「経営者」の専門家コラム 一覧(31ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月20日更新

「経営者」を含むコラム・事例

6,948件が該当しました

6,948件中 1501~1550件目

身体と経営

おはようございます、今日は水路記念日です。 我が家の近所には二ヶ領用水という歴史ある農業用水があります。   経営者と身体能力についてお話をしています。 生命体は機能の分割が難しく、一部だけを鍛えてしまうことで不具合が生じることも多々あります。   なぜ機械には満足な二足歩行ができないのか? それは機械が「個別の機能が明瞭すぎて」「かつ、個別の機能が強力すぎる」からではないか?という...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

全体最適と部分最適

おはようございます、今日は公衆電話の日です。 災害の都度見直されていますが、今後どうやって運用されていくのでしょうか?   経営者と身体能力についてお話をしています。 歩行を例に、例えば脚の筋肉だけを鍛えることがどんな悪影響を及ぼし得るのか?   これを商売に置き換えてみることも可能です。 とある製造小売の企業があるとしましょう。 現在この会社では、売上の減少に苦労をしています。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

筋力トレーニングで強度が下がる

おはようございます、今日は下水道の日です。 本当に大切なインフラの一つですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 生物の能力は非線形で、分けがたいということを紹介しました。   例えばスクワットを沢山やって、脚の筋肉をすご~く鍛えたとします。 脚の筋肉が発達すれば、脚の力が上がります。 脚の力が上がれば、歩行や走法にも良いことが起こりそうなものです。   ・・・が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

今年最後の開催!!

 こんばんわ まだまだ蒸し暑い日が続いていますが 出張先のホテルの予約などをしていると 今年ももうすぐ終わりだな~と実感しますね   11月3日(祝) 関西では2016年最後となる 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 大阪にて開催させて頂きます!!   この開業セミナーを受けて 実際にスタジオを開業した方が多くおり 「今まで受けたセミナーの中で一番、費用対効果が高かったです」 ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/09/09 21:18

線形・非線形

おはようございます、今日は世界占いの日です。 占いというのは統計学という話を聴いたことがあります。   経営者と身体能力についてお話をしています。 ロボットと生物の違いとして、機能の明瞭性や分割性などがあることを確認しました。   システムや仕組みを考えるときに、線形と非線形という考え方があります。 線形は各要素がわかりやすく定義されており、それぞれの要素を足し算していくことができる...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

足し算ができない生物の能力

おはようございます、今日はニューヨークの日です。 一生行くことがなさそうな街の一つです。   経営者と身体能力についてお話をしています。 歩行を通じて、ロボットと生物の違いがみえてきます。   ◯ロボットの特徴 ・一つ一つの機能がとてもわかり易く定義できる ・それぞれの機能をつなげ合わせ、足し算をすることで複雑なことも出来るようになる ・ただし、それぞれの機能が強すぎることもあり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

機械と生物の違い

おはようございます、今日はCMソングの日です。 先日、なぜだか紅茶の「ピコー♪」を思い出しました。   経営者と身体能力についてお話をしています。 歩行に関して、ロボットに関する本からの学びとして。   読んだのはこちらの本です。   ・柔らかヒューマノイド http://www.kagakudojin.co.jp/book/b222480.html   硬い機械と柔らかい生...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

歩行:人類未踏の地(知)

おはようございます、今日は黒の日です。 色彩と重さの話などは中々に興味深いところです。   経営者と身体能力についてお話をしています。 呼吸や立ち方などの基本的な営みについて紹介をしました。   同じような分野として、歩行法があります。 人間が自然に行っている二足歩行、機械等では再現が出来ていないことは有名です。   あえてバランスを崩していくことで滑らかな動きを実現している人間...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

とある武術家の一言

おはようございます、今日は石炭の日です。 今でも火力発電等ではかなり使われているようですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 立ち方について、癖や習慣により身体を痛めていることが多い点について紹介をしました。   とある武術家が以前にインタビューで応えていました。   「一番難しいのは正しく立つこと」 「無駄なく立つことができれば、技は勝手にきまる」 「きちんと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/05 07:00

身体を痛める立ち方

おはようございます、今日は串の日です。 美味しい串揚げが食べたいな・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体系技術においてよく問われる、呼吸について簡単に紹介をしました。   次に立ち方について。 駅のホームで電車待ちをしているときなどに、立っている人をみてみると色々と面白いことがわかります。   ・ずっと右足側だけで立っている人 ・腰や背中を異様にひねりなが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/04 07:00

怖い殺し方

おはようございます、今日はベッドの日です。 ふとん派です。   経営者と身体能力についてお話をしています。 呼吸の改善による効能について、簡単に紹介をしました。   少し余談として。 人間をとても苦しめながら殺す方法の一つとして、こんなものがあります。   1.ある人の身体にピッタリと合わせることができるケースを作る 2.その中にその人を入れる 3.身体にピッタリとフィットし...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/03 07:00

呼吸を改善すると、ストレス耐性も上がる

おはようございます、今日はくつの日です。 靴は審美性より機能性を重視しています。   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体が強張っていると呼吸が浅くなる、という理屈を簡単に説明しました。   呼吸が浅くなるとどうなるか? 当然、取り込める酸素の量が少なくなります。 結果、脳にも十分な酸素がいかないわけですから、当然に思考能力も落ちます。   強いストレス → 身体が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

身体を固めると、呼吸は浅くなる

おはようございます、今日はくいの日です。 上モノは早く建つようになりましたが、基礎はやはり時間をかけていますね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 呼吸について、身体を固めているとどうなってしまうのか?   すご~く簡単に説明をすると   ・息を吸うと、横隔膜と骨盤底筋群が下がり、それに従って肺が膨らむスペースができる ・息を吐くと、横隔膜と骨盤底筋群が上がり、肺が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/01 07:00

呼吸に潜む癖

おはようございます、今日は野菜の日です。 比較的野菜の好き嫌いは少ない一家です。   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体技術において、呼吸や立ち方などの日常動作に着目をする理由について。   もう少し具体的に、各項目について検討してみます。 まずは呼吸から。   例えば、極度に強いストレスにさらされている環境が長く続くと、胸のあたりが詰まってくるような感覚が生じます...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

結婚20年を迎えて ~夫と妻とは別人格~

今年8月11日、妻と私が結婚して20年を迎えました。 結婚当初は、朝から深夜まで仕事が入る日も多く、将来のことをあれこれ考える余裕はありませんでした。妻は家族で旅行した体験がほとんどなかったため、休みの日に私と旅行できるのが嬉しかったようです。 結婚して4年が経った時、体調を崩したこともあり、山口県に戻ってきました。妻は、住み慣れた広島市内から初めて出ました。 2003年春に独立し、同時に妻...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

【ITベンダー営業力強化】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小ITベンダー経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITベンダー営業力強化」です。 人手不足が続くIT業界ですが、IT業界を取り巻く環境が先行き不透明であることには変わりがありません。 クラウドサービスの台頭、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

好きなことを好きなだけ出来る喜び!

8月も末!夏の終わりですね。うちは決算なのでバッタバタバタッ!まあ、これも経営者の宿命!無の心でサラ〜っ書類整理を本命はボディメイク!!!(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2016/08/30 09:00

アメリカ企業は「機能体」、日本企業は「共同体」という話で思ったこと

 以前うかがったお話が興味深かったので、ご紹介します。  同じ資本主義経済であっても、アメリカと日本では企業の捉え方が全く違うというお話でした。それが表題の「機能体」と「共同体」ということです。    アメリカの場合、企業というのはあくまで収益を上げる「機能体」として認識されていて、すべて経済原則で動くのだそうです。  あくまで自分たちの利益を追い求め、損するとなれば法に触れない限りは約束...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/08/30 08:00

身体技術で問われる具体的な項目

おはようございます、今日は冒険家の日です。 まぁ心がけ次第では、身近でも冒険は出来るよなぁ・・・と。   経営者と身体能力についてお話をしています。 人工知能との比較において、自分の状態を省みることができるセンサーの重要性について考えています。   ここで、色々な身体系の技術でよく問われている具体的な項目について考えてみます。 多くの技術群において、共通のポイントを取り上げているのが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

状態から始めること

おはようございます、今日はケーブルカーの日です。 最近、旅行にもあまり行っていないなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 人工知能等と生物について、センサーの能力差異こそがポイントとなるのではないか?と触れました。   多くの職業において、人工知能等の発展により職業の危機にさらされる、と指摘されています。 確かに単純な製造能力やシステム的なサービス(それこそ税金計...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

センサー

おはようございます、今日はバイオリンの日です。 弦楽器の花型ですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 人工知能はおそらく自らは省みることはなく、そしてそれには決定的な理由があるように思います。   ずばり、その理由はセンサーです。 人間が自らを省みることができる最大の理由は、身体というとてつもなく好感度かつ複合的なセンサーがあるためです。 美味しいものを食べた時、つ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/28 07:00

人工知能と戦う方法

おはようございます、今日は益軒忌です。 養生訓、もう少し深く勉強してみたい分野かも。   経営者と身体能力についてお話をしています。 人工知能や統計学は、巨大なデータを活用しての大規模な経験則の構築なのではないか?と指摘しました。   実はココにこそ、最終的に人間と人工知能を分かつ部分があるのではないか?と考えています。 簡単に言えば   ・人工知能は、おそらく自分の状態に興味は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

人工知能、統計学、ビッグデータ等々の論法

おはようございます、今日はユースホステルの日です。 格安旅行のお供、学生時代にお世話になりました。   経営者と身体能力についてお話をしています。 経営論における成功体験の罠や、経験則に関する件について触れました。   昨今の人工知能に関する話題などをみていると、思考に近いような能力を手に入れたようにも一瞬見えます。 先日の碁におけるAIの勝利は、ルールを覚えるところから始めたと言わ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

経営論的な金言

おはようございます、今日は即席ラーメンの日です。 常に新商品がめまぐるしく入れ替わる業界ですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 多くの身体技術において、中立点、ニュートラルな姿勢が最重要視されます。   ちょっと話を変えて、経営論について。 多くの経営論で触れられているのでご存じの方も多いかと思います。 経営において難しいことの一つは「過去の成功例を忘れること」だ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/25 07:00

ニュートラル

おはようございます、今日は愛酒の日です。 まぁねぇ…やっぱり呑むのは楽しいですよねぇ…   経営者と身体能力についてお話をしています。 身心の状態について、嫌でも自覚的になっていくことに触れました。   多くの身体系技術において最重要視されているものがあります。 それは中立、中庸、ニュートラルと呼ばれる類のものです。     例えば何かしらの技術について習得なり気付きなりがあっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/24 07:00

自覚

おはようございます、今日はウクレレの日です。 簡単な、色々と遊べる楽器として近年人気が高まっています。   経営者と身体能力についてお話をしています。 当事者意識の通し方や危機感、恐怖感について触れてみました。   身体関係の技術を学んでいくと、自分がいまどんな状態にあるのか嫌でも自覚してきます。 例えば色々と頑張って何かしらの結果が出た時に   ・身体の内、どの辺りに気持ちが向...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/23 07:00

恐怖

おはようございます、今日はチンチン電車の日です。 一度くらいは乗ったことがあるかなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 自分の仕事がどんな大きさで、どんな影響力を持ち、どこまでについて当事者意識をもって活動を続けているのか? この認識が深まるために、身体から発せられる声を活用できると本当に楽です。 頭で理屈を考える前に、身体は「あ、これは自分事だ」というときと「他人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/22 07:00

当事者意識

おはようございます、今日はパーフェクトの日(ボウリング)です。 もう子供に勝てなさそうな雰囲気。   経営者と身体能力についてお話をしています。 私自身について、身体の声から教わっていることをツラツラと。   自分の仕事(趣味も含めて)が、一体どこまでの影響力を発し、どんな効果を及ぼし、どれくらいの大きさになっているのか? このことについてしっかりと認識できている、ということは本当に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/21 07:00

この秋、各地に登場!売上300%アップ営業戦略セミナー

地方創生関連の広がりもあり、秋〜年末にかけての講演依頼が増えてきました。特に【売上300%アップ営業戦略セミナー】のオーダーはかなり多くなっています。 私の場合、顧問先でのセミナーやコンサルティングが多いため内容は非公開のケースがほとんど。よって、一般公開となる講演は、少なめです。つきましては、興味のある方はこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 9/5、10/8は、大分県竹田市での連...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/08/21 06:54

「まあいいか?」と「ここまでやるか?」が生み出す違い

 おはようございます 恵みの雨が続いていますね   最近 色々考える事として やっぱり「微差」の積み重ねが「大差」 なんだなと   パーソナルトレーニングにしても スタジオ経営にしても 「微差」の積み重ね   例えば 60分のパーソナルトレーニングって どれだけのコミュニケーションを交わし どれだけの評価をし どれだけの取捨選択を 繰り返しているのでしょうか?   自分が発するちょっとした言葉...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/08/20 08:15

道標

おはようございます、今日は蚊の日です。 最近、近所の蚊が減ったような気がします。   経営者と身体能力についてお話をしています。 私自身が税理士業をやっている中で感じた身体の反応について。   「あ、なんかこういうところが問題になりそう」「どうにもピンと来ない」といったことを、頭で考えるよりも早く、身体の側が反応していることに気が付いたのは、大きな収穫でした。   この反応ですが、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/20 07:00

新・ダイバーシティ経営企業100選のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は表彰制度についてのお話です。 新・ダイバーシティ経営企業100選の公募が始まっています。 http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/kigyo100sen/ ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を広く紹介し、表彰する制度です。 中小企業経営者の皆様、是...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

離婚を避ける夫婦円満-スマップ5人の性格

 草彅剛・中居正弘・木村拓哉   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 今日は、スマップの性格分析後半です。 前半はこちら 草彅剛さんは、周りに気を遣うサポータータイプです。 中居正弘さんは、物事を冷静に判断できるリーダータイプです。 木村拓哉さんはスターの素質を持ったリーダータイプです。 性格分析のリーダータイプの特徴は ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/08/19 10:31

仕事に対する[ヤバさ」の事前察知

おはようございます、今日は俳句の日です。 暮れの頃 涙こらゆる 晩夏なり(なんか夏の夕方って寂しくありません?)   経営者と身体能力についてお話をしています。 私自身が感じた、身体への気持ちと自己認識について。   税理士業をしていると、多くの社長さんにお会いすることになります。 初めてお会いするときには、先方の仕事内容についてお話を聴き、こちらがどのように関与し、どれくらいの報酬...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/19 07:00

身体は常に正直

おはようございます、今日はビーフンの日です。 ビーフン・・・給食で食べて以来、かなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 私自身の10年前と現在について、身体への認識が変わったことで生じた変化について。   29歳の自分について今言えるとすれば   ・なんとか仕事を取らないと、という気持ちばかりが焦って必死 ・仕事の進め方についても、ともかく自分でやらないといけ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/18 07:00

自分で自分を痛めつけていた

おはようございます、今日はパイナップルの日です。 中々気軽に買う果物ではないかなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 私自身が10年前に陥った、強度の肩こりとそこからの学びについて。   当時は自分の身体について「思い通りにならないなぁ」という気持ちしかありませんでした。 首が回せなくなり、確か近所の鍼治療へ通ったりマッサージを繰り返したりしていたように思います。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/17 07:00

何年経っても変わらない場所がある安心感!

昨日地元のジムに行き約8年ぶりになる知人達に遭遇!みんな変わっていなくてなんだか昔に戻った気分!昔はこんな感じ↓どっか向いているのが佐久間です(笑)余韻に浸りつつなんやかんやで夜まで仕事いつでも頭に仕事があるのは好きなことをしているから!そして経営者の宿命でもあります。 (続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2016/08/16 13:00

10年前の肩こり

おはようございます、今日は女子大生の日です。 ・・・自分の約半分の年齢か・・・年取ったなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体に対する認識について、肩こりなどの症状も踏まえながら確認をしてきました。   私自身が一番最初に身体への興味を持ったのは、20代最後に発症した強度の肩こりでした。 ある日、気がついたら(物理的に)首がまったく回せなくなってしまい・・・ ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【IT活用・インターネット活用】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT活用・インターネット活用」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT活用で悩みを抱える企業が増えています。 例えば、 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

肩や腰は痛いのではなく、痛めている

おはようございます、今日は刺身の日です。 先日、合宿先で食べたヤツがうまかったなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 肩こりや腰痛の原因はあなた自身です、ということについて。   すごく簡単にいえば、肩や腰が勝手に痛くなるなんてことは有り得ない、ということです。 なぜ肩や腰が痛いのかといえば、それはその人自身が   ・肩や腰を痛めてしまうような何かを習慣にして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/15 07:00

肩こりや腰痛の原因

おはようございます、今日は専売特許の日です。 知的財産権の問題は、これからどんどん面倒くさくなっていくのでしょうねぇ…   経営者と身体能力についてお話をしています。 自覚が深まっていくことで、何を外にだすのかが分かっていくことについて触れました。   ここで少し、肩こりや腰痛の話を。 これらの症状の原因について、私は一つだけ核心的なことがいえます。 ずばり、あなたが抱えている肩こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/14 07:00

強張った身体で自覚が進められるのか?

おはようございます、今日は左利きの日です。 実は元々左利きだったのかも、という気が最近しています。   経営者と身体能力についてお話をしています。 事業を進めていくには、どうしても自分への認識を深めていく必要があることに触れました。   ここで改めて、ガチガチに固まった身体を想像してみます。 この状態で自分への認識を深めることができるでしょうか? 少し動けば腰が痛い、肩が痛くて腕が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/13 07:00

お客さんを想像する、とは言いますが

おはようございます、今日は配布の日です。 改めて、路上で色々と配ってますねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 枠や輪郭の自覚は、かなり身体的な作業が必要であることに触れてみました。   よく「顧客目線」とか「マーケットイン」といった言葉が使われます。 事業者側の供給目線ではなく、需要目線で物事を考えろ、みたいな意味合いです。 確かにそういった発想は大切なのかと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

かながわビジネスオーディションのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はオーディションについてのお話です。 かながわビジネスオーディションの公募が始まっています。 http://www.kipc.or.jp/ba2017/ 新たに取り組もうとする事業に関するビジネスプランを募集・評価し、優秀なものについて発表の機会、ビジネスパートナーとの出会いの場を提供することを目的に開催します。 中小企業経営者の皆様、是非ご応...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

身体的な体験を通じて想像ができるか

おはようございます、今日は山の日です。 日付自体に意味はないみたいですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 枠や輪郭について、身体的な感覚と通じる部分について確認をしています。   案外と難しいことの一つとして、自分がやっている仕事について改めて「何をしているのか」について自覚をすることがあると思います。 例えば私の税理士という仕事からすれば、お客様からの資料預かり、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/11 07:00

枠の外

おはようございます、今日は道の日です。 アスファルトの寿命が思っていた以上に短い印象。   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体が強張っている状態で、何か新しいことを考えろと言われてもなぁ、と。   よくマネジメントやマーケティングに関する話を読んでいると ・既存の枠から外れたところに商機がある! みたいなことが書かれています。   確かに事実ではあります…が、そう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「情報共有」に自信を持つ社長のちょっとずれた感覚

 私は会社全体での情報共有、認識共有は、業績向上のために重要な要素の一つだと思っています。  そんな話をしたとき、賛同してくれる社長とそうでない社長がいますが、あまり肯定的ではない社長がよく言うのは、「情報を伝えてもどうせ理解できない」ということです。    そんな時に私は、「情報を出さなければ理解者はゼロだが、出せば少数でも理解できる人がいるかもしれない」と言います。情報共有、認識共有のた...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/08/09 08:00

身体と思考の連動

おはようございます、今日は形状記憶合金の日です。 なんかこう無駄にかっこ良い言葉ですよねぇ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 目端や鼻が利く、という言葉について実際の効能的な部分を含めて確認をしました。   次に触れてみたいのは、身体の状態と思考の連動についてです。 少し想像をしてみましょう。   ・一週間ずっと机の前に座ってPCでの作業を継続。 ・ともかく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

8月1日〜8月7日に投稿したなう

融資の悩み相談 銀行対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 事業承継をする、社長が交代する時の経営者保証は、どうなるのでしょうか? ⇒ http://ginko-taisaku.com/consul_blog/archives/34918/3 18:09 決算が赤字だから、債務超過だから、融資が受けられない!? ⇒ http://www.ginkotaisaku.com/a...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/08/08 12:45

鼻が利く=嗅覚の原始的な部分

おはようございます、今日は屋根の日です。 最近は色々な素材の屋根があるみたいですね。   経営者と身体能力についてお話をしています。 目端が利く、に続いて今日は「鼻が利く」についても考えてみます。   鼻が利く=嗅覚が鋭いという意味だけでなく、儲け話などを逃さない、といった意味もあります。 これはそれこそ脳科学などを持ちだしてみると、中々に面白い解釈ができます。   ご存じの方も...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/08/08 07:00

6,948件中 1501~1550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索