対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
33歳の派遣社員(女)です。
某大手企業の子会社である派遣会社に登録し、親会社で8年以上勤務しています。
職種は事務です。
この度、ある中小企業の総務職(正社員)に内定をもらいました。
現職の前に総務に携わっていましたので、仕事に対する不安等はないのですが、会社の規模が小さく(総員35名程度)、また数年前に設立された派遣会社です。
業界の中では随分遅いスタートだと思いますし、派遣といってもパート、アルバイト斡旋のような感じだと思います。
会社の規模と情報があまりに少なく(自分で聞けばいいのですが)躊躇しています。
また、現在の派遣先で近々正社員登用の試験があります。
受かるのは3割程度だということなのですが、この試験に臨みたい気持ちと、落ちた場合、また一から転職先を探さなければならないということで迷っています。
最近の金融問題でまた景気が悪くなり、求人もぐっと減るというようなことを聞きました。
特に専門知識や経験がある訳でもなく、年齢的にも難しいだろうなあと思っています。
このような状況で、30代で事務職の正社員は難しいでしょうか。
今回のチャンスを無駄にしない方が良いでしょうか。
雇用状況等も踏まえ、ご意見をいただけたらと思います。
lim0331さん ( 静岡県 / 女性 / 33歳 )
回答:2件

竹間 克比佐
転職コンサルタント
-
チャンスを生かして見る事も人生選択を!
lim0331様
難しい選択ですね。しかし、「派遣社員」の立場と「正社員」の立場での職域が違うと思いますので、職域を伸ばすことと「安定」を考えると現在の小規模な会社の総務職よりも、敢えて険しい道を選択して見てはどうかと思います。しかし、メール内での文章で勝手に状況判断をしての回答ですから正解を述べているかは判りません。
たしかに、アメリカのリーマンブラザースなどを筆頭に経済恐慌や企業破たんは、日本経済に及ぼす影響は大きいと判断します。また、世界の消費動向にも広がる要素があるのではないでしょうか?でも、仕事が冷えてしまったら、消費とのバランスも悪くなりますので、就職難とも言えないと思います。このような時期だからこそ、ご自分にあった就職先を選ぶ必要があるのではないでしょうか?
私見としては、「正社員」のチャンスは活かして欲しいと考えます。派遣会社でも大手であれば安心立命ではあるかと思います。それに、30代でも事務職はあると思います。しかし、派遣期間が長すぎると敬遠される会社もあるかも知れませんので、会社選びは慎重になさって下さい。
3割しか「合格」の道はないとの事ですが、今までのキャリアを生かして望んで見てはと応援する次第です。やはり経験はあっても事務職の仕事は、少ないと思いますのでこの辺で何とか「正社員」の道を獲得したいところですね。
企業求人に登録をして見ても良いかも知れません。
二つの登録会社のサイトを添付しておきます。色々な雇用の手を使って見て下さい。
https://www.ecareerfa.jp/
↑イーキャリア
http://www.dipjobs.com/
↑Dip Job
お役に立つと良いのですが?

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント
-
仕事に対する不安等はない
仕事に対する不安等はない とのことですが
同職種であっても 会社が違えば
すべてが違う ともいえます
それを踏まえ
私ならば
総務職 での事務職に正社員として採用される事が
チャンスであると 考えるのであれば
その内定を受けます。
別に大手だから 3割だから とか 気にしないからです。
自分にとって 将来 独りでも生きていける強さは
どちらで手に入れられるか だと考えるからです。
小さな会社で しゃかりきりになって 得意職種で働きたい
自分の力を 生かしたい 発揮したい
そのほうが ワクワクできる可能性が高そうだからです
大手の3割に 受かりますと
安定と職歴が手に入ります。
たとえば
安定志向の隣の奥さん ならば そちらを 選択するかもしれません。
ということで 雇用状況うんぬん よりも
自分の 価値観であると思います。
どちらを選んでも
たぶん後悔するものだと 思います。
後悔すると 覚悟すれば
10年後の自分から見た場合 どっちの後悔のほうが
おっきいのか で 選択を考えてみるのも手だと思います。
社員へのテスト終了まで 内定した会社に返事を待ってもらい
その結果により 選択 できれば
ベストだなーと 思いました。
お役に立てれば 幸いです
看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル
美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A