「気持ち」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「気持ち」を含むQ&A

5,859件が該当しました

5,859件中 1001~1050件目

平屋の吹き抜けにしたい

築50年の平屋をリフォーム予定です。建物は南北に長く、切妻屋根です。柱や梁を活かしたく、狭さ対策、採光の面からも吹き抜けにしたいと考えているのですが、暑さや寒さ対策の面でデメリットを目にするので悩んでいます。今の家で寒い思いをしてきたので…。ただ、吹き抜けの例が2階建住宅のかなり高さのある例ばかりなので、平屋での吹き抜けというのはいかがなものなのか知りたいです。吹き抜けにしたいの…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • きゅーさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2014/04/13 11:45
  • 回答5件

相談出来ない

今、大学2年なのですが部活を辞めたいと思っています。そして、そのことを相談出来ずにいます。理由は、居づらいということです。いじめを受けているわけではないのですが、私以外とは和気あいあいとして私が話しかけてもみんな素っ気なかったり、なかなか会話が続かず重い空気になったりしています。始めは時間がたてば仲良くなるかなと思っていたのですが1年過ぎても状況は変わらず…また、取りたい資格があ…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • まといさん ( 愛知県 /19歳 /女性 )
  • 2014/04/15 07:07
  • 回答1件

運動した後

運動した後、ほぼ必ず手がグーをできなくなるどむくんでしまいます。対策を教えてください。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • りー。さん
  • 2014/04/14 01:11
  • 回答5件

おかしいのでしょうか

彼氏に依存?しすぎてしまいます。束縛もしてしまいます。今の彼もはじめの頃はよかったんですが向こうが仕事忙しくなってきてからメールの返事が遅かったり電話がへりました。仕事で忙しいからとはわかっているのですが、冷められたんじゃないかと思い込んでしまいます。彼にそれを言うと、はじめの頃と気持ち変わってないとは言ってくれたんですがモヤモヤがなくなりません。私は自分はもちろん、相手にも…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • わいさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2014/04/14 21:13
  • 回答1件

過食症?病気?甘え?

苦しいです、辛いです、よろしくお願いいたします。私は過度のダイエットを繰り返してきました。その反動でしょうか、時々、気持ちが悪くなるほどの過食をしてしまいます。その代償に絶食に近い行動をとります。毎日食べることで、心と頭が支配されています。食べていると落ち着いています。食べたあとの罪悪感と言ったらありません。どうしたらよいでしょうか、よろしくお願いいたします。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • しろあわびさん
  • 2014/04/14 21:13
  • 回答1件

工業高校から一般入試

こんにちは現在工業高校に通う高校三年生です。 僕の通う学校は大学進学を一般入試でする人は今まででも前例がなくほとんどは推薦で進学します。僕は高校二年生の春の時に一般入試をするのを決めました理由は学校の指定校推薦の一覧でいきたい大学がなくもっと上のレベルの大学(march理系)に挑戦したいからです。 そのため、部活をやめ塾に入り毎日勉強しています。それに、模試でも偏差値50をとれます。 …

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • yusuke1129さん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
  • 2014/04/12 12:58
  • 回答1件

北向きひな壇で南側1.5m高い所にお家+北西に墓地

北向きのひな壇で旗竿地50坪を購入予定です。東南、南西には1.5メートル程土地の高さがあり、住宅が建つ予定です。また、北西には墓地があり、、という難ありなのですが、高台で北、北東は開けており、眺望がとても良いです。リビングを2階にするかどうかで迷っております。高台なので、1階でも眺望は確保できますが、日当りの点で間取りを決めかねている状態です。是非、アドバイス、事例など頂けると嬉し…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • camimaiさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/11 22:28
  • 回答3件

本に携わる仕事をしたいと思っています。

この春から高校3年生になりました。昔から本を読むのが好きで、本に携わる仕事をしたいと思っています。本の編集の仕事が私の中での希望です。しかし近年ネットが普及し、本を読む人が減って業界的には将来性が不透明だと聞きました。出版社の倒産も相次ぎ、本に携わる業界は衰退の一途を辿っているようですが、やはり女性でこの業界は厳しいのでしょうか。世間知らずで申し訳ありませんが少しばかりご助力…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 新橋511さん ( 徳島県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/13 02:51
  • 回答1件

肌に優しい化粧品

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。個人的に連絡をすれば良いのですが、まだ勇気がなくて。。。すみません。昨日はアドバイスをありがとうございました。美容成分や選び方についてはわかったのですが、なるべく肌に優しい無添加や自然派と書いてある化粧品を選んだほうが良いのでしょうか?防腐剤が入っていないものが良いのでしょうか?

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/12 08:30
  • 回答1件

指の皮をむく癖

子供の頃から手の指の皮をむく癖があります。何気なく指の皮をむいてしまう場合もありますが、大半が心配事が出来てしまった場合だったり仕事でミスをしてしまった時に皮をむいてしまいます。正直血がでるまでむいてしまうこともあります。就職するまでは、気にしていなかったのですが、就職してから色々な人と接することが増えてきた中でボロボロの手を見られるのが凄く辛くくなってきました。(特に名刺交…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みどみどさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/04/11 22:33
  • 回答1件

犬が入院することになりました

ウチで飼ってるミニピンの女の子(7歳)に元気がなく、病院に連れて行ったところ、入院することになりました。病院の先生には面会の許可をもらっているのですが、面会に行くことは犬にとって悪影響があるのではないかと思ってしまいます。病院に連れて行った時点でかなりぐったりしており、呼びかけてもほとんど反応しないでうずくまっている状態でした。また、この子は入院がはじめてです。なので、面会に行っ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • きなこさんさん ( 福岡県 /18歳 /男性 )
  • 2014/04/05 01:22
  • 回答1件

気になる男性

閲覧ありがとうございます。去年の冬頃から気になる男性がいます。きっかけが目が合ったことなんです。目が合った時に、以前講義で近くの席に座っていた人だと思い出しました。その時は全然気にもしてなかったんですが、それ以降度々視線を感じるのでその方向を見るとその男性がこっちを見ていました。その男子が私の斜め前に座っていると講義中に嫌でも視界に入るのでまた見てるとかわかります。 そんなこと…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/04/11 02:47
  • 回答1件

コンプレックス

初めまして。自分で自分の事がまだ認められなくて苦しくて初めて投稿します。私は地元で有名な進学校に通っていましたが、大学受験時に親の離婚騒動から始まり、将来どう自分がなりたいのか全くわからず、勉学にも身が入らず受験結果はボロボロの結果でした。浪人はダメだと言われたので世間でいう無名の三流大学に入学しました。その時から今まで、ふと激しい劣等感に襲われ胸が苦しくなります。就職活動は…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 愛媛のみかんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/04/11 01:55
  • 回答1件

考えすぎる

長年の友人がいました。お互い助け合ってきたのですが、去年半ばくらいから、相手の嫌な所が見え、その後愚痴電話が多く(私もありましたが)私も私生活や仕事が大変で電話取るのも『また愚痴電話かな〜』と電話を直ぐにかけなおす事ができなくなりました、と同時に避ける様にも。先日、バタバタしてた所、相手から電話やメールがあり悩み事の事でしたが、夜中まで残業の私は聞くのも重く返事を一回したまま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • アドミラルさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/08 19:50
  • 回答2件

新築戸建住宅の引き渡し後の解約について

とても難しいことを承知ですが、どなたかに相談したく書かせて頂きました。新築の建売住宅を購入し、引き渡しも終了し、引越するのみの状況です。しかし、目の前の道路を走るバスの音や振動が気になってきました。契約時は夜だったため、あまり気にならなかったのですが…このまま気にし続けて住むことに不安があり、また、一度消極的な点に気が付くと次々に気になる点が出てきてしまい夢の一戸建て購入の喜び…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • くろべーさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2014/04/07 12:00
  • 回答2件

虚言癖の私とDVの彼氏

私は虚言癖があります。知らず知らずのうちに嘘をついてしまいます、自分にとって利益にもなんにもならいことでさえ息をするように嘘をついてしまいます。それは、大好きな彼氏にたいしてもです。彼の事は本当に好きで、嘘もつきたくない、本当のことだけ話したいと思っても、自分でも気づかない間に嘘をついていて、どうしていいかわかりません。そんな私の虚言癖のせいで、彼もすごく傷ついているので辛い…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みゅーみゅさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/08 14:08
  • 回答1件

夫の仕事仲間がどうしても許せません!

夫は義母と二人で一緒に美容室を経営しています。昨年末から夫の美容師仲間のYさん(女・独身)に鏡の面貸しする形で一緒に働くことになりました。Yさんの売上の半分をマージンとして貰う歩合制という形態です。元々、義母の店なので夫は客層が高齢者が多いこと、義母が店に立てなくなった後の売上のこと、シャンプーなど義母の客も自分が手伝わなくてはいけないことなど、日頃から悩んでいました。でも、Yさん…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/07 01:28
  • 回答1件

別居が決まって

結婚20年です。夫婦間の関係が悪くなり先程、夫と別居について具体的に話し合いました。夫が部屋を別に借りることになりました。生活費はこれまで通り家に入れて夫の生活する分を毎月渡すことになりました。私は出来れば関係を修復して家族仲良くしていきたかったのですが夫は別居は私の為でもあると言って同居は出来ないときっぱり言いました。ですから私と一切の関わりを避け顔も見たくないと思っている…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • これからの毎日さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/04/06 23:29
  • 回答1件

中小ITでの待機に関して

はじめまして。変な質問だと思いますが、答えていただけたら幸いです私は新卒でプログラマーとして今の仕事を初め一年近くたつのですが、いつまでたっても仕事ができず、結果今はパソコンの前に座ってるだけで一日が終わる状況に陥っています。というのも、私の勤め先では自分で勉強する姿勢が大切なのに「一年目は面倒見てくれる」とか「そのうち覚える」とか考えていて勉強や仕事を覚えようとする姿勢が欠…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • kaisanjuさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
  • 2014/04/06 21:39
  • 回答1件

転職回数や年齢等で書類選考が通過しません。

はじめまして。現在、再就職活動をしている44才の男です。前職退社から、3年が経過しますが、現在まで書類選考で全て不採用となり、一社も面接まで辿り着けません(就職セミナー受講後に作成した書類を確認していただきましたが問題ないと言われました。)転職回数は派遣1社を含め、5回転職しています。※難ありとして・大手企業を3回退職している。・ブランク期間がある。・病気を理由に退職した経験がある…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 猫侍Rさん ( 福岡県 /44歳 /男性 )
  • 2014/03/24 16:38
  • 回答2件

夫婦喧嘩を無くすには?

1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:25
  • 回答5件

燃え尽き症候群の夫との離婚

夫は勤務医で管理職的立場にあります。昨年末に看護士との不倫が発覚し、今までにも同様のことがあったため、離婚の話し合いをしようとした矢先、不倫相手から脅されたことがきっかけで、夫は体調を崩してしまいました。症状としては、体の震え、声がでにくい、不眠、急に涙が出るなどで、デパスを服用して、やっと出勤するような状態でした。急性ストレス障害のような症状だったので他の医師には絶対かかり…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • napiさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
  • 2014/04/05 12:35
  • 回答2件

親との関係

親との関係について相談させてください。私は中学のときに不登校になりました。そのとき親からは学校へ行けと言われるわけでもなく、何かあった?と聞かれるわけでもなく、ただ放っとかれていました。そのまま今に至ります。これまでに何か資格や免許を取るかという提案もされたけど、言った後にすぐあんたには無理か。と言われ何もさせてもらえませんでした。そんな親が最近、近所の高校を卒業した子に就職…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ありあっくすさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/04/05 14:09
  • 回答1件

職場について

今の会社に入社して1カ月経ったんですが今だに職場の人たちとしゃべってません。キーパンチャーというデータ入力の仕事なんですが、みんな休憩になっても携帯いじったり寝るやらで休憩室は静まりかえっています。そんな状態なので全然休んだ気がしません。息がつまりそうです。仕事は仕事で、上司は自分の仕事優先で全然自分のことを気にかけてはくれません。ほかの社員の方も自分のことで精一杯という感じ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • きういさん ( 新潟県 /21歳 /女性 )
  • 2014/04/04 20:54
  • 回答1件

敷地境界について

土地を購入し住宅を建てた際、隣家との敷地境界から2cmほと内側にブロックを積みました。敷地境界を示す杭はありますし、当時の所有者と境界の確認をした書類もあります。先日隣家が家を立て直しましたが、敷地境界にブロックは積まず、隣家と我が家のブロックの間に砂利を敷き詰めています。たった2cmですが、我が家の土地を隣家が利用できる状態であり、敷地の境界がまるで2cmずれているように見えます…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • のんろなさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/04 23:33
  • 回答1件

夫の年収や通帳は把握しておくべきでしょうか?

夫(44)は自営業です。義母と経営しているので売上金の管理は義母がしています。結婚当初に給料として売上から毎月30万を義母からもらっていて、そのうちの20万を生活費として入れてくれてます。生活費の内訳は、食費(4万)・光熱費(2万)・駐車場(1万2千)代・国民年金(3万)・ネット通信費(5千)・携帯代(5千)・私の掛け捨て保険(5千)・マンション共益費(1万7千)・娘の貯金(3万)・雑費(1万)合...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/02 17:48
  • 回答2件

手、足の蕁麻疹

質問お願いします。2週間ほど前に足に蕁麻疹ができ、すぐに消えたので、あまり気にもしなかったのですが、3日前に出先から帰ってきましたら、両腕に数えきれないほど大量の蕁麻疹ができ、皮膚科に行きました。原因は、色々ありわからないと言われ。ダイプロセルクリーム 0.064%アレロックOD錠 5mgあと、疾患用の調合された保湿剤を頂きました。でも、3日たった今、今度はブツブツが出ていない箇…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • めぐのすけさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2014/04/03 16:47
  • 回答1件

離婚か修復か。。

夫は昨年の5月に協議離婚し7月に私と知り合い、妊娠を機に夫は嫌々でしたが入籍。入籍前後、喧嘩が絶えず心労がたったたのもあるのか子供は自然流産となり夫との間に子供はいません。前妻との間に男女1人ずつ子供がいて養育費を月8万成人するまで、当時建てた家のローン10万返済している状況ですが、夫からの話だけで未確認の為、実際のところは分かりません。 喧嘩せずに話し合いができる時には、今思…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みーちゃん☆さん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2014/04/03 13:13
  • 回答1件

助けてください。

私は前から変な潔癖で悩んでいます。何かに触れる度手に汚れがついてる感じがして何度も手を洗います。他にも家に帰ってきたら携帯を殺菌したり、前までは何故か親に触れることさえできなかったです。トイレに行ったら必ずお風呂場へ行き、足を洗います。それをしないと家の中を歩けないんです。2階の洗面所の周りは私のせいでよくびしょ濡れになり、木の床が腐りかけていて何度も怒られるので私もその癖を治…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • しうんさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2013/12/21 23:56
  • 回答0件

トラウマと不安感 見捨てられ感

私は今付き合っているような関係の人がいます。その人は離婚が原因で鬱の様な症状になり、急に距離を置こうとしたり、普通に一緒にいたりします。知り合ってから毎日連絡はあるし、嘘をつけるような性格ではなく。元々は付き合うと言って付き合っていたものの、付き合うと言う言葉が彼には重く、付き合うと言うのは結婚の次にちゃんとしなきゃいけない、自分は子供が大きくなるまでは結婚もしないと決めてる…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • こーみさん ( 香川県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/03 05:49
  • 回答1件

窃盗。検察庁から手紙。生後1ヶ月未満の母親です。

2014年1月に置き引きで逮捕されました。初犯です。経緯としては、自宅の駐輪場にて私が出掛けようとした際に1mほど離れたところに止めてある自転車のカゴに鞄が入っていたのを盗みました。その鞄は隣に住んでいる住人のものと理解しながら以前から隣人とは騒音のことで揉めていたことがあり困らせてやろうという気持ちで腹いせにやりました。その一部始終を見られており、そのまま買い物に出掛けた先のスーパ…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • こあさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/03/19 17:56
  • 回答1件

6500万円のローンについて

ローンへの不安があり、質問させていただきます。 銀行からは6500万円(変動0.775%)のローンの事前審査が通っておりますが、 貯蓄がゼロで、頭金もありません。 月々の返済が不安です。 年収 :夫28歳サラリーマン 850万円 (税込み)+ ボーナス80×年2回妻41歳 自営業   300万円(税込み) + ボーナスなし子供1人(3歳)※今後も一人の予定です、公立希望この場合、いくらまでなら...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • belvedereさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2014/03/31 13:24
  • 回答4件

毛孔性苔癬について...

ダイエットというカテゴリでいいのかわからないのですが...私は小さいころから毛孔性苔癬で悩んでいます。知恵袋などを見ると、やせれば治るなどいろいろな意見があるのですが、何が正しいのか良く分かりません。完治までいかなくても、何か改善する方法など無いでしょうか。彼氏は今のままでも大丈夫だと言ってくれているのですが、本当はモチ肌好きらしいので、綺麗な肌になりたいです。よろしくお願いしま…

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • まりんさん
  • 2014/03/30 15:58
  • 回答2件

やけ食い

生理不順のため、2週間前にホルモン注射したら体重が2〜3キロ増えました。調整しても全く落ちないどころか増えるばかりです。今日生理がきて、排便もちゃんとあったのですが体重はむしろ増えてて、やけになってしまい夜ご飯を気持ち悪くなるほど食べ過ぎてしまいました。今までにないほどの体重で、どうすればいいかわかりません。運動や食生活に関して、アドバイスお願いします。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • かなさん
  • 2014/03/29 19:35
  • 回答1件

未来が見えません

今年の3月、某私大を中退したものです。3回生のとき、自己管理がままならず、必修を落とし、そのままうつ状態になりました。実家に戻り、1年半近く療養したあと、自動車免許を取り、バイトができるようになりました。今は入学前と同じ感覚です。自分でも、なぜ卒業できなかったのかわかりません。自分の意識や感情をコントロールするのが苦手なので、将来のことを考えても、また鬱になったら、と不安が拭えま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • aysさん ( 島根県 /22歳 /女性 )
  • 2014/03/29 18:31
  • 回答1件

誰かに聞いて欲しいだけです

現在高2年で4月には3年になります私は中学の頃から偏頭痛(隔世遺伝)持ちで病院で薬を貰っていましたがすぐ飲むのを止めてしまいました今現在も頭痛はありますが酷くても動ける程度です(といっても脳の血管が収縮してるので痛いのは痛いですが)しかし偏頭痛は頭痛だけでとどまってはくれなくなり、以前とは別のクリニックへ月1で通い毎日薬を飲んでいます月日を重ねる毎に起立性調節障害や視覚過敏、めまいな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • K0825さん ( 愛媛県 /17歳 /女性 )
  • 2014/03/29 04:59
  • 回答1件

心因性嘔吐症について

いつもお世話になっています。以前にもこのサイトで胃腸やストレス緩和などをご相談させて頂いた、兵庫(仮名)です。最近になったわかったことがあって、以前精神的にしんどくなって仕事を辞めてから朝早くに起き、朝ごはんや歯磨きをしてる最中にえずきます。特に歯磨きをしてる最中や駅までの移動してる最中にえずきます。実際に歯磨き中とかに吐いたことも・・・。最初はただの嚥下反射だとおもっていたの…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /28歳 /男性 )
  • 2014/03/26 16:37
  • 回答1件

line未読 2ヵ月間毎日やり取りしてたのに

元カレなんですが、自分はやっぱり好きで復縁したいと思ってます。1週間に1回は会っていて毎日lineでやりとりしてました、電話もかかってきたりしてました。土曜日に会ったのを最後にlineしたらまず既読になりその何日か後「体調悪い?大丈夫?」とこちらからlineしましたが未読のまま。不安になって気持ちが不安定で嫌われてしまったのか。と考えてしまいます。最後に会った時は特に喧嘩もなく、また連絡し…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ちょうちょさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2014/03/27 07:55
  • 回答1件

オカメインコ♀1歳が産卵するたび吐きます

オカメインコ♀1歳が去年の12月頃から卵を産み始めました。その時にも吐きました。病院に行ったら元気がないけどぐったりしてる感じではないと言われ吐き気止め、抗生物質をもらい飲ませていました。その後は回復したのですがまた卵を産み始めたら吐いています。卵には興味がないようです。どうしたら良いでしょうか卵を産むのに適してないのでしょうか。産ませないために何をしたら良いのかアドバイスをも…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ちーぷりーさん ( 千葉県 /18歳 /女性 )
  • 2014/03/20 23:18
  • 回答1件

夫に離婚を言い出されました

私(35)夫(44)娘(1)の三人家族です。夫は義母(72)と二人で美容室をやっています。昨年末から夫の美容師繋がりの友人(Yさん39独身)が夫の店を借りて歩合制で営業(面貸し)することになりました。私はYさんのことが色々な理由で以前から大嫌いでした。でも夫も店を守るため、私が嫌いな人と分かった上で一緒に働くことを決めました。家庭あるし、他に知り合いの美容師もいないし、何より夫自信の今後の不安(義...

回答者
濱田 佳奈子
心理カウンセラー
濱田 佳奈子
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/03/24 23:51
  • 回答1件

どっちがどっち(笑)

人を好きになる、恋愛をするとは、どういうことですか?(私は19歳女です)私はAさんが好きだと思っています。Aさんに会うとドキドキするし、会える日には、身だしなみにも気をつけて、緊張感をもって、会いに行きます。会えない日には、ずっと考えてしまったり、朝起きた瞬間から考えてしまいます。Aさんを見ていると、抱きしめたいと思うし、たまにカッコいいとも思います。Aさんが近くにいると、それだけで…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ことりさん
  • 2014/03/23 20:16
  • 回答1件

採用の返事を催促してよいものでしょうか?

先日、面談して採用の話をしていたのですが、4月にキチンと連絡すると言われ、待ちの状態です。その間に、もう一件採用の返事を頂きました。ただ私から月末に連絡することになり、会社が待っている状態です。後者の会社も近場でよいのですが、少し年収は今より下がります。その為、前者が後者よりは行きたい会社です。ただし、前者は4月に電話を頂くことになっており、その前に後者に連絡しないといけません…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • デンゼルさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/03/21 20:54
  • 回答1件

出産後、夫婦間に溝が生じました

夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/04 15:18
  • 回答4件

旦那の転勤のことを面接で聞かれた時

質問です。御回答宜しくお願いします。31歳主婦です。夫は33歳で金融機関でお仕事をしています。夫は転勤族ですが、私も働きながら家計を支えたく思いまして就職活動をしています。正社員とはさすがに言いませんので、契約社員でも派遣社員でもフルタイムで働ければ、と考えています。そこについては夫も同意してくれています。そこで質問させていただきたいのですが、面接で転勤について質問された時、どの…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • あさぽんぬさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2014/03/19 16:49
  • 回答1件

離婚か修復か…

初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…

回答者
木下 泰子
婚活アドバイザー
木下 泰子
  • りりれ3さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/10 10:08
  • 回答5件

原因がわかりません。喉の違和感

3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こう…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しんしん0215さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2014/03/18 23:02
  • 回答2件

200万円の運用について

こんにちは現在、1歳の子どもの将来のために200万の使う予定のない資金があります。運用したいと思っているのですが投資信託や保険など色々選択があってよくわかりません。運用期間は子どもが大学生になるまでの17年間を予定しています。低リスクの場合と中リスクの場合で教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子
  • TM83さん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2014/03/17 13:10
  • 回答2件

大至急!!助けてください

埼玉県北部にて注文住宅を建てています。引き渡し期日が2月28日です。 1月上旬にもらった工程表では1月末には全てが 終わる予定でした。しかし、2月上旬、下水道工事の申請がされて いないとのこと。 建設会社によると「土地を売った不動産屋もしく は施主がすること」だそうです。 不動産屋に確認すると「それは建設会社がするこ と」だそうです。仕方がないので施主が申請したのですが、 申請から工…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • 04candy08さん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2014/03/17 20:46
  • 回答1件

給与に妥協し内定を受けるべきか転職活動を続けるのか

こんばんは。長文で申し訳ございません。派遣から正社員への転職活動中、独身36歳女性です。事務職として正社員1社→派遣3社→正社員2社(トータルで約15年間)勤めた後、結婚による転居の為に退職しました。ですが1年後に離婚した為、生活費の為に去年の10月末迄に1年5ヶ月と2ヶ月の派遣で働いておりました。その後、やはり正社員として長く勤めたいと思い転職活動を始め、11月と1月に内定を貰ったのですがど…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sora_mkさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/03/17 21:27
  • 回答2件

教育資金の準備について

教育資金の準備について相談させてください。現在、子供が1歳であり、2歳になる前に学資保険などの教育資金準備を考えようとしています。先日、保険相談を行ったところ、以下の2つの保険を勧められました。どちらがいいものか迷っています。アドバイスを頂けましたら、幸いです。1.低解約返戻金型終身保険契約者:私(男性、35歳)死亡保険金:460万円払込期間:16年年払保険料:182169円…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • mappy2guppyさん ( 岡山県 /35歳 /男性 )
  • 2014/03/16 14:48
  • 回答2件

5,859件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索