「授業」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「授業」を含むコラム・事例

2,228件が該当しました

2,228件中 1101~1150件目

親は子供の応援団!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、授業の振替で来た小1の女の子の生徒のお母さんが、連れて来られた時に「そろばんができるようになりたいってこの子が言ってくれたんです」と嬉しそうに言われました。 8月から週1コースから週2コースに変更したのですが、少し恥ずかしそうにしながらも掛け算の九九も家で練習しているのか、スムーズ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

100%天然素材家庭料理!お魚に野菜にお肉におだしで笑顔がいっぱい♡

こんにちは、高窪です。この数日、急に涼しくなってエアコンいらずでホッとしています。夏の疲れが出やすいですから、気を付けてくださいね。さて、この一週間は盛りだくさん!久しぶりのメンバーでの宴会で盛り上がり、その楽しさをエネルギーにしてお仕事をこなす毎日(^^)夏休みをいただいていた、レッスンも緩やかにスタートしました♩まずは… 家庭料理レッスン♩夏休みなどの長期のお休みの時しかいらっしゃれない...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!

皆さん、こんにちは! マーチンです。 「マーチン先生の結婚紹介所」大人気ですーーーっ☆ ・先着5名様の超特典(速攻終了!) ・追加で10名様まで選択式特典(これも終了!) いよいよ、残るは8月31日(日)までのお申し込み特典です! この特典でも、かなりのものがあります。 ↓↓こちらです。 http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm#ca...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2014/08/28 16:18

ゆるキャラ総選挙エピソード②国境を越えて

平和のことは国境をこえて・・・ ゆるキャラ総選挙の応援のPOPをたくさん作って下さいました 香港のCさんのこと 国の壁について 2002年から香港大学の日本語学科社会人コースで 日本文化や日本語を教えてきました 香港の方々には「カンナ」のことは話しませんでした 香港・中国の方には特に戦争に関係のある話はしませんでした Cさんとは2006年にで逢いました 何回か日本や...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/28 10:23

顔がまだら?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、顔が汚れたような生徒がたくさんいました。 何だろうと思っていましたが、そろばんを弾いているときは下を向いているのでわかりにくかったのですが、顔を上げた時によく見ると顔の皮がむけていたのです。 中には自分で皮をむいた生徒もいるようです。 まるで牛の模様のようになっています。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

気力と体力の限界  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 このところ、 ライフプランと私のこれまでの経緯を書いています。 毎日、たくさんのコメントをいただいています。 全部には返信できていませんが、 いただいたコメントは全部目を通しています。 ありがとうございます。 嬉しいです! さて、昨日は、投資スクール ブルーストーンアカデミーの 最初の授業を開いたところまで書き...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/08/24 15:02

また警報が発令されました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先ほど、また大雨洪水警報が発令されました。 今年の夏休みは、いったいどうなっているんでしょう! 授業中に警報が発令されることや、保護者の方から「警報出ているようですが授業ありますか」と問い合わせがあることもありますので、スマホに、警報が発令さえたらお知らせメールが届くように設定しています。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

幸運の女神を味方にするには  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は、いつもお世話になっている、 今井孝さんのグループコンサルに参加し、 その後、北野哲正さんの出版記念パーティに行ってきました。 いろんな方とお会いできて、 為になる話も聞けて楽しかったです。 違う業界の方と話すのは とても勉強になりました。 また、昨日1日の間でも、 私は自分のライフプランを何度も話しています。...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/08/23 15:02

毘沙門台の子どもたちのことアメンバーにならなくても読めるように

2011年6月11日のブログです アメンバーしか読めない設定になっていますね。 当時、ブログを解説してくれた友人が設定してくれたので、解き方がわかりません。 今、全てコピペしてFBに載せました。 青い文字も黒いので描き直しました。 ブログに載せますね。 皆さん、この子たちの地域が土砂崩れです。 どうか、どうか祈りの想いをたくさん馳せましょう! 何も出来なくても祈ること、想いを馳せるこ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/08/22 08:18

100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その3

こんにちは、高窪です。東京は残暑が続いていますね。水分補給を十分にして、体調には気を付けて過ごしたいですね(^^)さてさて、先日から引き続いて今日は先日の北海道・せたなで訪問した3軒の農家さんのうち、まだご紹介していなかったシゼントトモニイキルコトをご紹介させてくださいね。シゼントトモニイキルコトは、ジャガイモの産地として有名な今金にあります。地名が神丘、というのですが、その名前通りに素晴らしい場...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

度忘れ

明石市のそろばん教室「アバカス速算」です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 授業中にわからないところがあれば、手をあげることになっていますが、今日はそれが多く、ほとんどが休み明けで度忘れして手を上げています。 ちょっと見てあげると思い出すのですが、週2コースの生徒ですらそうなので、週1コースの生徒は???な生徒だらけでした。 休みがあるとダメですね。 リフレッシュ休暇?になっているん...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その2

おはようございます!高窪です。今日は朝から晴れて、久しぶりにすっきりした青空が広がっていますね。一日元気で過ごしたいですね!!さてさて、先日はニセコでしたが、今回は北海道訪問3日目から5日目まで滞在した、せたなのみなさまをご紹介します。せたなではマーレ旭丸の西田船長を中心とし、スローフードフレンズ北海道とやまの会が共催の「海フィール」というイベントに参加し、海や山の幸を満喫したり、佐々木十美さんの...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!スーパーオーガニック農家さんを訪ねて:その1

こんにちは、高窪です。今日でお盆休みも終わり、街も明日からはにぎやかになりそうですね。みなさん、いかがお過ごしですか?さて、ここのところずっとブログをアップできなかったのは、8月7日から約1週間、北海道を訪ねていたからですo(〃^▽^〃)o今回の目的は主に3つ。1:ニセコのLaLaLaファーム訪問2:せたな海フィール参加3:せたなのやまの会のみなさんの農場訪問でした!東京に戻って数日、やっと写真の...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

生前贈与をうまく使いこなす Part4  ~教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置 ~

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回は、 生前贈与をうまく使いこなす  Part4「教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」 についてお伝えいたします。 平成25年4月平成27年12月までの間に、30歳未満の受贈者が、教育資金等に充てるため、金融機関等との一定の契約にもとづき、受贈者の直系尊属(祖父母など)から教育資金を贈与された場...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

部下への承認の方法1

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 部下への承認 どのように行っていますか? ほめる? 「大した成果もあげていないのに どこを承認すればいいんだ?」 「当たり前のこともきちんとできてないのに  どこ褒めりゃいいんだ?」 あ~ お気持ちはわかります。 でも、上司の皆様には、 部下を育てる役割があるのです。 子育てと一緒 大変です。 愛...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/08/13 21:20

今日から教室お休み」!

今日からしばらく教室がお休みになるので、たまっている仕事を片付けようと頑張っているのですが、少しも減りません! メールのチェックをしたら、お問い合わせのメールが来ていたので、そのお返事を今したところです。 そろばんの先生の仕事って「時間測るだけでしょ。楽な仕事でお金儲けできていいですねえ」と言われることが多いのですが、教室でも絶えず動いて喋って体力もいるし、意外と教室の授業時間以外の仕...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/12 11:14

台風一過

台風一過 台風一家だと思っている人が多いそうです 大型台風11号が過ぎ去って、晴天とは言えないものの、晴れました。 蝉が、ミンミン鳴いています。 今日の授業でしばらくお休みになります。 毎回、お休みの日は教室便りでも書いていますし、 生徒にも「○月○日の〇曜日はお休みですよ。来ても教室は空いていませんよ。」と、くどいほど言うのに、 「〇月○日授業ありますか」と保護者からの問い合わせ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/11 08:36

あなたは Computational Thinking が出来ますか?

Quiz: What do music, English and math have in common? [クイズ:音楽、英語、数学の共通点は?]   Each is called a “universal language”. They are all a means of communication, and they are understood by many people aro...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

警報発令されました!

明石市は、阪神淡路大震災を除けば、大きな被害がなく暮らしやすい土地なのですが、今回の台風11号で警報が昨日の夕方から大雨・波浪・暴風と3つも出ています。 たった今、洪水警報も発令されました! 本当にめったにないことです。 外は、大荒れです。 窓から外を見ていると、傘が反り返って折れて困っている方がいらっしゃいました。 どうしたんでしょう・・・・ きっと、休めない仕事なのでしょうね。...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/10 09:10

Tea time コラム(私の好きなメッセージ)③

  「人生の成功」の定義        アメリカの初等教育において、 かならず子供たちに教える言葉があります。     Define  Your  own  success. あなた自身の「成功」を定義しなさい。     この言葉を聞くとき、 我々は、気がつきます。     世に溢れる「勝者」や「勝ち組」という言葉の中で、 自分自身が定めた「成功」の基準ではなく...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/08/08 16:25

機能性も見た目も向上させませんか?

おはようございます! いつもなら専門学校の授業をしている時間ですが 学校は夏休み・・ 時間が空いて暇になることは皆無で やりたいこと、やらなければならないことをこなす時間となります♪ 日曜日のブラッシュアップセミナー後 RefineBodyトレーナーの長谷川&角田と筋トレ部を実施 筋トレって聞くと 重いものを持つイメージが多いかと思いますが 重いものを持つこ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/08/07 10:58

紙と鉛筆でコンピューターサイエンスー日本の小・中学生に

Super World Club で頑張る小・中学生に、暑い夏特訓。 グラフ用紙と色鉛筆で、コンピューターサイエンスの基本を教えました。   Basic のそのまたbasic. コンピューターとは、こんな指令で働くんだよと。   子供たちワイワイガヤガヤ。 普段使ってない脳の部分がどんどん動き出すのが目にみえるようでした。自分のデザインを一生懸命コーディング   紙と鉛筆コー...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

100%天然素材家庭料理!忙しいアトピーワーカーのための第3回コラボ料理レッスン開催します!

こんにちは、高窪です。今日も本当に暑いですね!水分補給を十分にして、元気に乗り切りたいですね!さて、昨日は8月26日(火)のだしかつコラボイベントのお知らせでしたが…実は、9月にもコラボレッスンがあるんです!以前のブログで何度も書いた通り、もともとアトピー体質の私。幼い時から、いろいろなことを試したり、ステロイドをつけたり、漢方薬やサプリメントを飲んだり…。手のアトピーが主な症状で、いつも手のどこ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

三つ子の魂百まで・絵本の読み聞かせの勧め

道徳教育の必要性というと、学校の授業で道徳教育をということだと思われている方が多いと思いますが、基本的な躾など各ご家庭にあると思います 最近はそういうことが、軽視されているように感じます。 「躾は教室でお願いします」とか「ここは何をしてくれますか?」と言われるご家庭が増えていますが、3歳くらいまでに親から、してはいけないこと、思いやりの心、我慢する力、きちんと話ができる子供に育てるなど...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/06 08:54

「飛ぶ教室」の社会貢献-ChildFund活動報告会

「飛ぶ教室」は、国際人として英語が使えることを目指しており、日頃から、積極的に国際理解教育を行って、国際交流、国際協力に参加してもらうよう工夫しています。その一つが、ChildFundに参加することです。英語の授業が始まってから日本語を使うと罰金、一言100円、「あ、まちがえちゃった」で200円。そのお金を集めて、ChildFundに送っています。もう3人の子供たちが独立し、最初の女の子は、高校か...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)

教室の名前について NO.2

そろばん教室をインターネットで検索していただいた時に、脳トレスクール「アバカス速算」で出てくるかと思います。 開校時は、教室の名前を付けなければならないのと、加盟している全国珠算連盟にも教室名を登録しなければならないので、大急ぎで決めて、脳トレスクール「アバカス速算」とネーミングしました。 理由として  1.「アバカス」という言葉を使いたかった。  2.指先を使うことによって、脳を...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/08/03 19:47

【カリスマ講師養成講座・入門セミナー】やりますよ~

告知です~~(=⌒▽⌒=)【カリスマ講師養成講座・入門セミナー】 開催致します。詳しくは下記HPまで^^ http://karisumakousi.jimdo.com/ カリスマ講師養成クラブ認定講師(R) 本山nackeyナオト 【告知】です~~(...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/08/02 01:42

小林俊夫の生い立ち

こんにちわ あっという間に7月が終わりとなりましたが どんな1か月でしたでしょうか?  最近、ブログを読んでくださっている方に セミナーなどでお逢いさせて頂くと  私の「生い立ち」 について聞かれることが多いので 簡単に書かせて頂こうかと想います  有名な経営者の自伝や起業話しなどを読んでいると 不遇な環境で生まれ育って、それをバネに ハング...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/07/31 19:23

「なるほど~」と超納得のレッスンでした。

7/26(土)のリアル・マーチン先生の恋愛教室は、 体験型講座「元気が出る講座」を開催いたしましたところ、 参加者の皆さんから、ものすごい反響を頂きました まずは、ご感想をご覧下さい --- マーチン先生 こんばんは、T.K.です。土曜日はありがとうございました! また、27日のPREMIUMメルマガを楽しく読ませて頂きました。 7/26の教室「元気が出る講座」の体験レッスンの感想で...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2014/07/30 04:41

【高校生向へ】日経エデュケーションチャレンジ2014(関西会場8/4・月)

こんばんは、今日は風は少し涼しかったですね。 内定スタート面接塾の佐々木丈裕です。 この記事は【高校生向け】に書いています。(だから高校生が読んでくれるといいのだけどな(≡^∇^≡) ) 今日は日経エデュケーションチャレンジ2014に関するご案内です。高校生の皆さんにご参考まで! サイトはこちらから ★夏休みの1日だけ企業で働いている人が行う授業に参加してみませんか?[関西会場]日時 20...(続きを読む

佐々木 丈裕
佐々木 丈裕
(キャリアカウンセラー)
2014/07/29 20:28

脳の発達を促す宿題 ― 英語で漫画ストーリーを作る

自由に物語を読み、自分で物語を創造し、効果的な言語表現で表す。 世界レベルのカリキュラムでは非常に重用視されているこの能力。 教育心理学の見地からも、子供時代のこの経験は、脳の発達を驚異的に発達させると証明されている学習法。特に脳の知的部分を発達させ、脳の他の部分とを密接、効果的につなぐと言われています。  日本の学校教育課程の中では、悲惨なまでに存在していませんね。 教科書に出ているい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

教室案内

脳トレスクール「アバカス速算」  全国珠算連盟認定校    全国珠算連盟の、のぼりです     そろばん教室だとわかりやすい看板にしてみました    子供は能力開発を目的に    大人は脳の活性化を目的に指導しています。     現在、明石市・神戸市・加古川市・大阪から、幼児からシニアまで幅広い年齢の方に来てい...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

続アメリカはなぜガンが減少したか 続き

今回も本「続アメリカはなぜガンが減少したか」からの抜粋です。 ここで出てくる私とは著者です。  現在、アメリカ国民の実に70%以にが代行旅法の医師にかかった経験があるそうです。アメリカは驚くほどの勢いで変わりました。  そのきっかけは何かというと、1992年にアメリカの国政衛生研究所(NIH)に設置された「代替医療部」という機関です。国立衛生研究所は日本なら厚生労働省にあたるところであり、代...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2014/07/23 22:32

パーソナルトレーナー育成in旭川メンバーの札幌合宿

こんばんは 昨日は、パーソナルトレーナー育成in旭川メンバーの皆さんがRefineBodyへ カリキュラムと機材の関係で、 学びの充実を図るために、今回だけ会場が札幌になりました! カリキュラムの内容は「ベーシックエクササイズ」ですが、 僕的にはベーシックだと思っていません。 基本中の基本でもありますが、応用中の応用にもなる種目です これを知らずして、トレー...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/07/14 21:17

ナンバーズ その4 「オタク」と「アスペルガー症候群」の共通傾向

人のタイプによって「太陽」のような人もいれば、「月」のような人もいるだろう。 けれど、どっちが良いとか、価値があるとかいうものではなく、太陽が主役になる時も あれば、月が主役になる時もあるでしょう、と言う話を述べてきました。 そして前回は「オタク」と呼ばれる方の話が出ました。 今回は、もう少し「オタク」について考えて見たいと思います。 アニメオタク、鉄道オタク、アイドルオタク、、、。 も...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

教える者として大切にしたいこと。

専門学校での非常勤講師 ピラティスマスタートレーナーとしての講師業 パーソナルトレーナー育成コース主催としての講師業 普段のパーソナルセッション ピラティスインストラクターとして 様々な場面、対象者の方々に、「教える」ということをさせて頂いております その責任はとても大きくて 自分のイメージが悪かったら お客様にとって、受講して下さる方にとって ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/07/07 22:49

お子さんに読んであげてほしい絵本のご紹介【3】

今回はお子さんと一緒に大笑いできる絵本をご紹介したいと思います。 「どろぼう がっこう」 作・絵 かこ さとし  発行 偕成社「泥棒学校」という学校があって、この学校の校長先生が大泥棒。その校長先生であるくまさか先生が授業を行なって泥棒を育てるというのですから、のっけから「ええっ?」と思ってしまいます。またこの校長先生の風貌がどう見ても古の大泥棒・石川五右衛門です。校長のくまさか先生が生徒に宿題...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/07/07 13:44

マズローの欲求の階層と似ています。

7月に入ったというのに雨続きですね! 私も、実は出版が決まったことでどれだけ忙しくなるか?と思っていたら、どうも出版社さんのねらいで、効果的な発売時期を考えてくださっており、皆様にご覧いただくのはおそらく来年春になりそうです。 (と、一層ぼんやりしていると春にさえ間に合わない可能性もあり気を付けたいですが。笑) 実際、婚活を始めよう!と思い立つのはなぜか春が圧倒的。 不思議ですよね~。でも...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/07/04 18:27

スポーツで怪我をしない

こんばんは 今日も9時の出張パーソナルから21時まで突っ走りました! 出張パーソナル 専門学校授業 グループレッスン RefineBodyパーソナル、パーソナル フィットネスクラブ内でパーソナルパーソナル あっという間の一日でした 昨日、告知をさせて頂いた「パーソナルトレーニングモニター」 おかげさまで告知1日で定員となりました。 お申込み頂いた方には、順を追ってご案内...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/07/03 23:18

英検1級道場-受講生から喜びと感謝の声届く-会社の仕事でサポート

2年間で100時間レッスンしてきた若い受講生が居る 会社の新製品発表会で、英語でプレゼンテーションをするという話があったので、パワーポイントで見せる原稿の作り方、話し方の抑揚のつけかたなど、人を惹きつけ、感動させるプレゼン方法を伝授した 連絡があり、練習の成果が出て、無事終了し、上司からも褒められたそうだ 引っ込み思案のおとなしい人だが、今回の経験を活かして、一気にビジネスパーソンとして大きく...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

ONとOFF

田中先生って寝ているんですか?? と、先日の帯広でも聞かれました^_^; 答えはYESです(笑) 僕は寝ないとダメな人間(だと思っている)なので、 1日6~7時間くらいの睡眠時間は取るようにしています。 一時期は、5時間前後の日が続いたときもありましたが・・・ 1日6時間くらい睡眠で 2時間くらいは仕事の支度や食事・・ そうすると 活動しているのが16時間く...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/06/23 22:19

「相手の身になる」マナー

接遇って 協会のマナー講師養成講座を担当しておりますが 生徒さんの中には客室乗務員の方々もいらっしゃいます 接遇だけでなくマナーの基本を学んで頂いております 先日 旭川空港まで飛行機に乗りました 資料作成のため上空でパソコン操作(パソコン使用可にて)に追われていた時 飲み物のサービスがありました お水を所望致しました 置くところもないのでまず飲み干してしまわなくては・...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/06/21 10:18

ヒップエクステンション?バックエクステンション?

こんばんは 夜にセッションを受けられたお客様、 60分前の自分とはあまりに別人のようで(カラダが良くなったという意味) スキップして帰りたいです♪と、おっしゃって頂きました。 こうした喜びの声を頂くこと、 勉強してきたことが人の役に立つこと さらに努力しなきゃと思う力となります 困っている人を一人でも多く救いたいですね 昨日も載せましたが、マルチヒップヒップ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/06/19 22:32

小学生の英語 Speaking 授業ー英語で話すとは?

英語は受け身で、決まったことだけをしゃべる言葉ではなく、臨機応変に「反応する 言語。   こんな認識から英語を話す訓練が始まります。   子供たちの表情も、「反応する」能力が上がるにつれてどんどん豊かになっていきます。   これが「英語を話す」ということですね。   日本の子供の弱点を知りつくし、脳を英語に変えるコンピュータープログラムをデザインた (Big John Math...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「ワールドカップ期間中に言ってはいけない9つのこと」

Hello everyone! 今朝、とある国で教授をしている方が、SNSでぼやいていました。 「ヒスパニック系の学生が多いので、授業に来ない、、、」と(笑) 「ヒスパニック系」とは、スペイン語を母語とするラテンアメリカ系の移民の人たちのことです(米国)。 そうですよね!ワールドカップが始まって、それもブラジル戦となれば、彼らも見ずにはいられないはずです! では、今日は『ワールドカッ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/06/13 22:00

学校の片付けへの取組み

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 先日娘の参観日で学校に行って来ました。 以前から整理整頓にはうるさく言っているな!と感じていましたが、何と!棚を使う子供一人一人のきちんとなっている状態の小さな写真が棚の端にピタリ!全員分パウチされて貼られていますそれぞれ持ち物の量ややりやすいしまい方があるから一人一人の棚の写真にしました。と!!オーガナイズを学びましたか?とツッコミたい...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2014/06/12 16:47

カナダ大学の正式単位をオンラインでー授業のレベル・進め方

日本にいながらカナダの大学正式単位を取り学士号が取れる方法。 オンライン留学。 たくさんのアクセスをいただいたこのテーマの続編。 実際の授業はどのように進められるのかを具体的にご紹介します。 かなり高いレベルの英語の運用能力が必要なカナダのオンラインコース。 果たしてどんな勉強を要求されるのか、実際の内容を示してみました。 (もちろん、履修科目により内容は異なり...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

二十四節気「芒種」梅雨入りしました

芒種の6月6日 関東地方は梅雨入りしました 芒と書いてのぎ・すすきと読みますが この芒=のぎと言うのは お米や麦などの先のほうについている 小さな穂を構成する鱗片の 少しとげとげした突起のことをさします 芒のある穀物の種をまく季節ということで 「芒種」といいます 梅の実が青から黄色に変わり かまきりが孵ったり 蛍が現れ始める頃です 都会にいると こういうもの...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/06/07 03:55

中間テストで ドン!

多くの中学校 高校で 中間テストが終了したところでは ないでしょうか? 当塾ではテスト1週間前は テスト対策のお手伝いを しております。 テスト期間中には生徒さんの希望があれば 通常授業と違う時間に来てもらって (早い時間にテストが終わりますので 午後1時~3時くらいに来てもらっています) テスト対策をします。 といっても特殊なことはやりません。 もちろん普段から英...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)
2014/06/03 18:24

これからの中学校の吹奏楽部と社会教育活動(4)

 中学生のスポーツ活動について県教育長よりこのような通知が出されています。   各市町村教育委員会は「スポーツ活動運営委員会」を中学校区ごとに設置 つまり活動をおこなう範囲の基本は中学校区ということです。 個人競技では中学校区だけではなく広域な範囲に広げておこなわれているものもあります。  ・A中学では柔道部がなく隣のB中学には施設面のこともあり柔道部が設置されている。  ・「陸上競技を...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)

2,228件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索