「社内」の専門家コラム 一覧(32ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月08日更新

「社内」を含むコラム・事例

2,244件が該当しました

2,244件中 1551~1600件目

コラムスタートのご挨拶

ALL ABOUT ProFileをご覧の皆さまへ   こんにちは、株式会社オガコムジャパンの 小笠原宏之と申します。はじめまして。   皆様の情報システム・インターネット戦略の 実現にお役に立てればと、この場を借りて情報発信を始めさせて頂く ことと致しました。どうぞ、宜しくお願い致します。   このコラムでは、私のビジネスライフを思うままに書かせて頂きたいと 思います。私のそ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

広報活動の本来の目的

先日の広報セミナーにて   先日とある広報セミナーに参加しました。内容は残念ながら満足のいくものではなく、そのひとつがニュース性=新規性というもの。確かにニュース性の構成要素のなかで、新規性というものは最重要かも知れません。   しかしそうなると2~3年に一度位しか新製品を出せない企業などは、ほとんど広報活動ができないということになってしまいます。しかし実際の新規性とは、ニュース性を構成す...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/05/28 08:50

味113 4月23日 ひらく風味

ぬるま湯(ぬるまゆ) 38度ぐらいのお湯 〜ひらく風味解説〜 会社内で特に何もしないでも仕事がこなせる状況をさす。 社内の雰囲気は、だれている様子で特に変化も無くその日一日が過ぎていく。 あくせく働きもしないので特別な成果は出ない。 組織が完全に停滞している状態である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/05/27 18:50

味108 4月18日 ひらく風味

積み残し(つみのこし) 許容量いっぱいで入らなかった荷物 〜ひらく風味解説〜 目標など何でもそうだが、設定するのは簡単である。 それを後きっちりと処理できるかどうかにかかる。 積み残しは出来なかった事がそのままその場所に置き去りにされることである。 社内において結構あるものであり、自分の周りにもある物である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/05/27 18:39

風184 人との繋がりを持つ

「3・達成するには人との協力が必要なもの(イニシアチブは自分にあり)」は、 周りとの関係性を見直すためにもいいと感じています 。 ひとつの目標を達成するために、自分が中心的存在となり周りのメンバーとの共同作業の中で進めていく手法です。 多くの目標設定は自分だけが努力をしていくタイプですが、 周りのメンバーの協力が必要な目標設定にした場合、 人間関係や社風に影響が出てきます。 協力体制が...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)

風183 成功体験が必要

<> 目標設定の際に、「1・必ず達成可能なこと」を設定するように心がけています。 目標には必ず期限があり、 その期限を迎えたときに達成できないと感情的に「失敗経験」という負の遺産が残ります。 その負の遺産を残さないために、一番目に必ず達成できるものを設定しています。 次に、「2・達成に努力は要する。万が一達成できなくても自分のためになること」を設定します。 目標に対して毎日努力はしたが達...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/05/27 17:04

せいさつ(001)言葉を失った大学教授を笑えない大人たち

私の手元に赤い線が引かれた一枚の新聞の切り抜きがあります。哲学者の梅原猛さんが書いた記事です。ハイライトした箇所を抜き出します。 (日本経済新聞夕刊 こころの玉手箱 2008.01.17) この記事に出会った私は「あぁ」とため息をつきながら赤鉛筆で線を引きました。というのも、この教授が最近の大人たちの姿と重なったからです。 私は企業で活躍する様々な人たちと「読む・聞く」「考える」「話し合う」...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2010/05/27 10:07

人事制度−できれば内製が望ましい…

人事制度作りをお手伝いすることは私の専門の一つなので、こういうことを言うのはあまり適切でないかもしれませんが、人事制度は社内で検討して作れるなら、私はそれが一番好ましいと考えています。  なぜかというと、それこそ人事制度作りというのは、個々の社員がどんな性格で何をどう考えているか、どんなことが得意でどんなことが不得意か、誰が発言力や影響力を持っているか、今の状態に至るまでの様々な経緯や事情な...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

味87 3月28日 ひらく風味

例外(れいがい) 原則に当てはまらない、当てはめない。 〜ひらく風味解説〜 社内おいて、この例外はよく聞かれる。 ある会社などは例外のオンパレードのときもある。 一見便利なようだが、例外が例外を生み無限連鎖の状態になることがある。 よほどの事が無い限り使わないほうがいい。 例外を使う上司はそのうち疎外される。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/03/28 11:55

風178 社内の信頼感

社内の信頼感はどのようにして構築されていくのでしょうか? お互いがお互いのことを思いやるだけで「本当の信頼感」は構築されるのでしょうか? それだけで、真の信頼関係を築くことが出来るのでしょうか? 会社が成長・存続していくに置いて不可欠なのが従業員であることはまぎれも無い事実です。 その従業員同士の間で本当の信頼関係が築けるのかが大きな鍵となります。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/03/25 08:30

味77 3月18日 ひらく風味

見込み客(みこみきゃく) 売り上げが上がる可能性のあるお客様 〜ひらく風味解説〜 可能性はあくまで可能性である。 成約率は低いのである。 そのためには見込み客を多く作る必要がある。 営業が一番苦労する点でもある。 見込み客は実は他社の見込み客でもあるために競合は避けられない。 この苦労を営業は社内に一番伝えたい...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/03/18 11:55

香水の匂い、車両に充満するほどに・・・

昨日、京都府綾部市内の製造業の企業研修を終え、大阪に移動する列車において、久しぶりに出会った不美人さん。 思わず、「香水の瓶が割れたのかしら?」と思うほどに、た〜っぷりの香水を振りかけた女性客でした。 社内に乗り合わせた乗客のほとんどは、その化学的な匂いに悩まされたのか、一様に顔をしかめていますが、 当のご本人は「知らん顔」。 おそらく、いつもそうなのでしょう。すでに嗅覚がマ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2010/03/17 08:38

お客様の心を掴む!書くコミュニケーション講座in新潟

イーンスパイアの横田です。 もうすぐ4月ですね。 桜の開花が待ち遠しく、早く花見で盛り上がりたいんですが、 まだまだ花粉症に苦しめられています(笑) さて、あの大好評だったセミナーで講演いただきました 文章の達人むらかみかずこさんが今年も新潟へ来ます。 と言うのも、著者はなまるライターさんこと、 むらかみかずこさんの新刊が4/1に発売されます。  「仕事がもっとうまくいく!...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/03/16 13:40

味75 3月16日 ひらく風味

法務部(ほうむぶ) 社内おいての法律・司法に携わる部署 〜ひらく風味解説〜 法務部は特殊能力の集まりの部である。 会社の知的財産や会社の地位保全のために日夜努力をしているのである。 しかし、周囲からは堅物の集団と言うイメージが強いようである。 扱う商品が特殊であるためにそう感じるようである。 しかし、普通の愉快な人々であ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/03/16 11:55

カメラ選び

いよいよ『デジイチ』デビューと行きたいので、 50Dか?7Dにしようか?悩んでいます。 まあ、悩んでいるときが、一番楽しいかも・・・・。 さて、今日から、『長期優良住宅先導的モデル事業』の 完成見学会になる。 『長期優良住宅』のなかでも、高い性能をもつ住まい。 特に、間取りの変更が可能な『可変性』や、 『維持管理』に対する対策が秀逸。 もちろん、工事中の検査は...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/03/13 08:48

顧客を満足させるための「決めさせる力」を高めよう

この春は、長男が地方の大学生になり、かつ、次男が地方の高校生になるために、さまざまなことをクリアしなければならず、とにかくいろんな社会の問題を与えられ、学習の機会に恵まれています。 しかし、今日はビックリしました! 今までの経験から、自分が常識だと思っていたことが、ある都銀では、まったく通用せず、しかも、どこに顧客満足度を高める取り組み姿勢が見られるのだろうと思う事案に遭遇しま...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2010/03/10 00:41

理想と現実の落差。見栄えも大事

ある有名な経営コンサルタントの先生の会社を訪問したときのことです。 この方の本は、出版するたびにベストセラー。 セミナーは毎回100名を越す参加者で大盛況。 メールマガジンは10万部近く発行。 そこで語られてる内容は、本当に素晴らしい理念で、私もその考え方に共感していました。 今回、その先生の弟子に当たる方が、特別に私と個別のカウンセ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2010/03/05 06:33

IBMとIBCSが経営統合

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はITベンダーについてのお話です。 日本IBMとIBMビジネスコンサルティングサービス(IBCS)は、今年4月1日に経営統合すると発表しました。存続会社は日本IBM。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100225/345085/ ついにIBMとIBCSが経営統合...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/03/01 07:26

人を評価することの難しさ

バンクーバーオリンピックは、間もなく、女子フィギュアの演技が始まります。 審判員の皆さんは、その試合ごとに、レギュレーションに沿って、一人ひとりの選手の採点を行います。 その選手の過去の出来栄えと比較することもなく、また、もちろん、他の選手と比較することもないのが、プロの審査員の仕事です。 このように、プロの目で審査するのですから、その結果には間違いはないでしょうけれども、...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2010/02/26 08:56

水問題から、日本の“もったいない文化”を考える

上海支社の社内勉強会で、NHKで放映された中国のドキュメンタリー番組を教材にしてディスカッションをしました。 教材を選び、これを社員教育に使おうと思い立ったのは私だけれど、一歩間違うと、「政府批判ではないか」という誤解も生みそうな危ない選択です。 それでも、参加した中国人社員の皆さんは、私の意図をよく汲み取ってくださって、 本当に未来のより良い中国の発展に向けた有意義...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2010/02/20 08:49

火災保険に続き自動車保険まで又、値上げするの?

先般の火災保険料の値上げに続き今度は自動車保険料ですか?いったい、幾ら上げたら気が済むの?と言いたいですね。値上げする前に、自分達の会社の事業費などの給与や福利厚生など削る部分が多々あるやろと言いたいです。 今回、損害保険最大手が、自動車保険料を7月から実質1%程度値上げすることが明らかになりました。契約者の批判を交わす意味か、分からない様にする為か、見た目の保険料を据え置く為に補償内容...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/20 02:34

風168 周りすべてがお客さま!

売上げを作ってくれるのが「お客さま」です。 では、会社の中で売上げを作っているのは誰でしょうか? 営業マンだけですか?折衝担当だけですか? 会社は多くの人間の協力により売上げを作っているのではないでしょうか。 ゆえに会社は多くの人間により構成されているのです。 当然、従業員が多い会社は売上げも大きい。これは一般的な考えですが・・・。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/02/18 08:30

風167 お客さまはいったい何処に・・・

多くの企業では、「お客さま」と言うと対外の人たちを思い出すようです。 当然、売上げを持ってくるのですから紛れも無い事実です。 しかし、本当にその人達だけなのでしょうか?売上げを持ってくるのは? その考えから行くと、営業や折衝のある部署では簡単にお客さまが見えます。 現に「あなたのお客さまは?」と言う質問に対してもその通りの答えが返って来ます。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/02/17 08:30

SECURITY SHOW レピュテーションリスクマネジメント

 ビッグサイトで2010年3月9日から12日まで開催される日経の「SECURITY SHOW セキュリティショー」のセキュリティワークショップにおいて、プレゼンテーションをすることになりました。 2010年3月9日(火曜日) 12時40分から13時10分  テーマは、 『「レピュテーションリスクマネジメント」〜消費者クレームや社内告発などによるネット風評から会社を守る』 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2010/02/14 13:56

味44 2月13日 ひらく風味

和(わ) 日本語の漢字 〜ひらく風味解説〜 一文字の漢字ではあるが、日本人の心を表した文字である。 色紙に書かれて、額に入り飾られていることが多い。 著名人が書いた「和」の文字は相当の値段が付いている。 この額は社長室や応接間に飾られることが多い。 「和」の額はあるが、社内に「和」が無いことがある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/02/13 11:55

味42 2月11日 ひらく風味

連結決算(れんけつけっさん) 親会社と子会社を併せて決算をおこなうこと 〜ひらく風味解説〜 連結決算を行うと有利なことがあるようだ。 どちらか一方利益が出たとき連結決算により補填をして双方共にそんなに利益が出ない状態を作り出すこともある。 当然、納税額が下がり社内留保が増えるのである。 いろいろ考えるものだ。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/02/11 11:55

メールにもハッシュタグをつけよう

Twitterが流行していますが、そのTwitterに便利な機能があります。 それは「ハッシュタグ」という機能です。 書き方としては簡単で「#」を先頭につけて、 「#EarthLink」や「#Cloud」のように分類したい言葉をつけるだけです。 それをメールでも、取り入れていこうという訳です。 現在社内ではgmailを使用しています。 ...(続きを読む

上原 正吉
上原 正吉
(Webプロデューサー)
2010/02/10 12:25

味41 2月10日 ひらく風味

ルール(るーる) 日常生活の安全を高めるための決め事 〜ひらく風味解説〜 社内においては、暗黙のルールがある。 たとえば、タイムカードに関しては直行・直帰の人の分は部の誰かが押すようになっているとかである。 もちろん、違反行為ではあるが暗黙の了解にて実施されている。 タイムカードが無くなるのも目の前。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/02/10 11:55

ビジネス活用本|iPhoneとツイッターで会社は儲かる

iPhone(アイフォン)とtwitter(ツイッター)で会社は儲かる EC studio 代表山本が、このたび本を出版しました。 タイトル『iPhoneとツイッターで会社は儲かる』です。 iPhoneとTwitterのビジネス活用について著された初めての書籍です。 今回は、Google辻野社長へのスペシャルインタビューで Googleが描く未来についてもお話いただきま...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
2010/01/29 15:06

(財)ふくい産業支援センターの月刊誌に掲載されました

福井県にある財団法人ふくい産業支援センター  http://www.fisc.jp/ が発行する月刊誌「月刊FLOM(フロム)2010年2月号」  http://www.fisc.jp/flom_detail.php?eid=00071 の中の  達人が伝授 ネットで販路開拓のススメ2《第10回》 に私のコラムが掲載されました。 というのも来月にセミナーをさせて頂くために  http://ww...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/01/29 00:31

印刷通販はリピーター確保出来る新しいビジネスモデル

ここ数年で、パソコンの普及により個人で印刷物を作成するケースが以前にも増して増加しました。 WordやExce、Powrpointなどを使用して、印刷会社発注を掛けるケースは今では当たり前の光景です。 ここ数年では、印刷の発注自体も簡易化され、インターネットから発注を掛ける事でさらにコストダウンを考えている企業が増加しました。 社内で印刷を刷るよりも、印刷会社に印刷を...(続きを読む

吉村 昭二
吉村 昭二
(ITコンサルタント)
2010/01/28 16:17

味28 1月28日 ひらく風味

便益(べんえき) 便利で有益なこと 〜ひらく風味解説〜 社内にこの便益があるとすごく楽に仕事が進む。 有益で便利なのだからこの上ないものである。 しかし、正直見たことがないのである。便益な状態を。 自分では便益と思っていろいろするのだが、自己満足でしかないようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/28 11:55

味26 1月26日 ひらく風味

暇つぶし(ひまつぶし) 時間までの調整を行う、意味の無い行為 〜ひらく風味解説〜 社内をよく観察してみると、この行動をとる人を見かける。 本人は特に意識をしていないが周りから見ると一目瞭然である。 急に態度が変わり、せかせか要らない仕事を始めた時はカモフラージュ行動である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/26 11:55

味25 1月25日 ひらく風味

反抗的(はんこうてき) 手向かうこと、指示や命令に従わない 〜ひらく風味解説〜 社内で人間関係が出来ていない者同士の間でよく起こる。 きっかけはちょっとした事が多い。 周りで見ていると「ハラハラ・ドキドキ」するものである。 どちらかが冷静になればすぐに解決できるが、そうは行かない。 思考が子供なので、大人になるのが一番だ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/25 11:55

リーダーシップ開発研修のアンケート

先日行わせて頂いた「リーダーシップ開発研修」の受講アンケートになります ご紹介をOKして頂いた数人の方々の感想を掲載させて頂きます <セキュリティ業 Sさん>  ・ コミュニケーションの取り方や質問形式での相手との会話は、即実行できそうです。  ・ 分かりやすく教えて頂き、大変参考になりました。  ・ 自信をつけさせて頂く場面もあって9:00−18:00...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2010/01/23 08:33

味17 1月17日 ひらく風味

つまはじき(つまはじき) 他の人を嫌い、排除すること 〜ひらく風味解説〜 社内でこの憂き目に合うと怖い。 情報も何も入らなくなり、社内で孤立状態になる。 社内で孤立すると、先は見えている。 この状態になるには原因がある。 自分が何かしでかしたのか、陰謀である。 どちらにせよ、早く抜け出すことを勧める。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/17 11:55

(財)ふくい産業支援センターメルマガにメッセージ掲載

本日、(財)ふくい産業支援センターさん  http://www.fisc.jp/ のメルマガで紹介されました。 ありがとうございます。 では、そのメルマガの内容をお見せしますね。  さて、当センターでは、2月12日、19日、26日の日程で  「eビジネス実践〜基本編〜」を実施いたします。    このたび担当講師の横田秀珠さん...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/01/15 22:20

ヨーロッパから依頼が・・・

一昨日、きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックに連絡が入りました。 用件は、な、な、なんとヨーロッパの某”インプラントメーカーの方”から、Kis-System(インプラント手術用のドリルサポートシステム)を社内で詳細を知りたいので、詳細な資料が欲しいとの事でした。(O_O) 今年は中国での展開を考えていただけでしたので、ヨーロッパでの事は(去年打診はしていました...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2010/01/08 20:54

味8 1月8日 ひらく風味

研修(けんしゅう) 自己能力向上のために行う「社会人勉強会」 〜ひらく風味解説〜 社内で定期的に行われる。 「階層別」や「部門別」のカテゴリーで開催されることが多く、 会社の保養所や外部施設で行う事が多い。 参加するに当たり、強制参加と自主参加がある。 強制参加の時は、特に面白い現象が起こることが多い。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/08 11:30

風156 改めて考えてみるのも・・・

自分達の企業文化や所属部署の文化をもう一度考えてみるのも良いかもしれないですね。 やり方は簡単です。 1・その人の過去の経験値や仕事に対する事項を明確にしてみる。 2・現状の「企業文化や所属部署の文化」を自分なりに明文化してみる。 3・明文化した「企業文化や所属部署の文化」をメンバー全員で共有し自分達にあった文言に精査していく。 4・自分の経験値と...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/07 08:30

味2 1月2日 ひらく風味

うさばらし(うさばらし) 苦しいことやつらいことを忘れ、不愉快な気分を取り除くこと 〜ひらく風味解説〜 誰にでも、日々の中で嫌な事はある。 そして、不愉快なことは起こるものである。 その時の解決方法として用いられる。 方法は人により様々であるが、たいていは第三者に対して行うことが多い。 社内は格好の環境でもある。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/01/02 11:55

2010 初読み 磯崎新氏の“履歴書”

年始の ボ〜っ としたひとときに なにか読み物をするのが ここ毎年。 日経新聞の連載コーナー『私の履歴書』  建築家 磯崎新 昨年末、事務所に挨拶にこられたプロデュース会社の方が置いて いかれたもの。聞けば 社内の研修につかった資料とのこと。 新聞の ほんのコーナー記事でも、全30回 綴りにしてファイル されると、なるほど、ひとつの読みものである。 1...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2010/01/02 08:31

エコライフ 環境ビジネスコンサルタント 中野博

★╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋★    【2010年の中野博の講演会とメディア露出など】 ★╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋★ 1月7日 浜松市にて企業の社内研修にて講師【2010年を読む】を語ります。 1月9日 ・東京国際フォーラムにて専任講師      ・神田昌典さんのセミナーにゲスト講師で出演      【2...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2010/01/02 05:00

構造不況から脱出するには、、。

CDが売れなくなったと云う事で、音楽業界、特にレコード業界が 苦しんでいるようです。 構造不況の感があり、この辺は、デパート産業の現状と似ているの かもしれません。 レコード業界の場合、ダウンロードと云う新しい音楽文化に翻弄 され、ハードとしてのCD販売は頭打ち状態です。 今年のシングル売上NO1は、嵐の約62万枚ということで、 100万枚以上を売り上...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/12/25 11:30

わかりやすい文章の書き方(求人パンフレット)

私が関わっている技術系ベンチャー企業で、新たに求人案内のパンフレットを作成したことがありました。 その際、人事の方から原稿の修正依頼が来ました。 営業職の新入社員のコメントを載せたいとのことなのですが、どうも表現がしっくりこないとのこと・・・。 「なんだかスッキリしないんだけど、どこがどうおかしくて、どう修正したらいいのか?」 このことを理解し教えられるようになる...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/12/25 06:48

ライブEラーニングASP Live Plusのご紹介!

今までのeラーニングといえば、CD-ROMなどの教材やWebコンテンツ配信に よるEラーニング主流でした。 時間や手間もかけずに済むため、導入する企業も増えてますが、 即座にその場で学習してもらう強制力を持たないこと、臨場感のなさなど eラーニングを導入してもなかなか受講してもらえないといった問題が増えています。 『Live Plus(ライブプラス)』はインタ...(続きを読む

吉村 昭二
吉村 昭二
(ITコンサルタント)
2009/12/22 13:37

社内融資の住宅ローン控除について

Q「先日住宅を購入しましたが、借入金を住宅ローンと社内融資を半分の割合で設定しました。 住宅ローンは都市銀行で、担保設定あり。社内融資は担保設定なしの借入です。 この場合、住宅ローン控除は受けることが出来るでしょうか。」 A「原則としては可能です。 対象となる借入金は銀行などの金融機関以外にも共済組合、年金福祉事業団からの転貸貸付、建設業者、地方公共団体、使用者からの借入金な...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2009/12/22 09:41

Amazonキャンペーン◆自社ビル 取得&運用マニュアル

●アマゾンキャンペーン: 阿部龍治の新刊『自社ビル取得&運用マニュアル』発売記念 お世話になります。ダク・グループの阿部龍治です。 おかげ様で、この度、初めての本を出版いたしました。 タイトル:『自社ビル 取得&運用マニュアル』(単行本432ページ) 出版社:すばる舎 著 者:阿部 龍治 金 額:4500円(税別) *▼『自社ビル 取得&運用マニュアル』のご注文はこちら http://www....(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/12/19 23:32

Web戦略 #4 〜 現場主義

Webサイト構築において、   ・課題抽出   ・戦略立案   ・集客計画   ・視覚戦略   ・プロモーション   ・SEO いずれも現場を踏まずして、実現は不可能だと僕は考えています。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 最近、インタビューや執筆の依頼が多くなってきました。 インタビューする側の方々...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/12/19 09:44

キャリアアドバイザー導入事例〜無料セミナー第2回

皆さま、こんにちは! 先日12月14日(月)に『キャリアアドバイザー導入事例 第1回』として、 私の勤務する人事コンサルティング会社サクセスボードにて、 キャリアセンターを立ちあげて3年経過した企業様に ご公演いただき、多くの企業の人事担当の方にご好評いただきました。 弊社では社内キャリア・アドバイザーの導入をすすめておりますが、 年々、...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2009/12/19 09:33

2,244件中 1551~1600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索