「朝」の専門家Q&A 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「朝」を含むQ&A

1,605件が該当しました

1,605件中 1301~1350件目

猫の食欲がものすごく、鳴き喚くので困っています

もうじき10ケ月になる雑種の猫(オス4.2キロ・メス3.5キロ)がいるのですが、太りやすい体質らしく、病院に連れて行くたびに『大きい』と言われ、去勢・避妊手術後は『気をつけないと太りやすくなるから』と釘をさされたので、カロリーを計算しながら食事(一日三回)を与えています。ですが、日に日に食欲が増していっているようで、食事を与えたすぐ後からゴミや人間の食べ物をあさり回り、さらにしつ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yuzumaruさん ( 京都府 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/27 02:08
  • 回答1件

もしかして鬱なのでしょうか?

もともと落ち込みやすい性格なのですが、すぐ忘れる事が多かったのですが、ここ最近おかしいなと思うようになってきました。まず仕事に対して無気力でおっくうなんです。いつもなら、笑ってお客さんと話すのが大好きだったのに、イライラしたり、又、逆に話す元気がなくて、しんどかったり、またそう思う自分が悲しくて。以前は意欲的だった仕事がしたい事があるのに、エネルギーが湧かなくて、疲れるんです…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • はなのこさん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/08 23:28
  • 回答1件

独り暮らしの家計簿

こんにちは。現在、入社2年目に入り来月20歳になります。毎月の手取り額が12万から14万5千と多少変動しており、6月から住民税も課税されるため手取り額が減るのではと懸念しております。また、今年のベアは3000円の増となったのですが、何分高卒からの社会人入りでさらに鹿児島から静岡へと引っ越し、周りに聞ける人もいなく自分なりに引き締めた家計を維持してきたつもりです。しかし、年二回の帰省による出…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • もぐちゃんさん ( 静岡県 /19歳 /男性 )
  • 2008/05/07 15:00
  • 回答6件

同棲しているダメ男と別れたい

はじめまして。2年半同棲している彼との別離についてご相談です。理由は、彼の収入が私の約1/2と低く私に経済的な甘えがあること(家賃を折半しているだけでその他生活費と遊行費は私持ち)、毎週末深酒をして深夜に帰宅後、朝まで私を非難したり、責めたりする異常行動が原因です。同居当初からそのような行動があったのですが、私もいろいろ努力してここしばらくは目立つような事がらはなかったので安心し…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • sasamiさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/05/06 11:31
  • 回答1件

うつからの社会復帰

夫のことです。うつのためなかなか治療を受け入れなかったのですが、転勤をきっかけに休職しました。3ヶ月がたち、復帰しました。休んでいる間に様々症状はよくはなったようには思うのですが、睡眠が不安定なままでの復帰となりました。職種は部署を変更してもらえたのはよかったのですが、そのため遠方への勤務となってしまい、朝6時前にはおきなくてはならなくなりました。休んでいる間も朝はほとんど起…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • りつこさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2008/05/03 21:55
  • 回答1件

朝起きると指が曲がりにくいです

最近ギターやっています。それで日常生活であまりやらないような手の動きが求められるということなので、きつい動きでも弾けるようになるために左手のストレッチなどをしていました。まず一つが、指を揃えてピンと伸ばした後、指が根元にくっつくまで第二関節のみを折り曲げます。その次がきついのですが、その状態をキープしたまま指と指の隙間を広げていく。 ※このとき指先が浮き上がらないように二つ目は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • よしおーさん ( 青森県 /20歳 /男性 )
  • 2008/04/29 12:41
  • 回答2件

借金返済と貯蓄について

お恥ずかしながら現在200万強の借金があります。引越資金や諸々の事情が重なりこんな金額まで膨らんでしまいました。派遣社員として同じ職場で長く働いておりますが、祝日等の関係で月収にばらつきがあります。現在同居人がいる為家賃・光熱費は折半しています。A社195万 利率8%B社5万 当座の融資額税金支払い遅延10万(役所には相談済、支払い額は都度相談)月収16〜24万(月による)家賃52000円(折半後.…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • tmerryさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/27 01:54
  • 回答2件

鳩尾に空気がたまっているような・・・

鳩尾に空気がたまっているような不快感があります。今までも何度か同じような症状はあったのですがしばらくすると直るので気にしていませんでした。でも今回は朝、6時頃起きてから今まで続いています。普段、あまり胸焼けなどを起こしたことがないのですがこれがただの胸焼けならばいいのですが・・・よろしくお願いします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • chikohanekoさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/04/26 10:34
  • 回答1件

ぎっくり首になりました。

 腰痛で早退した次の日、朝起きたら、自分で起き上がることができません。首が上下左右、全く動かない。。さすがに2日間は休みをもらいましたが、明日から仕事です。 ぎっくり首になった当日に整形外科に行きましたが、レントゲンをとって終わり。首が長細いので、傷め易い、腰は、ヘルニアだから、今の仕事辞めたら?と言われました。 今日は接骨院に行き、冷やすと良いと聞いて3時間に1回くらい冷や…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たまごずきさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/25 01:07
  • 回答3件

2世帯 洗濯機の位置について

2世帯住宅新築予定です。間取りも今細かい部分を決めてます。玄関、風呂(1階)のみ共有。親世帯1階に、私たちは2階に生活スペースを設けてます。悩みは、私たちの洗濯機置き場です。親世帯は脱衣所に落ち着いているのですが、私たちはキッチンの脇に考えてます。すぐ横はベランダで、家事動線もよいと思います。気になる点は、?洗濯機(ドラム式)開閉スペースを入れ1畳分場所をとります。?音も比較的静…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • まっちゃっちゃさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/23 15:52
  • 回答4件

娘の赤ちゃんがえり

娘21歳幼稚園の先生をしています.性格は几帳面で神経質人の批判などとても気にするタイプです.大学時代には,過呼吸になり救急車で運ばれた事が1回ありました.職場は女性ばかりで大奥状態で気苦労も多いようです.帰宅しますと,トントンしてとか,ぎゅうと抱きしめてほしいとか駄々っ子のようにぐずります.しかし朝になれば先生として出かけていきます.出かける前にぎゅうしてと言われる事もありま…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ぷよぷよママさん ( 千葉県 /52歳 /女性 )
  • 2008/04/11 10:22
  • 回答1件

睡眠障害について

5年前から「気分変調症」との診断で、トレドミン25m×4、トリプタノール10m×2、リスパダール1m×1を服用し続けてきました。そうしたところ、「おっくう感」などがなくなり、うつの症状が少し調子が良くなってきました。しかし、まだ、日中、眠気があり、リスパダールが眠気を起こすということで、より良い体調に戻し社会復帰を目指そうと考え、昨年12月にリスパダールの服用を止めました。すると、睡眠障害…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • spearheadjaさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2008/04/17 12:06
  • 回答1件

高校生の息子が朝起きれず 毎日遅刻しています

夜更かしが大きな原因だと思いますが 最近昼夜逆の生活で 朝なかなか起きられず いつも遅刻しています。時々頭痛も訴えます。親の目から見る限りは 特に学校が嫌とか言うわけでもなさそうなのですが・・・休みの日は夕方まで寝ていて いくら起こしても起きられませんが 何か特別に楽しいことがある日は なんとか起きてきます。幼い頃から寝起きはとても悪く 中学生の頃からは一度寝ると 何があって…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • nekomamaさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2008/04/18 15:09
  • 回答1件

犬の栄養補給

8歳のミニチュアダックスフンドを飼っています。先週の木曜に真赤な血尿をし、病院へ連れて行ったところ腎臓に異常が見られる(癌の疑い)という事で、血尿が止まるのを待ち、腎臓に直接針をさし組織を採って調べるとの事でしたが、血尿が収まらず(現在は血尿は収まりました)その後肝臓も機能が低下しているらしく、黄疸も見られるようになりました。早急に治療(癌であれば抗がん剤治療)を開始しないとい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • メグさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/08 18:29
  • 回答2件

トイレのワンツートレーニング

ミニチュアダックスフンド(♀・1歳)を飼っています。しつけ、トレーニングはそれなりにうまくいっていて、「お手」や「お座り」「伏せ」などができます。トイレもほぼ100%室内のトイレシートの上でしてくれます。トイレのしつけについて、トイレ中に「ワンツー」といったかけ声をかけてあげることで、排泄を促すことができるようになる、という訓練がありますよね?トイレのしつけを始めたときからずっと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ショコパパさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2008/04/18 19:00
  • 回答2件

マイホーム購入について

夫 32歳 夫サービス業で年収400万ちょっと。ボーナスなし。貯金なし。そんな中、マイホームを建てたいと思っているのですが今の会社を辞めて家兼店(独立)でマイホームを建てるか、今の会社には数年勤めて、マイホームだけ先に購入し、どこかにテナントを借りて商売をするかで悩んでいます。3000万ほど借りれたらなと思っているのですが、頭金なしでローンが組めるのか、返済できるかでも悩んで…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • turuさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/18 00:36
  • 回答4件

リビングの拡張と、天井の吹き抜け

南向き、築12年、木造軸組2階建て住宅です。子供が家を出て部屋が空いてしまうので、両親が次のようなリフォームを考えています。・リビング(15畳)の拡張 隣室の洋室(8畳)を併合することで、マッサージチェアを置く場所など、単純に空間を広くしたい。洋室には特に何もありませんが、軸柱のようなものが見られます。・天井を吹き抜けに ちょうど1階の真上に当たる2階部分にも、空間は1階より…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • piyo-ruさん ( 神奈川県 /18歳 /女性 )
  • 2008/04/15 09:56
  • 回答2件

うつ病の薬

夫が昨年うつ病と診断されて、年末にかけて1ヶ月半休職しました。スパッと休職もよかったようで、朝のだるさ・頭痛・食欲不振・めまい・てのしびれなどなくなりました。さらに、そもそもの原因と思われる配置転換での異常な仕事量の増加も、復職後部署を替えてもらうことができ取り除くことができました。そこで、薬を減らしていきたいと言い出しました。もちろん、週末に病院にいってからですが、回復して…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • robi-さん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/14 16:06
  • 回答1件

いくら寝ても眠気が取れません。

休日は起床時間に制限(誰かとの約束等)がない限り、いったん目を覚ましてもだるくてベッドから出られず、二度寝・三度寝はざらです。起きたら明け方か夕方かわからないということもあります。仕事自体はこの年齢なら仕方ない程度の多忙さで、睡眠は5時間はとっていました。業務方針について上司と衝突して胃を痛めたり憂鬱になることが多かったのが一番思い当たる原因だったのですが、最近諸事情で退職した…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • sherryさん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/16 03:50
  • 回答1件

親子リレーローンから主人をはずすには?

現在39歳の主人は20年前に実家が購入したマンションの共同債務者(親子ローン)になっています。2世帯マンションなので同居する算段だったのですがあいにく主人の勤務先が遠くて、仕事量も多いので体調の面を考えると一緒に住むことができません。そこで通勤に便利なエリアにマンションを買うことを決めました。親子ローンを組んだ銀行からはローンの主旨からはずれるので(親子ローンは同居が理由なの…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • はるるるさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/15 20:22
  • 回答3件

パチンコ依存症に困り果てて・・・

定年退職を迎えた父親が毎日パチンコに明け暮れています。朝から出かけ、夕食時間になっても帰らず、家族全員でやめてほしいといっているのですが、本人は「パチンコには行っていない」とか、見え透いたうそばかりで、改める気はまったく見受けられません。こんなことでは老後の暮らしも心配ですし、これは退職前、もう何年も続いていたことがどんどんひどくなっているそうです。母の苦労が目に見えて気の毒…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ぴんくむーんさん ( 岡山県 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/12 19:23
  • 回答1件

餌を食べず胃液のようなものを吐く

6ヶ月になるメスのトイプードルを飼っています。ほんの数日前まで食欲も旺盛で毎回残さずドッグフードを食べていたのですが、5日前の夜ごはんを少し残したのが始まりで、次の日の朝は自分から全く食べようとしなくなってしまいました。心配になり、手からあげてみたら食べたのですが、器から自分では食べず、このまま甘やかしてはいけないと思い それ以上は放っておいたのですが、そうすると全く食べません…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • プードルさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2008/04/12 01:57
  • 回答1件

湿気が多い家

木造2階建て新築で今年1月に入居されたお客様より寝室の湿気が異常に多いと連絡ありました。そのお宅は2世帯住宅(とはいっても1、2FにLDKを設けているだけでUB・洗面は1Fのみの簡易的な2世帯)で1階親世帯、2階は子世帯の計7人家族です。問題となっているのは2F寝室です。朝起きたら、布団がものすごく湿気ているとのことです。その部屋では夫婦2人と0歳と2歳くらいのお子さんとの4人…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • おっくんさん ( 兵庫県 /29歳 /男性 )
  • 2008/04/10 21:01
  • 回答3件

職場の妄想的な男性について

私は40歳既婚女性です。2年程前に、同じ職場の男性(40歳、既婚、パートタイマー)に軽いストーカー行為を受けました。帰りに待ち伏せ、から始まったので一人で行動せずに友人と帰るようにしたのですが、今度は電車の乗換駅(ここから私一人になる)で待ち伏せするようになりました。仕方なく、乗り換えも同じの知り合いと帰るようにしたら、朝出勤時にその駅で待つようになりました。そして「僕が隣に…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ジュリアンさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/09 18:01
  • 回答1件

壁紙につおて

今壁紙が布で昔のヤニなど汚れでまっ黄色で部屋の壁紙を変えようと思うのですが寝質の壁紙で迷っているのですが、白ベースに小さい薄花柄と真っ白の壁紙か若干ベージュの入っ白の壁紙と迷っているのですがどうせ段々汚れるのなら真っ白の方が良いのでしょうか?家具は木製が多いです。宜しくお願い致します。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • マリルさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/21 23:26
  • 回答3件

チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて

 生後1年3カ月・わが家に来てから1年のチワワ(♀)に関してご教授ください。 このチワワは昨年12月までほぼ室内のみで飼っており、夫婦と子供2人が外出後の8時〜16時頃まで留守番をさせておりました。主に小学校の子供二人と過ごしており、十分なしつけができておらず、散歩にもあまり行っておらず、犬同志の交流もほとんどありませんでした。 まず1点目ですが、今年1月から新居に移り住み、リ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こーたくさん ( 長野県 /43歳 /男性 )
  • 2008/04/02 13:28
  • 回答1件

左臀部の痛みについて

およそ10ヶ月前から、左臀部から爪先までの痛みに悩んでいます。最初は整体に通っていたのですが、痛みが改善する事もなかったので整形外科に行きました。牽引、仙骨ブロックと治療を受けましたが、あまり効果が出ませんでした。もう手術しか無いと言われ大きな病院に行ってMRIとレントゲンを受けた結果、椎間板ヘルニアではあったのですが、そんなに酷い状態では無いみたいで手術は進められませんでした。…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 大輔さん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2008/04/07 13:46
  • 回答3件

家の方角について

家の向きは、周りに家がないと仮定して、南東向きと南西向きと、真南向きと、どの向きが一番いいのでしょうか?それとも、その地方の風向き等により、一概には言えないのでしょうか?

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • けめさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
  • 2008/04/04 21:01
  • 回答5件

動悸が止まらない

考え事をすると動悸が止まらなくなります。胸に手を当ててみても鼓動はあまり感じないのですが、心臓が締め付けられているような感じです。しばらくすると治ってしまうので特に気にしていなかったのですが、1ヶ月ほど前から一日中動悸がするようになりました。朝起きてから夜寝るまで、心臓が絶えずドキドキしている感じがします。また、いつのまにか呼吸が短く浅くなってしまっている感じがします。そのせ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • mikaponさん
  • 2008/04/06 00:32
  • 回答1件

気力がわかない。

 一昨年入籍し,現在主人と私の二人暮しです。私の悩みですが,昨年の夏頃から朝起きても,顔を洗う気力すらなく,ソファに座りボーッとし何もせずに一日が終わってしまいます。その年の春に自分の結婚式があり,それまで式の準備と仕事に追われた生活で疲労感がありました。職場は一昨年出来たばかりでオープニングからの入社。初めに研修期間があり知り合いをつくろうと思ったのですが,自分より若い人が多く溶…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 天津甘栗さん ( 宮城県 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/31 22:57
  • 回答1件

寝汗がすごくて。。

中学生の頃きがついたのですが、寝汗がすごいことになり、朝おきると、私のねた布団はびしょびしょ、床には水滴、そしてカビがはえる始末です。結婚したいまはベットにねていますが夫が、私が寝るとすごい熱を放出していて、背中はずごい汗、なので背中に出来物がたえません、皮膚科にいくのですが、ニキビがなおりません。みなさんそうなのでしょうか、最近とても不安です、病気なのでしょうか。。

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • もちみかさん ( 宮城県 /25歳 /女性 )
  • 2008/04/02 15:57
  • 回答1件

要求吠えについて。

はじめまして。我が家に来てから1ヶ月が経ったキャバリア生後3ヶ月の子犬を飼っています。週に4日ほど8時間のお留守番をさせています。留守番中は吠えていないようなのですが、家に人がいるとケージの中で何十分も吠え続けます。最近まで、仕事から帰ってきたらいっぱい遊んであげようと家に帰ると犬をサークルから出しっぱなしにし自由にさせていたのですが、サークル外のトイレの躾もまだ完全ではない…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • マルちゃんママさん ( 滋賀県 /26歳 /女性 )
  • 2008/03/08 11:46
  • 回答1件

ここ半年不眠症で悩んでいます。

仕事は広告代理店に勤務しており、ママさんバレーをかなり真剣にやっている40歳の女性です。普段から寝つきが悪く、心配事や翌日大事な会議や大事な試合があると良く眠れない、ということはあったのですが、半年前、朝まで一睡も出来ない事が度々起こり、仕事とバレーボールに差し支えるため、眠れない時だけ服用できるような睡眠薬が欲しい、と軽い気持ちで精神科に行きました。初診時のカウンセリングで3年…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ひやさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/03 17:53
  • 回答1件

自己分析をすると否定的になってしまいます

自己分析をしていると自分の悪いところばかり見えてきて、否定的になってしまいます。自分のやりたいことも分からず、やる気もおきません。プラスの方向に思考を変えるにはどうしたらいいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
ルーク 平野
恋愛アドバイザー
ルーク 平野
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/01 10:50
  • 回答1件

扶養家族から外れるのか…

今、私は大学生で1つのバイトをしています。昨年の収入は90万円でした。扶養からはずれるのは親のためにも良くないとおもっています。でも、父が昨年から入院していて今年の秋に休職手当がなくなります。それで母が朝から毎日パートをしているのにもかかわらず、他の仕事を始めようかと言っています。私は長女で兄弟の中で一番上です。弟2人は、まだ高校生と中学生なのでバイトはできません。そこで私は…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • かぼちゃプリンさん ( 徳島県 /19歳 /女性 )
  • 2008/03/31 21:12
  • 回答1件

正社員にチャレンジするタイミングについて

私の職務経験は、サーバSE2年(運用管理)、IT講師4,5年(MCPという資格を数種類所持しており、現在はCCNAを勉強中)で、開発経験はありません。なんとも中途半端な経歴で、派遣として働く分ではそう困ることもないのですが、正社員を目指せる程の技術レベルではありません。それでもやはり正社員を目指し、コンサルやヘルプデスクのマネージャなど自分にできるものはないか考えていますが、チャレンジするタイミ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • てれさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/31 13:46
  • 回答1件

目を開けて寝るのをやめたいです

こんにちは。数年前に気づいたのですが、寝るときに目を開けて寝ているようなのです。うっすらというより、数ミリは開いているようで、朝起きたら目が乾燥してつらいです。寝る前に目薬をしたり、部屋を真っ暗にしてみたりと試してみましたが、変わりません。母に聞いたところ子供の頃から時々薄目を開けて寝ていたこともあるといわれました。最近では頻繁に開いている気がします(毎朝乾燥しているので。。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ベジベジさん ( 長崎県 /27歳 /女性 )
  • 2008/03/26 02:03
  • 回答2件

怠け?それとも病気?

こんにちは、私は幼少の頃母子家庭で育ちその事で悲しい思いをした事があります。思春期に母が再婚しましたが関係が上手く行かず反抗した事もありました。成人し私自身も2年前に結婚しようやく両親の有り難味もわかりだし、これから仲良くなれると思った矢先母の癌が見つかり、既に数箇所の転移が。お医者様にもいつ最悪の事態が起きても・・と覚悟しとくようにと言われました。現在母はこれ以上悪くならな…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • momokaさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2008/03/24 09:41
  • 回答1件

リフォームできる?

築25年位の一戸建てです。物凄いよい材料をつかっていてとても壊すことができないのですが、壁をとったり大がかりなリフォームになりそうです。今使っている材料を再利用などできますか?90坪で外観以外ほとんどリフォームしたいのですが、費用はどのくらいかかりますか?ちなみに建てたとき100年もつ家だと言われリフォームしない方がいいといわれていますが、生活スタイルが変わり今風にしたいので…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • とりっぴーさん ( 秋田県 /35歳 /男性 )
  • 2008/01/24 01:02
  • 回答3件

うつなのかと思い始めました。

ここ数年悩む事がありました。それは、どうしてやる気が起きず慢性的な倦怠感があるのか?こうなるのは精神的に未熟だからなんだ。私は結局何をしてもダメな人間なんだ。自分の存在価値とは一体なんなんだ。消えてなくなりたいと常に思ってしまうのはどうしてなんだ・・仕事に追われ、知らぬ土地で友人もいなく楽しい事がまったくない。心の拠り所もなく、いつも孤独を感じる日々・・・。時には根性論を叩きつけら…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • さくら0611さん ( 三重県 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/17 19:00
  • 回答1件

慢性蕁麻疹

5歳の息子のことです。私達家族は2006年9月から主人の仕事の関係でアメリカに引っ越しました。2007年5月末から足首に蕁麻疹のようなものができ始め、日に日に全身へと広がっていきました。比較的朝は症状が軽く、夕方になってくると症状がひどくなっていきます。一応こちらのスペシャリストにかかっているのですが原因がはっきりしません。今はZRYTECという薬を飲んで治まっているのですが止める…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みっこさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2008/03/18 09:44
  • 回答2件

散歩中にトイレをしません

6ヶ月のメスのフレンチブルドッグを飼っています。今年の初めから散歩をするようになったんですが散歩中に外でトイレをしません。自宅ではトイレは完璧なんですが、よその家やペットショップなど室内になるとトイレをしてしまうことがあります。朝、サークルから出してすぐに散歩をさせたりするんですが、外ではしないで散歩から帰ってきたら家のトイレでします。何かよい方法がありましたら教えてください。

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • nico999さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/13 20:02
  • 回答1件

犬がご飯を食べない

生後5ヶ月のパピヨンを飼っていますドッグフードを朝と夜40gずつ与えているんですが・・・最近あまり食欲がないようで食べません一口、二口食べてすぐにやめてしまいますそれに咳き込むような?吐き気っぽいしぐさを何回も見せてきます普段は走り回ってよく遊んでいるのですがやはり心配ですご指導のほどよろしくお願いします

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ykさん ( 富山県 /22歳 /女性 )
  • 2008/03/10 21:29
  • 回答2件

犬の声帯について・・・

現在、大分に愛犬8匹と居住しております。実家に帰る事になったのですが、多頭飼いの為になかなか物件が見つからない状態です。色々悩んだ結果として可哀想ではありますが、声帯の手術をと考えております。一般的に幾らぐらいの費用がかかるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kinoko5391さん ( 大分県 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/11 20:18
  • 回答2件

むくみについて

朝と夕方に限って手の指がむくみます。日中はむくまないのであまり気になりませんが最近毎日なので少々気になります。何かアドバイスがありましたらお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • miiooさん ( 長崎県 /35歳 /女性 )
  • 2008/03/13 19:03
  • 回答3件

成犬の噛み癖

12月に6才になる 雑種(ポメラニアン ヨークシャ)雄 を友達が離婚のため飼えなくなったので うちに来ました。今で三ヶ月 本気噛みをします。私で10回 高校の娘も10回 主人4回噛まれました。突然スイッチが入ります、今までの飼い主が 甘やかして居たのか。。。私も家族も犬を飼うのは初めてです 仕事をしているので いつも昼間は留守番です。専門雑誌もいろいろ読んだのですが、解りませ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ちなさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2008/03/13 16:49
  • 回答1件

要求吠え?

Mピンシャー 3ヶ月のオスですが朝5時ぐらいから延々と吠え続けます。寝場所はケージ内で、私は別の部屋で寝ております。吠えてる途中、私の姿を見ると吠え止みますので要求吠えかと思いとりあえず無視を試みておりますが、果たして姿が見えない間での吠えに対してや少なくとも1時間は吠え続けることに対して無視が効果的なのか悩むところです。そもそも要求吠えかというところにも疑問がありますので何か…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • nob?さん ( 埼玉県 /41歳 /男性 )
  • 2008/02/22 08:36
  • 回答1件

分離不安なのでしょうか?

家に来てもうすぐ3ヶ月になる生後4ヶ月のM.ダックス♀です。サークル内にクレート(扉は開放)とトイレを置いています。ハウスするときはガムなどを見せて「ハウス」と言うと喜んで入ります。最初は夢中で食べているのですが、10分もしないうちに出してっとこちらをじっと見て、その時に出さないと鳴きはじめます。前は連続で何時間も鳴き続けたのですが、最近はしばらく鳴き続けたあと一時だけ(2分くらい)…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • puareeさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/04 18:30
  • 回答1件

午後に吸い込まれる様に寝てしまう

仕事中にもかかわらず、午後にきまって猛烈な睡魔に襲われる。2,3分で気が付いたりもっとだったりすることが何回も続くため病院の心療内科で抗うつ剤をもらっているがなんら変わりがない。眠たくなる前に、寒気がくるのが特徴的です。助けて下さい。

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • y-kuraさん ( 千葉県 /23歳 /男性 )
  • 2008/03/11 23:18
  • 回答1件

教育費で赤字

夫47才、妻40才、子供高校1年双子の4人家族です。公立と私立の高校に在学しています。現在、二人とも個別指導の塾へ通っています。塾に言われるがまま長期休暇時の特別講習などにも参加し、多額の講習費を払っており、赤字が続いています。老後のことも気になりますし、妻は正社員でないので、大学費用のことも考えて塾費用を抑えるように子供たちに協力してもらうべきでしょうか。 <収入>夫 手取り平…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 朝はパンさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2008/03/08 09:00
  • 回答6件

1,605件中 1301~1350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索