個人事業の海外仕入れの経費について - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

個人事業の海外仕入れの経費について

法人・ビジネス 独立開業 2010/09/25 01:45

私は海外在住で自分の仕事があり、日本にいる妻が個人事業主としてネットショップを立ち上げました。

来年度以降青色申告に移行しようと考えていますが、月の売り上げもまだ10万円に届かない程度なので、
今年度は白色申告とし、来年度の準備をかねて各種帳簿をつけ始めようと思っています。

業務の流れとしては
・私が現地で日本の妻の口座から引きだした現地通貨で原材料や包装材を仕入れる
・それらを日本に発送し、日本国内で妻が加工、包装、発送業務を行う
・顧客からの売上は妻の銀行口座へ入金
となります。

質問は海外での仕入れの際の経費とその仕訳、領収書についてです。

1)仕入れ、発送費用はすべて現地通貨での現金払いなのですが、この金額を当日の「電信売買相場の仲値」で
日本円に換算して仕訳していけばよいのでしょうか。
この方式でよい場合、小数点以下の端数の処理は切り捨て、四捨五入などどのようにすればよいでしょうか。

2)現地での領収証は、支払者(名称)、受取者(屋号)、金額(現地通貨)、日付、内容が入っていれば
よろしいでしょうか。必要であれば翻訳などをつけることはできます。

3)その他費用(原材料発送時の梱包材とその際に必要な文具、国際電話電話代(現地払)、仕入れの際の交通費)は
経費とすることが可能でしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

補足

2010/09/25 01:45

*会計・財務カテゴリーから独立・企業カテゴリーに転記させていただきました。

Fengshuさん ( 東京都 / 男性 / 35歳 )

回答:1件

野本 愛貴

野本 愛貴
起業コンサルタント

1 good

夫婦円満がコツでしょうか

2010/10/02 15:31 詳細リンク

はじめまして。天職クリエイター 野本と申します。

ご夫婦協業でネットショップの運営とは素晴らしいパートナーシップですね。
売り上げ10万円とのことでご謙遜されていますが、千里の道も一歩からです。

夫婦円満で商売繁盛。我が家にもコツを伝授して頂きたい次第です。


さて残念ながら当方は税務面は門外漢なのですが、少々複雑な事例とお見受けします。

専門の税理士様、或は会計士様に直接ご相談いただき、申告漏れなどの危惧を無くす事が、確定申告の数ヶ月後、日本を嫌いにならない為の最前策かと存じます。

売り上げを倍増させたい時などは、ぜひお声がけ下さい。

売れすぎてご夫婦共に笑顔になられる事お祈り申し上げます。


天職クリエイター
野本愛貴

売り上げ
ショップ
税務
夫婦
確定申告

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業主登録に関して カズクンさん  2010-02-23 10:52 回答1件
海外在住中に個人ビジネスを始める際の税金について 555はなさん  2016-03-30 09:32 回答1件
海外在住者のネットショップ起業に関して londonさん  2010-10-23 05:09 回答1件
海外在住者のネットショップ起業に関して londonさん  2010-10-16 05:12 回答1件
開業届の時期と経費について ふくすけさん  2007-06-23 19:02 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

創業融資支援サービス

スタートダッシュに欠かせない創業融資。認定経営革新等支援機関でもある、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

電話相談 おひとりで悩まないでください!事業資金借入の電話相談
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)