「税金」の専門家Q&A 一覧(52ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「税金」を含むQ&A

4,102件が該当しました

4,102件中 2551~2600件目

確定申告で雑所得になる?源泉徴収票は必要?

確定申告の経験がないのでご教授いただければと思います。友人のペットサロンでお手伝いをしています。ペットサロンといっても、会社などではなく、自宅でご近所様相手にこじんまりやっています。友人からお手伝いの代金として月々12万円前後、丸々現金でいただいています。こういった場合確定申告が必要になるかと思うのですが、雑所得の扱いで良いのでしょうか?また、税金うんぬんに関しては全く引かれ…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ココアココアさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/11 13:03
  • 回答1件

老親を扶養親族にできるか?

 夫の父は80歳、年金収入240万。母は82歳で年金収入は23万です。以前、夫の勤務先に母を扶養に入れられないかと問い合わせましたが、父の扶養になるのが常識でしょうとの返事でした。昨年6月に父が脳梗塞で倒れ、現在、療養病棟から老健に行ったり来たりという病状です。障害手帳をもらいました。一般病院の時より料金がずっと高くなってとても生活が苦しいようなのでなんとか母を扶養にできないかと思いま…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • pochan3さん ( 愛知県 /50歳 /女性 )
  • 2008/09/13 07:29
  • 回答2件

任意継続と扶養資格について

2008年3月末で退職し、失業保険を受給しながら求職活動をしていました。その間、健康保険は、前職の健康保険組合にて任意継続被保険者となりました。再就職できないまま失業保険の給付も終わり、10月より以前勤めていた会社にパートとして勤めることになりました。週3日・1日7.5時間の勤務なので、勤め先で社会保険に加入することができないかと思います。そのため、夫の扶養になり、夫の会社の社会保険に…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ハルハルさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/13 00:37
  • 回答3件

結婚後、年金、健康保険、税金はいくら払う?

教えてください!現在妊娠中、来月結婚予定です。できるだけ年金、健康保険、税金の出費をおさえたいのですが・・・現在派遣社員で、今年すでに200万を超える収入があります。今後は出産1ヶ月前まで時間短縮で働いて一度退職する予定です。今月から収入は支給額で月15万円程度になります。来月結婚後からは5ヶ月働く予定なので合計85万円程度になるかと思います。その場合、たしか、健康保険は結婚前の収入は計…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 働く女さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/12 21:14
  • 回答2件

パート収入103万か130万か?

私はパートで働いていますが、主人の会社に聞いてもらったところ、103万までしかダメだと聞きました。103万を超えると保険、年金などを私自身が払うことになるのでしょうか?会社によって103万、130万の枠が違うのでしょうか?家族手当のようなものはありません。それから、主人は仕事を変わりましたので収入が200万ほどですが、夫の収入が妻の収入の2倍以上でないと103万以内でおさえないといけないのでしょ…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • chikoさん
  • 2008/09/13 08:36
  • 回答1件

社会保険扶養控除について

現在妻が社会保険の扶養に入っていますが103万円の扶養控除内で抑えるのと130万円の扶養内で働くのではどちらが得なのですか?また103万で抑えるのと130万円でおさえるのではなにが変わりますか?昨年は103万円の扶養控除内でしたが今年は103万円を越えそうなのでどちらが得か教えて下さい。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ブラックソースさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2008/09/09 20:43
  • 回答2件

扶養を出ると、どの位の出費になりますか

現在、パートで扶養範囲内でいくつかの機関で働いています。もう少し仕事量を増やすことを考えていますが、例えば妻の年収160万円となった場合、社会保険料、健康保険料、などどの位引かれるものなのでしょうか。夫の年収約1700万です。家計上、マイナスになってしまわないか心配です。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラインのほとりさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/09 18:46
  • 回答2件

収入保障保険について

こちらは 専門家の方が多いようなので質問させてください今 保険見直しを検討中です夫婦とも 国内漢字生保に加入していますが(夫と妻は別の保険会社)更新時にいつの間にか終身保険を 定期保険にかえられていましたいつの間にか・・・というのはよい表現ではありませんが知識がなかったため 保険会社の勧めるままにハンコを押した・・・という感じでしょうか?必要以上の医療保険がつき 更新時に跳ね…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みーぽさん ( 富山県 /39歳 /女性 )
  • 2008/09/11 21:37
  • 回答7件

縦割り完全二世帯について質問です。

土地83坪、建ぺい率50%の条件で完全縦割り二世帯住居を建てるのは可能でしょうか?尚、駐車場は四台分、土地は角地で二面道路があります。道路との高低差は1m弱です。それから、それから建ぺい率ギリギリで建てる場合、おおよそでかまいませんので建築費用を教えてください。また、完全分離にすると税金などでメリットはありますでしょうか?逆にデメリットになる事などありましたら教えてください。住人は…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • one pieceさん ( 福島県 /33歳 /男性 )
  • 2008/09/10 16:03
  • 回答5件

妻の収入どっちが得?

年収100万円の現状のパート(私の扶養)と、年(収150万円(扶養から外れる)の新しいパート先ではどちらが得なのでしょうか?(実収入的に)よく耳にするのですが、パート収入は103万?130万?までなら控除が受けれるから得?!でなければ200万円以上収入がないと働き損!?など周りの方に聞くと情報がいろいろです。ちなみに私はサラリーマン(厚生年金)で年収600万円現状扶養3名(妻…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • やまたっくさん ( 富山県 /36歳 /男性 )
  • 2008/09/11 19:39
  • 回答3件

全く無知で・・・

41才で医療事務を勉強しこの4月から午後パートで働いています。時給\900で月6万位の収入です。先日欠員が出る為正社員にならないかと言われました。でも冬場の帰宅は8時近い事もあり、小学生の子供を待たす事がネックだと伝えるとフルパートでもOKだと言われました。フルパートでも扶養を外れます。夫の扶養を外れると私も税金を支払うし夫の場合収入は変わらないのに扶養数が減る為、支払う税金も増えますよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ママ17さん
  • 2008/09/11 21:25
  • 回答4件

扶養について

今年の3月、結婚のため退職し、今は夫の扶養です。今、アルバイト程度の仕事をしたいと考えています。よく、扶養内での仕事は103万もしくは130万以内と聞きますが、それは結婚前の収入も入ってのことでしょうか?もしそうだとすると、この状態でアルバイトを始めた場合扶養内容で何が起こるのでしょうか?ちなみに、結婚前の仕事3ヶ月と退職金とで125万円の収入があります。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 元気はつらつさん ( 静岡県 /25歳 /女性 )
  • 2008/09/11 14:43
  • 回答3件

配偶者特別控除の疑問

お世話になります。所得税のしくみについて教えてください。私は5月末に退職後、健康保険料と国民年金を節約する為に一旦社会保険の扶養に入りました。しかし、失業保険の受給が早まり、6月中旬に扶養を外す手続きをしました。その時は、他に何も手続きをしていないので、所得税上の扶養には入っていないと思うのですが。。。そして私の給与収入が120万ぐらいの為、今年度は働くのをやめて特別控除を受…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/11 20:38
  • 回答1件

第2子希望です。家計診断お願いします。

2年後を目標に第2子を希望していますが、赤字続きの為不安です。ご指導お願いします。【収入】夫 会社員 手取り25万円 ボーナス 100万円妻 主婦子供1人 1歳【支出】家賃 なし(社宅)光熱費 2万円医療・衛生 1万円食費 4万円保育園 3万円おむつ 4千円娯楽費 5千円交際費 1万5千円プロバイダー 5千円夫 携帯 1万5千円妻 携帯 4千円新聞 6千円学資保険 9千円夫 生…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • キャバリアさん ( 沖縄県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/07 01:16
  • 回答5件

源泉徴収について

質問させてください。現在、個人でホームページの作成を行っております。先日、広告代理店からの依頼でサイトを作成しました。個人名で製作代金250000円、消費税12500円として請求書を送りました。先日入金を確認したところ10%分引かれた236250円が振り込まれていました。この代理店からの仕事の依頼を個人で受けたのは今回初めてで、以前は会社を通しての支払いとなっていました。私の税金に対する勉強不足…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • monimoniさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/09/10 19:58
  • 回答1件

パートタイム派遣扶養控除

今年2月からパートタイム型派遣をしています。それとは別に副職で事業収入を得ています。現在副職で事業収入が20万ほどあり、派遣での給与収入は11月までで90万ほどになる予定です。主人の扶養控除内での給与収入に抑えたいのですが、給与収入を調整したほうがよいのでしょうか。103万 OR 130万 どちらが今後働くのに良い選択なのでしょうか。主人は自営業をしており、青色申告をしています…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • チビクロノさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/10 00:17
  • 回答1件

資産運用について

いま43歳独身(男)で、45−50歳での早期リタイヤをしたいと考えております。現在の資産状況は、償還時元本確保型ヘッジファンド 4000万円<うち米国債部分が6割です>、コモディティファンド 800万円、CASH1800万円<うちUSドルが1600万ほどです>となっています。給料とボーナス(年収600万)はすべて使っています。家は賃貸で、結婚はしません。リタイヤ後の生活費は33…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ぼんちゃんさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
  • 2008/09/10 15:53
  • 回答3件

海外赴任サラリーマンのFX利益の税金について

夫がFX取引で利益を得た場合、いま日本にいる場合はくりっく365というので一律15パーセントの税金を納めるよう、確定申告するよういわれています。来年夫が海外赴任するのですが、単身のため家族は日本に残ります。その場合FXで得た利益の税金の納付はどうなるのでしょうか

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • chakoponさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/09 16:43
  • 回答1件

年末徴収から確定申告まで

4月で退職したA社7月だけ働いたB社8月から働いている現職C社(※6月に内定を貰って8月から勤務)現職には7月だけアルバイトしたことを言ってません。今さら言うのも微妙なので…。現職C社にはA社の源泉票を提出しているのでこのまま年末徴収してもらって、新しく現職C社から貰った源泉票とB社の源泉票を持って、私自身で税務所にて確定申告するのは可能でしょうか?その場合、現職C社にはそのこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コロラドさん
  • 2008/09/09 23:24
  • 回答1件

パート収入

はじめまして。今年からパートで働いているのですが、年収を100万円 103万円 130万円未満のどの金額で働くのが一番よいのかを教えていただきたいと思います。夫46歳 月手取り約30万(月により多少変動あり) ボーナス計約150万(多少変動あり)家族手当なし。妻40歳 子15歳昨年、新築住宅を購入して25年ローンを組んでいます。住居の買い替えの為、住宅ローン控除は受けられません。 よろしくお願いし…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • シエルさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/08 19:44
  • 回答2件

年末調整・確定申告について教えてください。

いつもお世話になっております。年末調整・確定申告について教えてください。私は今年5月末に結婚を機に退職しました。その後、6月中旬より失業保険を受給しながら10月中旬まで職業訓練に言っています。職業訓練終了後は年末までは求職活動せず、来年よりフルタイムで働く為に活動しようと思っています。10月11月12月分の国民年金と国民健康保険を節約?する為に、失業保険終了後はすぐに夫の扶養…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/08 20:39
  • 回答1件

パ-ト収入120万ですが・・・。

昨年までは、103万円内で働いてておりました。今年に入り、予定では、120万円になりそうなんですが、103万円を超えた場合、なにか自分で手続きとか申告(主人の会社)など、しないといけないのでしょうか?

回答者
栗本 大介
ファイナンシャルプランナー
栗本 大介
  • きよみんさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/03 09:49
  • 回答3件

個人事業と厚生年金

娘はパートをしながら近々カフェを土日祝と開業します後々にはカフェ1本にしたい希望なのですが厚生年金を掛けるにはカフェを株式会社にしなくては出来ないようなのですが売り上げが年間600万を越さない場合は株式会社にしない方が税金が安くつくと聴きました、後々の事を考えるとどうした方が良いのでしょうか、又私も今の会社をパートにしてもらい娘を手伝えたらと思っていますので私の厚生年金もカフ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • KOMINKAさん ( 滋賀県 /54歳 /女性 )
  • 2008/09/08 14:42
  • 回答2件

退職後の保険の切替について

私は8月末で長年勤めた会社を辞め、その時点での1月〜8月末までの額面での収入は、約240万でした。当然、夫の扶養には入れないものと思い役所に保険の切替に行ったところ「将来的に収入が無い予定ならば、ご主人の会社で加入されている保険によっては扶養にも入れます。」とのお話でした。夫の会社にも確認中ですが、漠然と「年収●●円以上だと扶養に入れない」という浅い知識しか無かった為、よく分か…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クハさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/08 11:07
  • 回答4件

土地の名義について

今度、家を建てることになり、家3千万+土地2千万の資金が必要になりました。そこで、土地代を妻の母親に出してもらうことになったのですが、土地の名義をどうしようかと悩んでいます。税金や今後のこともあり、生前贈与等を含めてアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 若旦那さん ( 愛知県 /48歳 /男性 )
  • 2008/09/07 06:22
  • 回答2件

秋の個人向け国債について

こんにちは。夏に、国債について色々教えて頂いたものです。証券会社に国債を購入する為口座開設の手続きはとったのですが、思ったより時間がかかり残念ながら夏の国債を購入するのに間にあいませんでした。9月3日に秋の国債が発表されたのですが、個人向け10年変動の基準金利・適用利率とも23回の国債に比べるとかなり下がっています。素人なのでこれをどのように捉えたらよいのかよくわからないので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こぶままさん ( 徳島県 /47歳 /女性 )
  • 2008/09/06 10:46
  • 回答5件

自分の家計管理に不安があります。

家計診断と指導をお願いします。夫 手取り20万円 ボーナスなし妻 手取り20万円 ボーナス130万円子ども1人 2歳半住宅ローン 7万5千円保育園代 5万円食費 3万5千円外食・遊興費4万円(1万/週くらい)夫小遣い 2万5千円妻お稽古代 1万5千円ガソリン・カード代 4万円光熱費(電気・ガス・水道)2万くらい通信費(固定電話・インターネット・ケーブルテレビ)1万...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ひままさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/05 11:44
  • 回答4件

会社設立のメリットを教えてください

フリーライターをしています。年収は650万円程度です。昨年からかろうじて青色申告にはしましたが、さらに会社にするメリットはあるのでしょうか?500万円以上なら会社にしたほうがいい・・という話も聞きましたが、どのように(どのくらい)いいのでしょうか。職業上、経費が比較的少ないこともあり、税金が年々増えていくのが悩みです。よろしくお願いします。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • zabunさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/04 01:09
  • 回答1件

自営業の確定申告について

個人でプラント関係の仕事を始めました。自分の所で、職人を雇わず、職人派遣してもらっています。取引先に自分の分とその派遣して貰った職人分の経費、日当を請求し支払って貰っています。職人を派遣してもらってる会社から、職人の請求書が来てそれを支払うと、いう形態です。取引先への請求分は100万円前後です。ほとんど出張仕事なので、交通費や食事代や旅館代の立て替え、僕以外の職人(派遣)の日…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おせもこさん ( 大阪府 /40歳 /男性 )
  • 2008/09/05 22:24
  • 回答1件

株について教えてください。

お世話になります。私は現在A社の株を持っています。もともとこのA社に勤務していて、持ち株会に入っていました。退職と同時に持ち株会の退会手続きで、ある証券会社に口座開設をしました。その後、株の事が全く知識がない為に4年程ほったらかしになっています。あまり業績が良くない様なので、そろそろすべて売却して銀行の方へ貯蓄する方向を取りたいのですが・・・どのようにして売却手続きをしたら良…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/06 15:08
  • 回答3件

扶養配偶者の所得について

昨年11月に出産し産休で3月末まで休んでいました4月から復帰したのですが正社員からパート勤務になり主人の扶養に入れてもらったのですが、130万円までの所得に出産育児一時金・育児休業基本給付金・退職金(建設業退職金制度より)毎月の交通費は所得に入るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • れいママさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/05 22:46
  • 回答1件

税務調査が入り申告が必要といわれました 

司会業をしています。報酬は一件につきいくらという形です。元請に税務調査が入り、雇用関係でないので私が個人事業主として申告が必要だといわれました。元請からは申告の必要はないといわれていたので、経費明細など一切保存しておりません。19年度、330万収入がありました。経費が認められないとかなりの税がかかるのではと不安です。夫は会社員ですが、個人塾をしておりその経費(家賃、通信費)な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • てるままさん ( 岡山県 /40歳 /女性 )
  • 2008/09/05 11:09
  • 回答1件

一時払いの契約者

被保険者私で、父が契約者、受け取り父の場合、父が入院しているのですが、もし父が亡くなるようなことがあった場合を考えて、今のうちに契約者変更しておいたほうがいいのでしょうか?その場合、贈与税になるのですか?

回答者
大村 貴信
ファイナンシャルプランナー
大村 貴信
  • れんれんさん ( 宮崎県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/05 07:44
  • 回答3件

育児休業中の扶養者控除について

 民間の会社で働く夫と公務員の妻の夫婦です。よろしくお願いします。この度、妻が育児休業を取ります。その間妻がもらう育児休業手当金は収入にはならず、扶養者控除申請が可能だとお聞きしました。そこで質問です。?これは年末調整で申請するだけで良いのでしょうか?夫の会社に対し、妻の無給証明書などの提出の必要性は夫の会社に聞いた方がよろしいでしょうか??産まれてくる子供は妻の健康保険に入れ…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ホームさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/09/04 20:29
  • 回答1件

扶養範囲勤務時間

今、転職を考えています。120時間以内であれば毎月12万・13万お給料を頂いても扶養範囲内にて働けると聞いたのですが本当でしょうか?出来れば12・13万位はお給料を頂きたいのですが。また、扶養を外れて働く場合、どの程度のお給料額だと損をしないのでしょうか?現在子供が3人おります。夫の年収は500万ちょっとです。持ち家があり、年末に控除ももらってます。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ひな3さん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/04 22:38
  • 回答3件

家計診断

夫44歳 手取り50万円/月(代表取締役)妻38歳 経理 8万円/月 (取締役)子供 9歳水道光熱費 20000円食費    50000円雑費    50000円保険(夫) 13000円保険(妻) 10000円子供習い事 7000円夫こづかい 60000円妻こずかい 30000円医療    10000円残金を貯蓄現金・普通預金 会社の運転資金になる可能性があります。現金 100万円貯蓄額 普通預金...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • naoko0803さん ( 京都府 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/03 17:19
  • 回答6件

投資信託購入後、具体的にはどうするの?

私は以前、ネット株をやっていましたが、近々積立で投資信託を始めるつもりです。順序として、まずはキャッシュフローをもとに配分を計画し、ポートフォリオを組むのだと理解してます。また、インデックスファンドの中で、手数料の安いものを選ぶ予定です。ですが、実際に購入した後、具体的にどうするのか、いまいちピンときません。よく「長期でじっくり寝かせる」という言葉を見かけます。「長期=余裕資…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • wakabaさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
  • 2008/09/05 02:06
  • 回答5件

ストックオプションの申告

私は外資系(本社アメリカ)の日本法人に勤める会社員です。過去10年の間、系列の米国法人やフランス法人、に転籍し3年前に帰国しました。フランス法人に在籍中にアメリカ本社からストックオプションを受けました。私は現在、再び日本法人に戻ってきたわけですが、このストックオプションを実行し株を売却した場合、税金はどこに収める必要があるのでしょうか。ポイントは海外で得たストックオプションの権利…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • マグロさん ( 神奈川県 /46歳 /男性 )
  • 2008/09/04 16:59
  • 回答1件

住宅の名義変更

今年の12月に結婚しようとしています。結婚後は彼女の実家に住むことになるのですが、彼女以外の家族が全員引っ越す予定なので、彼女の実家の名義を私に変更しようと思っています。ローンが残っているので、ローンの名義も変更しようと思っています。不動産の情報は以下のとおりです。・8万円/月で残り5年返済(ボーナス30万)・築15年・不動産屋の買い取り査定はおよそ1500万・土地、家、ローンの名義は…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • hinyoさん ( 栃木県 /22歳 /男性 )
  • 2008/09/04 22:56
  • 回答2件

離婚に伴う不動産売買で債務が残る場合

妻の不貞により、離婚裁判をしています。まだ、判決は出ていないのですが、私の年収が減ったこともあり、住宅ローンの支払いのために自己破産をすることになってしまいました。現在、各債権者に一斉送達をして、債権者への支払いを止めています。また、家を競売または、任意売却の手続きをして、負債総額を確定中です。ここで問題が起こりました。銀行からの借入については、自己破産で支払いはなくなるので…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 人生真っ暗さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2008/09/03 22:07
  • 回答2件

失業保険給付後の扶養範囲について

今年の2月から7月29日までに失業保険を貰っていました。給付期間中の4ヶ月間はに職業訓練を受けていたので失業保険、交通費、通所手当て込みで、合計約85万円です。7月30日から夫の扶養に入り、今年は扶養の範囲内で働きたいと思っています。税金は103万円、保険は130万円以内で、失業保険は非課税と聞いたので、あと40万円くらいは働けると思っていたのですが、先日、某派遣会社で「(失…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • magmagさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/04 09:19
  • 回答1件

別居の親について

74歳になる実母が年金だけで一人暮らしをしております。5年前に父が他界し、住宅ローンが残っており苦しい生活をしております。毎月のローン等を子供の私が毎月援助してます。できるのなら同居して面倒をみてあげたいのですが、嫁いだという事と他の複雑な理由でできません。知人から給与所得の扶養控除ではなく、医療費控除のように還付金として請求できると聞きました。どのような手続きをしたらよいの…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ウランさん ( 宮崎県 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/03 23:21
  • 回答1件

扶養について教えてください。

こんにちは。いろいろ調べていますが、よくわからないので教えてください。今年の3月末まで正規で働いていて、結婚&引っ越しのため退職しました。その後三ヶ月間の失業給付金を受給し、7月末に終了しています。3月までの収入(税込)で78万程。失業給付で45万程。合わせて123万円くらいです。旦那の会社は健保で、1月から12月までの収入が130万円未満が扶養認定の条件となっていました。今のままならぎりぎ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちょんさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/04 10:29
  • 回答2件

投資信託をはじめたいと思いますが・・・

銀行の定期預金金利が良くないので、今後10年ほど使用する予定の無いお金を運用しようと思います。現在株は少しやっていますが、分散投資をしてリスク回避をしたほうがいいとアドバイスをもらったので、投資信託を始めることにしました。が、商品がありすぎて何をどうえらんだらいいのかわからなくなってきました。田舎なので近くに大手銀行や証券会社がないので、相談できそうなところがありません。私に…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • chaariiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/09/01 13:48
  • 回答7件

子供誕生にあたっての家計の見直し

 1月に第1子誕生予定です。 今後の家計の見直しをお願いします。 夫(29歳)毎月手取り 28万円 ボーナス手取り(年間) 75万円 妻(28歳)毎月手取り 15万円(11月末まで)     12月からは夫の収入のみです。  毎月の生活費 住宅ローン      78000円 (がん保証付き 8月末残金1890万円) 修繕費積み立て    10000円 固定資産税積み立て  10000円(固定資産税…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • タルトさん ( 岐阜県 /27歳 /女性 )
  • 2008/09/02 13:30
  • 回答7件

個人事業主と年金について

はじめまして、宜しくお願い致します。今年、会社を退職して個人事業を開業しました。会社員の時にはまるで興味のなかった「年金・保険・税金」について真剣に考えるようになりました。(というより嫌でも避けて通れない壁にぶつかっている状況です)さて、御教示頂きたい問い合わせ内容ですが自営業者の年金についてです。37才男個人事業(青色申告)扶養なしこの先10年程度は事業継続できる見込み(その先…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うーてんさん ( 長野県 /37歳 /男性 )
  • 2008/09/03 18:24
  • 回答1件

扶養に入りパートを始めた場合

 こんにちは、よろしくお願いします。 今年の3月で会社を退職し、その後失業手当を受ていました。今回給付期間が終了したので 夫の扶養に入り、パートでも始めようかと考えています。年収130万以内、大体月10万以内で収まるような形で働こうと思っています…扶養後、今までの収入(働いていた分、失業手当分)は年収に関係してくるのでしょうか…? それとも扶養に入ってからの一年の収入が130万以内と考え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さおおさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/03 15:09
  • 回答2件

保険の見直しについて

子供の出産、来年の住宅の取得に伴い、保険の見直しを考えております。会社のライフプラン相談会で提案を受けた案があるのですが悩んでおります。夫35歳 手取34万/月平均妻32歳 無職子供0歳(今後もう一人予定)貯金3,000万円+株100万円住宅を来年取得予定で、貯蓄を崩して建築費にする予定ですが、1,000万円のみ頭金にする予定です。○月々の支出家賃      50,000円JA…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • よごさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/09/01 01:20
  • 回答5件

海外移住時

宜しくおねがいします。私は40歳の女性。今まで国民健康保険です。社会保険加入は20代の時数ヶ月しかありません。年金ですが全く納めていません。今年2月韓国人と結婚し、今主人は配偶者ビザも取得し、5月に外国人登録も済んでいます。日本に来て日本語の勉強と、仕事をしています主人は来日以前は母国で10年間同じ会社に勤務しており社会保険、厚生年金などきっちり納めておりました今は2年間の保留措…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • soon001さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/08/31 15:17
  • 回答1件

心配でたまりません・・家計診断お願いします。

夫(39歳)手取り¥495,000 ボーナスなし私(32歳)専業主婦 現在妊娠中子(2歳) 義母(66歳)年金をもらっていません将来の為、毎月少しでも多くを貯金したいと考えています。ただ、主人は毎月2,3万増やすより、私が将来働けばすぐに大きい金額が貯まると考えています。私も将来は働く予定ですが、いつ働けるか、またどれほど家計に+になるほど働けるのか不安です。家賃      ¥70,000(ローン.…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • ブルーとレッドさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/02 00:52
  • 回答6件

4,102件中 2551~2600件目

「増税」に関するまとめ

  • 消費税、相続税など相次ぐ増税!この大増税にあなたができる対策は?

    消費税は2014年に8%、2015年に10%の増税(2014年11月、2017年4月に延期されました)。相続税は2015年、復興税は2013年と相次ぐ増税が決定しています。 今後の経済回復が不透明の中、あなたの家計に大きな打撃となること間違いありません。 この大増税時代に、どんな対策ができるか?何が必要なのか?プロファイルの専門家が増税対策の情報を発信していきます。

「節税」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索