「魚」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「魚」を含むコラム・事例

1,481件が該当しました

1,481件中 801~850件目

掛川食堂 アジの洋風蒲焼っぽいかんじ

10月17日の掛川食堂^o^ 昨日のメインは アジ 3枚おろしにして、毛抜きで大きな骨を全部抜き、 塩&しょうが汁をちょっとふって バターニンニクの中へじゅじゅー 火を止めて、きび砂糖とお醤油で蒲焼風^o^ クレソンのソテーを添えて そしておろした時に出るちょっとした半端部分を集めて、アジのつみれ団子にしておしるに あとはおかかサラダに お豆腐 でした。 旦那様はお魚も大好きなので...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/10/18 12:08

100%天然素材で秋を満喫!いくら醤油漬を仕込みました♩

おはようございます! 高窪です。 連休明け、台風が近づいていますね。 みなさま、お気をつけてお過ごし下さいね。 さて、秋真っ盛りですね。 この季節を満喫するには、やっぱり100%天然素材の「秋の味覚」です♩ 我が家ではこの季節、毎年恒例の仕込みがあります。 それは… いくらの醤油漬の仕込み! いくらの醤油漬に一番いいコンディションのいくらを取り寄せて、1年分一気に漬け込みます。 鮮度...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

くさや!?

こんにちは 突然ですが、くさやという食べ物をご存じですか 聞いたことはあるという方も多いと思います。 くさやは魚類の干物の一つで、伊豆諸島の特産品です。 新鮮な魚を「くさや液」と呼ばれる魚醤に似た 独特の風味をもつ発酵液に浸潤させた後 これを天日干しにした食品です。 口臭が気になる・・・という方はいらっしゃいませんか 実はクサヤの臭いと口臭は同じ仲間の菌が関係 して...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)

掛川食堂 白いお刺身と揚げ浸し

10月9日の掛川食堂^_^ 流石に肉続きだったので、 お魚希望を受けて、白身魚ばかりのお刺身を 野菜の揚げ浸しは大根おろしをのせて からし菜たっぷりのサラダと お豆腐 あがりはしめじのお吸い物 ワインはミシオネスのシェルドネリザーブ^_^ でした^_^ iPhoneからの投稿 (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/10/11 07:33

掛川食堂 肉と魚とチーズ大会

10月7日の掛川食堂^o^ 肉も魚も食べたいというご要望と旦那様自ら買ってきたカマンベールとモッツアレラも加わって^_^ 恒例カプレーゼとカマンベール&きゅうり これまた恒例、グラナパダーノチーズのサラダと生ハム がんもと小松菜に さんま なすとレンコンとトマトのオレガノ焼きに残っていたブリーチーズ そしてやっぱり肉 安旨王のワインでかんぱ~い でした^_^ iPhon...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/10/09 12:45

100%天然素材家庭料理の基本!天然おだし料理教室開催します☆

こんばんは、高窪です。 今日は日差しが眩しく、秋とは思えない暑い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、昨日はよみうりカルチャー自由が丘で天然おだしのお教室をさせていただきましたが、クッキングサロンM&Yでも、大好評の天然おだし料理教室を開催します! 天然素材からとるおだしの取り方と、おだしを使ったお料理をレッスン♩ レッスン通算4年目の大好評デモンストレーション形式の...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、よみうりカルチャー自由が丘でおだしレッスン♩

こんばんは、高窪です。 今日は最初は曇天でしたが、夕方はきれいな夕焼けと鰯雲を見ることが出来ましたね。 すっかり秋です♩ みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日は先日からお知らせしていた、自由が丘の魚菜学園内にあるよみうりカルチャー自由が丘で「天然おだし」のお教室でした(^^) 100%天然素材家庭料理の基本、おだし♩ 一人でも多くのみなさまに、おだしのことを知っていただければ嬉しい♡ ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 デパ地下デー

10月6日の掛川食堂 昨日は私は日本橋から講座の帰りに、 旦那様は部下の結婚式の帰りに、時間が一緒だったので横浜そごうで待ち合わせたら、 「寿司食べたいなあ、食いにいく?」と旦那様。 でも日曜日の19:00ってどこも混んでるかもね、で魚やさんのお寿司を買うことに そしていつものお豆腐屋さんにいって きぬこしを サラダはおうちで作って。 鳥屋さんの唐揚げも買って あがりはみょうがのお吸い...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/10/07 15:20

あなたのサイトにこんな素敵なメッセージ、届きますか? 〜 4倍速マーケティング #23

あなたがいくらアイスクリームが好 きだからといって、魚釣りの餌にア イスクリームを持っていく人はいま せんよね。 にもかかわらず・・・ お客さんは自分のことにしか興味が ありません。 何て今さらですが。 あなたが自分に何をしてくれるのか。 もっと楽しくしてくれるのか。 今よりもっと良くなるのか。 もっと幸せを感じれるのか。 この痛みは治るのか。 そんなことにしか興味はないんです。 でも...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

日曜のお楽しみ「自家製ケチャップでオムライス」

この前授業で作った自家製のケチャップ。 少し残ったので、ケチャップご飯を作り、オムライスにしました。 トマト2個からあんなにちょっとにまで濃縮されてしまうケチャップだと思うと、大事に味わわなければ!と思います。 ぎゅううと濃縮されたトマトの味がいっぱいにするオムライスです。 ケチャップは英語ketchupだけれど、でもちょっと英語の響きっぽくないような・・・と思っていたら。 ウィキペディア...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、秋の味覚満載の食卓♩

こんにちは、高窪です。 今日は本当に爽やかなお天気ですね! 私も近所のお店の外にある席に来て、風を感じながら記事を書いています。 さて、10月に入って最初のレッスンは、100%天然素材家庭料理・魚のおかずと野菜の副菜レッスンでした♩ たっぷりの野菜と魚を準備♩ 今回の魚は、本当に大きな鯵! シンプルに焼いただけでも美味しそうですが、今回は竜田揚げ風の焼き物に♩ その他、きのこなどたっ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理の朝会と自家製無添加パンチェッタレッスン開催しました☆

こんにちは、高窪です。 台風の雨が心配でしたが、上がってよかったですね。 週の真ん中、みなさまいかがお過ごしですか? さて、先週末は100%天然素材の朝会と無添加手作りパンチェッタレッスン、昨日は100%天然素材の家庭料理レッスンでした(^^) 今日はまずは先週末の朝会の様子から… 朝から張り切って料理中♩ 今回の朝会メニューは ・北海道の富樫さんのスーパーオーガニック玄米ごはん ・...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 豚ときたあかりのトマトソテー

9月29日の掛川食堂(o^^o) 豚ときたあかりを炒めると美味しいというこのトマトでしあげました。 最後にバジルをふって 昨日はお魚屋さんにいけたのでハマチのお刺身も 後はいつものお豆腐 ワインはミシオネス そして上がりはキャベツと人参の 味噌汁 さあ、今晩は旦那様誕生日。(o^^o) 晩餐会用意だわ iPhoneからの投稿 (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/09/30 09:07

明日は100%天然素材満載! ホンモノの朝食会&自家製無添加パンチェッタレッスン

こんばんは、高窪です! 今日は本当に爽やかな秋晴れ、気持ちのよいお天気でしたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、今日は明日の準備♩ 朝9時~ ホンモノの食を実食できる朝食会と完全無添加パンチェッタレッスン! 明日の朝食会用には… 写真の有機冬瓜の煮物を作る予定♩ 自家製無添加パンチェッタレッスンでは、有機パッサータルスティカや有機水菜も♩ そして… 北海道の富...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

熊本の幼稚園:鉄骨建て方開始

熊本・北部幼稚園は、いよいよ鉄骨建て方が開始しました。   土間コンクリートの全景です。 所々に魚のひれのように建っているのが、 ブレスを基礎と緊結させるためのアンカープレートです。   奥から順番に鉄骨を建て始めています。 建物全部の鉄骨を建てるのに、2週間程度かかる予定です。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞   西 島 正 樹 ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
2013/09/26 19:23

ひさびさ大漁!

最近はどうにも不漁が多かった・・ のです。 と、言うか? 今年はあまりに暑すぎて、しかも少雨なために川に水がなくて・・ 釣りにならない。 ちゅうか、魚なんてどこにもおりゃせん。 お魚も生きるために必死に岩陰でじっと耐えているのでしょう。 ま・・ そこは人間様も同じことで、暑すぎて釣りなんかする気にもなりゃせん。 ようやく少しだけ朝晩は涼しくなって来た...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2013/09/23 18:59

相談すると楽になる  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 最近、「コレステロール値を改善するために、 お魚を食べるようにしました」と書きましたが、 「コレステロール値の改善なら、 フラックスシードもいいですよ」 と教えていただきました。 日本語だと「亜麻仁オイル」です。 早速、試してみようと思います。 ありがとうございます。 教えてくれた方は、スクールの生徒さ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

食卓にも秋到来♩100%天然素材家庭料理で秋の魚を味わう!

こんにちは、高窪です。 三連休の初日は、気持ちのよい秋晴れですね! お祭りのところも多いのではないかなー、と思います。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、一昨日は中秋の名月でしたね。 一昨日も昨日も、本当に美しい月夜でした。 月も秋を感じさせますが、食卓にも確実に秋がやって来ています! そんな秋の美味しい食材を味わい尽くせるのも、100%天然素材家庭料理ならでは!! 今年は海...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

中秋の名月(芋名月)

お月様のうさぎ お月様に兎がいるという話は皆さんご存知ですね 子供心のおとぎ話ですが 大人にもロマンティックなお話 これも 国によっては 兎とは限らないようです かに カエル なんて言う説もあるようですが 日本では やはり うさぎですね では なぜ 月に うさぎがいるかご存知ですか 実は 「古事記」にその話があるのです 私はその古事記の話をもとにして 10年前になりま...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

100%天然素材家庭料理の基本、天然おだし講座に参加しませんか?

こんにちは!高窪です。 今日も秋晴れのお天気、日差しは眩しいですが風が爽やかですね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さてさて、今日は再度のお知らせです♩ 私がみなさんにお伝えしている「100%天然素材家庭料理」。 その基本となるのが、天然素材で取る「おだし」です。 天然素材のおだしの材料、例えば… 写真にあるような、昆布、かつおぶし、いりこ、干椎茸などなど…。 おなじ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、今回は鶏肉と京豆腐のヘルシーバーグ&たっぷり野菜♩

こんにちは、高窪です。 今日も秋らしい、気持ちのよい晴れ。 どんなに日差しが眩しくても風がひんやりとしているのが、今の季節らしいですね。 さて、昨日は可愛いベビちゃんとご一緒に熱心に通ってくださっている方のレッスンでした。 今回も… こんなにたくさんの材料を準備♩ 出来る限りオーガニックの食材を準備し、オーガニックでない場合もその時手に入る品質の良いものをセレクトしています(^^) ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

無添加自家製パンチェッタを仕込む!100%天然素材家庭料理のワンディレッスンに参加しませんか?

こんばんは、高窪です。 今日は台風が過ぎ去って、青空が広がりましたね。 この台風で被害に遭われた方が、一日も早く日常を取り戻せるように心から願っています。 さて、連休明けの今日、100%天然素材家庭料理のレッスンで始まりました。 その様子は明日にでもお知らせすることにして…。 日常、スーパーその他で売っているのを目にするハムやベーコン、ソーセージなど…。 ちょっとした時に付け合わせにしたり、ス...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

19日は満月です。

9月19日は魚座で満月になります。 満月前は、 感情が揺れたり 不安になったり イライラしたりしがちです。 また、周りにも巻き込まれやすくなります。 話し合いや会議は 満月をすぎてからにして下さいね(^-^) 車の運転にもご注意を( ´ ▽ ` )ノ むくみやすい時期でもあるので、水分をしっかり取りましょう。 リラックスしてお過ごし下さい(*^^*) *:..。o○☆゚...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)

100%天然素材!スーパーオーガニックの枝豆到来♩塩麹も仕込開始!!

おはようございます。高窪です。 台風が上陸して、ひどい風雨の朝ですね。 お出かけになる方は、くれぐれもお気をつけてくださいね。 さてさて、100%天然素材家庭料理、みなさんに食べていただいたり、知っていただくことで少しずつ広がっています♩ 本当にありがとうございます!! 100%天然素材家庭料理は、美味しく食べて健康に過ごせるお料理。 毎日食べる家庭料理だからこそ、とても大切なことだと思いませ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

1日 100gダイエット ストレッチで身体の可動域を増やして、エネルギー消費をあげる

テレビ鑑賞の時間を上手に使ってダイエットをすることができます。たとえば椅子のようなポーズをとり、腕を斜め上に上げ、筋肉を伸ばします。すると肩関節の可動域が増えてエネルギー消費があがり、痩せやすいからだになってゆきます。 一般に体脂肪の燃焼は有酸素運動、筋肉量の増加は筋トレが効果的と思いこんでいませんか?ところが、 ストレッチだけでもダイエット効果が期待できるのです。 ストレッチを行うことで、...(続きを読む

林田 玲子
林田 玲子
(ビジネススキル講師)

ランチ☆

朝カフェで、お魚の話をしていたので、ランチはお寿司にしました ひょうたん寿司は、並んでも待つかいがあります*\(^o^)/* ご馳走さまでした(^^)/~~~ (続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2013/09/13 14:48

100%天然素材家庭料理、魚と野菜たっぷりのレッスン♩

こんにちは。高窪です。 明日から三連休の方も多いと思います。 週末に向けて、ひと頑張りですね! さて、新しいサロンで今月から再スタートしたレッスン。 100%天然素材家庭料理、少しずつですがその良さがわかっていただけるようになって来て、とても嬉しい♩ 先日のレッスンは、会員さまとマンツーマンで。 内容も会員さまのご希望でアレンジさせていただきました☆ やっぱり基本はおだし、ということでお味噌...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

北海道から取り寄せ!シゼトモの自然農野菜で作る100%天然素材家庭料理のおもてなし

おはようございます、高窪です。 今日は久しぶりの晴れで暑い、といっても9月に入ってすっかり秋めいてきましたね。 みなさん、お元気でお過ごしですか? さて、ここのところバタバタと過ごしている中、北海道のシゼトモ・ソガイさんにお願いして、たくさんの自然農野菜を取り寄せしました♩ 本当にたくさん、そしてすべてが伸びやかで美しく、美味しい野菜たち♩ エンダイブやレタスも元気!! ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

あなたにしかできないこと by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 投資に限らず、 いろんなノウハウがありますよね。 私は、株と投資信託で長期運用する方法、 をお伝えしているわけですけれど、 どのノウハウが一番か、ということは比較できません。 どれがいいのか、ではなく、 どれが、自分に合っているか、ということが大事です。 そして、どんなに素晴らしいノウハウがあっても、 それを実...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

おはようございます(^-^ゞ

メニュー&料金|サロン紹介|予約するお得意様の施術をしながら、ほんと良い性格だよねぇ~(笑)超ポジティブシンキング(*≧m≦*)といつも感心されるままの日常♪さすがに昨日は次から次にお客様で、おまけに同じ名字のお客様の確認ミスによるダブルブッキングもあり(_でも、幸運な事にお客様も昔からのお客様で、インストラクターや金箔パックスクールを受けた生徒さんが協力してくれた事もあり無事にまぁるく納まり...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

9月

こんにちは 9月に入り、夕方は日が沈むのが早くなりましたね まだまだ残暑で蒸し暑く、湿気も多いので ムシムシしていますが、秋もだんだんと近づいてきています 秋というと○○の秋 とよく耳にしますが、食欲の秋旬の物が美味しい季節ですね 秋に美味しい魚といえば、さんまですね 脂ののったサンマ サンマはただ美味しいだけじゃなく、栄養も豊富なので 動脈硬化、脳卒中、高血圧などの成...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2013/09/05 16:17

【参加者募集中♩】10月7日よみうりカルチャー自由が丘でおだしの公開講座開催します♩

こんばんは、高窪です。 9月に入って数日、やっと少し涼しくなってきましたね。 みなさまいかがお過ごしですか? さて、今日はお知らせです♩ 10月7日(月)13時30分~、自由が丘にある魚菜学園に併設されているよみうりカルチャー自由が丘で、「美肌の食卓 ~天然おだしで"マイナス5歳肌“~」と題して、公開講座を開催させていただくことになりました♩ 100%天然素材家庭料理研究家として...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2013/09/04 21:17

株価は倍でも生活は同じ by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 最近、食生活を魚中心に変えたら、割と調子がいいです。 やはり、体は食べたものから作られますから、 ちゃんと食べないとダメですね(^^;) さて、日経の記事では、 スマホ、自動車業界を中心に業績改善が目立つとのこと。 法人向けのオフィス賃料も底をついたということで、 企業から景気は良くなっていることが分かりますね。 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

缶詰が備蓄スタイルを変える!?

朝晩の空気に秋を感じますね。もやもや整理人・すはらひろこです。 9月1日 防災関連の情報がたくさん発信されていました。 私も、産経新聞8月24日付けのコラムにて、 食品の備蓄について書かせてもらいました。 (隔週連載なので、前倒しのテーマね) 食品備蓄についてのテーマは、 2011年の震災後に、 これまで防災用にと買ってあった食品を食べたとき...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

何かやらないとなぁというとき by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 そろそろ健康管理しないとなぁ、とか そろそろ掃除しないとなぁ、とか 何かやらないといけないのに、 なかなか始められないときって、ありますよね。 健康管理と掃除は、私の今の課題です(^^;) 仕事とか、お金のこともそうですよね。 やらなきゃいけないのに、できてないなぁみたいな。 そんなとき、私は、 「できる...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

秋の味覚で身体を整える

すっかり長袖が必要な気候になりました。夏の終わりを迎え、秋の風を感じるようになると少し寂しいような気持ちになります。 とはいえ、秋といえば食欲の秋。熟れて美味しい果物やお魚などが店頭にこぞって並びますね。 今回は旬の秋の味覚で身体の調子を整えることのできる気軽な民間療法を集めてみました。病院に行くほどではない、お薬を飲むほどではない、そんな症状に効果的な民間療法です。     【りんご...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

教養研修(資料)思考の技術-リベラルアーツ研修

皆さん、思考力を高めるために必要なこと(訓練方法)って知っていますか? 答えは「他人の情報に頼らず自分の言葉で考え続ける」ことです。 ******************************************** 私は企業で活躍する様々な人たちと「読む・聞く」「考える」「話し合う」ということをしています。最近の企業人は忙しいのにもかかわらずよく勉強します。沈黙は美徳でなく損失。意見は内...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

【2015卒】インターンシップで自己分析

こんにちは、内定スタート面接塾の佐々木丈裕です。 僕は変わらず、面接塾という名称を自己分析塾という名称にしようか迷っています>(続きを読む

佐々木 丈裕
佐々木 丈裕
(キャリアカウンセラー)

大阪・江坂の天ぷら「つちや」へ

若鮎の天ぷら! 天ぷらの「つちや」へ 大阪府吹田市豊津町41-4 http://www.shunsaiten-tsuchiya.com/ 1年ごしの念願叶ってようやく行ってきました(一度予約が取れず、そのまま忙しくなり、ちょっと忘れていたり)。平日なのに7時にはカウンタ-10席と畳のお部屋、全部が埋まっています。 牛肉とタスマニアの粒マスタード あわび とうもろこし のりで巻い...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2013/08/29 23:40

ストック

今朝はすずしかったので 万能ねぎをたーーーっぷりいれた鱈のお味噌汁でほっこり。 バタバタしてて写真とれなかったー、といいながらも いただきもののジャンポールエヴァンのアイスを食後に食べていた ダメな子です・・・^^; 今日は、朝食を作りながら、ストック用のトマトソースも作って。 エアコンでやられてしまったのか 昨日の朝起きたら全然声がでなかったので のどの粘膜守りましょう、と人参も加えま...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/08/27 15:40

個人店でも口コミからテレビ取材へ発展した事例

   今回ご紹介するケースは、弊社による改善支援を切っ掛けに、店舗、商品、サービスの 改善を一体で実施し、地元のクチコミを喚起することで、テレビ放映を3か月間で3回獲得 した事例です。      短期間でテレビ放映を3回獲得したお店は、静岡県裾野市深良、裾野バイパス近くの県道 394号沿いにある和食店「和さび(℡.055-993-1548)」です。    地元裾野市には「はま寿司...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

掛川食堂 鶏の網焼きと水ナス

8月25日の掛川食堂( ´ ▽ ` )ノ 昨日は野外イベントのため自分たちの荷物も大移動だったので結構ぐったりしていたので調理工程の少ないラインナップに 鶏の網焼き 魚焼きグリルであすぱらととりとアスパラを塩して焼くだけ! 豆苗と人参のごま炒め 湯葉ひろうす 水ナスときゅうりを黒豆味噌で このお味噌、美味しいのです( ´ ▽ ` )ノ 後は枝豆にスモークサーモンのサラダ、じゃがいも...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/08/26 10:26

夫婦仲再加熱のベストタイミング

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     「あの人は、結婚前と変わってしまったんです」   「釣った魚にエサをやらない人なんです」   ↑ パートナーへの不満を表すことばですよね(^^♪   たぶん、「私への愛がなくなってしまった」と同じニュアンスなのだろうと思います。 でも、もし今の姿が本来の彼の姿だとしたら? ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/08/24 11:21

食物アレルギー・アナフィランシー

小麦を常温で保管しておくと、すぐにダニが繁殖して、じんましんやアナフィランシーの症状がでることがあるらしい。 赤旗の潮流、2013年8月19日に報道されていました。その傾向のある方々、お子さんの親御さん、気をつけてください! 食物アレルギーや、アトピーは、30年前に比べれた、みんな知っている言葉になった。 食物アレルギーがどれほど、苦しいものかなってみないとなかなか分からないものだ。 わた...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)

食べ歩き♪ 乃木坂のフレンチレストランへ・・・。

みなさま、こんにちは。 冒頭のご挨拶は毎回! 「暑いですね~・・」が定番になりました~。 秋が恋しいですね。 みなさまも、お身体に気を付けて下さいね(*^-^) さて!そんな暑い中、先日とっても美味しい! フレンチレストランへ行って来ました。 乃木坂にあります「レストランフウ」です^^ プリフィックススタイルでの提供♪ 今、多いですよね^^ ランチコースを頂きました。 まずは...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

酷暑のデートコースはここだ(奈良県編)

熱帯の東南アジアより暑いのが今の日本列島です。 太陽の下のデートは、紫外線もきつく女性には嫌われます 森林が多いところか川辺や鍾乳洞が最適です。 奈良県の穴場は南部です。 吉野郡の下市町から南に行きますと黒滝村や丹生のオートキャンプ場があります 更に奥に行くと吉野郡天川村があります。 芸能の神として有名な天河大弁才天神社があり、有名な小説「天川殺人事件」の舞台です。 川での釣りやオー...(続きを読む

土井 康司
土井 康司
(婚活アドバイザー)

分からないところが分かる  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日も暑そうですが、 無理せずに、頑張っていきましょう! うちのミルク(猫)は、 この暑い中ベランダに出たがります(゚Д゚;) しつこく鳴くので仕方なく窓を開けると、 ダッシュでベランダへ出ていき、すぐにUターン! やっぱり外は暑かったみたいです(^^;) すると、それが気に入ったようで、 何度も出たり入ったりを...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

やっと夏休み♪

みな様~ 残暑お見舞い申し上げます 毎日暑いですね~^^ レッスンは、8月前半はお休みなので、ブログネタも何にもないんです~^^; きょうは、沼津まで3男を迎えに行ってきました! 「えっ~高校生になった息子を迎えに行くって・・・なんて過保護!!!」 と思っている? キャ~誤解です! 寮が1か月間閉まってしまうので、布団とか衣類とかカビが心配なので全員持って帰るのだって!!! 「朝の8時半...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

須磨「ナナファーム」へ

仕事の打ち合わせで、須磨にある「ナナファーム」に行ってきました。 神戸市須磨区外浜町4-1-1 http://www.nanafarm.com/ 大きな、充実した「道の駅」という感じで、相当に楽しめそうです。 須磨に来るのは、じつは初めてです(関西人なのに)。すぐ目の前が海という、とても気持ちの良い立地で、しばらく海水浴から遠ざかっている身には、しばしのバカンス気分。 見たことのないなす...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

さあ!釣りに行こう!

釣り人考察・・15 釣り馬鹿はどうだこうだと書いてきたのですが・・ 別にこれって釣りに限ったことではない思っています。 そういう好きであるという馬鹿という意味においては私などは釣り以上に・・ 何万倍も建築馬鹿です。 ただ、建築しかないのではあまりにも世界が狭い・・ 建築で行き詰まると行くところがなくなってしまいます。 これって働く人にとっては誰でも同...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

1,481件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索