(新着順 23ページ目)運動・スポーツの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

運動・スポーツ の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (23ページ目)

運動・スポーツ に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,344件中 1101~1150 件目 RSSRSS

一人一人と向き合うパーソナルトレーニング

近年、パーソナルトレーニングを受ける方 パーソナルトレーニングを提供する人 パーソナルトレーニングを提供する施設 増えてきました 中身はどうであれ素晴らしいことだと思います 私は 専門学校時代に アメリカに本部を置く団体のパーソナルトレーナーライセンスを取得しました その後卒業し パーソナルトレーニング専門フィットネスクラブのオープニングスタッフに 資格も持っているし自分は出来ると思っていまし...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/07 07:12

スタジオ経営におけるスタッフの独立について

スタジオ経営におけるスタッフの独立について  こんばんわ 今日も温かな1日でしたね  スタジオ経営をしていると 経営者の間で 「スタッフの独立」に関する話題は よく上がりますし  これからスタジオを開こうと 想っている方から、上記の質問は よく頂きます  スタッフにもいつも話をしていますが 個人的には独立したければ すれば良いんじゃないかな?と  もちろん 企業にそんな拘束力がある訳も無いですから 当たり前と言えば当たり前ですし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/05 22:24

トレーナーに必要なマネジメント能力

 こんにちわ 今日はimokの2016年 初ミーティング&研修  年末は 「世紀末リーダー伝たけし」ばりに リーダーシップについて研修を行い  本日のビジネス力向上研修では リーダーシップと共に リーダーにとって必須の 「マネジメント」について 様々な具体例を交えながら 話しをしていきました  リーダーとして 目指すべきビジョンや 方向性を示したとしても ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/04 21:56

いましかないから。

いましかないから。 スタジオの営業は火曜日からなので、 久しぶりな形上は連休を過ごしています いましか過ごすことの出来ない貴重な時間を過ごすことが出来ています。 捉え方は色々ですが、 みんな誰だって 今をまた過ごすことは出来ません いまこの瞬間を どう過ごすのか何をして過ごすのか それは全部、自分次第。 自分次第にならないって方もいらっしゃるかもしれませんが、その環境を創り上げたのも自分次第です。 そう思えば ◯...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/04 00:45

伝え方

 こんにちわ 春の様なお天気ですね  今日は お正月とは全く関係の無い マーケティングの重要性を 教えてくれる話を1つ  むかし むかし ある所に「スパゲティ専門店」を営む おじちゃんがおりました  としお君は 「スパゲティ」という名前では なかなか集客が厳しいだろうな~と 思っていると 案の定 いつ通ってもお店はガラガラ 「閑古鳥が鳴く」って こういうことを言うんだよねといった感じ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/03 13:00

2016年始動。

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 始まりましたね。2016年。 年越しライブ見ながらデスクワークしてましたよ(笑) いま取り組んでいるワークはワクワクする気持ちが抑えられません。 それは今の自分では無理で本気で準備して、臨む必要があるから 人生かけて取り組んでいきたい形の一角が、ようやく見えてきました♪ 皆様はどんな2016年にしますか?そして、どのよう...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/03 00:44

2016年のスローガン

2016年のスローガン  明けましておめでとうございます 2016年がいよいよスタート  今年は、1月24日~2月2日まで 全員でアリゾナへ研修へ行き その間、営業をお休みさせて頂くため 神楽坂店、表参道店共に 本日よりオープンしております!!  本年も 何卒宜しくお願い致します  imok株式会社としての 今年のスローガンは 「本気~私がやる~」  先日の経営合宿の際 皆で議論を重ね 最終的に上記の案に決定...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/02 11:41

2015/12/31

2015/12/31 2015年が今日で終わります。 美味しいものを食べてのんびり 家族みんなで集まれる幸せ 振り返ると感謝感謝の一年でした。 1月からはパーソナルトレーナー育成コース札幌4期生がスタートピラティスインストラクター養成コース札幌11期生も始まりました 2月には、後輩のお祝い事菅原さんによるブラッシュアップセミナー中医学の入門セミナーにも参加 3月には、プライベートで大きな節目新潟でコアトレーニング...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/31 21:14

2015年を終えて

2015年を終えて  こんばんわ 昨日でスタジオは仕事納め お陰様で、無事に 2015年の営業が終了致しました  2015年の最終日は 6時に起きて大掃除からの トレーニング納めで始まった感じ(笑)  この1年間を振り返ると 今までの人生Top3に入るくらい アップダウンの激しい1年だったなと  ノックアップストリームに 突き上げられて、空島に行くくらい 激しい感じですかね?  そんな船に乗っているメンバ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/31 19:00

「成功の定義」と「高み」

「成功の定義」と「高み」  こんにちわ 今日も気持ちの良いお天気ですね  そんな気持ちの良いお天気の中 ふと感じたこと  日頃 色々な方からご相談を受ける中で感じるのは 多くの方は「成功したい」 「幸せに成りたい」と考えています  そんなん当たり前でしょ!? というツッコミが入りそうですが 大切なのはここからで  皆さん その様におっしゃるのですが 「成功」や「幸せの定義」を持っている方って ほとんどいないんで...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/30 15:05

「リーダーシップ」の重要性と「体育会系」の誤った思い込み

 こんにちわ 昨日はimokの年内ラストミーティング 「世紀末リーダー伝たけし」ばりに 「リーダーシップ」について熱く語りつつ 途中でモジャスは激叱しつつ(笑) といった感じ  社会人として 「リーダーシップ」は 必須の能力だと思います  しかし、義務教育はもちろんですが 高校、大学、専門学校と今まで学んできて 一度も「リーダーシップはなんぞや?」的なことを 学校で習った事って無いんですよ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/29 10:46

本日ミストラルバレエスタジオの年末レッスン最終日です。年始は4日から。

本日ミストラルバレエスタジオの年末レッスン最終日です。年始は4日から。 ミストラルバレエスタジオの並木です。早いですねー。もう今年も終わり。本日、レッスンが最終日です。年始は4日から。なんとリハーサルは3日から!今年も大変お世話になりありがとうございました。7月におさらい会があり、トラブルがありつつも乗り越え、また来年5月のおさらい会に向けて日々真摯にレッスンを続けています。まずは1月24日の船橋市民文化ホールの舞台が先。こちらは私の幼稚園の頃からの先輩のスタジオの発...(続きを読む

並木 美登里
並木 美登里
(ダンスインストラクター)
公開日時:2015/12/28 17:17

サンタフェフィードバック復習会を開催

サンタフェフィードバック復習会を開催 今日は、ピラティスブラッシュアップセミナーを開催させて頂きました! RefineBodyに道内各地から 素敵な仲間がお越し下さいました。 ピラティスはエクササイズではなくコンセプト、フィロソフィー その概念をベースに アメリカで得た情報イタリアで得た気づきそしていま、養成でお伝えしている情報 3時間みっちりお伝えさせて頂きました。 受講された方からは 「よりクリアになりました」 「受講して...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/27 23:55

「年末」と「目標設定」

こんばんわ 25日を過ぎると 一気にお正月飾りが店頭に並び  ああ 年末なんだな~と  そして 年末になるといつも感じるのが 何かの本であったり 人との出逢いであったり セミナーであったり 「きっかけ」になることはあっても  日頃何もしていないのに 一発逆転的なものは無いし いきなり人生が上向くことも無いんですよね  また、自戒をこめて書くと 「来年こそは〇〇するぞ!!」 みたいに想...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/27 18:02

重たいものを持ちたいとき、持ちたくないとき。

重たいものを持ちたいとき、持ちたくないとき。 こんばんは! 明日はスタジオにてピラティスブラッシュアップセミナー 普段は養成ばかりなので私自身が開催するのは久々です この1年間を通して学ばせて頂いたこと、感じたことシェアさせて頂きます 2年前の養成に参加された方もいらっしゃいます情報は日進月歩です 7月のイタリア9月のアメリカそして、日本で受けさせて頂いた数々のセミナー いま伝えたいことをお伝えしますね♪ 今日はスタジオで自主トレ 今日...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/26 20:54

imokな日々

imokな日々  こんにちわ 1日というか 1週間というか 1か月というか 1年間というか 本当にあっという間ですね  この前の月曜日は 通常のミーティングや研修にプラスして 2016年のimokの方向性について 僕の方から話をし  各店のマネジャーから 店舗のビジョンについて 話しをして貰いました  会社や店舗が目指すビジョンを知った上で 各自が2016年のビジョンや目標を 考えてきて貰えればなと ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/26 16:54

忙しいときに硬直した筋肉をほぐす、ひとつの方法

みなさま、こんばんは☆彡今夜は生徒さんたちとの忘年会がありました。お話をしてみると、この季節、とにかくみなさん忙しい!なかなか自分で自分のメンテナンスをする時間がつくれないご様子です。忙しいという字は心を亡くすとかきますが、身体が硬くなっても、そのSOSに耳を傾ける、心を寄せる余裕がなくなってしまうようです。 そこで気心がしれた仲間同士で他動的に筋肉を動かしてみました。椅子に座った方の肩を、もう一...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2015/12/25 22:52

ピラティスを広めたいと想う気持ち。

ピラティスを広めたいと想う気持ち。 札幌にも遂にやってきましたね。 冬将軍 先日連れて行って頂いたお洒落カフェ♪ 雪の札幌 今日、今年で12回目の神宮参拝を終えました。 ありがとうございます。 いまここにいること。 ピラティスを勉強したい自分が知識をつけて、人の役に立ちたい そう思う方が増えてきました 人は相手に心遣いができる動物 想い溢れる人は沢山いてどうしたら良いか、わからない人も沢山います ピラティスは、自分だけでは...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/25 21:59

九州初開催!!「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」

九州初開催!!「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」  こんばんわ 大変有り難い事に、以前からご要望を頂きながら なかなか開催出来ていなかった 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 九州初開催!!ということで 2016年2月11日(祝)に福岡にて 開催させて頂きます♪  すでに 過去に100名以上の方がご参加くださり 続々とスタジオを開業されたり スタジオを開業されていない方も 売り上げUPに繋げていらっしゃいます  個人的には...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/25 19:47

ピラティスを活用したムーブメントアセスメント

ピラティスを活用したムーブメントアセスメント  こんばんわ 昨日は1日セミナー講師 「ピラティスを活用したムーブメントアセスメント」 のセミナーを開催させて頂きました  冷たい雨が降る中 本当に有り難いことに 全国から、医療従事者やトレーナー フィットネスインストラクター、ボディワーカーと 様々なバックグラウンドの方が 40名以上もご参加くださいました♪  30分以上前に会場へお越しくださる方もおり 会場は熱気ムンムンといった感じ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/24 20:50

フィットネスクラブとパーソナルスタジオの集客の違い!?

 こんばんわ 先日、以下の様な質問を頂きました 「フィットネスクラブとパーソナルスタジオでの  集客の違いって何かありますか?」と  そして 今日もその様な話題になったので 上記についての考えを書かせて頂きますね  お客様のことを、お魚や釣りに例えるのは 大変恐縮ではありますが 考え方を分かりやすくお伝えさせて頂くために お許し頂ければ幸いです  私自身 フィットネスクラブでのパーソナル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/22 19:45

ピラティスで自己満足。

おはようございます。 ピラティスを北海道中に広める田中宏明です。 ピラティスをはじめてから、 自分の体に訪れた変化の一つに「心の変化」があります。 良い意味で、満たされるようになったというか 些細なことでも幸せだな~と思えるようになりました。 ビジネス(ビジネスと表現するとお金のイメージがありますが)に 関しては、短期的に見た現状には満足していますが、 長期的に見ると全然満足していませ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/21 09:06

オーストラリアのマイクロジム&パーソナルスタジオ~自分達がいる市場はどこか?~

オーストラリアのマイクロジム&パーソナルスタジオ~自分達がいる市場はどこか?~  こんばんわ メルボルンの街を歩いていると 本当に多くのフィットネスクラブと マイクロジム、スタジオなどを見かけます  サウスヤラ側に至っては 1Km圏内に10店舗くらいの マイクロジムがあってビックリ!!  カフェが併設されていたり すぐ近くにサプリメントショップがある所も多数  色々な場所を視察しましたが その中で感じたのは 言葉にしてしまうと たしかに同じ 「フィットネ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/20 18:40

イタリアンレストランに学ぶ「顧客体験」を価値に変える

イタリアンレストランに学ぶ「顧客体験」を価値に変える  おはようございます 昨日もたくさん食べて 約2万歩とたくさん歩きました~  メルボルンにお気に入りのお店を 発見したので、そこの素晴らしいサービスと 合わせてご紹介させて頂きますね  メルボルンには 中華街だけでなく イタリア人街と呼ばれる場所があり  そのイタリア人街にある トリップアドバイザーで2位の イタリアンに行ってみました    白を基調とした創りで ヴェネチ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/17 07:54

サードウェーブコーヒーに学ぶミッション&ビジョン

サードウェーブコーヒーに学ぶミッション&ビジョン  おはようございます 今日も早朝ワークアウトを楽しんできました♪  今日のメルボルンは 37度になるとのことでビックリです(汗)  さて 昨日、「マネジメント」についての 考えを書かせて頂いた際に 昨日の内容はコチラ http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-12106818718.html 「マネジメント」だけを取り出して考えるのではなく ミッシ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/17 06:07

自然に生きる

自然に生きる 自然には勝てませんよね。 12月なのに全然雪がない札幌ですが、明日は大雪だそうで いよいよか!って感じですね。止めたくても止められません。 従うというか順応するしかありません 人間の力なんて自然に比べたらちっぽけなものです 先週の月曜日、 函館養成が終わり延泊をして月曜日に函館空港から丘珠へ! の、はずでした(ーー;) 函館も珍しく雪が降り積もりバスが遅れ空港に着いたら今度は丘珠が大雪 結...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/17 00:18

ストレッチを行っていい場合とダメな場合

ストレッチを行っていい場合とダメな場合 自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン『Lycka till』の渡邊亜紀子です。 今回はそもそもストレッチとはストレッチを行って効果的な場合と中止したほうがいい場合についてお送りします。 というのも先日ストレッチってただ伸ばすだけじゃん!そんなの自分でできるし!と問われまして。。。 まーそうなんですかねぇ後半の自分で…という部分はあながち間違いでもないし。ただ伸ばすだ...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
公開日時:2015/12/16 16:17

パーソナルスタジオの経営に重要なマネジメントとは?

パーソナルスタジオの経営に重要なマネジメントとは? こんにちわ 今日もメルボルンは快晴 昼間はTシャツでも暑いくらいです ホテルの朝食会場には ジューサーがあり 自分でフレッシュジュースを創れるので テンションアップ 俺ってヘルシーでしょ?的な朝食(笑)  そのテンションのまま 頂いたご質問について 書かせて頂きたいと思います  ちなみに頂いた質問がコチラです 「どうすればスタッフのマネジメントが 上手くいきますか?」  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/16 09:15

視察と蒸気機関車とやんちゃ坊主

視察と蒸気機関車とやんちゃ坊主 こんばんわ 今日のメルボルンは日差しが強く 半袖で気持ちが良いお天気でした♪  たまたま僕が見たカーブスだけが そうだったのかもしれませんが 「昼休み」なるものがあって 驚きました(笑)  そして 少し都市部から外れたあたりにも Yogaスタジオなどが多数あり Yogaウェアでマットを持って 電車に乗っている人もいたりして 「フィットネス」というものが「文化」になっているのかなと ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/15 21:22

そうだ!旅に出よう♪

そうだ!旅に出よう♪  こんばんわ 昨日は、日本初開催のNKTの セミナーに参加をした後 一旦帰宅し、シャワーを浴びて荷物をとり すぐさま羽田空港へ  「旅は少年を大人にさせる」 ということで? すでに少年ではありませんが 深夜便に飛び乗り 現在は・・・・・  そう! オーストラリアのメルボルンに 来ております(笑)  オーストラリアは 12年前にシドニー、ケアンズへ行き グレートバリアリーフで ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/14 20:34

ピラティス指導者養成コース函館2期生が終了

ピラティス指導者養成コース函館2期生が終了 一週間前になりますが、 9月から始まったピラティス指導者養成コース函館2期生が終了いたしました 雪の影響が心配されましたが、無事に土曜日入りすることが出来て 日曜日の認定試験 試験終了後は 打ち上げ♪ 美味しい食事に楽しい話はつきもの。 時間はあっという間に過ぎ… 「田中先生、この後お時間ありますか?」 と、受講者の方よりデートのお誘いを頂き ベイエリアにある巨大ツリーを見に来...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/14 16:59

ストレッチって?

ストレッチって? 自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン『Lycka till』の渡邊亜紀子です。 今回はストレッチについてです。 最近テレビでもストレッチが取り上げられることが多くなりましたね。 動的ストレッチ静的ストレッチ筋膜ストレッチなどなど 一体どう違うの??と思ったりしませんか? またはストレッチって伸ばすだけでしょ。とかヨガと何が違うの?とは思っていませんか? ス...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
公開日時:2015/12/14 12:08

キレイなこころ、キレイな姿勢。

キレイなこころ、キレイな姿勢。 巷ではXmas♪ キレイなXmasツリーが沢山。 そのキレイな立ち姿はこころをキレイにしてくれます 姿勢が自分の心を創るとしたら自分の立ち姿が人に影響を与えるとしたら 重力に真っ直ぐ向き合いしっかり立っていたいと思います♪ 姿勢がすべてではないけれど、姿勢が良い人で、体に不調を抱えている方をお見かけしたことがほとんどありません。 この地球上で「立つ」ということは、立派な運動です。 運動...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/13 20:01

みなとみらいのクリスマス

みなとみらいのクリスマス 自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン『Lycka till』の渡邊亜紀子です。 クリスマスシーズンですね(*^_^*) 街じゅうがクリスマスの雰囲気に満ちていて好きな季節です。 みなとみらいもクリスマスの装いでした。 あと面白い人形が飾られていました。高校生の手作りだそうです。 たくさんの人で賑わっていました。 クリスマスってなんだかワクワクし...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
公開日時:2015/12/13 16:01

日本初開催!!NKT Level1

日本初開催!!NKT Level1  おはようございます 昨日は高田馬場にて開催されている 日本初開催のNKTの1日目に 参加をしてきました!!  主催&講師はいつもご指導頂いている 河合先生ですし、日本初開催は大好物ですので これは参加するしかないと(笑)  まあ、冗談はさておき 「評価システム」をブラッシュアップするにあたり  エントリーポイントとして FMSから入って PRIのテストなども交えつつ SFMAの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/13 08:02

「出来るトレーナー」の違い

「出来るトレーナー」の違い  おはようございます 昨日は、申し込みが一瞬で定員になった 桂さんのセミナーに 学びに行ってきました  スクリーニングからアセスメント テストへと、どの様にシステムとして 行っていくのか・・・・・  世の中に いわゆる「仕事が出来る人」というのは 多数いらっしゃいますが  この「仕事が出来る人」も ①仕事が出来る理由が分かっている人 ②仕事が出来る理由が分かっていない人 の2パター...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/12 08:06

「パーソナルスタジオ」の原理原則に基づく仕組み化の重要性

「パーソナルスタジオ」の原理原則に基づく仕組み化の重要性  こんばんわ 12月23日(祝)に開催させて頂く 「ピラティスを活用したムーブメントアセスメント」の セミナーは、お蔭様で40名満員御礼となりましたので 現在はキャンセル待ちとさせて頂いております  お申込みくださった皆様、誠にありがとうございました 当日、お逢いできます事を心から楽しみにしております  今日は、最近、友人とふと話題に 上がったことについて綴らせて頂きます  以...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/10 20:52

早いもので3年目となります。

早いもので3年目となります。 自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロンLycka tillの渡邊です。 自由が丘南口にも恒例のツリーが! 毎年綺麗ですね~( ´ ▽ ` ) さて早いものでLycka tillも三年目となりました。 ありがとうございます! サロンもちょっとずつ変化を続けております。今年動けなかったぶん来年から大きく変わる予定です。 決まり次第、またblogやHPで告知しますね。 ...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
公開日時:2015/12/10 12:08

「事前準備」の重要性

「事前準備」の重要性   こんにちわ 昨日まで横浜で 『imok経営合宿」を行っていました  事前課題に沿って 1テーマ 1スライドで 自分の考えをまとめてきて貰い  1テーマ1時間半のミーティングを ひたすら繰り返す この合宿 1日が終わる頃には 全員、脳みそがクタクタになっていましたが とても良い時間になりました  皆からは 『「事前準備」の大切さは 前々から分かっていたけれど ここまで準備をして臨めてい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/09 16:55

imok経営合宿

imok経営合宿  おはようございます 今朝は横浜のホテルから ブログを綴っております  昨日はセッションを終え 夕方にマネジャー&サブマネジャーと 横浜へ移動  今回はというか 今回も、遊びに来ている訳では無く 「imok経営合宿」です  2015年を総括しつつ 事前課題をもとに 皆にプレゼンをして貰いながら 2016年の方向性やスローガン 目標、各月の予算を含め 具体的な計画を立てていきます ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/07 06:56

当たり前なんてない

当たり前なんてない 今年、2回海外に行かせて頂いて 日本がどれだけ恵まれているのかを身に染みて感じました そこに気付けただけでも本当に貴重な経験を積ませて頂けたと思います。 この時期 飛行機移動は出来るだけ避けたいですがスケジュール上やむを得なく飛行機です とか言いながら来週も、1月も、2月も飛行機乗ります^^; 時間通りに、無事に運航されることがどれだけ有難いことなんでしょうか 飛行機一便飛ばすのにどれだけの...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/06 01:18

「情熱」と「リーダーシップ」

 こんにちわ 気持ちの良いお天気ですね  昨晩は 日米を代表するトレーナーの方と 会食をさせて頂きましたが 内側からほとばしる熱がスゴイです  そういった方と時間を共にする 自分の炎と相手の炎が共鳴して 更に大きな熱を生み出す感じに 自然となりますね  ということで 今日は、日頃ミーティングなどで スタッフに話をする「熱量」の大切さについて  ミーティングなどで 皆からの意見や案を聴い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/05 14:29

「Kintikos」スペシャルセミナーの撮影

「Kintikos」スペシャルセミナーの撮影  こんにちわ 先日、白金にある SYNERGYにて アドバイザーを務めさせて頂いている 「Kinetikos」のスペシャルセミナーの収録を 行わせて頂きました 「Kinetikos」https://kinetikos.jp/  世界トップレベルの学びが、いつでも、どこでも しかも格安で受けられます♪  午前中は べえさんこと ATCであり、ロルファーでもある 森部さんのセミナー収録 ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/04 17:48

69%が陥る罠にはまらず2016年を飛躍の1年にする為に!

69%が陥る罠にはまらず2016年を飛躍の1年にする為に!  こんばんわ 先日お逢いした方から 「パーソナルスタジオやマイクロジムを経営する中で 最も苦労をすることはなんですか?」 といったご質問を頂きました  こちらは、以前に書かせて頂いたことがありますが 一般的にパーソナルスタジオやマイクロジムの経営において 苦労をすることは 「新規集客」と「リテンション(お客様に継続頂く事)」です  実際、中小企業庁の統計にもあります様に 倒産した理由の約...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/03 20:20

初の決算

 こんにちわ 2014年12月19日に imok株式会社を設立し 弊社は11月決算となりますので 11月30日をもって 一期目が終了となりました  こうして一期目を終えることが出来たのも 『「美」と「健康」と「パフォーマンスアップ」に関して ①ワクワクする知識の提供 ②自らやりたくなる運動指導 ③実践したいと想えるライフスタイルの提案 という3つのサポートを通して 世界中に「I am OK ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/12/02 11:01

アップグレード

 こんにちわ 昨日、ブログを書いておきながら アップし忘れておりましたので 11月30日の投稿だと思って お読み頂ければ幸いです(笑) 昨日は「パフォームベタージャパン」の セミナーに参加をしてきました  今回の講師は 鈴木岳さん、小泉圭介さん、桂良太郎さん  それぞれが 1時間の講義&1時間の実技という形式  自分も講師として活動をさせて頂いているので 分かりますが、セミナーは「長い」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/11/30 23:31

ほんの少しの余裕

ほんの少しの余裕 ほんの少しの余裕に 自分自身が救われること 沢山あると思います 自分に余裕がなければ 人に優しくすることも出来ないかもしれない ほんとにすごい人は 自分が辛い状況にあっても 人を想い、優しく出来るのでしょうけど そうで在りたいとは思いますが 簡単なことではありません 辛いときに辛さを見せないのも強さだし、辛いと言えるのも強さです わずかに残る余裕で 人に優しくできた時 心の中の余...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/11/30 19:25

Perform Better Japanセミナーに参加

Perform Better Japanセミナーに参加 おはようございます。 品川のホテルより更新です。 昨日、朝一便へ東京へ。 4月のトーマスマイヤース先生の筋膜セミナー以来の東京です。 夏の大阪、そしてイタリアやアメリカ 今年はピラティスやボディワークの勉強に時間とお金を費やしました。 今回は、Perform Better Japanが主催するセミナー 鈴木岳さん、小泉圭介さん、桂良太郎さん 豪華講師陣によるセミナー、3本立て。 沢山...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/11/30 08:31

社長と研修

 おはようございます 弊社では毎週月曜日に 研修&ミーティングを行っていますが 自分自身、いつも気を付けているのが 彼ら、彼女らが 受けたいと想って受けているのか? 社長だから受けているのかどうかということ?  多くの企業では 上の役職の方が研修や指導にあたることが 多いと思いますが いわゆる部下スタッフは それを受けたいと想っているのでしょうか?  僕自身 組織の代表として チームの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/11/29 07:31

「その他大勢から抜け出す「おススメの書籍~量と質~」」

 こんばんわ 最近は気温の変化が激しい毎日ですが 冬がやってきたな~ という感じですね  話しは変わりますが 全国でセミナーなどを開催させて頂いていると 専門書やビジネス書を問わず 「おススメの書籍」というものを 聞かれることが多々あります  本は大好きなので 色々とおススメの書籍などを ご紹介させて頂いたりするのですが 個人的に大切だな~と 考えていることが2つあり  もし いわゆる「...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2015/11/27 18:13

4,344件中 1101~1150 件目