回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「交通事故」を含むQ&A
291件が該当しました
291件中 1~50件目
今年11月から自転車の道路交通法の改正や強化によって警察の取り締まりが厳しくなったり罰金や刑罰の対象になるものが増えたりとSNSやニュースで見て大体の内容は知ってますがもしものことがあっては困るので質問させて頂きたいです。1.今乗ってる自転車は学生時代から乗っていますが、中学生の時に自転車の後ろに付いてある反射板が授業中に何者かに盗まれるという事件があり、多くの人が同様の被害にあって…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- あろは777さん ( 岡山県 /28歳 /女性 )
- 2024/12/12 21:58
- 回答1件
先月、私の叔父(母の兄)が交通事故により亡くなりました。私の母は結婚で県外に嫁いでおり叔父は祖母と二人暮らしでした(祖父は他界)。祖母が認知症だった為、叔父が一人で介護していましたが、祖母を介護しているものがいなくなり母が実家へと戻ることになりました。叔父は年金受給で勤めておりませんでした。母は10年程前に離婚しておりパートで自身の生計を立てていましたが今回の叔父の事故でパートをや…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2020/11/09 23:11
- 回答1件
主人が交通事故を起こしました。相手は企業の配送トラックです。こちらは全損で車を買い換えています。保険会社の対応が始まってから1年が経ちます。最後に連絡が来たのは数ヵ月後、相手のトラックが配送で修理に出しておらず修理代が決まっていないので金額の決定ができず進みませんとのことです。待つしかないのでしょうか
- 回答者
- 馬場 龍行
- 弁護士
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2019/04/05 17:50
- 回答1件
タイトルのとおりの状況で何をどうしたらいいのか全く分からず、八方塞がりです。相談に乗っていただけますでしょうか?母と妹と3人家族です。私たちが子供の頃はいつも自宅はきれいでしたが、ある時からごみ屋敷のようになってしまいました。とにかく母が物を買いまくります。(貯金がたくさんあるとは思えませんし、高給取りなわけではありません)私や妹に対しても、ありとあらゆる物を買ってくれます。しか…
- 回答者
- 白浜 清子
- 心理カウンセラー
- さくら0000さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2019/02/20 14:40
- 回答1件
起立性失調障害は、起きたくても起きられない病気だと聞いていますが、起きたくても起きられないと言うと金縛りのようなイメージがあります。朝方、起きる1、2時間くらい前に、よく金縛りにあうのですが、起立性失調症の一種ですか?私は自律神経失調症で、月経困難症で、パニック障害があります。
- 回答者
- MASA 大坪
- メンタルヘルスコンサルタント
- よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2019/01/23 08:05
- 回答2件
相談です。交通事故に合い、修理費用を見積もってもらう為車屋に出した所、全損に近い金額になりました。もちろん車両保険に入っているので保険で費用は出ます。その費用で残りのローンを払い、また新車を購入しようと思ってますが、ほしい車の納車が1年ほどかかるそうです。納車までの代車がなく、レンタカーは高すぎます。車屋や保険屋で代車を出せるのは1ヶ月程度らしいです。納車までどうしたらいいでし…
- 回答者
- 小島 雅彦
- 保険アドバイザー
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2018/12/03 08:55
- 回答1件
交通事故にあいました。双方車で、私が停車中にぶつかってきました。事故割合は10:0で私が0です。休業補償についてですが、私はパート勤めの他に個人で事業をしており、パートより収入は多いです。確定申告もしています。この場合休業補償を受けられるのでしょうか?
- 回答者
- 鬼沢 健士
- 弁護士
- あおつきさん ( 香川県 /48歳 /女性 )
- 2018/08/14 01:23
- 回答1件
3週間前に交通事故に遭いお尻を強く地面にぶつけました。レントゲンとCTをすぐに撮ったのですが骨には異常がなく打撲と判断されました。徐々に治っていったものの、走る時や階段の上りなど力を足に加えるときに痛みでて、仰向けに寝るとなにか当たる感覚があり痛くて寝られません。なにか原因があるのでしょうか。安静にして時間をかけて治すしかないのでしょうか。部活をやっているので早めに治したいです。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ジャンプガールさん ( 愛知県 /21歳 /女性 )
- 2018/05/13 23:23
- 回答1件
カテゴリーが違うかもしれませんが、ひとつひとつ見てもわからなかったので、こちらで質問させてください先日追突事故を起こしました。信号のある交差点で左折してきた車に追突しました。交差点に差し掛かる数メートル前までの記憶はあるのですが、相手方の車がどう進入してきて、どうぶつかったのか、全く思い出せません。気付いた時には、すでに追突後で、目の前に相手方の車があり、慌ててブレーキを踏み…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- yachaikaさん ( 埼玉県 /58歳 /女性 )
- 2017/10/30 06:12
- 回答1件
8月18日に信号待ちで、後ろからきた車(ノーブレーキ)で追突されました。私は、助手席にいました。車は、助手席側にぶつかってきました。最初は、ショックでなにも分からない感じでしたが事故直後から、全く声が出ない状態が続いています。病院では、心因性と言われてしまいました。最近になって、首の痛みと頭痛もひどい状態が続いています。毎日過ごすのが辛いです。どうしたら良いか教えて頂けたら助かりま…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師
- 彼方あきらさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2016/10/05 14:16
- 回答1件
元々拾われたコでうちに来て1ヶ月ほど経ちます。今の体重は1.2キロです。初めて左目に瞬膜が出てから二度受診し、眼軟膏、目薬、抗生剤どれも効果がなく、先日の血液検査で猫エイズ陽性の判定により、先天性の脳疾患から顔面麻痺が起きていると言われました。あとは大きな病院で詳しく調べたいなら紹介状書きますと。私は中耳炎を疑っています。その事も伝えたのですが、何も検査もせずに耳は問題ないですと…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- nojoriさん ( 鹿児島県 /38歳 /女性 )
- 2015/12/28 13:48
- 回答1件
身内が事故を起こし、10:0でこちらの責任で話を進めています。当事者が高齢女性で怪我をしている事もあり、当事者本人から相手側に謝罪しておりません。(私が当日相手側に謝罪の連絡は入れました)自動車保険に加入しており、保険屋にまかせていましたが、直接相手側から連絡があり、「当事者から謝罪がない」と連絡を受け明日、謝罪に伺う事になりました。一応、ボイスレコーダで録音をしようと思うの…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- sibasannさん ( 茨城県 /43歳 /男性 )
- 2015/12/13 00:20
- 回答3件
息子が、保育園で、園児とふざけ合い右額から、頬にかけ強打、顔の頬の内部の皮下組織を切り、丁度、頬の膨らみのある表情筋あたりが変に癒着し、現在では、見た目には、綺麗に治りましたが、表情を変える特に笑うと大きなへこみと傷が、出てしまいます。現在、後遺障害の請求を出していて、病院からの診断書には、表情により、頬に3センチ以上の傷とへこみときされています。簡単に調べた感じですと交通事故…
- 回答者
- 浅川 有三
- 弁護士
- kotatuneko1126さん ( 茨城県 /41歳 /女性 )
- 2015/11/26 14:04
- 回答1件
先日、2年前に受傷したとう骨遠位端骨折の抜釘手術をしました。交通事故で粉砕骨折、かなり広範囲の骨折状態で8センチくらいのプレートが取り出されました。プレート手術の後、親指側の痛みはドケルバン、小指側の痛みはtfccと言われ【プレートを出せば改善されるかも】と。先日の抜釘手術の際、あわせてドケルバンの切開手術もしました。その後、親指の外側の感覚が変です。親指も手首も動きますが、その部分だけ感覚…
- 回答者
- 外丸 千明
- 理学療法士
- nekotamaさん ( 愛媛県 /43歳 /女性 )
- 2015/05/31 13:53
- 回答1件
どうもこんにちは雑種(中型犬)の雄の2歳(ブラック)を飼っている者です。(12歳の先住犬(雄)も一緒です。)散歩は、二匹連れています。もともと散歩中、ほかの犬をみると吠えるのですが、ある時、小型犬を二匹連れた方と遭遇し、道を譲るため、ブラックの方を抱っこをして、道を譲ったのですが、興奮したブラックに離せと言わんばかりに、胸を思いっきり噛まれてしまいました。僕の胸には穴が空きま…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター
- かっちゃん4さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
- 2015/09/20 19:48
- 回答2件
現在、整骨院を運営しているのですが交通事故の患者様の集患に力を入れようと検討しています。具体的に何か良い案がありましたらご助言いただければ幸いです。
- 回答者
- 國武 直樹
- Webプロデューサー
- shichifukuさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
- 2014/09/19 17:38
- 回答1件
初めまして。自賠責被害者請求をする予定の者です。先日、7か月の通院を終え、病院に自賠責提出用の診断書と診療報酬明細書をお願いしました。病院受付担当者には「通常は1月ごとなんです。1枚にまとめられるか確認してみますが・・。後日作成できたら金額と一緒に連絡します。費用は、1通につき12000円です。」と言われました。診療報酬明細書は日付は3ヶ月分記入できるようになっていますが、1枚にまとめる…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- きゃさりんりんさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2015/02/19 14:26
- 回答1件
1ヶ月程まえに交通事故に合いました。むち打ちと診断され(当時は首、肩、腰、頭痛、吐き気)ほぼ毎日通院と、筋肉を緩める?痛み止めの薬も処方されましたが、まだ月齢の低い赤ちゃんがいて授乳中の為、薬は控えていました。治療は電気治療のみで、頭痛と吐き気は収まってきましたが、改善はありません。それどころか、1週間ぐらい前から右肩甲骨の左下辺りが痛み、吸うと強い痛みが走り出しました。仰向け…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- はままさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2015/04/03 22:23
- 回答1件
先日夫が交通事故で亡くなりました。やや特殊な仕事の為、高額な生命保険をかけていたので、8000万の保険金がおりるそうです。5才の子供がいますが、遺族年金月15万と私のパート収入8万でやりくりは出来ると思うので(貯金はできないですが)この夫が遺してくれた8000万を運用して少しでも余裕資金を増やしていきたいのですが、知識が乏しいため保険屋や銀行の薦められるままに契約してしまいそうで、少々…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- min未亡人さん ( 香川県 /41歳 /女性 )
- 2015/03/30 23:45
- 回答3件
現在、48歳女性です。看護師の資格は持っていますが、母の病気などで週2.5日パートしか働けず月10万円弱の収入です。昨年、父が交通事故で他界し、その自賠責が3000万円おりました。相続税のこともあり、母は辞退し私と弟で1500万円ずつもらうことになりました。私は離婚し、母と2人暮しで実家は母名義でローンはありません。生活費は父の遺族年金と母の年金に頼っています。なので、今はパート収入だけで暮…
- 回答者
- 迫間 理哲
- ファイナンシャルプランナー
- リリさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2015/02/24 15:20
- 回答2件
夫の虚言癖と浪費で悩んでいます。私は結婚して約25年になります。結婚前から夫の虚言癖には気がつきながら、私は自分にも自信が無く、結婚して長年生活してきてしまいました。でも、私には夫に対して家族愛としての愛情は残っています。 <虚言> 結婚前の虚言は、 「XXX高校(某有名進学高校)出身。」(嘘) 「ピアノが弾けるので、バーでピアノ弾きのバイトしている。」(嘘) 「元カノが、交通事故…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー
- mike2011さん ( 兵庫県 /52歳 /女性 )
- 2015/01/23 14:13
- 回答1件
先日私は、隣人から暴行を受け全治2週間のケガをしました。相手の加害者は、逮捕され公判待ちで拘置所に入っています。損害賠償命令制度を活用して、損害賠償を請求しようと思っています。管轄の裁判所に行き刑事損害賠償命令申立書の雛形をもらってきましたが損害額の内訳の欄に治療費と休業損害と慰謝料を書く欄がありました。治療費と休業損害はわかりますが、慰謝料の計算方法が解かりません。いくらで…
- 回答者
- 鬼沢 健士
- 弁護士
- たそがれパンダさん ( 大阪府 /40歳 /男性 )
- 2014/12/12 09:30
- 回答1件
家族が交通事故に遭い、先日退院したのですが、その際に、加入している生命保険を利用することにしました。その生命保険の担当者から、お見舞いを頂いたのですが、それに対して返礼はするのでしょうか。会社関係者や友人、親類に対しては返礼の準備はしたのですが、保険会社の担当者に対してはどのように対処したらよいのかがわかりませんので、教えてください、よろしくお願いいたします。※この質問は、ユー…
- 回答者
- 飯田 祥子
- マナー講師
- 火星人さん ( 栃木県 /39歳 /女性 )
- 2014/10/07 13:15
- 回答1件
昨年、義父が身内の車に同乗中、交通事故に遭い亡くなりました。最近になって損害保険会社から、保険金の支払予定と内訳がきました。慰謝料・逸失利益等含め3000万と搭乗者保険から500万の計3500万となります。受取人代表は義父の長男(43歳)、他に遺族は、義父の配偶者(78歳)と娘(40歳)です。義父には他に預貯金、土地、資産等はありません。家は借家で、お墓もなく、これからお墓と仏壇を購入しなければな.…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー
- ぷー322さん ( 新潟県 /40歳 /女性 )
- 2014/10/28 17:30
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いします。5人家族の長女としてうまれ母は若くして私を産み父は仕事柄あまり家にいない人でした幼い妹たちに手がかかるのは理解できましたし母も父が家にいない分いっぱいいっぱいだったのは今となればわかりますがお姉ちゃんだから我慢しなさいお姉ちゃんなのになんでこんなこともできないの?妹たちはこうなのになんであんたは妹が自らしたいたずらもお姉ちゃんなのにどうして…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- ゆいこさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
- 2014/07/12 05:34
- 回答2件
以前、急接近した自転車を避けようと不注意で駐車した車のボンネットに衝突した外傷のせいか、一見完治したようにみえる顔面が突っ張り、眠気や倦怠感が出て苦しんでいます。打撲した外傷は主に目の回りの顔面から頭部の一部にわたる広範囲で、俯くと日頃からひきつる外傷のあった目の回りから眠気が襲い生活に支障をきたします。また、時々外傷部分の頭部のひきつりから頭痛が現れる等苦しんでいます。これ…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- マルメロさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2014/05/12 14:36
- 回答1件
先日野良猫が脚を引きずりながら歩いているのを発見し、いきつけの動物病院へ連れて行き診てもらいました。この猫は見た感じ大人、野良猫、体重は3.5kg、雌です。(先生による調べ)猫は発見当初からかなり興奮した状態で、威嚇していましたがなんとか病院で抗生剤やレーザー(血行や炎症を和らげる効果)などしていただきました。先生からは下半身の骨がやられてるか、もしくは脊髄、骨盤も怪しいかもしれ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- yami-さん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
- 2014/05/02 14:07
- 回答1件
夫 収入手取り21万、35歳妻 収入手取り15万、38歳。マンションを購入と近く子供希望のため保険の見直しを検討しています。ローン、管理、修繕、固定資産費など込みでいまは減税等で7万5000円ですがたぶん修繕費の値上げで10数年先ぐらいはMAXで8万7000円にはなりそうだとみています。保険は●家族収入保障保険(団信には入らない) →1万円(支払い70歳まで一定) 重度の介護つき…
- 回答者
- 池田 弘司
- 保険アドバイザー
- ゆず&みかんさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
- 2014/03/09 18:12
- 回答2件
私の原付(任意保険未加入、50cc)と乗用車(社用車)の接触事故についてです。 片側一車線、信号機の無い交差点(横断歩道手前)で停止していた車を右側から回り込もうとした原付に動き出した車が接触。(停止車の前を横切って左折しようとした。原付は左折禁止を見落としていた) 車の一部に傷がありますが、原付は被害なし。けが人なし。 最初は原付が100%悪いと双方思って、事故直後にも「私(原付)が1…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士
- radiko00さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2014/02/09 16:53
- 回答1件
原付(50cc)で乗用車(企業の社用車)に接触し、傷をつけてしまいました。その場で警察を呼び、相手の方と連絡先を交換してあります。 自分にも相手の方にもけがはありません。 自分の加入している保険会社に電話したところ、対象となるのはケガのみで、物損には対応していないとのこと。 車両を譲り受けた時に引き継いだ保険なのですが、内容をきちんと把握しておらず後悔しました。 徐行状態での接触で傷…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士
- radiko00さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2014/02/07 22:15
- 回答1件
37歳独女です交通事故にあいその示談金が入るのですが、そのお金をどこに預けるのが良いか悩んでいます。銀行の普通預金以外で考えております。元々あるお金ではないので全額預け様と考えておりますが、どういった方法が良いのか全く検討がつきません。保険のFPの方には豪ドル建て終身保険を進められてます。全くの勉強不足でドル?大丈夫?みたいに頭の中がこんがらかっています。初心者ながら運用を勉強し…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- あびやまさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2014/02/03 21:55
- 回答3件
東向きのマンションです。リビングとダイニングがベランダに面しています。角部屋ですので1部屋を除いては、昼間は十分明るく照明をつける必要はありません。ただ、冬ともなると直接お日様が入るのは11時ごろまで、午後はベランダの向こうはどんなにお天気でも部屋には光が入らず少しさみしいです。ベランダに置いた植物も日光がたりないのか元気がありません。入居したばかりの新築マンションなのですが、…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- mgatkeさん ( 神奈川県 /49歳 /女性 )
- 2013/11/20 15:36
- 回答1件
信号停車中に追突事故に会いました。10対0の事故です。病院に行き診断書は2週間と出ました。仕事が忙しく病院には2日しか行きませんでした。保険会社から示談書が届きました。慰謝料8000円と書いてあります。そのぐらいなのでしょうか?
- 回答者
- 酒井 尚土
- 弁護士
- よちよちママさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
- 2013/11/06 13:34
- 回答1件
肋骨付近で捻髪音(ねんぱつおん)を感じます。30年、ブリーダーをしていますが、この音は聞いた経験がありません。チワワ、メス、2歳、未避妊。健康状態は良好です。触ってもいたがりません。皮下きしゅになるような怪我をしたことはありません。ある日、抱き上げたときにポコっという捻髪音を感じました。あおむけにしてゆっくりと軽めに肋骨を上から下までさわっていくと空気?なのか、軽い抵抗感を感じ、そ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- quest201321さん ( 千葉県 /57歳 /女性 )
- 2013/10/24 23:48
- 回答1件
初めまして。仕事中だろうが何だろうが強い眠気が感じる時があります。体が疲れていたり精神的に疲れていたりするのですが、その眠気に襲われるとどんなに忙しく動いていても抗えません。20年くらい前に交通事故で額の部分に細かいガラスが入ったらしいのですが、今も残っているようです。検査をしても日常生活には問題はないそうなので処置はないです。この眠気は事故からくるものなのでしょうか。別の原因か…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- 心は乙女さん ( 茨城県 /38歳 /女性 )
- 2013/08/19 07:48
- 回答1件
お願いします。バス会社に勤務している者です。約3年間、休憩時間が就業規則、労基法に反して労働時間が8時間以上の場合1時間以上の休憩時間を与えることになっているのにも関わらず、与えてなかったことが判明しました。私も3年前は法律に無知で単にこのダイヤ(行路表1つだけ該当)はきついなぁと思って乗務してました。2年前には社長(親会社からやってきた)が自ら出席した勉強会で、ここの会社の…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- etumiさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
- 2013/08/10 01:05
- 回答1件
マンションを賃貸しています。浴室の配管を交換するなどの工事をすることになり、業者から10日間ほどかかるといわれています。借主から、「10日間も入浴できないのは困る。その間は銭湯などに入りに行かないとならないので、一日当たり1000円程度の入浴料を補償してほしい。消費者協会に問い合わせたら、当然補償してもらえるといわれた。」と言われました。工事費用は貸主である自分が負担しますが、工事期…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- kokitann415さん ( 北海道 /53歳 /女性 )
- 2013/06/20 00:40
- 回答2件
半年前に父(84歳)が交通事故で亡くなりました。3人姉妹で私(50歳)は三女です。両親は、二人で暮らしていましたが母(84歳)が要介護の認知症で一年前に施設に入所して以来父は一人で暮らしていました。先日、父の遺産の半分を三人で分配する話し合いをしたのですが長女(60歳)は、「私は、両親の近くに住んでいて一番、両親の面倒を見てきたし父親に300万円貸していた」「位牌とお墓の面倒は、自分が見るから…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士
- パールカンさん ( 愛媛県 /50歳 /女性 )
- 2013/03/24 10:24
- 回答1件
ミニチュアダックス♂5歳先住犬、後輩犬ミニチュアダックス♂1歳です。先住犬は食いしん坊の甘えん坊、人間が大好きな犬です。保護犬は交通事故にあって飼育放棄され保護された犬で臆病なところもありますが、人間は大好きみたいです。後輩犬が来て1日半たちました、先住犬がハウスから出て来なかったり、後輩犬や後輩犬のサークルを避けて通ります。大好きだった私の膝にも乗らなくなりました…元気がなくな…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター
- ゆきおんさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
- 2013/03/13 19:03
- 回答1件
昨年9月信号停車時に追突事故に会い頸椎捻挫と診断され治療に努めましたが、今月半年を過ぎた事と電気治療とマッサージでは頚部と両肩にかけての鈍痛、慢性の頭痛不眠が治癒しないため症状固定と後遺障害の申請を保険会社から勧められました。結局治療期間185日、実治療95日で症状固定とし後遺障害診断書を提出しましたが首が痛く辛い状態です。ちなみに後遺障害診断書には検査結果頸椎XP変形あり事故加齢に…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士
- マッサさん ( 兵庫県 /53歳 /男性 )
- 2013/03/11 22:26
- 回答1件
4年前に交通事故に遭い、前歯二本をセラミックにしていました。去年の夏に歯ぎしりにより前歯の一部が欠けてしまったので新しく変えました。つい先日激しい痛みにより物が噛めなくなったので一週間ほど前に歯医者にかかったところ咬合性外傷と診断されました。そして今は痛みも軽くなりました(まだ前歯で物は噛めません)が、歯茎に異物を感じて上唇をあげて見てみると大きなこぶみたいなぶにょぶにょしたもの…
- 回答者
- 河合 毅師
- 歯科医師
- りん*さん ( 愛知県 /20歳 /女性 )
- 2013/03/08 00:10
- 回答3件
自転車同士で接触し、相手に骨折(全治6ヶ月)のケガを負わせてしまいました。事故を起こしたばかりで、まだ被害者の方とは一度もお話をしていない状況ですので、被害者が希望する内容は一切分かっておりません。また私自身、自転車の損害保険などには加入しておらず、自身で事故の処理を行わなければなりません。示談について調べると、示談書の作成など、専門的で分からないことが多くあり、専門家に介入し…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士
- riomizumeguさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2012/12/19 23:28
- 回答1件
恐れ入ります。分からないことがありまして、ご質問致しました。宜しくお願いします。当方ですが、ガン保険として富士生命のガンベストゴールドとセコム損保のガン保険に加入しています。生保は同様の保険でも2重で受け取れるわけですが、損保はものによっては2重で受け取れないと聞きます。生保と損保で同内容の保険に加入していた場合両方から給付金は受け取れるのでしょうか?
- 回答者
- 大坂 寿徳
- 保険アドバイザー
- かわたさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2012/10/24 02:41
- 回答1件
事情変更の原則について知りたいです。予期していない事情が発生し、取り決めた養育費の金額では足りない、又は減額したい場合、相手側に請求することが可能という事を知りました。そこで事情変更の原則とはどんな物なのかをネットで調べると、どのサイトにも(裁判所のページでも)同じような事が書いてあります。増額理由→物価水準の上昇、子供の私立進学に伴う学費の増額など減額理由→義務者の再婚により…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー
- classicDKYさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
- 2012/10/08 22:47
- 回答2件
交通事故なのですが腑に落ちない点があるので質問します。今日私の友人が警察から出頭を要請され行ったところ、3日前に2tトラックで民家を走行中の友人に自転車で右手を接触させられたと言う男性が診断書を持って訴え出て来ているとの事でした。相手の方は友人のトラックのナンバープレートを見て通報されたそうですが、友人曰く、その場所は確かに通ったがそんな自転車はみた事はないし当った覚えもない…
- 回答者
- 松浦 靖典
- 行政書士
- マッサさん ( 兵庫県 /52歳 /男性 )
- 2012/09/24 19:53
- 回答2件
今から30年以上も前に(そのころは教員をしていたので)協栄生命の医療保険に入りました。古い保険なのと保険会社がつぶれてジブラルタル生命に代わったため、いま月に1万円くらい払っているのですが、病気入院では8日以上、怪我入院では5日以上で、日額4850円の保障です。あと長期入院保障が270日以上入院で一時金24万円程、特約から怪我感染症で死亡・高度障害時790万円、怪我感染症で死…
- 回答者
- 大坂 寿徳
- 保険アドバイザー
- まななさん ( 岡山県 /53歳 /女性 )
- 2012/08/22 10:58
- 回答2件
291件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。