方として、建物の外は強く内部を守り、 住まい手に直接、触れる内部は、木を中心とした優しい素材としています。 ガルバリウム鋼板は、建物を守るという意味では優れた素材です。 まずは耐久性。通常の溶融亜鉛メッキ鋼板の3~6倍の耐...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

★2/26 岡本太郎生誕100年「TARO100祭」開催

岡本太郎生誕100年を祝うバースデーイベント 「TARO100祭」が、 明日(2/26)、東京・六本木ヒルズで開催されます!   ★   岡本太郎の生誕100年を祝うバースデーイベント「TARO100祭」は、1911(明治44)年2月26日に生まれた岡本太郎さんの生誕100年を記念して行われるもの。   各地でさまざまなイベントが開催されるが、六本木ヒルズアリーナでは岡本太郎をリスペク...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/25 18:06

★2/27 「東京マラソン2011」開催

いよいよ明日(2/27)、 東京がひとつになる日 「東京マラソン2011」開催です!   ★   東京マラソン2011(英文名:Tokyo Marathon 2011) 兼第95回日本陸上競技選手権大会男子マラソン 兼第13回世界陸上競技選手権大会男子代表選手選考競技会   ●開催日時:2011年(平成23年)2月27日(日)         9:05 車いすスタート       ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/25 18:06

★2/23 「初音ミク ライブパーティ2011 ミクパ」チケット発売

2011.3/9(水)、 「初音ミク ライブパーティ2011 ミクパ♪ 39's ライブビューイング イン シアター」開催!   今日(2/23)から、チケットの一般発売が、ファミリーマートで独占販売開始です。   ★   初音ミク ライブパーティ2011 ミクパ♪ 39's ライブビューイング イン シアター   ●開催日時:3月9日(水)19:00~21:30(予定) ●チ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/23 20:32

土地探しサポート

家をつくりたいとお考えの方のために、土地探しのご相談も承っております。 土地選びは、不動産屋さんの説明だけでなく、是非、建築の専門家の意見を 参考になさってください。 購入後、造成や地盤などで思いもかけない追加費用が発生したり、 法規制により希望の建物のボリュームが確保できないことがたびたびあります。 設計を依頼するかどうかは、後で検討して頂ければ結構です。 まずは、家創りの第一歩(土...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)
2011/02/23 20:00

★2/20 「東京朝市・アースデイマーケット」開催中

今日(2/20)、東京・代々木公園で 「東京朝市・アースデイマーケット」開催中です!   ★   「東京朝市・アースデイマーケット」は、 「食と農のつながり」を軸としたライフスタイル発信の場です。   東京都心を舞台に継続的に行われる、本格的なファーマーズマーケットです。   http://www.earthdaymarket.com/   ★   東京朝市・アースデイ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/20 12:34

699件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索