「農業」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「農業」を含むコラム・事例

444件が該当しました

444件中 101~150件目

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)②~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)②~   2015年3月17日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     (2)Trips協定で除外可能な発明  インド特許法は,Trips協定27条が許容する発明除外対象を以下の通り第3条に列挙している。動物の治療・診断方法,動植物の変種などの取り扱いが日本と異なる。   (ア)公序良俗(第3条(b),Trips協定...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

天職創造

週末に天職創造セミナーというものに参加してきました。 これは主催者、榎本英剛氏が幼少のころから持っていた「仕事って何?」という素朴な疑問から始まり、大学院でのプロジェクトやその他のリサーチに基づいてつくられた20年以上前から続いているワークショップです。 仕事とは「生計を立てる手段」「一度にひとつしか持てない」「仕事に自分を合わせる」という考え方から、仕事は「自らの存在意義を探求し、表現する手...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)

インド特許法の基礎(第22回)~特許要件(2)①~

インド特許法の基礎(第22回) ~特許要件(2)①~   2015年3月13日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   1.はじめに  インドにおいて特許を受けることができる発明の主題は,装置又は方法に係るものであって(第2条(1)(j)),第3条及び第4条に掲げられたものに該当しないことが求められる。「発明」とは,進歩性を含み,かつ,産業上利用可能な新規の製品又は方法をいい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

居酒屋甲子園日本一 陽はまたのぼる 代表 氏田善宣 さん登場!

《必聴☆2015.03.01オンエア分 ポッドキャスト配信》 LEADERS TALK #40 居酒屋甲子園日本一!陽はまたのぼる代表:氏田善宣さん登場/台湾レジャー農業レポ:久冨陽子さん 居酒屋甲子園初登場・初優勝!感動のもつ鍋処陽はまた昇る代表:氏田善宣さんが登場。福岡で学んだノウハウと実績をもってしても、反対の声が多い過疎化が進む故郷・大分県竹田市で創業。苦しい時間帯があったものの有...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/03/12 10:24

成”幸”学の専門家「ピンチをチャンスに変える人たち」

『ピンチをチャンスに変える人たち』 昨日で東日本大震災から丸4年ですね。 仕事で発行できなく本日の投稿です。 当時は毎日のように繰り返し、繰り返し報道された被災地の映像。そして、その映像を見て多くの人が涙しました。 しかし、丸4年も経つと、私たちの記憶は薄れ、関心が薄れてきているのではないでしょうか。 この震災での3月10日現在の被害状況は死者1万5891人、行方不明者は2584人。...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/03/12 09:16

春の嵐か・・・・

皆さん、お早うございます。 昨日の日経平均株価は海外の流れを受け大きく上昇しました。 また、世界的な金融緩和により、大量のお金が出回っている事が更に購入意欲を押し上げているようです。 私がインフレの説明をする時に良くする例えですが、2人の人が同じものを欲しがっている時に、売る側としてはお金を多く払ってもらえる方へ売る様になると思います。 ですので世の中にお金が多く出回っている時には、商品価...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/07 06:03

居酒屋甲子園日本一 陽はまた昇る 氏田善宣社長 登場!

3/1 日曜日 12時ジャストより、新納ビジネスマスターズpresents【ラヂオ東西見聞録】(コミュニテイラジオ天神77.7Mhz)完全生放送オンエア! 今回のスタジオゲストは、居酒屋甲子園日本一に輝く、陽はまた昇る@氏田善宣社長!大分県竹田市発のもつ鍋屋さんが苦しい状況から 一気に駆け上がり、日本一へ!そのサクセスストーリーは、全業種のビジネスマン必聴です! もう一人のスタジオゲストは、有...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/03/01 10:45

インド特許法の基礎(第21回)~特許要件(1)②~

インド特許法の基礎(第21回) ~特許要件(1)②~   2015年2月24日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵   (Ⅲ)公知・公用(インド国内)  特許出願に係る発明が,当該発明の優先日前に,インドにおいて公然と知られ又は公然と実施された場合,新規性を喪失する(第25条(1)(d),第25条(2)(d),第64条(1)(e))。当該発明が外国で公然と知られ又は公然と実...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2015/02/24 11:00

地域課題は女性が発掘

若者の就農を国は 推進する予定だが、 農業で働くことに関する情報や 女性が就農することに関する情報 など フィルターをはずして 欲しい。 地域課題の多くの解決のヒントは 常日頃、日中現役で 能力のある女性が 発掘することがほとんどなのだ。 たとえば、六条大麦。 単なるカロリーベースの ダイエットではなく、 ワークライフバランスの観点から 食生活に 興味のある層に 注目されている...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/02/05 15:58

コスタリカ研究家×台湾レジャー農業 足立力也さん&久冨陽子さんの爆笑グリーントークセッション

ラヂオ東西見聞録(1/25オンエア分)ポッドキャスト配信! 超どニッチなお二人による、爆笑のグリーントークセッションが炸裂。コスタリカ×台湾レジャー農業という異次元な組み合わせを当社代表 新納昭秀がMCとして、バッサリと捌きます。どうぞ、お聴きください! ▼こちらか聴くことができます。http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/413413388.ht...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/02/03 22:49

本質・理想を追求したい!けれど・・・

昨夜、火の気のない場所から出火。 消防車がたくさん来て消火に努めてくださったおかげで、 延焼することもなく、やがて鎮火しました。 寒い中、消火活動をしてくださった皆さんに感謝です。 それにしても・・・ 農業用の倉庫といえども、大切な財産。 失った方の希望までがなくなることに、 思いを馳せてほしいと願います。 さて。今日は本質や理想の追求。現実的にはできないことの方が 多いことについて書き...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/01/28 10:50

TOEIC®初中級基礎単語427(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第427回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/01/15 18:30

事業承継税制

おはようございます、今日は日本アルゼンチン修好記念日です。アルゼンチン、牛肉のイメージが強いかなぁ…。相続について、民法等の観点からお話をしています。事業に関する相続諸々について紹介してきました。最後に近年になって稼働した事業承継税制というものについて簡単に。皆さんの中には農業における相続税の優遇措置についてお話を聴かれたことがある方はいるでしょうか?ものすごく平たく言うと、農業を続けることを条件...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

書籍の執筆;「株式会社 技術情報協会」発行書籍『ビッグデータの収集、調査、分析と活用事例』の執筆

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、「株式会社 技術情報協会」が2014年11月28日に出版いたしました『ビッグデータの収集、調査、分析と活用事例』の執筆を担当させていただきました。 『ビッグデータの収集、調査、分析と活用事例』は、A4判 約345頁、定 価:90,000円(税抜)の大著です。 「株式会社 技術情報協会」のW...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

投資の方向性を見定めるために必要な米経済指標の見方

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回は、「投資の方向性を見定めるために必要な米経済指標の見方」という内容について、お伝えいたします。 日本株投資の成果を左右するのは、国内経済や政策だけではありません。 実は、アメリカの経済指標が要因で日本株が変動することが多々あります。  アメリカの金融政策を決めているのは、米連邦準備理事会(FRB)。 投資家はFRB...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

競争の無い世界

タイル工事が始まりました。 玄関からは入れないので、中からリビングの窓を開けて貰って そこから中に入ってます。 この日は手すりの現地打ち合わせを行いました。 最終打ち合わせをして製作に入って行くと思われます。 もうすぐ中の方も設備工事だけって感じでしょうかね。   最近ちょっと驚いたことがありました。 今年は我々の主食、お米の価格が安いとのこと。 これは需要と供給バランスがあ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

地方では、わかりやすいヒトが儲かる

セカンドライフ・・・ 最近、定年を迎えて新しい仕事をしたい男性が おちいる罠らしい。 週刊女性では「老後破産に陥る」  もっとも危険なタイプを分析 週刊現代でも 田舎暮らしで農業 こだわりのソバ屋 を 「老後破産」するタイプと分析 週刊女性セブンでは、 「65才共働き」のススメ 高度成長期を謳歌し、 「待ち」のスタイル、 「体制批判」で生きてきた世代が多数 何の根拠もない「起業」...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2014/10/25 19:44

Big History Project - 今アメリカから始まる驚きの教育法

New York Times の記事に心を奪われてしまいました。 あのBill Gates が目を奪われ、「これぞ子供たちに必要な教育だ!」と、アメリカから始まる大教育改革に巨費を投じる決断をしたのと同じ理由で。 “Big History” という教育概念。 Bill Gates の惚れ込んだ”Big History”は、David Christian という歴史学者が始めたものです。...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

地域ビジネスは、農業だけじゃない

なぜか、地方起業家というと 就農!漁業! セカンドライフで創業するには、ちょっとリスク高すぎなのでは? ターゲット層がせまいですよね・・・ やはり、その土地でどんなビジネスが日常でウケるか・・・・とか 新規顧客サイクルの事業と 顧客獲得後のサイクルの事業と 家族の役割分担とか・・・ 妻は就職して、夫が夢見るのか・・・ はたまた、 夫が転勤で、妻が夢見るのか・・・ など、プロセスを...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2014/10/14 10:46

神話:纏向遺跡と邪馬台国  1

          奈良:纏向遺跡と邪馬台国   2013年春、京都から近鉄京都線ー橿原線で奈良の桜井に出ました。 さらに、JR桜井線に乗り換えて、二つ目の巻向駅で下車しました。駅の脇の細い道を北へ向かいます。住宅街を通り抜けて、広々とした原っぱに出ました。  此処が目的の纏向遺跡の発掘の跡です。東側の線路際の隅っこに遺跡の説明板が立っています。 まずは、その説明板により遺跡を紹介します。 纏向...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

EM有機農業実践塾

きょうは、お知らせです♪ 私の生徒さんからですが、 EM有機農業実践塾のご案内です。 EMとは、 Effective(有用)Microorganisms(微生物群)の略語で 共存共栄する有用微生物の集まりだそうです。詳しくはこちらをクリック→★★★ 農業をやりたいけれど、知識がないと言う方は必見だそうです。 有機農法に興味のある、家庭菜園をしたい方 よろしかったら、ご連絡くださいね。 ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2014/09/18 22:24

S&P500との比較で見るバークシャー・ハサウェイ社及びグローバルセクターの動き

&P500との比較で見るバークシャー・ハサウェイ社及びグローバルセクターの動き(13年9月30日~14年8月29日)下図は、あのバッフエット氏のバークシャー・ハサウェイ社(紫色)と、バッフエット氏が、毎年大きく上回ることを目指しているS&P500(黄色)及び水資源セクターの指数に連動するETF(ブルー)の動きです。期間は13年9月30日から14年8月29日です。昨年10月から本年2月までは、BH社...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その3

こんにちは、高窪です。東京は残暑が続いていますね。水分補給を十分にして、体調には気を付けて過ごしたいですね(^^)さてさて、先日から引き続いて今日は先日の北海道・せたなで訪問した3軒の農家さんのうち、まだご紹介していなかったシゼントトモニイキルコトをご紹介させてくださいね。シゼントトモニイキルコトは、ジャガイモの産地として有名な今金にあります。地名が神丘、というのですが、その名前通りに素晴らしい場...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

保険の分類と特徴

保険の分類と特徴   不測の事態に役立つ保険 「一家の大黒柱が病気になってしまったら、入院費は?生活費は?」、「家が火事になってしまったら、どうやって生活すればいいの?」   私たちの日常生活には、こんな予想もしない事態に見舞われる可能性がない、とは言い切れません。このような不測の事態に役立つのが「保険」です。多くのご家庭では、お父さんは生命保険に加入していらっしゃる場合がほとんどですし...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その1

こんにちは、高窪です。今日でお盆休みも終わり、街も明日からはにぎやかになりそうですね。みなさん、いかがお過ごしですか?さて、ここのところずっとブログをアップできなかったのは、8月7日から約1週間、北海道を訪ねていたからですo(〃^▽^〃)o今回の目的は主に3つ。1:ニセコのLaLaLaファーム訪問2:せたな海フィール参加3:せたなのやまの会のみなさんの農場訪問でした!東京に戻って数日、やっと写真の...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

東の池の蓮の花

今日こそは、早起きをして蓮の花が開くのを見に行こうと思っているのだけれど・・・ やっぱりお昼過ぎになっちゃって 大磯町生沢の東の池、 ココはもともと農業用のため池ですが、いつからだろう??? 蓮の花の名所?となりました。 カメラを構えた人がいつもちらほらいらっしゃいますよ。 私も今日はその一人、 今年は、池の2/3程に蓮が広がっています。 まだまだこれからが見頃です\(^▽^)/ 応援あ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2014/07/30 18:18

やっぱり税理士ってのは敷居が高いのかな?

おはようございます、今日は米騒動の日です。農業に絡むお話もここ数年で大分増えてきました。広報についてお話をしています。私の税理士業広報に関して感じていることを書いています。強く売り込みを書かず、日頃の税理士業務を通じて感じたことを書き続けているだけなのですが、それでも顧客獲得の効果は出ています。そこで改めて感じたのは・やっぱり税理士って敷居が高いのかなぁ?ということです。使っている言葉や選ぶ話題な...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

八彩懐石・長峰(銀座)

銀座に野菜の懐石料理のお店があります。築地の老舗八百屋がプロデュースする野菜にこだわったお店、八彩懐石・長峰さん。 大きな箱が運ばれてきました。 そして、まずは、この濃厚なトマトジュースから… そのあと、サラダで酵素を取ってから、お惣菜をいただきます 箱の引き出しをあけると、野菜のお寿司が… とんぶり、みょうがなど、さっぱりとした野菜のお寿司たち お野菜のてんぷらも美味 ...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/07/09 19:36

株式市場がにわかに熱くなってきた

ニューヨーク株式市場は年初から6月末までに大幅上昇で、ついにダウ工業株30種平均ドルにせまりました。 上昇の理由は、6月の非農業部門就業者数が1年7カ月ぶりの大幅な伸びを記録し、3日に発表される米雇用統計で労働市場の改善が期待できるとの見方が強まり、買いが優勢となったからです。 ドイツ等世界各地でも株価が上昇しています。 一方日本株は多くの企業が業績が良いのに株価が出遅れています。 ここは株高...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/07/03 09:24

株式市場がにわかに熱くなってきた

ニューヨーク株式市場は年初から6月末までに大幅上昇で、ついにダウ工業株30種平均ドルにせまりました。上昇の理由は、6月の非農業部門就業者数が1年7カ月ぶりの大幅な伸びを記録し、3日に発表される米雇用統計で労働市場の改善が期待できるとの見方が強まり、買いが優勢となったからです。ドイツ等世界各地でも株価が上昇しています。一方日本株は多くの企業が業績が良いのに株価が出遅れています。ここは株高の流れにのっ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/07/03 09:23

早わかり中国特許:第37回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 2014年6月20日 執筆者 河野特許事務所 弁理士 河野英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2014年6月号掲載)  第37回 中国特許民事訴訟の基礎   1.概要  第36回に引き続き中国における特許民事訴訟について解説する。   2. 特許無効宣告により遡及効を有さない場合  特許権の無効を宣告した決定は、特許権無効...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2014/06/20 11:00

氷の島・グリーンランドの話

氷の島・グリーンランドの話   グリーンランドは日本の6倍の面積もあり、世界最大の島です。 今から千年前の西暦980年頃、隣のアイスランド島から「赤毛のエリク」と言う名のリーダーに率いられたバイキングが住み着きました。   当時は相当に暖かな時期で、森も豊かな緑の島(グリーンランド)でした。 バイキングは森の木で家を建て、草原には家畜を放牧して、農業も営んでいました。海の暴れ者が陸上で穏やかな生...(続きを読む

中舎 重之
中舎 重之
(建築家)

国債の破綻とハイパーインフレとは何か

1,000兆円超の政府残高、GDPの200%を超える国債残高で、国債の破綻シナリオを考えています。昨日は、破綻しないストーリーを考えましたが、今回以降は破綻とその影響について、勉強してまいります。 ところで、国債が破綻するとは、どの様な場合を称するのでしようか。多くの方のイメージは、国債が紙切れ同然になることを考えいらっしゃいます。 然しこのようなことは稀中の稀で、日本で近々発生した戦後の国家財...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

Blog201404-1

Blog201404-1 今月は、以下のコラムを作りamebroとAllAboutに掲載しました。 [ブログ] ・今後ブログに追加していきたい法律 [民事法] ・『平成25年度重要判例解説』有斐閣、平成26年刊。 「民法判例の動き」 「商法判例の動き」(会社法、金融商品取引法を含む) 「民事訴訟法判例の動き」のうち倒産法・家事事件の部分 「租税法判例の動き」 「労働法判例の動き」...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/29 08:08

被扶養者の要件健康保険130万円未満とは

このところ、「扶養」に関する電話での相談があり、新年度を迎えていることを感じます。 お電話の最初は「扶養に入れますか」「扶養の条件に当てはまりますか」が多いのですが、実は、「扶養」には健康保険に関するものと、税に関するものの2種類があります。 春に多い「扶養」の問い合わせは、健康保険の扶養の条件を聞くもので、秋から年末にかけては、税に関する問い合わせが多くなります。 お電話をかけていらっしゃる方...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

blog201404、不動産法

blog201404、不動産法 ・借地非訟事件手続規則 ・大規模な災害の被災地における借地借家に関する特別措置法 ・『不動産取引判例百選』有斐閣 ・『よくわかる都市計画法(改訂版)』 ・都市計画法に関する最高裁判例(平成元年以降) 借地非訟事件手続規則 第1条(この規則の解釈及び運用) 第2条(管轄の合意の方式・法第四十一条) 第3条(参加・法第四十三条等) 第4条(脱退)...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/25 05:27

『よくわかる都市計画法(改訂版)』

『よくわかる都市計画法(改訂版)』 本文277頁。平成24年刊。ぎょうせい刊。 昨日までに、上記書籍を読み終えました。 第1章 都市計画法の位置づけと概要 都市計画法、施行令の条文を引用する。 (定義) 第4条 「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、次章の規定に従い定められたものをいう。 2 「都...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/23 07:08

行政行為の類型

行政行為の類型 行政行為とは、法律に基づいて一方的に私人の個別具体的な権利義務の変動を生じさせる行政庁の意思表示である。 許可、特許、認可 許可は、法律によって一定の行為を一律に禁止した上で、法定の要件を満たすと判断された者に対して、個別に禁止を解除し、私人の自由を回復するものである。例えば、自動車運転免許。また、学説上争いがあるが、貸金業の登録(貸金業法3条)、 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/22 15:06

『よくわかる都市計画法(改訂版)』

『よくわかる都市計画法(改訂版)』 本文277頁。平成24年刊。ぎょうせい刊。 上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 第1章 都市計画法の位置づけと概要 都市計画法、施行令の条文を引用する。 (定義) 第4条  「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、次章の規定に従い定められたものをいう。 2 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/21 05:22

民事調停規則(昭和二六年九月一五日最高裁判所規則第八号)

民事調停規則(昭和二六年九月一五日最高裁判所規則第八号) 目次 第一章 総則 第一節 通則(第一条-第二十四条) 第二節 民事調停官(第二十五条・第二十六条) 第二章 特則 第一節 宅地建物調停(第二十七条) 第一節の二 農事調停(第二十八条-第三十三条) 第二節 商事調停(第三十四条) 第三節 鉱害調停(第三十五条・第三十六条) 第四節 公害等調停(第三十...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/21 03:07

誤解はある でも 誤解を誤解のままで終わらせない方法はある!

以前の記事の採録ですが 読んでやってください ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆ でかくて、ごつくて、ラグビーをやっている 大卒の人というと 明治大学しか思いつかなくて ある友人を困惑させてしまった ことがある 中山航です。 misunderstanding (誤解) や prejudice (偏見)って なかなかなくなりませんね。反省しつつ前に進...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)

TOEIC®初中級基礎単語243(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第243回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/04/10 18:30

Blog201403-5、金融商品取引法(読んだ本など)

Blog201403-5、金融商品取引法(読んだ本など) ・ジュリスト2012年8月号「特集 金融商品取引法 施行5年の軌跡と展望」 ・『金融商品取引法判例百選』有斐閣 ・松尾直彦『金融商品取引法』商事法務、2011年刊 ・川村正幸『金融商品取引法(第4版)』中央経済社、2012年刊 ・松尾直彦『実務論点 金融商品取引法』 ・有価証券報告書等の虚偽記載等を理由とする損害賠償請求訴訟...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/30 11:49

金融法の内容(金融商品取引法を含む)

金融法の内容(金融商品取引法を含む) 金融法は、司法試験の科目とされていない。 法務省は司法試験の選択科目とするためには、学問として確立していること(受験生から見れば学習範囲が明確であること)、大半の法科大学院で4単位以上であることを目安としている。 司法試験の選択科目の場合、合格に必要な勉強時間としては、法科大学院の授業・ゼミが最低でも合計8単位は必要であろう。 司法試験の選択科目とすべ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/25 11:28

「敷地の中を堂々と・・・」

 原村周辺も豪雪に見舞われて約3週間が過ぎ、鉢巻道路の雪もすっかり溶けて春を迎える準備が整ってきたような気がします。  とは言え、丸山の森の別荘地は上に行くほど、やはり豪雪の名残が残っていました。  また春と秋にはとにかく野生のシカが数多く出没して、特に夜間の車での走行は要注意なのですが、そろそろその要注意の時期に差し掛かったようです。  と言いますのも添付の写真にバッチリ写っている一頭のメス...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2014/03/17 18:04

Blog201403、経済法(事業規制法)

Blog201403、経済法(事業規制法) 食品衛生法 JAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律) 食品衛生法 今月は、食品衛生法の条文を読みました。 食品衛生法 (昭和二十二年十二月二十四日法律第二百三十三号) 最終改正:平成二五年一二月一三日法律第一〇三号  第一章 総則  第二章 食品及び添加物  第三章 器具及び容器包装  第四章 表示及び広...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/16 05:51

米国雇用統計って何だ? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 いよいよ明日、サミット開催です! まだ申し込まれていない方は、 今すぐ、チェックしてくださいね。 ====================== 女性のためのWEBセミナー 「金なし、夢なし、男なし」 豪華講師陣があなたの悩みをズバッと解決します! ⇒ http://www.hitoco.jp/world/ly3tg...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/03/08 23:37

JAS法

JAS法 今日は、農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の条文を読みました。 JASとは、日本農林規格の英語の略称である。 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律  第一章 総則(第一条・第二条)  第二章 削除  第三章 日本農林規格の制定(第七条―第十三条)  第四章 日本農林規格による格付   第一節 格付(第十四条―第十五条の二)   第二...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/08 16:57

食品衛生法

食品衛生法 今日は、食品衛生法の条文を読みました。 食品衛生法 (昭和二十二年十二月二十四日法律第二百三十三号) 最終改正:平成二五年一二月一三日法律第一〇三号  第一章 総則  第二章 食品及び添加物  第三章 器具及び容器包装  第四章 表示及び広告  第五章 食品添加物公定書  第六章 監視指導指針及び計画  第七章 検査 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/08 15:11

お腹の赤ちゃんへの語りかけ

先週末、お腹が痛み出して一時入院してから、 どきどきしながら自宅待機の日々を過ごしてましたが、 いよいよ今日は出産予定日です・・・! 気持ちの良い朝日を浴びてマタニティYOGAをして、あらためて、超音波写真を見返したりしながら、お腹に新しい命が宿ってから266日も一緒に過ごしてきたんだなぁ・・・と思うと、 本当に感慨深いものがあります。 出産が早まりそう・・・ともいれていたので、 里帰り...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/03/07 11:30

444件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索