対象:経営コンサルティング
誹謗、中傷など、プロバイダ責任法に関わる場面、
その他非日常的場面に、こちら側が送受信したメールの履歴を
プロバイダが開示することを確認しておりますが、
それによるトラブル発生はなかったのでしょうか?
また、その他に、どのような場面で開示されるのでしょうか?
stance_2010さん ( 北海道 / 男性 / 29歳 )
回答:2件

飯島 善生
販促プランナー
-
プロバイダ責任法について
初めまして、飯島企画の飯島と申します。
プロバイダ責任法については、下記URLを参考にしてみてください。
http://www.isplaw.jp/
http://e-words.jp/w/E38397E383ADE38390E382A4E38380E8B2ACE4BBBBE6B395.html
また、それに伴うトラブルについては、ニュースになっていない限り、確認が難しいですね。
詳しくは、総務省の方へご連絡するのがいいかと思います。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku402.htm
回答になっていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

野本 愛貴
起業コンサルタント
-
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング