「法」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「法」を含むQ&A

5,445件が該当しました

5,445件中 951~1000件目

法人から青色申告へ変更する場合

義父の代から引継ぎ、2代目である夫が飲食店を経営しております。今は以前ほどの勢いもなく、苦しい毎日が続いておりましたがこのほどずっと担当して下さっていた会計士さんが会計事務所をやめる、ということで会計士さんから「お店の売り上げからすると青色申告にした方がよいのではないか」とアドバイスをいただきました。いろいろ調べてみると確かに今の状態では赤字が続くこともありいっそのこと青色申…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ボンボヤージュさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/09/07 16:41
  • 回答1件

引渡延期による損害賠償について

都内在住の主婦です。5月に仲介業者を通し建売物件を購入、契約。8月末に引渡、引越の予定で1か月前より売り主に再三確認。引渡1週間前に内覧会のため現地に集合したところ玄関前の駐車場にコンクリートつめ作業中。中にやっと入ったところ全室クロス貼っていない状態。洗面台、トイレ、畳 ふすま、玄関前タイル貼り、電気設備等すべて未着手。現場責任者も代理人が現れ、4日後にはすべて仕上げますとの返…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • くりかめさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2013/09/06 17:37
  • 回答2件

慢性腎不全の猫の治療について

11歳、オス、猫エイズ陽性の飼い猫が慢性腎不全で治療を受けていましたが様態が急にわるくなりました。8月3日BUN 44CRE 3.6先日、ACE阻害剤(アピナック1錠を朝晩に半分ずつ投与)を処方され通算で4日飲ませました。元気、食欲だんだんがなくなり23日に動物病院に行きましたが皮下輸液をしてアピナックも飲ませるようにと言われました。21,22,23日と試しで貰ったコバルジンを少しのニュートリ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • しつもんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/08/24 17:00
  • 回答1件

幼稚園での英語教育について

是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。現在、幼稚園年少と1歳の息子2人がおります。上の子だけが保育園が待機で入れなかったため一時的に幼稚園に入園させました。そこでは、英語レッスンではなく、外国人講師が毎日フルでいて遊びや活動に参加しています。あくまで遊びの中で英語に触れているという感じです。子供もどんどん英語を楽しみながら覚えており、自然に身についているようです。そんな…

回答者
大渕 ゆかり
英語講師
大渕 ゆかり
  • soraotoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/26 21:43
  • 回答2件

ふらつく、前足に力が入らない

ヨーキー11歳メスの事です。8/24に突然ぐったりしてしまいました。25日は私用で出かけなければならず1日エアコンをかけないままの家に置いていったとのことです。帰ってみるとぐったりした状態はかわりなく食事も水分も殆ど取ってませんでした。呼吸は荒くなかったですが熱にやられたのでは?と首や前足の脇などを冷やしましたが改善しませんでした。翌日病院に行ったところ先生の診断は熱にやられたのでは…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 花*花*花さん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2013/08/28 21:53
  • 回答1件

太もも表面の痛み

47歳の女性です。 一週間ほど前から左太ももの表面だけに痛みがあります。一見、痛みのない右太ももと同じで何も異常はないようですが、触ると表面だけに痛みが走ります。二日ほど前から、同じ痛みが左の腰やおしりの部分にも出始めました。 ネットで調べたところ、超スリムのジーパンなどを着用しすぎると出る痛みではないかと思いました。よく着用するアイテムです。 また、ここ1−2週間の行動を考え…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rainyさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2013/08/29 23:26
  • 回答1件

容積率オーバー物件

購入しようか迷っている物件があります。しかし、『1、容積率がオーバーしている 2、将来建て替え時には同規模の建築はできない 3、一般の住宅ローンの利用は難しい』との特記事項が書いてあります。なので質問があるのですが、1.容積率がオーバーしていると、同規模の建築の建て替えは例外なく許可されないものか(抜け道はないのか)?2.容積率がオーバーしていると、一般の住宅ローンは例外なく…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • イマームさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2013/08/27 21:28
  • 回答2件

過去に競売物件だった土地購入について

はじめまして。立地と価格が手頃な更地を見つけ、購入を検討しています。今の売主は売り土地の近くに住む方で、競売で購入したそうです。建物が建っていたそうですが、新築するために更地にしたそうです。理由はわかりませんが、その後新築は取り止め、更地の状態で売却することに決めたそうです。土地はT字路のドンつきに位置し、風水上は悪いとされている土地です。このような土地を購入する場合、何か気…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • あきりんころさん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/29 17:16
  • 回答1件

副業での不労所得、名義、税金

サラリーーマンです。不況による収入減少で副業を考えています。対策としてWebサイト管理やアフィリエイトを考えていますが、会社では副業禁止です。サイト運営では特定商法取引法で管理者情報を表示しなければならないらしく、私の情報が出ないようにう名前/住所/電話等、妻名義の情報にする予定です。妻は3号被保険者内の範囲で年100万円位のパートをしていて、この対象内であれば妻名義は了解してくれます…

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • ponta6さん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
  • 2013/08/24 10:37
  • 回答1件

これは幻聴でしょうか?

入眠時の少しウトウトした状態の時に、いろんな知らない人の声がします。話しかけられる時もあり、その時は会話もします。夢の中のように、コントロールできない感じではなく、自分の意思で会話しているという自覚があります。内容は、時に攻撃的な言葉をぶつけられることもありますが、多くは友達とするような普通の会話です。会話はテレパシックな感じです。初めは、「ねぼけてたんだな」とか「夢でも見た…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • QRさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/08/26 14:14
  • 回答1件

4年以上エリザベスカラーが外せない犬

黒柴の9歳メスです。生後数カ月から目の周囲の痒みと発赤等アレルギー症状が出現。4年前に痒みから首や目を爪で掻きむしり帰宅したら部屋中血だらけの状態。首は倍以上に腫れ目の様子の異変があり、急遽受診。眼球出血で自己採血から点眼液処方。なんとか完治の直後同様の状態を再燃。以降エリザベスカラーが必須。しかしカラーはうっとうしいのでしょう。ストレスとなり爪切りが必要でも受診できないのが…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • haruchannさん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
  • 2013/08/12 09:38
  • 回答1件

転職先が、派遣会社と取引がある

25歳、2ヶ月前に、半年働いた前の職場を退職しました。現在専門職専用の派遣会社に登録して、1日単位で働いています。(平均して週3〜4ぐらい。無い時は1週間、仕事が無い)ネットの転職サイトを通じてオファーを受けた会社に面接に行きました。そしたら、試しに働いてみないか?ということで、とりあえず働くことになりました。それを現在の派遣会社の人に連絡を取ると、うちと取引がある会社だと言…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • chiyokoさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/21 00:08
  • 回答1件

やる気がでる方法を教えてください

ここ1.2年くらいから、何に対してもやる気が起こらない。できることなら、ずっと横になっていたい。何もしたくない気持ちがいっぱいになってしまいました。もしかすると、母と兄が一緒に暮らしていたとき、母からの暮らしの不満や愚痴、急な呼びつけ、遊びに出掛けていても構わず、電話での愚痴を聞かされていました。私はそれを拒むことはできず、ずっと一人で受け止めていました。兄と母が不仲で、今度…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • しそさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2013/08/23 16:45
  • 回答1件

住宅ローン、診断お願いします

36歳 公務員 年収570万月手取り30万前後です。妻 29歳 現在無職ですが、来年から公務員として採用 年収300万程度の見込みです子供 0歳(2〜3年後にもう一人もうけたいと考えています)購入物件価格 4300万 (諸費用込み)頭金1200万 購入後には300万程度、手元に残すつもりをしています。ローン金額 3100万円  変動金利 店頭2.675 ...

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • tomo1118さん ( 奈良県 /35歳 /男性 )
  • 2013/08/13 00:22
  • 回答1件

感情的なのを直したい

23歳、フリーターです。自傷行為が癖になってしまい困ってます。きっかけは、前職の仕事のストレスから2年程前からやりはじめました。最近では些細な事でも切りたくなってしまって、ストレス解消法になってしまってます。冷静に、(なにやってるんだろう)と思ってる自分もいるんですが切らなきゃ落ち着かないんです。やめたいけど、血を見たり傷跡みると安心するし他にストレス解消法がないので困っています。…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • aytnさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2013/08/21 13:50
  • 回答1件

メガソーラー用地の賃貸借契約について

個人ですが、農地を含む遊休地が約3haあり、これを有効利用しようとメガソーラー事業者へ貸し出す計画をしています。(1.5MW)農地は第2種で転用可能の見込みです。(農業委員会)先日事業者が訪問してきて設備認定を取りたい、地上権を設定したいとの申し出がありました。まだ、現在配置図等の図面を作成中とのことでした。賃借料の提示もありません。地上権を設定するとデメリットが多いような気がします。…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • mega1321さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2013/08/17 23:14
  • 回答1件

住宅財形

住宅財形は、新築・増改築にしか使えないようですが、浄化槽を下水に変更する為の工事・外壁の塗り替えは増改築には当たらないのでしようか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • チワワ すずさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2013/08/20 21:44
  • 回答1件

レンジフードの高さについて

最近家を新築しました住んでみてレンジフードの高さが低いと感じ計ってみるとIHから75cmでした(キッチンを標準より5cm上げたため、床からは165cmです)いろいろ調べていたらレンジフードとIHの距離は80cm以上開けなければいけない、と消防法で決まっていると出てきました消防法は地域によって細かい部分が異なるとも書いてあったので検索してみましたが記述部分が見つけられませんでした居住地は北海道コンロ…

回答者
福本 陽一
住宅設備コーディネーター
福本 陽一
  • りもこんさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2013/08/19 02:48
  • 回答1件

自分の気持ちをどうもつべきか。

はじめまして。私は強がってしまうことが多く、辛いことがあっても周りには平気なふりをしてしまいます。半年ほど前に離婚もしました。子供二人私が引き取り今は実家でお世話になってます。離婚原因は元夫的には自分の居場所がない。私が言う事が押さえつけで我慢の限界らしいです。私的には経済観念が全くなく、生活費を勝手に持ってかれたり、自分(元夫)の自由がきかなければ毎回暴言をはかれる、最後の方…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • みみみんさん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2013/08/18 10:10
  • 回答1件

他人の土地に新築は建てられますか?

妻の母(義母)の内縁の夫の所有する土地に新築を計画中です。義母も相手もまもなく定年を向かえるので、新築の際には私が住宅ローンを組んで私達夫婦が住んではどうかと提案されました。義母達は現在内縁関係ですが、定年後に入籍するつもりとの事です。そこで質問があります。1.戸籍上他人の土地に家を新築することは出来るのでしょうか?2.新築出来る場合は土地を借りている事になりますが、土地代はいら…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • 5610miさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/08/09 15:25
  • 回答2件

親戚の金銭トラブルへの対処

母方の伯父(母の兄・60代)の金銭トラブルに巻き込まれています。相談したいことは「親戚の金銭的な問題について、相談することのできる機関や組織はあるか」「このほか、母や祖母が問題に巻き込まれないよう、心身や財産を保護する何らかの方法はあるか」ということです。【状況】・伯父は現在多額の借金を抱えている。・私の祖母のところへ、何度もお金を無心しにくる。既に総額一千万円以上を渡している…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • h-tsukikageさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2013/08/16 11:26
  • 回答1件

北側道路93坪約正方形の土地で

標題のとおりの土地を譲り受け1戸建てを建築予定です。南側には1m程度空けて家が建っており大きな窓が北側にあります。この土地を東西に2つに分け(1軒は借家)家を建てるとすると3方囲まれてしまうので1Fに広くリビングを取ることは避けた方がいいのでしょうか?日当たりなどは吹き抜けや窓などで対処法はあるかと思うのですが主人の希望の間取りは広いリビングなのですがそうなると南側のお家と握手…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • mokataさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2013/08/16 00:15
  • 回答1件

元に戻れないでしょうか

些細な喧嘩から発展し、もう、これ以上話しても今は解決しないと思い子供を連れて家を出ました。車で出る途中に主人が追いかけてきて、ドアミラーに捕まり窓を思いっきり叩き慌ててしまったわたしは歩道に寄せようとしたら主人が手を離しました。頭の中に逃げれる!と思い倒れた主人を無視して車で走り去りました。その後小さな子を連れて行くところもなく実家へ行き親の協力もあり主人と話し合いお互い謝る…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • はなこ@さん ( 岐阜県 /22歳 /女性 )
  • 2013/08/15 11:35
  • 回答1件

うつ病の私。夫と離婚したい。

2年前からうつ病になり、結婚して半年以上経ちます。今は仕事を辞めて専業主婦です。二人暮らしをして間もなく、夫は、結婚式の準備や必要書類など二人でやらなくてはいけないことを全て押し付けてきました。「一緒にやろう」「○○については分からないから、これは貴方にやって欲しい」などと少しでも協力してもらおうとしても「忙しいから!!」「分からないから!!」と完全拒否を貫いていました。気にくわないと暴力は振るわ...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • *姫*さん ( 新潟県 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/27 05:29
  • 回答1件

私にかかっているお金を払いたくないと言ってきました

長年気持ちのずれでとうとうケンカの末 旦那は私にかかる費用例えば保険や年金や食費などいっさい払わないと言い手続きするようにと言われ支払いの引き落としのカードと通帳をよこせと取られましたその中で私にかかる費用は出さないつもりでだと思います今までも同じ様な事が起こりましたが今回は通帳まで持っていったので本気と思います子供は高校と中学の子がいます私はパートで少し働いていますその給料で…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 悩めるぱんださん ( 京都府 /47歳 /女性 )
  • 2013/08/14 08:41
  • 回答1件

背中の痛みについて

私ではないのですが。夜、背中が痛いというのでマッサージをしました。うつ伏せになってもらい、揉んだり、少し強めに押したりといったものです。朝になって、背中が痛くて息苦しくて寝れなかったと聞きました。少し触ってみると、背中全体が凝っているのはいつものことなのですが、鎖骨の間らへんの背骨が痛い、その周りの筋肉も痛いとのことで、凝りを解すように全体を撫でる(揉む?)と少し楽になったとは…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あきんつさん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2013/08/09 08:13
  • 回答1件

自分に合う先生の見つけ方は?

ボーカルレッスンに通いたいと考えていますが、先生にも得意、不得意があるのではと思っています。自分のやりたい音楽ジャンルや声質に合った先生を、どのように探したらいいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/08 10:50
  • 回答2件

母が統合失調症です。

私の母は心の病気を負っているそうで、医師には統合失調症だと診断されたと言っています。それを聞いた時、私は病気を調べて病気の理解を深めようと思いました。しかし、母はその病気の素振りをみせません。確かに薬も飲んでいて、極度に眠くなったりするそうなのですが、深夜に車でどこかへ行ったり、夜遅くまで起きてたり、とてもダラけた生活を送っているせいにしか見えません。それを不眠症のせいにして…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • EASさん ( 長野県 /17歳 /女性 )
  • 2013/08/10 18:52
  • 回答1件

私は精神病なのでしょうか?

私は18歳の高校3年生です。私は昔から自分の容姿が嫌いです。ほんとに醜くいと思います。外に出るのが辛いんです。周りの人が私の事をブスだと思ってじっと見ている気がするんです。自意識過剰だとは分かってるんですけど、いざ外に出ると前を見て歩けません。周りの人が笑ったりしていると、私の顔を馬鹿にして笑っているように思えます。人と目を合わすのも怖くなってしまって、授業中でも先生と目が合うの…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 0805さん ( 京都府 /18歳 /女性 )
  • 2013/08/10 23:31
  • 回答1件

少額訴訟と言われましたが、偽りがありました

質問させて頂期待と思います。先に、http://profile.ne.jp/ask/q-137254/ にて質問したのですが、この後事実確認をいろいろ行ってまいりましたところ、・解約(サービス終了)日というのが、私に告げてきた日に偽りがある。※本当は、1ヶ月と数日先である。・契約しているプランに偽りがあり、金額も本来よりも1万円上のプランを言ってきている。それを損害として1ヶ月分支払うように言って...

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • Leopon23さん ( 滋賀県 /34歳 /男性 )
  • 2013/08/07 16:30
  • 回答2件

輸液の皮下注射後の異常行動について

17歳の小型犬です。心臓肥大から尿毒症状が強くなり、静脈点滴をしたことで肺水腫になりましたが、肺水腫からは回復し、現在は一日おきに輸液の皮下注射を受けています。皮下注射を受けた後に室内を異常に走り回ることがあり、衰弱してしまいます。主治医からは皮下に滞留している輸液を不快に感じ、それを散らす為に走り回るとの説明を受けておりますが、斯様な理解で宜しいのでしょうか?走り回った後に具…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Premayuさん ( 神奈川県 /48歳 /女性 )
  • 2013/07/31 21:40
  • 回答1件

旦那のエロ動画閲覧で離婚できますか?

前提条件として、セックスはしていますし、回数が極端に少ないとか私が拒否ということはありません。結婚したばかりなのですが、旦那のスマホの履歴にエロサイトがありました。私は昔からこういうものへの嫌悪感が強く、付き合う前から、そういうものを見る人は好きにならない、付き合わないと言っていました。絶対に見ないと言ったのでお付き合いを始め、結婚までしました。それまでは相手の携帯など触りも…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ちなちゅさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/06 17:03
  • 回答1件

土地購入後のトラブル

平成22年に茨城県で土地を購入しました。しかし、その土地には60坪以上の住宅は建てられないと、法律で決まっているのですが、不動産屋の方からそのような説明がなく、購入後に知りました。もともと、2世帯住宅を建てる土地ということで、土地を探していました。宅建協会にも2年くらい前に相談しましたが、宅建協会の方では、保証してもらえない通達が昨日きました。その土地が事前に2世帯住宅が建てられない…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • いがらしさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/03 23:41
  • 回答1件

膀胱炎 血尿

今日は。お久しぶりです。毎回ご丁寧なお返事心から感謝致します。今回も宜しくお願い致します。今我が家に居る大人の雄猫が7月ちょっと過ぎに膀胱炎になり…ギリギリまで我慢してたらしくお腹がパンパンに張り嘔吐し痛くて鳴くようになり翌朝一番で病院に連れて行き…オシッコを抜いてもらい止血剤と二週間効く抗生物質の注射をしてもらいました。その後オシッコは膀胱にたまる事はないみたいなのですが食欲…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こせぷぅさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/13 12:33
  • 回答1件

書面での建築工事請負契約締結前の契約成立について

建築工事請負契約の口約束は、建築工事請負契約締結とみなされるのでしょうか? 建築工事請負契約締結時に、希望した間取りとは違う間取りが建築工事請負契約書に示されていたため確認をしたところ、「工法は変わるかもしれない」「値段は上がる」と言う回答だったため、相手のいい加減さに不安になり、契約はきちんと納得行くプランの後に締結したいと申し出たところ、契約締結の延期は出来ないと言われ、…

回答者
柏倉 智弘
工務店
柏倉 智弘
  • samuraijapanさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2013/07/31 12:18
  • 回答1件

歯の状態について

こんばんは。お世話になります。3日ほど前になるのですが、ふと気付くと上前歯4本あたりに熱を持ったような鈍痛がありました。特定の歯ではなく、じわっと全体が痛い感覚でしたが、激痛というほどでもなく、普通に食事も睡眠も取れたので、様子を見ることにしました。しかし翌日、温かいものを食べた時に熱を持ったような鈍痛が強くなり、怖くなって食べるのをやめました。さらに翌日になると、上前歯の右側2…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • 秋生さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/05 00:23
  • 回答1件

小5の折れた前歯の治療方法

小5の息子が、一年前にミニバスで転び、前歯の1本を半分ぐらいで折りました。歯医者で、接着剤の様なもので、折れた歯を貼ってもらっていました。しかし、2回取れた時点で、治療方針を変えるとのことで、根元の神経を残し、折れて残った部分の神経に薬を詰められてしまいました。今後の治療方法で、(1)金属支柱を埋めて被せるか (2)左右の歯の裏側を支えにして被せるか (3)折れた歯を削って被せるか (4…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ハリぱぱさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2013/08/03 20:58
  • 回答1件

記憶力、考え方

始めまして、三浦と言います。悩みが有り過ぎて何を優先的に対処するのが良いのか判断出来ない状況です。会話をしている場合は相手の話を理解出来ず的確な返答が出来なく、それは違うとかそういう事じゃないとかよく否定されます。また、話してる内容を途中で忘れてしまう事もあります。仕事では、案件をどう回せば良いか考えても考えてる途中で先に考えた内容を忘れてしまいます。その為いつまでも結論が出…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • zunさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2013/08/04 12:02
  • 回答1件

土地売却について

実父所有の別荘地の売却の話があります。隣家を買い取ったので合わせてうちの土地も買い取りたいとのこと。話を持ちかけてきた不動産屋は地元で30年から業務を行っているそうなのですが、検索すると約3年前に県より監督処分を受け27日間の業務停止命令を下されているようです。特に現在使用しておらず建設予定もないので値段次第では売却も考えているのですが、このような業者に売却をしてよいものなのか悩ん…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • のっちんさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/08/04 13:22
  • 回答1件

不動産の地目別評価について

初めまして。地目別の固定資産税評価方法について教えてください。市街化区域などの一般的な住宅地の評価額は、公示地価の7割ぐらい?と聞いています。市街化区域で【田・畑・雑種地】の評価額は、一般的に宅地と比較した場合にそれぞれ固定資産税評価額の何%ぐらい下がりますか? また、市街化調整区域の評価額は、市街化区域と比較した場合どれくらい評価が下がりますか?将来的に今住んでいる家屋を解体…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • TAFVPMT2さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2013/08/01 00:56
  • 回答1件

猫の目やに

現在1歳の猫ですが、拾った時から右目だけ目やにが出ます拾った時に病院に連れて行った際、角膜染色検査をして、軟膏(エコリシン)と点眼液(トブラシン)とサプリ(メニにゃん)を処方され、3ヵ月程やっていましたが完全に目やにが出なくなる事はなかったです当の猫も気にして掻く事もないのでそれから様子をみていましたが、最近またひどくなり、赤っぽい汁の目やにが出ますやはり見ている限り気にして掻く事はないのです...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • みゅさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/10 18:54
  • 回答1件

変形性股関節症です

今年の春くらいから右足の付け根が痛くなり、整形外科で「変形性股関節症」と診断されました。しかし、特に治療などはされずに痛み止めや消炎鎮痛剤を処方されました。「痛くなったらまた来なさい」と言われたのでまた病院へ行っても同じです。仕事が保育士なので、痛くても動かなくてはならず、最近は左側も痛いです。変形性股関節症は、体重減らす・負担を軽くする以外に治療法はないのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • つばさいろさん ( 鹿児島県 /40歳 /女性 )
  • 2013/07/27 08:36
  • 回答1件

友人に事業資金を出資する時の相談

質問させて頂きます。御解答の程、よろしくお願い致します。友人Aが個人で輸入、輸出のビジネスで注文が入ってくるのですが、仕入でキャッシュフローが回らずこの度、以下の条件が成り立てば、150万出資する私が出資することになりました。*友人Aは、法人登記はしておりません。自営業としてやっております。150万の原本の返済 3年返済(月41666円)に加えて、事業を続ける以上、半永久的に利益に…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ビックドリームさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/06/20 14:54
  • 回答1件

ツーバイフォー3階にユニットバス

現在、木造2×4で3階建ての家です。(長方形.寄棟の屋根)構造計算書もあります。2世帯に改装して3階のワンフロア―に子世帯のスペースを作ろうと考えています。スペース的には問題ありません。ただ、構造的に3階にユニットバスを設けて大丈夫でしょうか?2×4工法の3階に浴室を設置した事例などありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • simadaisukiさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2013/07/23 16:46
  • 回答2件

今後について悩んでいます。

初めまして。29歳独身、独居の女です。長々書いてしまいますが、周囲に信頼して相談できる人物がいないため、以下の内容についてお気づきの点があれば、ご意見を頂ければ幸いです。私は昔から勉強はある程度できましたが、好きだったのは遊びや部活などの課外活動で、自分の生活にとって大事なのは、今でも趣味です。しかし、やりたい仕事があまりありませんし、嫌いな仕事に時間を費やすのは苦痛で仕方あり…

回答者
下枝 三知与
ビジネススキル講師
下枝 三知与
  • ぺこりんさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2013/07/22 00:23
  • 回答1件

重要事項説明に誤りがありました

お世話なります早速ですが 一昨年末に売買契約を結び昨年春に引き渡しを受けた土地において最近になって接道状況についての重要事項説明に誤りがあったと仲介業者から訂正および謝罪がありました当初の説明では建築基準法上の道路二方に接していたのですが実際は一方が建基法上の道路ではなかったということでした後日話し合いの場にて 主任者の完全な調査ミスである点は認めており反論等はありませんでした…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • はなみさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2013/07/20 21:27
  • 回答1件

二度目の自己破産について

現在38歳で、24歳の時、生活苦により借金が重なり破産宣告、免責を受けています。免責後結婚し、クレジットカードも持てるようになり、借金とは無縁の生活をしていました。5年程前、会社設立にあたり、国金とリースの連帯保証人になりました。しかしわずか2年程で経営が傾き、支払いが苦しいようになりました。当初は給料も上がると信じ一生懸命働いていましたが、思うようにいかず、子供もお金が何かとかか…

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛
  • すぎぞうさん ( 徳島県 /40歳 /男性 )
  • 2013/07/18 21:51
  • 回答1件

球脊髄性筋萎縮症の患者が入れる保険

こんにちは。40代前半の夫が難病指定の球脊髄性筋萎縮症を患っていることが数年前にわかりました。これは10~20年ほどかけて筋力低下や嚥下障害がみられる病気ですが、現時点では治療法がなく、また体に突然の痛みや急激な体調不良なども起きないため、治療や入院などは全くしておりません。この病気でも入れる保険はありますか?特に、筋力が落ちることによるけが、そして運動がしづらくなることによる生活…

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • sylphstyleさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/07/19 01:37
  • 回答3件

新築の壁紙に亀裂が…

昨年10月新築の壁紙に亀裂がいっていて工務店にも連絡はしましたがどうしたら… 去年の10月の新築です。いろいろ自分も忙しく発見からはだいぶ経ちます発見は2月中ごろに階段横の手すりの上50cm辺りに240cmもの亀裂が入っていました。工務店に3月3日にメールの送信履歴があったんでそれからすぐに見に来てもらいましたら木造住宅なんでよくあることだといわれました(こちらは全然知識がないの…

回答者
伊藤 裕啓
建築家
伊藤 裕啓
  • kanata0823さん ( 奈良県 /32歳 /男性 )
  • 2013/07/15 10:10
  • 回答1件

海外から食器のネット販売について

失礼致します。ご質問させて頂きます。スウェーデンからセカンドハンド(ユーズド)のヴィンテージ食器やキッチン道具、キッチンアクセサリーなどのインターネットショップ開業を計画しています。こちらで先に仕入れ(卸ではなく、お店を回って買い付けます。)、ネットにアップして売っていくつもりでおります。許可を得ることが必要なことなどがありますでしょうか。日本では、食器は食品と同じ扱いで、食品衛…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • danbo_2004さん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2013/05/29 02:51
  • 回答1件

5,445件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索