「美容」の専門家Q&A 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「美容」を含むQ&A

878件が該当しました

878件中 701~750件目

特殊な専門職の公務員からの転職について

33歳男性・公務員で、某市の考古学専門職員として勤務して9年ですが、転職についてご相談いたします。幼少から中国や日本の文化に関心があり、大学・大学院修士課程で文学や考古学を専攻しました。また頻繁に地方や中国へ出かけ、現地の博物館・遺跡・町の景観、風景、自然などに研究を含め親しんできました。こうした専攻の一般的な例に漏れず、現在の仕事に就きました。博物館施設で遺跡発掘調査や展示・刊…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • こうりゅうさん
  • 2008/11/02 22:10
  • 回答3件

個人事業の追加事業について

現在、業種は「雑貨販売」として税務署に個人事業登録しています。今度、新たに「美容院」を開業するつもりでおり、できれば、今ある個人事業内で事業部を作り、今後やっていきたいと考えています。そこで質問ですが、1、今やっている個人事業内の「一事業部」という位置付けであれば、新たに開業届は提出しなくてもいいのでしょうか?2、税務署には業種追加などの届出は必要ですか?3、新規事情拡大に向…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • マリッペさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/22 22:55
  • 回答2件

正社員で働きたい

現在46歳の独身女性。高校卒業後、正社員として8年程の経験の後、現在派遣社員として勤務。気が付けば正社員歴を超え派遣先も10社にまで増えてしまいました。派遣社員では、3年以上の雇用は難しく先行きも不安な為、正社員でじっくり働きたいと、とある大手の人材会社へキャリア相談をしたところ「正社員はもう無理。今更苦労するより現在の派遣を続けたほうが良いのでは」と言われ意気消沈してしまいました…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • alexdさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2008/11/02 00:34
  • 回答2件

顔の歪みについて

顔の歪みで悩んでいます。頬のふくらみに左右で差があります。ずっと幼少の頃よりコンプレックスでした。美容整形等で顎の骨を削る…といったような治療は怖のですが、何か良い治療法はありませんでしょうか?頭蓋骨矯正も最近よく耳にするのですが、効果はあるのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • シャンティイさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/11/01 09:57
  • 回答3件

4500万の住宅購入は無謀ですか?

はじめまして。家計診断をお願いします。現在、夫、妻(専業主婦)、子ども5歳1人です。遅くとも5年後までに4500万程度のマンションを購入したいのですが、無謀でしょうか?また、この支出状況では、どの程度の値段のマンション購入が妥当ですか?【貯蓄額合計】住宅財形320万、教育費用貯蓄100万、その他貯蓄(住宅購入にあてる予定)400万【直近1年の貯蓄状況】住宅財形(給与天引き)年64万、教育費用貯…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • しおやさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/31 00:18
  • 回答4件

広告業界へ再挑戦したいのですが。。。

はじめて問い合わせをさせていただきます。私は大学卒業後大手広告代理店に正社員で2年間勤務し営業担当をしておりました。その後3年間派遣社員で大手広告代理店において営業担当として勤務した後、結婚準備のため自宅から通いやすい場所で事務の仕事をしてきました。現在結婚生活も落ち着き、これからのライフプランを考えた時にやはり広告業界でもう一度働きたいという気持ちを持っています。しかし現実的…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ヨコハマみーこさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/31 11:10
  • 回答2件

個人事業の経費?

現在、業種は「雑貨販売」として税務署に個人事業登録しています。今度、新たに「美容院」を開業するつもりでおり、できれば、今ある個人事業内で事業部を作り、今後やっていきたいと考えています。そこで質問ですが、1、今やっている個人事業内の「一事業部」という位置付けであれば、新たに開業届は提出しなくてもいいのでしょうか?2、税務署には業種追加などの届出は必要ですか?3、新規事情拡大に向…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • マリリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/30 21:37
  • 回答1件

攻撃性があり噛む

マルチーズ8歳 雄 去勢手術済み 動きが機敏 6キロ 白毛身内から引き取って3ヶ月目に入ります。朝、晩30分ほどの散歩と昼一時間、夜3時間は居間に出し、以外はベランダのサークルにいます。以前の飼い主のところで通行人に噛み付いた事2回。こちらに来て1回。私も最初の頃2回血が出る程咬まれました。そして70日経過の先日膝横を咬まれ青あざになっています。血はでないので少しは加減したのかもしれませ…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • 赤毛のアンさん ( 静岡県 /53歳 /女性 )
  • 2008/10/29 15:09
  • 回答1件

子供の肥満について

小学3年女児です。身長135センチ、体重39キロあります。食べる量は普通ですが、水分をあまり取りません。5歳くらいから太り始めました。小1から週1回スイミングを始めましたが、特に効果はありません。生まれたときからお尻にセルライトがあり、それが原因かとも思います。このままでは生活習慣病や学校でいじめられないかと心配です。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Mrs.swanさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2008/10/28 19:47
  • 回答2件

アロマサロンのレンタルについて

はじめまして。現在アロマサロンを経営して4年目です。今はマンションの1室で広告も毎月出し、なんとかまわしている状態ですが、結婚して遠方に行こうかと考えています。その際、自宅の1室でやりたかったのですが、自分ひとりではないのでなかなか難しく、レンタルサロンを調べてみたのですが、大抵の物件が片道1時間30分くらいかかり、使用料金や駐車場、備品持ち込みなども考えると、なかなか難しいのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はたけなかさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/10/22 13:02
  • 回答2件

派遣から正社員

33歳の派遣社員(女)です。某大手企業の子会社である派遣会社に登録し、親会社で8年以上勤務しています。職種は事務です。この度、ある中小企業の総務職(正社員)に内定をもらいました。現職の前に総務に携わっていましたので、仕事に対する不安等はないのですが、会社の規模が小さく(総員35名程度)、また数年前に設立された派遣会社です。業界の中では随分遅いスタートだと思いますし、派遣といってもパ…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • lim0331さん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/17 12:50
  • 回答2件

転職するか否か

夫についての相談です。夫33歳転職歴2回(3社目)、メーカー勤務(社員約1500名、東証1部上場)、契約社員、入社1年。年収300万。妻32歳 正社員年収400万。住宅ローンあり。子供1人2歳半。夫は大学卒業以来技術者アウトソーシング系企業に勤務(2社)し、協力社員として各メーカーに勤務。しかしメリット(異動なし、仕事に没頭できる)デメリット(正社員との差別化、撤退の危険性)を…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ひままさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/15 12:57
  • 回答2件

志望動機の書き方と自己PRの書き方について

今転職活動をしている27歳です。自己PRの書き方(高校時代と大学時代の自己PRを書いていいのか迷っている)と志望動機はどのように書けばいいのですか。ざっといままでの学歴などをお教えします。大学を卒業してすぐに出版関係の会社に入社しました。でも二週間で水の販売の部署に異動となる。そこは、水といっても水と湯が一緒についたウオータサーバーを使って飲んでもらいます。営業方法は新規の顧…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • たけたけまきこさん
  • 2008/10/13 18:18
  • 回答2件

これからの仕事について

49歳になります。文化財関係の仕事をしています。今は派遣です。2年後には統廃合が決まっています。それまでの期間を利用して行政書士の資格をとろうかと思っているのですが。今まで必死になって勉強したことがないのと、性格的にこの仕事が合っているのではないかと考えたからです。試験に合格したからといって仕事に就けるか?と思うと、なかなか踏み出せません。何をするにしてももう遅いのでしょうか?

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • さわまさん ( 奈良県 /48歳 /女性 )
  • 2008/10/12 20:12
  • 回答2件

内定の給与条件で悩んでいます。

はじめまして私は女性で28歳、最終学歴は高校卒です。インフラ系のエンジニアを目指していましたが不景気で会社が倒産し転職活動を経て下記の3社より内定を頂きました。どの条件がいいか悩んでいます。A社 大手企業従業員 約5000名想定年収363万円基本給:23万円+5万円(残業30H見込み×時給:1800円)=月給28万円夜勤手当:1500円/1日賞与:0.5か月分×2回査定:年2回メリット:大手企業デ...

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • 人生の岐路さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/11 21:16
  • 回答2件

結婚1年目です。家計診断お願いします。

結婚して半年です。共働きで家計は黒字なのですが、「貯金が足りないのではないか」「いや逆にもっと生活を潤すべきではないか」…と自信が持てません。診断をお願いします。・現在の貯蓄額 夫婦で1,200万円・持ち家・車なし・ボーナス 夫婦で年間200万円(うち80万円を貯金)・夫(34歳)手取り24万円(手当て含まず)・妻(33歳)手取り24万円(手当て含まず)・通勤手当て 夫婦で5万5千円・住宅手当て …

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • リンダ子さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/10 18:32
  • 回答5件

自分に合った仕事とは…

お世話になります。ただいま社会人二年目、第二新卒という部類の者なのですが、転職を考えております。しかし、やりたいことがわかりません。将来も漠然としております。今の会社は別に不満はないのですが、もっと自分を活かせる場所があるような気がして…。最近ネットを見れば、転職について色々と書かれてあるので興味を持ったのですが、どのように動けばよいのかわかりません。自分に合った仕事の探し方、…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • たけーさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
  • 2008/10/06 12:43
  • 回答3件

結婚後の転職

37歳の薬剤師です。結婚を機に残業も多く通勤距離も遠かった職場を退職しました。年齢を考慮してもそろそろ子供が欲しいと思っていますが、すぐに授かるかどうかもわかりませんので、現在は新たな転職先を求めて産休・育休制度も取得できるかを考慮しながら活動をしています。ところが、最終面接は通過し最後に健康診断を受ける際にレントゲン撮影があり、悩んだ末「妊娠している可能性あり」と申告すると、そ…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ひまわり夏子さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/06 21:05
  • 回答3件

生命保険の手術金に関して

けがや病気で手術を受けた時、手術の種類に応じて5〜20万円を受取れる保険に入っています。事故によるけがで通院費の請求を本日連絡をいれたところです。今回、私は鼻骨骨折の整復手術をうけようか迷っています。全身麻酔で4,5日の入院とのこと。先生にお聞きしたいのは・・この手術は手術金がうけられるかどうか?です。保険会社は、手術後でないとなんとも言えないとのことですが、一般的にどうなのでし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • DACREWさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/02 01:44
  • 回答5件

医療費控除の対象に歯の矯正は?

歯の矯正に保険が効かなくとも、歯の矯正の費用は医療費控除の対象になりますか?教えてください。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ルンゴさん ( 山梨県 /28歳 /男性 )
  • 2008/09/27 10:16
  • 回答2件

志望動機の重要さ

お世話になります。派遣経歴しなかない私は現在一番確率の高い紹介予定派遣での就職に何社か応募しています。採用が決まった所もありますが、募集内容と実務内容が大幅に違っていた事や社風、環境等が合わず何より企業に不審を持ちながら働きたくないと思い派遣契約のまま満了を決めた所もあります。そういった会社に限り面接では鋭い質問も受けずに簡単なものであったとは思います。今持っているOA、事務ス…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ecotaroさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/27 18:17
  • 回答2件

叔母の話なんですが・・・

田舎で美容室を経営していた叔母が先日亡くなりました。叔母には20歳と25歳の子供が二人います。ふたを開けてみると、叔母には商品の支払いや消費者金融からの借金などあわせて200万円くらいありました。私は遺産相続をしたほうがいいのでは・・といったのですが、叔母の兄弟が裁判所のほうに相談しに行ったところ、管財人が入って差し押さえなどをされるという事を聞き、田舎のことなので町の噂になるのでは…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • usausa0314さん
  • 2008/09/24 23:03
  • 回答2件

休職について

現在職場での適応障害で休職しています。(健康状態は、良好)部署が変わっても、その会社には余り戻りたくなく転職活動を行おうと思うのですが、以前お世話になっていた転職会社の方には休職を書かなくてよいと言われたのですが、書かないことは経歴詐称になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • 春花さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/22 19:04
  • 回答1件

産休で収入が半減する場合のマネープラン

夫32歳・妻31歳です。来年から妻が1年の産休に入ります。産休で収入が半減するため、危機感を感じています。現状は、共同口座に決まった金額をいれ(半分ずつ負担)、残りは各自の小遣いとなっています。(昼食費・携帯代・服飾費など)【収入】(手取り)夫:34万円(月)55万円×2(ボーナス)妻:32万円(月)50万円×2(ボーナス)【支出】住宅ローン:9万円(月)14万円×2(ボーナス)管理費・修繕積立金.…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • riricoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/22 13:02
  • 回答3件

おしっこ漏れについて

こんにちは。ラブラドール(♀ 3歳)のことについて質問をさせてください。うちの子は生後8ヶ月頃に避妊手術をしています。その後も特に何事も無く過ごしていました。しかし2歳半になった頃から夜になるとおしっこが漏れてくるのです。その瞬間を見ているわけではないので、確実とはいいがたいのですが・・・。しかしこの子の寝床がびっしょりになるほどです。この子のお尻の回りや太腿なんかも濡れていますし、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パッチンヘナさん ( 長野県 /36歳 /男性 )
  • 2008/09/19 06:30
  • 回答1件

未経験・・・

転職のことについて御相談があります。今私はアニメーション関係の仕事をやっているのですが来年で25歳になるのですがちょっと将来が見えなくて不安です。まだ今の会社に入社して今年の12月で1年目になるので転職は叶わないですが、それに向けて何か行動を起こさねばと思い最近興味が出てきた「セラピスト」になるための学校などに通うことを模索中です。そこで質問なのですが・・・「セラピスト」に転…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • eir2さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/09/16 17:27
  • 回答2件

自分を必要とされる人材になる為に

具体的な転職方法を知りたいです。私自身自慢できる学歴や経歴はありませんが大企業も中小企業も経験しており派遣やパート等も含めれば転職回数で言えば十社以上あり不利なのでしょうけど経験職種はWEB制作に携わる仕事に的を絞る為と生活の維持の両方だったので違う職種もやらざるを得なかったのですが短期間の転職回数が増えてしまいました。コーディング・デザイナーアシスタントの経験は通算すれば5年以…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • リストランテさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/16 15:17
  • 回答2件

ブラック企業ばかりあたってしまう

転職活動をしていますが40代で高卒ともなると選べる幅が狭く、母子家庭のせいか中々決まりません。10年前に専門学校へ行きその後 派遣やパート等でWEB制作の仕事を主に経験しているので、最後のチャンスもあって正社員で探しているのですが、やっと決まった会社が入って直ぐに2名辞めてしまったり、挨拶はしても殆ど無視されたり、指導する側の勘違いで理不尽ないじめにあい、仕事を回してもらえなかったり…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • リストランテさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/16 09:25
  • 回答1件

転職後の給与について

先日転職しました。入社前の面談時に提示された給与は、基本給及び賞与という形で合計が希望額となっていたため転職を決めました。(書類には、1年間の保証額との記載で、それ以降は本人の評価が反映されますとのことでした。)しかしながら、入社に過去の賞与実績をみていると、私が提示された賞与額は、最高の評価を取った場合の額で、実際にその評価がつけられる人はほとんどいないようです。冬の賞与ま…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • sasahaさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/10 23:09
  • 回答2件

通信教育受講中の就職

現在、社会福祉士の受験資格を取りに通信を受けてます。現場経験のおかげで、実習を行かずに済みそうですが、正社員の就職試験を、受講中でも受けようと頑張ってみました。採用するに当たり、企業は、来年、1wも休むと分かると敬遠するでしょうか?ちなみに就職したい会社の仕事はケアマネです。

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • たら。さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2008/09/09 19:24
  • 回答2件

転職について

今の仕事(アニメーション関係)に不安があり転職しようか悩んでいます。20歳で今の職につき前の会社に3年経って業界内ですが今の会社に転職をして今年の12月で1年が経とうとしています。「やりがい」という意味ではあるのかもしれないのですがこの業界にいて『目標』を見失ってしまった自分がいて“本当にこのまま業界に残ってやっていけるのか?”と将来不安になっています。会社も福利厚生がしっかり…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • eir2さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/09/05 13:42
  • 回答2件

運動でついた(つく)筋肉の成長への影響

小学2年生の娘について質問させていただきます。5年前よりモダンバレエ、7ヶ月前よりバスケットを始めました。バレエのみのお稽古の時は気になりませんでしたが、週3日のバスケットの練習をするようになってから、太ももがガッチリと太くなり、前面より外向きの部分に競輪選手のようなゴロっとしたコブのような筋肉がついてきました。昔、小さいうちに筋肉をつけると成長に影響があると聞いた事があり、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あっちゃん@さん ( 茨城県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/05 12:34
  • 回答3件

家計診断お願いします

こんにちは。遅いときの子供・持ち家がない・老後の心配等をしております。転勤族です。夫41歳・妻34歳・子供(男)4歳の三人家族です。月給(手取り)       350000円児童手当           5000円ボーナス一年分(手取り)  750000円家賃(会社負担9万円)     29,000円生命保険(年金・保険)     20,000円食費              40,000円雑費(...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • なな05さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/03 11:14
  • 回答7件

廃業しての転職を考えています

初めまして。白馬と申します。音楽の専門学校を卒業した後、実家の酒屋に14年間勤務しております。経営者だった父が先日他界し、現在は私が経営者です。ただ業界低迷の波を受け将来が不安なのでこの機会に転職したいと考えております。その際には廃業しようと思います。父が経営していた頃から経理と資金調達以外は何でもやっていました。土日でも休みなく働き、現在は業務のすべてをこなしているという自…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • 白馬さん ( 秋田県 /34歳 /男性 )
  • 2008/09/02 09:00
  • 回答1件

夫の転職について

夫の転職についてご相談させて下さい。今の状況ですが・・・・大手不動産会社で営業として勤続6年(資格・役職特になし)・年齢20代後半、地元を離れ夫婦二人暮らし(妻:専業主婦)・年収800万〜1000万(固定給+歩合給)退職理由としては転勤が頻繁である事、離職率が高く定年まで働ける環境でない事、会社において自分の将来性が見えない事など有るようです。まだ先ですが、いつかは地元で親と…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/29 19:09
  • 回答1件

マッサージ依存症

1、マッサージが大好きです。毎日、もしくは1日2回も行ってしまいます。体によくないと聞いています。それでもやめられません。整形外科にも毎日のように通院しています。毎日、痛み止めの薬を飲み、シップをしています。どれも気休めにしか過ぎないように思われます。痛みがひどいか軽いかだけの毎日を過ごしています。鍼灸、漢方も試しました。患部は、首、肩こり、腰痛、その他です。精神的な面もある…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • junkojunkoさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/08/29 04:35
  • 回答1件

治療費を返したいのに。。。

 私の彼が、何年か前、美容整形のような 自費の手術を受けて 高額だったため 今もローン返済をしているそうです。しかし、利息が高くて 大変なので、毎月の返済額を多くしてもらおうとしたら 変更は出来ないと カード会社に言われたそうです。このままでは、利息ばかり返す感じになってしまい、本来の手術代をかなり上回ってしまいます。残りの手術代を まとめて返済することはできないのでしょうか…

回答者
樋口 洋二
司法書士
樋口 洋二
  • 宮のふくろうさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/18 22:09
  • 回答1件

治りが悪い怪我

はじめまして。20歳のときにバイク事故で右足首のアキレス腱部分断裂と靭帯2本を切断しています。今年初めジョギング中に右足首に違和感を覚えて医者を受診したところ、残った右足首靭帯1本が伸びていました。1ヶ月の運動禁止を乗り越えましたがいまだに運動後に右足首が痛かったり違和感を感じます。医者では「伸びたものは仕方ない」と言われましたが趣味がスポーツなのであきらめきれません。今まで鍼…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゴウさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2008/08/23 08:30
  • 回答3件

家計のアドバイスをお願いします。

初めて投稿します。現在、正社員で働きながら、婚約者と同棲しています。家賃等を彼が負担してくれるので、私は食費・生活費等を負担しています。下記の通り、毎月ギリギリで貯金ができません。このままでいいのか不安です。定時上がりなので、バイトも考えていますが、彼には反対されます。慶弔交際や、所属する楽団関係の費用などは、以前の貯金を切り崩していますが、そろそろ底が見えはじめます。このま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tama-さん
  • 2008/08/21 15:31
  • 回答5件

近い将来に備えて。

夫婦で国家公務員(地方在住)です。差し迫った話ではないのですが、今後の政局如何によっては、勤め先がなくなる可能性もなきにしもあらず、夫婦共々首切りにあうことを心配してます。とはいえ、公務員生活では民間で通用するスキルも構築できず、人脈作りも困難です。優秀な同僚は司法試験等に合格し、再就職する方も増えて来ました。しかし私達はそこまで優秀ではなく・・・。とりえといえば、給料が安く…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ちんすこうさん ( 広島県 /36歳 /女性 )
  • 2008/08/21 14:51
  • 回答1件

犬のおねしょについて

生後1歳の時に避妊手術をして今月で8歳になるウェスティーを飼っています。トイレは室内で自分が行きたくなった時にいける状態にしています。ここ2ヶ月前から1週間の内3,4回、夜リビングの床で寝ている時に本人が気がつかないうちにおねしょをしてしまいます。おねしょをした後は、悪いことをしたことが分かっているようで遠くの場所に移動し、また寝ています。夜ゲージで寝ている時は、おねしょはしていない…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 3ちゃんさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2008/08/12 09:47
  • 回答2件

尿漏れについて

7歳のトイプードルなのですが、抱っこなどをしてリラックスしてる時や寝ている時などに、必ず尿が漏れてしまいます。自然に少しずつ垂れてしまう感じです。症状が出だして1年程経ちますが、最初の頃よりひどくなった気がします。医者に相談してもよく判らないようで、膀胱炎の検査だけはしましたが、問題無しでした。いま尿結石体質で、専用のえさを食べていて、水は普通より多く飲みます。それから軽い癲…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hiko2008さん
  • 2008/08/10 15:17
  • 回答2件

はじめまして

 足首をくじいて、剥離骨折筋をしてしまい更に足の筋を切ってしまいました。ドラム教室の講師をしているので病院では頑丈なテーピングをしてもらっています。筋肉が元に戻らないかもしれないと言われてしまったのですが、ドラムを続けていきたいと思っています。筋肉を元に戻せるようにするにはどうしたらいいでしょうか?また、日常生活で気をつけること、や取り入れたい栄養(食べ物)などありましたらアド…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かねりこさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/08/19 06:05
  • 回答2件

未経験業界・職種への転職

現在、公的機関の開発員として働いている30歳男(既婚)です。今年で6年目になります。給料や人間関係には不満はないのですが、開発員と名乗りつつ実態は仕様書を書いて後はメーカに任せるだけの仕事内容に全くやる気がなくなってしまいました。もっと自分で頭と手を動かしてものを作る仕事がしたいと思っており、以前から興味があった情報関連への転職を希望しています。上記のように開発と呼べるほどの経験が…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • たむぞうさん ( 茨城県 /30歳 /男性 )
  • 2008/08/17 17:03
  • 回答1件

カード多重返済について

クレジットカードと車のローンの返済が厳しくなり返済が滞っているものもあり早めに計画を立てたいのですがなかなかいい案が浮かびませんのでアドバイスをお願いしたいです。現在の家計状況 給料手取りで20万(派遣社員により時給制1、2万前後あり)固定出費家賃64450(内10000駐車場代、2000水道代、35000親から援助あり)電気代4000ガス、灯油代6000(冬期は15000前…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • aaaayaaaaさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2008/08/16 00:01
  • 回答2件

休職後の転職活動の方法

現在フリーターの者です。宜しくお願いいたします。去年4月から新卒で会社に入社しました。12月から体調がすぐれず、鬱という診断をうけました。そのため、休職を約3ヵ月間程いただいたのですが、まだ回復が見込めなかったので、退職することとなりました。現在はアルバイトをして生計をたてております。現在では、だいぶ体調も回復してきました。将来はまた正社員として働きたいと考えています。私のよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まっかな花火さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/08/08 23:25
  • 回答2件

家計診断お願いします

近い将来住宅をと考えていますが子供も小さい為、今後教育費等を考えると心配です。どの位の予算の家だったら、手に入りますか?夫(35)専業主婦(36)こども(0)(貯蓄額)財形住宅 300万円個人向け国債 250万円(償還2012年)定期預金 300万円国内株式 100万弱▲50万普通預金 150万円収入 年収(税込み)620万支出(月払い)家賃  7  万光熱費 1.5万通信費 1.5…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • SSCさん ( 宮城県 /34歳 /男性 )
  • 2008/08/09 06:57
  • 回答3件

留学その後・・・

はじめまして。私は、25歳の会社員の女性です。一般職として、総務部で経理・役員秘書をしております。来年7月より1年間の語学留学を決めました。しかし、留学後の就職について悩んでいます。留学を決めた理由は・・・・来年の4月で実務3年になる。(3年は実務歴があった方が良いと考えたので続けました。)・学生の頃から留学をし、英語の習得をしたかった。・一般職なので、働き続けるのに今の会社で…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ゆかりりさん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2008/08/05 21:50
  • 回答2件

PPCマーケティング対応ツールのデモバージョン

PPCマーケティング対応ツールのデモバージョンを探しています。インターネットを検索してもPPCマーケティング対応ツールを売っているサイトしか見つかりません。急いでいます。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hee1207nさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/08/05 15:21
  • 回答2件

エージェントの方にどこまで本当のことを話して良いか

転職のエージェント会社への登録を考えております。登録あたって気になるのは、転職を決意した本当の理由を、エージェントの方にどこまで話してよいのかということです。今の会社には自己応募で転職をいたしました。入社前には社長の高い志に共感し、市場に打ち出しているブランディングイメージのままの筋の通った企業と思っておりましたが、実際に働いてみると思っていたような状態ではなく、自身の調査不…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ユリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/08/03 11:06
  • 回答2件

878件中 701~750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索