「サラダ」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「サラダ」を含むコラム・事例

1,166件が該当しました

1,166件中 801~850件目

おうちごはん

ちょっと風邪気味…というときは なぜか酸味のあるものにひかれます。 でも、お料理全部に お酢やらレモンを使うのも なんなので… XO醬でカレイのお刺身とクレソンのサラダ 土鍋でタジン風のチキンとレモンの煮込み このあと、あ、忘れてたー、と あわててオリーブを投入。 レモンの塩漬けが手に入らなかったから 普通のレモンで作ったら ちょっと皮の部分のえぐみがでちゃった… 今度はレモ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/01/24 14:01

掛川飯店 餃子の王将コラボ

1月21日の掛川飯店 旦那様ご帰宅21:00という早い時間になったので 「餃子食べたーい」とメールしたら王将の餃子買ってきてくれました。 後はいろいろ作りました。 ほたてと野菜の中華炒め。 菜花のオイスターソース炒め 大根と水菜のサラダ 最後のしめはトマトまるごとスープ(^_-) 旦那様最後にこれにご飯入れて食べてました(^_-) iPhoneからの投稿 (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/23 08:00

サラダの語源と起源

 サラダが好きな女性は多いと想います 乙女系男子?の私も(笑) 外食の時は、必ずといって良いほどサラダを頼み 最初に食します  食物繊維を始めに食べておくと・・・・・ 酵素は熱に弱いので生の野菜で・・・・・など 理由は色々ありますが、単純に野菜が好きなので サラダをムシャムシャと青虫のごとく食べます  この業界の方と食事に行くか、女性と食事に...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

冷え性でお悩みの方へ

こんにちは 水天宮店の小野です 寒い冬は外に出るだけで身体が冷えて辛いですね 冷えが及ぶと血流が滞り、身体のコリや胃腸の状態、生理痛の程度など 身体の様々な不調とも関係してきます そんな時に身近にある食材で芯から温める食材があるんですよ。 そう!今回は皆さんご存知の生姜(ショウガ)のお話をしようと思います。 漢方でもショウキョウと呼び様々な不調に対して用います。 最近だとコンビニにも生...(続きを読む

西野 裕一
西野 裕一
(薬剤師)

掛川食堂ぽりぽり豆活用法

1月17日の掛川食堂(^_-) ゴマ鯖の味噌煮とゴロゴロ具沢山汁物(^_-) 菜の花を添えると綺麗でしょ。 お味噌で食べて美味しい。 ゴマ鯖は湯引きしたあと丁寧に骨を取りました(^_-) 具沢山汁物(^_-) これにはぽりぽり豆が入っています。 久しぶりにぽりぽり豆の作り方。 鍋に硬いまんまの豆をいれ、お水をいれて 一分沸騰させたら 火からおろして蓋をして 鍋帽子で30分放置 ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/18 09:27

100円マックを止めたい日本マクドナルドに何があったのか!

日本マクドナルドが、九州で100円マックを止めたらしい。 全国のマクドナルドではなく、実験をするそうだ。 本来、100円マックはセットを購入した人が、追加で購入 することを期待して安く設定している。 定食屋さんで、生卵、納豆、冷奴、のり、サラダなどの小鉢 等々、もう一品追加してもらうのと同じである。 それなのに、最近は100円マックとホットコーヒーを注文 するような人が増えた。...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

黒にんじんで

黒人参を頂きました。 なんだか大地の栄養素をぎゅううと吸い上げたかのような、力強さ! 原種に近いのだそうです。 切ったらこんな感じ。 サラダにしてみました。 人参サラダには見えません。 千切りにする手は、まるでカシスかブルーベリーを触ったかのように染まります。 アントシアニンもポリフェノールもいっぱい。 風邪もひかなさそうなパワーをもらった気分です! (続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2013/01/16 22:41

トピナンブール(菊芋)で

丹波の岡田さんに、自家製の菊芋をいただきました。 菊芋とは、菊のような花が咲き、お芋もできるから「菊芋」というそうです。 驚くことにひまわりの近縁種です。(菊芋もひまわりもキク科ヒマワリ属) トピナンブールtopinambourという、ちょっと可愛い響きのフランス語が、菊芋です。 フランスには17世紀の頭に北米から輸入され始めたのだそう(日本へは江戸時代末期)。 戦時中にこればかり食べ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

少し残念なパスタランチ!

今日は梅田、茶屋町でランチ時にパスタをいただきました。「蕪とホタテのクリームパスタ」で、写真は相方のトマトとナスの・・・。 私が食べたのは、クリーム系だったんですが、細麺で・・・。個人的には太麺が良かったのに・・・と思いながら。で、もうひとつ言えば・・・塩辛い。う~ん(笑)と感じながら、ここは個人の嗜好なので何とも言えませんが・・・。 パンが中央のバイキングテーブルに沢山あったので、ラッキーと...(続きを読む

田中 郁夫
田中 郁夫
(研修講師)

ワタリガニのビスクを! 1月の料理基礎講座のお知らせ

1月の料理基礎講座のお知らせ 1月17日(木)18日(金)10:30より 今月はまず渡りガニを使って、ビスクを作ります。 ビスクbisqueは甲殻類の濃厚なポタージュのこと。結構大変な思いをして作りますが、その価値あり! じんわり身体に染み渡る冬の味覚です。お家でこんなものが作れるのかと実感していただけることと思います。 主菜はオーヴェルニュ風キャベツのファルシーの蒸し煮chou f...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

掛川食堂トマトフェア

1月12日の掛川食堂(^_-) 豚肩ロースとトマトのロティ、菜の花添え このピンク色の仕上がりがいいですね~。なのに衝撃的に簡単に出来るところもいいですねえ~。 昨日は「とまとランドいわき」からトマトとパプリカが届いたのでトマトも目一杯使います カラフルトマトのサラダ。みじん切りした玉ねぎとフレンチドレッシングに和えたトマト(^_-) トマトだけでも衝撃的に美味しいデスよ 大根とかま...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/13 08:59

掛川食堂ありがたい残り物と常備菜

1月11日の掛川食堂(^_-) ここ数日お目見えしていたものが多いです。 ここ数日腰を歪めてしまって昨日は整体でそれを治してもらいました。 そうすると身体じゅうがむくんで痛かったのが治ってその代わり身体じゅうの血の巡りが良くなり、昨日はちょっとぐったりぎみ。 そんな時にありがたい残り物(^_-) おとついのポトフをちょーっとだけおいといたのでそれに新たにウインナーとパンチェッタ、芽キャベツ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/12 09:00

掛川飯店?ゆうりんちい

1月10日の掛川飯店?(^_-) 何度も登場しているゆうりんちい たっぷりのキャベツと小松菜も一緒に 野菜の中華炒め。 生姜、ネギ、ニンニクをゆうりんちいで切ったついでに炒めものにも使って中華スープをかけつつの中華炒め きゅうりと大根のサラダ。 少し塩をして水気を切ったあと、ごま油少々、マヨネーズであえてゴマふって 旦那様おかわりしたかったそうです。(^_-)(もうなかったのでがっかり...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/11 14:08

滋賀の食材がいっぱい「花様」へ

日野菜と朝恋トマトとヤーコンの淡海甘酢漬け 安納芋とプリン豆腐の白和え 小蕪田楽と石川早生里芋の衣かつぎ 滋賀の中学校時代の同級生と新年会に。 花様 北堀江店 大阪府大阪市西区北堀江1-9-14 PAN1914ビル2F http://r.gnavi.co.jp/k447400/ 同級生の中で大阪で働く人達が集まったので、滋賀県の産物ばかりのお店に行くことになりました。 近江自家栽培ファー...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

掛川食堂 モリモリペンネ

1月6日の掛川食堂 前日のチリビーンズを少し残しておいたのでそれをベースにペンネにアレンジしました。 ニンニクオイルでしめじ、大根を、芽キャベツをしっかり炒め、ペンネのゆで汁を加えます。 そこへ昨日のチリビーンズを混ぜてグツグツ。最後にそこにペンネをいれて、ペンネを出す直前に鍋にいれた小松菜と混ぜます。 具沢山のモリモリペンネで、旦那様おかわりしていました。 今日もワイン飲むというので、...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/01/07 10:26

掛川食堂 チリビーンズ

1月5日の掛川食堂(^_-) 朝のテレビでたまたまチリビーンズが登場してとっても食べたくなったので(^_-) 1、白インゲンを沸騰させて鍋帽子でぽりぽりお豆に仕上げます。 2、ニンニク、玉ねぎ、粗挽きミンチ、パンチェッタをじっくりいためます。本当はウインナーとかでいいんですがウインナーがなかったのでパンチェッタで 3、白ワイン、トマト缶を加えて ローリエ1枚、オレガノ、ガラムマサラ少々、チリ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

掛川食堂 グダグダ

12月30日の掛川食堂^_^ 今日が年内最終勤務だった旦那様のリクエストにお応えして 肉(こればっかり)とキャベツ焼き(パンチェッタとチーズでまるごと蒸し焼き) とり、なす、赤パプリカ、いんげん のBBQ炒め スモークサーモンのサラダ(^_-) このあと 「ハッシュ揚げてくれ!」 「味噌ラーメン食べたい!」 とグダグダ飲みかいでした(^_-) 今日は今旦那様の実家の葉山に行く準備をして...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/31 16:52

掛川社員食堂 納会

12月29日 掛川食堂は社員食堂を先に 我が家の社員朝ちゃんは肉と魚を食べないので、野菜とチーズでのパーティーです(^_-) 定番のトマトとモッツアレラ フルーツパプリカとトマトで サルサヴェルテソースでのバーニャカウダ風に フェタチーズとオイル漬けのオリーブ ゴルゴンゾーラソースをカサレッチェで グラナパダーノをたっぷり削ったサラダ(^_-) ワインと一緒に堪能しました(^_-)...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

掛川食堂 その2 海老は海老

12月28日の掛川食堂(^_-) じゃがいもとズッキーニ、エビチーズ焼き。タイムをちらしています スープはパプリカとトマトをたっぷり入れた「いわきのスープ」 そして 牛肉モモステーキとナスのソテー レタスが高いので、キャベツのサラダ(^_-) 旦那様は 「やっぱり海老は海老だなあ、エビは美味いが、肉を超えることはないなあ」と。(^_-) ご満悦で肉を食べておられました。 iPh...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/29 09:32

未消化

クリスマスケーキをいただかなかったせいか やらなくちゃいけない仕事もあったというのに ワイワイおうちごはんや予定やらを 詰め込みすぎて体力使ったせいか ちゃんとミサにいかなかったせいか サンタさんがこなかったせいか(←もう卒業しているはずですが) なんとなく、 え?クリスマス? ってかんじの未消化さ。 それ以前に、クリスマスとは関係なく 考えるほどに落ち込むことばかりで とちょっとため息を...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

掛川食堂 メリークリスマス

12月25日の掛川食堂(^_-) ローストチキンがメインのディナーです(^_-) いわきのトマトとズッキーニの温製カプレーゼ 昨日作っていたピクルス(^_-) ケーキに使ったフルーツが残ったのでコアントローでマチェドニアに スモークサーモンのクリームチーズまき、サルサヴェルテがちょこんと乗っています チコリーのクリームチーズ煮 ステーキをサイコロに切ってオードブル風に サラダ ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

天然素材で彩り豊かなクリスマスの食卓

おはようございます!高窪です。今日は爽やかなお天気の東京。素敵なクリスマスになりそうですね(^^)さて、昨日はクリスマスイブ。みなさま、それぞれの場所でイブを迎えられたと思います。ここのところ、バタバタと過ごしている我が家。クリスマスはちょっと凝ったものを…、と思っていましたが準備をする間もなくクリスマスに。連休に入った日に娘から「クリスマスは骨付きのチキンをがぶっとかじりたい!」とかなりワイルド...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 さっとぱっと

ブログ更新を昨日忘れていたので、2日分 12月22日の掛川食堂(^_-) ホタテとベーコン、パプリカソテー ニンニクオイルでホタテとベーコンを炒めちょっと酒をかけます パプリカを炒め、最後に小松菜を! 塩コショウで味をととのえ完成(^_-) サラダはトマトランドいわきのトマトとぽりぽり豆の玉ねぎドレッシングあえ、トマトたっぷり! お味噌汁はカブとカブの葉っぱとおあへです そして簡単...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/24 11:09

掛川食堂 餃子!

12月21日の掛川食堂(^_-) 昨日はとってもギョウザが食べたくなり餃子を作りました(^_-) 昨日はちまたでは世界滅亡の日とかで、私は死ぬ前に食べたい料理はギョウザなので「一応餃子たべとくか!」と(^_-) 厚めの大判の皮にたっぷり具を入れるのでブクブク 焼き上がりはこんな感じ キクラゲとキュウリとトマトのからし醤油サラダ 後はじゃこてんを解凍して、玉ねぎをあわせて フライパンで...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/22 11:11

掛川食堂 シーフード

昨日ブログを更新するのを忘れてました! 12月19日の掛川食堂 シーフードのトマト煮込み まずはセロリと玉ねぎを炒めて 牡蠣、えび、ほたてを入れる そして今日はフュメドポワソンをつかって 少し煮込んだらトマト缶を半分いれなす アクをとって 出来上がり~ 豆腐ステーキと かぶとカブの葉とベーコンの炒め物 サラダ(^_-) ご飯と一緒に用意したのに ビールでお楽しみになった旦那...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

カフェのメニュー完成!

カフェ・レクタのランチメニューが完成しました。 大阪府羽曳野市島泉9-23-10 本日は完成お披露目を兼ねた、試食会です! カフェ・レクタはナカガワ建築工房のアンテナカフェ。素敵な空間の中で、ゆったりとくつろげる作りになっています。 窓から見える庭には植栽が施され、設計の打ち合わせにも、ただおいしいコーヒーを飲みに来るお客さんにも利用されています。 食にもこだわりをお持ちの社長さんの発案...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

低カロリーで満腹感を満たせる料理

低カロリーの食材を選ぶことが一番です。そして具沢山のスープ仕立てにすると、 大変満腹感が味わえます。 例えば茸や春雨、キャベツ、ブロッコリー、鶏むね肉などを具材にしたスープです。 レタスとしゃぶしゃぶ用にスライスして売られている豚肉に茸を入れた鍋物。 ご飯は白米でなく、雑穀米を混ぜると、よく噛むことで、満腹感が得られます。 早食いは禁物。ゆっくりと、よく噛むことです。 海草や豆腐、こんにゃくも...(続きを読む

加藤 和子
加藤 和子
(料理講師)

掛川食堂 お刺身定食

12月15日の掛川食堂(^_-) 福岡出張から戻り、久々に開店です。 出張がえりにお刺身を買ったのでそれはそのまま すこーし残っていたひじきとごぼうとレンコンののツケを細かく刻んで とき卵にいれて 卵焼き こんな感じ 式部菜となめこで ヌメヌメ。式部菜もなめこも湯がいて、あとは麺つゆ少々で和えただけ そして常備菜のぽりぽり豆でサラダ 旦那様、久々の上げ膳据え膳でご満悦でした(...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/16 09:04

最近のあこがれ食材仔イノシシ ビストロ・バキュースにて

仕事の帰りに、久しぶりに大阪・西区新町のビストロ・バキュースへ 大阪市西区新町2-3-13 テリーヌやスモークサーモンの盛り合わせのサラダのあとは、白子のソテー。ふわふわ、とろりで、頬の緩むおいしさです。なんとも豊かな冬の味わい。 次ぎに選んだのは、鳥取の仔イノシシの煮込みです。 最近ずっと私は仔イノシシを料理してみたい・・と思っています。でも半身がきたらちょっと怖いな・・・と思いつ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/12/14 20:52

【世界のホテルインテリア】ル・ロイヤル・モンソー ランチ会食編 @paris

引き続き、パリにあるホテル「ル・ロイヤル・モンソー」について。 今回はレストランでのランチ会食。 テーブルコーディネートを中心にご紹介します。ランチなので、最低限。まずはホワイトリネンの正統派テーブルクロスには白を基調としたシンプルなお皿。 プレイスプレート(席を示す皿。絵皿の場合もある。料理は盛りつけない)はシルバーエッジのシンプルモダンなもの。あとはグラスのみで構成。 お料理はサラダには...(続きを読む

上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)

「外食レストラン新聞」連載 (16) サンプル紙プレゼント

 12月3日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム16回目が掲載されました。  毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼントいたします。    「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2012」の主催者である日本食糧新聞社さんが発行されている媒体で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。    今号では、...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

掛川食堂 パート2

12月9日の掛川食堂続き。 これはインゲンと豆もやしの塩こんぶ炒め。 インゲンと豆もやしをニンニクオイルで炒めたあと塩こんぶであえ、数適ごま油とゴマを和えて出来上がり 出張前に作っておいたぽりぽり豆のドレッシング漬けでサラダ。 ぽりぽり豆美味しいなあ 出張前の晩御飯で登場したなすとインゲン豚ミンチのあんかけの微妙な残りをブロッコリーをいれたお味噌汁にアレンジ(^_-) 飲むつもりはなかっ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/10 09:53

トレヴィスの緑!

トレヴィスを頂きました。お家で丹精こめて育てられたもの。 葉は買うものより柔らかく、しなやか、軽い苦みがあります。 今回は大きめに株を切ってきて下さったのですが、その外側の葉っぱの美しい緑色に驚きました。 市販品は内側の赤い結球部分のみですが、外側はみんなこんなふうに緑色の色素を持っているのだそうです。あまりの美しさに、しばし見とれます。 サラダもいいけど、サンドイッチにして頂くことに...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/12/08 22:39

掛川食堂 ゆうりんちい

12月7日の掛川食堂(^_-) ゆうちんちいは旦那様大好物 青梗菜と豆もやしを敷いてます つけ汁で野菜もたっぷり食べられます あとはなすとインゲンを炒めて少量の豚ミンチあんかけを作ってあえました。ゆうりんちいでしょうが、にんにく長ネギを切っていたのでついでに あとは水菜と大根ときゅうりとツナをあえた中華サラダ。今日は豆もやしも追加で 翌日(今日)泊まりで出張なので翌日の旦那様のご飯も一...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/08 10:29

【おススメのお店】きく

こんにちは。(・∀・) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、大阪の板谷兄貴おススメのお店、 ずっと行ってみたかったお店に行きました↓ 弊社のちょうど裏手にある 銀座8丁目 「きく」 小料理屋さんです。 なんと言っても有名なのが、アジフライ↓↓ ウワサ通り、美味しかったです! そして板谷兄貴おススメのポテトサラダ↓↓...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

◆シュー!シュー!シュー!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 疲れた時は、美味しいもので一休み。 シュー生地でオードブル。 ニース風サラダ、ドライトマトとチーズクリーム、スモークサーモンとクリームチーズ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

掛川食堂 あっさり和食

12月5日の掛川食堂(^_-) 昨日のヒラメのポワレを昆布締めにしておいたので昆布締めのお刺身 がんもとしめじとエビをお出汁でたいたの お揚げと豆もやしと水菜の炒めたの 人参のラペ昨日少し残しておいたのでアレンジサラダ 青梗菜とお大根の味噌汁(^_-) 5日のアドベントカレンダーは飴ちゃん 番外編で、昨日は私は夜仕事で外食でした! 生牡蠣美味しかっった~! iPhoneからの...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/06 18:36

掛川食堂 肉の晩餐会

12月3日の掛川食堂(^_-) 「肉の晩餐会希望」という旦那様のメールにより晩餐会に。 いつものストウブ鍋で作る蒸し野菜に今日はモッツアレラチーズを加えることに このまま火にかけ10分くらい あとは鍋帽子で30分放置。 最後に提供直前にコンロで温め、その時にスライスモッツアレラをいれ、蓋をして火を止めます。あら不思議... チーズとろっとろ(^_-) 美味しいですよー エビとしめじのア...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/04 10:49

掛川食堂 鍋帽子2個使い

12月2日の掛川食堂(^_-) ビール飲むということで、ご飯とお味噌汁はまた後ほど 豚バラ肉のトマト白インゲン煮込み まずは塩コショウして、ニンニクオイルでしっかり焼き目をつけたら コンソメスープひたひたで、セロリを入れて、10分くらいしばし煮込み、豚に十分しみたらトマト水煮をいれて、弱火10分くらい あとは鍋帽子で放置。30分くらい。 手前は白インゲンをぽりぽり豆にするのに鍋帽子(^...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/03 09:42

低体温は万病の基!体を温めてガンにも負けない体づくりを(6)

(続き)・・続いて体温と代謝を上げるような健康的な食生活について考えてみます。体を冷やす食べ物は前述のように、過度に冷えた食べ物、各種加工食品、インスタント食品、栄養バランスを欠いた食品などが挙げられますが、反対に体を温める食事とは、どのようなものでしょうか。一番分かりやすいのは文字通り「温かい」食事です。例えば鍋物とか味噌汁、温かいご飯、温かい蕎麦などです。   もちろんその通りなのですが、...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/12/02 09:00

番外編 掛川社員食堂

今日は午後から月末作業とスーパー社員の朝ちゃんと会議会議。気づけば19:00ということで社員食堂開店(^_-) パンチェッタを使ったトマトソースパスタとサラダ、チーズバタール 材料はこんな感じ キノコがぐったりするまでよく炒め ブロッコリーをいれてぱすたのゆで汁を4杯 とまとの水煮缶をくわえて こんな感じ。ここに茹で上がったパスタを絡めて 最後にモッツアレラー(^_-) パルミ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/12/01 22:02

お疲れ様でした(*´∇`*)

今日はお昼からのお客様を終了後、打ち合わせ→打ち合わせ個室居酒屋でサーモンのレアステーキはらみステーキシチュー他にサラダとか牡蠣とかエネルギー源の補給…お疲れなんかな…デザート食べてご馳走さまでしたさぁ、今からもう一件打ち合わせ頑張ろ【投稿】戸瀬恭子 にほんブログ村 ままS`施術ダイアリー【博多サロン】バストアップ忘年会【返金保証付き】本気の方のみバストアップメニュー 美乳革命~1万2000...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

掛川食堂 こいも

11月29日の掛川食堂(^_-) 小芋(関東ではさといも)をお出汁でたきました。私はもっと薄くお出汁でたくのが好きですが旦那様が煮っころがし的なのが好きなので間をとって(^_-) まずはお出汁、みりん、お砂糖、お醤油でこいもだけ先に煮て、あとから人参とペコロスをいれて 落し蓋で10分くらい あとは鍋帽子でしげて 出来上がり~ 今日は鳥をお塩だけでシンプルにごま油でカリカリに炒めて、青...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/11/30 16:13

掛川食堂 レバー変幻自在

11月28日の掛川食堂(^_-) 昨日はワインの学校がえりだったので少々酔いながらの晩ご飯作り レバーペーストに使ったレバーを半分残しておいたので 牛乳で臭み抜きをしたあと、ニンニク、生姜を大さじ1ずつくらいをみじん切りでゴマ油で炒めていい香りがしてきたらレバーを入れる。 レバーにもしっかり火を通してから砂糖大さじ1、ニンニク醤油大さじ1で絡めて出来上がり~ 定番のものより煮て作らないの...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

掛川食堂 月曜日なのにフライデー

11月26日の掛川食堂(^_-) 実は昨日は私が出張で遅かったのに旦那様がお早いご帰宅で、高島屋でいろいろとお惣菜を買って帰って来てくれてました。(^_-)あちがたや(^_-) 買ってきてくれたのは、 *春巻き *エビコロッケ(1個400円!!) *カキフライ 旦那様曰く 「今日は月曜日なのにフライデー!」 サラダと、ニラ豚を追加で作って冷やしていたカヴァでカンパーイ 前日つくっておいたぽ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/11/27 11:51

小さなたまねぎと愛情。

  (食べかけ写真でごめんなさい) 昨日、原稿を書きながら 鶏とポルチーニの煮込みをつくっていたのですが たまねぎではなくてペコロス(小たまねぎ)にしたら 「皮むくのに時間かかる~。普通のたまねぎの方が早い~」 となって、ふと 「リクエストされなかったら使わないかも」 というおもいが頭をよぎりました・・・。 料理は愛情だっていわれるけれど 自分のためにも、ひとのためにも 仕事でも...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2012/11/26 08:41

掛川バール

11月23日の掛川バール(^_-) 神戸から妹が来てその妹の友達も合流して夜は家のみでした。美味しいワインと一緒に(^_-) 毎度のゴロゴロ野菜ストウブで蒸し焼きに。この状態で蓋をしてしばらくコンロ、その後は鍋帽子で放置、その間に... マッシュルームのアヒージョ サラダ(パルミジャーノを削って) ミニクロケット 妹達に手伝ってもらったスモークサーモンの水きりヨーグルト入り グレー...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/11/24 08:46

掛川食堂 中華っぽい

11月22日の掛川食堂(^_-) 牛肉とニラ、パプリカ、タケノコのオイスターソース炒め 牛肉には醤油、酒で(大さじ1つつくらい)下味をつけてコショウをしておきます。 別に調味料合わせておきますがウェイパー小さじ1、カップ1のおゆ、スープが溶けてお湯が少し冷めたらカタクリ小さじ1、オイスターソース小さじ2分んの1くらいで、 あとはお肉、野菜の順番に炒めて合わせ調味料をかけて炒めあげて完成(^...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2012/11/23 10:58

掛川食堂 人気の鯵

11月21日の掛川食堂(^_-) 何を作ろうかな~と考えつつ、 オーブン料理を。 オリーブオイルとニンニク、塩胡椒にチキン、ナス、舞茸のをしっかり混ぜて表面には粉チーズふってあとは焼くだけ!かんたーん サラダはいつものぽりぽりお豆とオニオンドレッシングにトマトをダイスに切って混ぜて 彩りもきれい 前日のパン粉焼きにつかったアジを1枚だけのこしておいたので 塩をして小麦粉をまぶし セ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

お塩の上手な使い分け方法♪

みなさま、こんにちは。 今朝は一段と寒く、もう師走が近いんだなぁ~と・・ 一年があっという間に過ぎてしまいますね。   さて!今日は私流お塩の使い分けを・・^^     私はいろんな場面でいろんな お塩を使い分けております。 最近、スーパーでも何十種類ものお塩が 陳列しているのを目にします。   こだわり出すときりがないのですが・・ お気に入りのお塩をご紹介♪ 煮込んだ...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)
2012/11/21 19:57

1,166件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索