回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「クリエイター」を含むQ&A
33件が該当しました
33件中 1~33件目
- 1
私は現在クリエイティブ業界で働くことを目指しており、進路や今後の働き方を考える上で、AIの進化によるクリエイティブ業界への影響について興味があり、情報を収集したいと考えています。1. 今後クリエイティブ業界にAIが普及することに対しての懸念は何がありますか?私は、AIの進化によって仕事の現状が変化していくことに対して関心があります。AIが業界に与える影響について、お考えやご経験を伺いたい…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- りょたさん ( 群馬県 /17歳 /男性 )
- 2023/06/10 18:09
- 回答1件
運営施設のPR動画を作成しています。Windowsムービーメーカーを使用していたのですが、文字を入れる編集について不便を感じています。例)スクロールさせるメッセージを流せない1コマに複数の単語・文を入れられない文字を動かす速度を変更できない縦書きが作れない特に複数の単語を入れられないことについて非常にふべんを感じています。有料のソフト購入を検討しているのですが、オススメのソフトはありま…
- 回答者
- 小林 涼
- 映像ディレクター

- よっきーさん ( 京都府 /33歳 /男性 )
- 2014/09/19 11:45
- 回答2件
はじめまして。希望の駅周辺で表記のような土地が売りに出され、現在購入を検討しております。家の間取りについて妻と意見がかみ合わない部分があり、双方の意見を取り入れた設計が表記の土地で設計が可能かアドバイスを頂けると助かります。<家族構成>・私、妻、2人家族(将来、子供は2人を予定)<土地情報>・間口9.25m、縦22m、58.6坪・9.25m全面が北西側の道路に面しています。・北東側には3階建のア…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- ちょるさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
- 2013/06/22 23:53
- 回答1件
父親から受け継いだアパートを所持しています。4畳半に流し台付きで風呂なし共同トイレです。部屋数は15室で2階建てになります。現在約半分が空室状態です。東京の東側ですが、ここより都心で安いアパートやマンションが多くあり、この先、新規の入居者の見込みがないと思っています。ただ、今住んでおられる方もいらっしゃいますし、私が管理をしている中で、何とか今より住み良い状態に持っていき、長く大…
- 回答者
- 細谷 健一
- 建築家

- jewelさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/07/03 17:02
- 回答5件
市場及び事業縮小時の会社経営について、考えておくべきこととはどのようなことなのでしょうか?市場は縮小傾向、それに伴い売上も減少傾向という中で人件費を削減して何とか赤字を回避するという状況です。このような時に会社の経営者が考えるべきこと、意識して取り組むべきこととはどのようなことなのでしょうか??
- 回答者
- 篠田 法正
- ビジネスコーチ

- scottieさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
- 2010/06/18 11:34
- 回答10件
こんにちは。この度、再就職をしようと考えております。そのときに面接に着て行く洋服を買おうと思っているのですがいまいち自分に似合う(第一印象の良い)色等がわかりません。パーソナルカラーの本屋雑誌等でオススメのものがあったら教えて頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- 回答者
- 鴫原 弘子
- 経営コンサルタント

- Mackyさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2006/11/01 18:04
- 回答4件
私は地方のデザイン事務所を経てCDジャケットやファッションの仕事がやりたくて上京し、ここ10年程、絵やデザインなどで活動してきました。この世界観でしか仕事はしないという見せ方をしていたので、決して仕事量は多くありませんでしたが、上京当初〜2008年くらいまでは、雑誌など、メディアにも取り上げられたり、それなりに色んなアクションがありました。しかし、2009年以降、深刻に悩んでい…
- 回答者
- 妹尾 みえ
- ライター

- omoshiroikotoさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2011/07/02 16:52
- 回答4件
私は現在23歳の女性です。短大卒業後、幼稚園に就職しましたが先輩との関係がうまくいかず、最後は「自己都合」という形ではありますが解雇されてしまいました。それまで保育の職につきたいとそればかりを勉強していましたので、まずは資格をと学校に通い、医事の資格を取りました。でも、いざ就職活動を始めるとなかなか魅力を感じることが出来ず、書類を郵送しても「また嫌な目にあったらどうしよう」「…
- 回答者
- 鈴木 結子
- パーソナルコーチ

- sinkさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
- 2010/10/07 11:02
- 回答3件
現在、会社員の42歳です。今の会社に就職して11年目になります。しかし会社も状況や体制が変わってきて私の性格の問題もありますが、これからもこの会社で仕事をする事に限界を感じ始めています。大した職務経歴も無いですし、年齢の事もあり、別の会社に転職することは難しいと考えています。そんな時、全軽連等の運送委託の募集を見て、興味を持ったので、何社かの資料を取り寄せています。車の運転は…
- 回答者
- 野本 愛貴
- 起業コンサルタント

- かりぱぱさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
- 2010/10/11 21:05
- 回答1件
誹謗、中傷など、プロバイダ責任法に関わる場面、その他非日常的場面に、こちら側が送受信したメールの履歴をプロバイダが開示することを確認しておりますが、それによるトラブル発生はなかったのでしょうか?また、その他に、どのような場面で開示されるのでしょうか?
- 回答者
- 野本 愛貴
- 起業コンサルタント

- stance_2010さん ( 北海道 /29歳 /男性 )
- 2010/10/11 14:22
- 回答1件
こんにちは。新しい会社名を考えていますが、例えば、親の名前や兄弟の名前、又は自分の名前、名前の一部分などを社名に付けることに関して縁起が良いとか悪いはありますか?ご回答宜しくお願い致します。
- 回答者
- 今井 英法
- 経営コンサルタント

- tam7777さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2010/09/23 14:34
- 回答3件
一度開設したホームページを閉じるにはどうしたらいいのですか?主人が亡くなり、主人が経営していたお店を閉店したのですが、お店のホームページがまだ活きています。ホームページを閉じたいのですが、契約していたパソコンがないという事、パソコンのアドレス、パスワードもわかりません。どうしたら良いでしょうか?
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー

- BOSさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2010/09/27 22:03
- 回答4件
私は海外在住で自分の仕事があり、日本にいる妻が個人事業主としてネットショップを立ち上げました。来年度以降青色申告に移行しようと考えていますが、月の売り上げもまだ10万円に届かない程度なので、今年度は白色申告とし、来年度の準備をかねて各種帳簿をつけ始めようと思っています。業務の流れとしては・私が現地で日本の妻の口座から引きだした現地通貨で原材料や包装材を仕入れる・それらを日本に発…
- 回答者
- 野本 愛貴
- 起業コンサルタント

- Fengshuさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2010/09/25 01:45
- 回答1件
昨日・質問を投稿しましたが、回答がつかなかった&題名や文章が適切ではなかったと判断したので再度質問致します。・昨日の質問(締め切っています)http://profile.allabout.co.jp/ask/q-103421/私はWEB制作に携わる25歳男です。主な業務はプログラマーとディレクターの兼務になります。今年で二年目になります。以下のようなことが会社で起こってから、不信感を抱きました。・...
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- colorsofさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2010/07/22 15:29
- 回答1件
弊社の新規開拓営業の主軸を【WEB】にしようと考えています。事業やサービス、ターゲット別にWEBサイトを立ち上げ、それを常に【生きているサイト】として運営更新すると同時に、色々な販促・広告・宣伝活動(WEB・リアルを含め)を動かしていくイメージです。その為に、戦略的WEBサイトを構築する新たな部署を立ち上げる為の人材を採用したいのですが・・・どのようなチーム構成にするのか、人材採用…
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー

- pal_ikumaさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2010/06/13 01:58
- 回答8件
現在、25歳でWWebプログラマー1年半ですが、今後は「30歳で自分の”名前”で食っていけるクリエイター」になりたいと思っております。(具体的な目標の人物としては中村勇吾氏のようになりたいです!)今回は夢の実現に、不安を感じる部分は以下の通りです。●PHP4・HTML・CSS・MovableType・WordPress等の熟練度が凡庸⇒書籍やネットで得られた知識を実務で使う程度と感じる。また、PH...
- 回答者
- 村本 睦戸
- ITコンサルタント

- temeokoさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2010/03/03 17:38
- 回答1件
こんにちは、就職活動について質問です。日本で2009年3月大学卒業後、2009年3月にスリランカ Kelaniya University PostGraduate Institute of Pali and Buddhist Studies(1年ディプロマ)に入学し現在在学中です。2010年12月末に最終試験があり、3月に卒業見込みなのですが、まだはっきりとした日にちは未定という状況です。最終試験...
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- s2mamamas2さん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
- 2009/09/23 02:03
- 回答2件
小さなカフェを開いているのですが、当店では2週間に一度ほど、新メニューの紹介や店舗のニュースをチラシにしてカウンターに置いています。現在は手書きで絵などを入れて書いて、カラー用紙にコピーして地道に作っているのですが、手書きだと自分でもあまり読む気が起きないな、と思っています。本当は月に一回にしてでもイラストレーターの絵などを入れて、見ても楽しいチラシにしていきたいのですが、周り…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/06/14 00:13
- 回答4件
ホームページ作成業者の方達は自社で収益性のあるポータルサイトやマッチングサイトなどはあまり作らないのでしょうか?やはりホームページなどのコンテンツで収益をあげる難しさを熟知している為なのでしょうか?ふと疑問に思ったので是非詳しいご意見お聞かせ下さい。
- 回答者
- 上原 正吉
- Webプロデューサー

- buyoutさん
- 2009/06/08 23:04
- 回答9件
シックスアパートのMTを使ってブログと分からないようなサイトを構築したいと思っています。参考になる本やサイト、コツなどあったら教えてください。宜しくお願い致します。
- 回答者
- 早川 徹
- ITコンサルタント

- イケペさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
- 2009/04/02 10:51
- 回答10件
会社の商品を紹介するためのWebサイトを新規に作成し、できればオリジナルのBGM付の商品紹介動画を載せたいと考えています。ホームページと動画をセットで作成するWeb制作会社様は多く見られますが、音楽制作はあまり見られません。ムービーと音楽では、専門領域がかなり異なるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2007/12/20 17:55
- 回答7件
現在、2年制のデザイン系専門学校に通っているもの(18歳)です。1年時も後半になり、今後の就職活動の計画を考えていますが、まだ手探りの状態で、右も左もわからないでいます。初歩的なことで恐縮ですが専門学生の就職活動の開始時期と今後の具体的な手順やそれに関する準備、アドバイスなどもありましたらよろしくお願いたします。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- トモサカさん ( 京都府 /19歳 /女性 )
- 2009/01/03 20:27
- 回答7件
個人事業主(青色申告・クリエイター)です。クリエイターの仕事と別に、今年は為替投資をしました。為替で、本業での報酬以上に損失をだし、損失を繰越したいと考えています。確定申告で、雑損失として損失を繰越することはできるのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 大黒たかのり
- 税理士

- mocaorangeさん ( 徳島県 /38歳 /女性 )
- 2008/12/14 21:36
- 回答1件
会社の規模が大きくなってきたので、ロゴを作り直したいと思っています。しかしそれほど強いこだわりはなく、だいたいの意向を反映してもらえれば良いと思っていますが、ロゴデザインや制作にかかる費用は、おおよそどれくらいかかるものなのでしょうか。話によると、数万円〜数億円と、かなり開きがあるようなのですが・・・。相場などあれば、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただい…
- 回答者
- 藍原 節文
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2008/11/27 13:00
- 回答3件
8月に退職し、現在失業中のシャルロッテと申します。来年の1月に給付制限期間が終わり失業保険を受け取れるようになります。(色々と立て込み申請が遅くなってしまいました・・・)私は事務職を希望しておりますが、事務は未経験です。事務の求職者は多く、会社側も即戦力となるような人材を求めているので未経験の私はとても不利状況なのかなと思っています。今日新聞折込の求人広告で自宅からとても近いの…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

- シャルロッテさん
- 2008/11/10 00:25
- 回答3件
来年の4月に大学を卒業する者です。働きながら週1で編集のキャリアスクールに通うか、正社員でなくても編集プロダクションなどで経験をつむのか迷っています。3年次から大学を編入し、研究者を目指して大学院進学を考えていました。社会勉強と2年後のために就職活動もしており、将来ずっとやっていきたいこと・続けていけると思ったことを考えていました。その結果クリエイティブ、とくに編集の仕事につきた…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

- ちゃぴこさん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
- 2008/10/09 15:48
- 回答4件
会員向けサイトの構築をCMSで検討しています。あまりシステム等に詳しくはないのでASPで導入できればと考えていますが、会員向けサイトでxoopsが使いやすいとこちらでも紹介されているのをみました。これは一から作り込みをしなければいけないのでしょうか?何かお勧めのCSMがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- boogalooさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2008/07/06 20:02
- 回答6件
はじめまして。初めて相談するものです。(33歳 女性)簡単に略歴をお伝えします。写真に興味を覚え、専門学校を出てから、印刷や編集デザインの世界で正社員を3年経験しました。しかし業務の多忙さに体調が悪くなり、派遣に業務を切り替えました。責任も内容もそう多くなく、当初は満足していたのですが、最近になって正社員として働いていきたいと考えるようになりました。正社員としてまたもとの業界…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- sayaeiさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2008/04/12 14:04
- 回答1件
今まで、紆余曲折を経てジョブホッパーのような生き方を若干23歳にしてしてきました。そして今年の4月からまたIT系のベンチャー企業で働きます。しかし、今までろくな仕事もしないまま過ごしてきたので「本当にやっていけるのか?」という不安があります。自分の簡単な履歴です。1社目は大手外資系のITコンサルタントで入社しました。しかし、入社1ヶ月でうつ病にかかり、2ヶ月で退職いたしました。その後、…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- DJ FUMYさん
- 2008/04/06 13:18
- 回答2件
Web標準に準拠したホームページ制作を行うことによるメリット、デメリットを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2007/12/28 11:40
- 回答10件
こんにちは、初めて質問します。私の妹が現在、オリジナルブランド(アパレル)の立ち上げを目指し、作品を紹介するためのHPを作りたいと考えています。このような、企業ではなく個人レベルのHPでも、制作会社に依頼することは可能なのでしょうか。可能な場合、おおよその金額の目安を教えて頂ければと思います。HP制作に関してはまったく素人ですので、できるだけ易しい用語でお答え頂ければ幸いです。それ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- あむさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2007/03/13 23:57
- 回答10件
はじめまして。Zara(28歳、男)と申します。大学卒業後、某webメディアのサイト企画・商品企画に3年間従事したのち1年前に転職し、現職ではモバイルインターネット関連の新規事業(SNS、EC等)の企画に携わっております。前回の転職時に決めたことではありますが、当面は、前職で培ったPC向けサービスでの経験に加えて、モバイルインターネット業界での経験を積むことで、2つの異なったメディアの特性を活か…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- Zaraさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2007/06/29 18:37
- 回答4件
33件中 1~33件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。