「手続き」の専門家Q&A 一覧(41ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「手続き」を含むQ&A

4,433件が該当しました

4,433件中 2001~2050件目

健康保険扶養加入

現在25歳で自分の組合健康保険に加入しているのですが、この不景気もあり、パートの月々の収入が年間130万円をかなり割り込む額になってしまいました。毎月の保険料を考えると、もう一度親の扶養に入る事は可能なのでしょうか?一度扶養を抜いて、住民票も他府県に移動しているのですが、その場合は再び親の扶養に入れますか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • sayosayoさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2009/12/13 14:32
  • 回答3件

ハウスメーカーで契約したのですが・・・

ハウスメーカーで300万円の手付金を支払い契約しました。現在図面も最終段階ってところで担当の営業マン、契約前から打ち合わせしていた設計士が相次いで辞めていきました。どうも、会社の内容が悪く・・・との事です。ところでこのままメーカーが倒産してしまった場合(民事再生とかではなく破産)手付金はどうなりますか?通常、未完成物件の場合、売買代金の5%を超える金額は保全措置をとらないとい…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 王子さん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2009/12/13 16:06
  • 回答2件

合算で借入した際の住宅ローンの借り換えについて

およそ10年前に住宅ローンを組みました。固定金利で3.25%ボーナス支払い無しです。その際に私の年収だけでは足りなかったので、母の年収と合算して借入を起こしました。割合は自分4母1です。返済はすべて自分で行っていて、母から支払ってもらったことはありません。また、数年前母所有だった5分の1の住宅の持分をすべて私が取得しました。昨今の低金利で周りから借り換えした方がいいということをいわれ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • たんねっとさん ( 群馬県 /39歳 /男性 )
  • 2009/12/12 07:59
  • 回答2件

相続について(初歩的な質問かも知れません)

父が他界し、相続の手続きをしなければならなくなりました。(資産は土地4筆・建物・車検の切れる中古の軽自動車のみで預貯金はありません)本日、自治体で開催されている無料の相談室へ母と出向き、税理士さんと面談をしました。「母と兄弟3人で、基礎控除額未満なら申告しなくて良い」と説明があり、持参した土地の面積や路線価(+家屋の固定資産税の115万)を見て暗算され、「基礎控除未満です。申告不要!…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • okasamさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2009/12/11 19:39
  • 回答1件

離婚届提出後の請求権について

現在、離婚手続き中です。再婚ですが、約1年で波状しました。原因は妻の浪費による借金です。結婚前の遺産相続で、結婚後に持ち家を購入。結婚後の遺産相続で、名義変更した家があります。この場合、私から借金返済を妻に求める事は可能でしょうか?また、結婚前と結婚後の遺産相続分は、財産分与を求められても拒否できますか?

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • TETSU00さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2009/12/10 00:00
  • 回答1件

住宅ローン減税について

 昨年新築マンションを購入し、1年目の住宅ローン減税の手続きを確定申告にて済ませました。 確定申告の手続きは1年目を自分で行い、2年目からは勤務先の会社の年末調整にて済ますという事を聞いていたのですが、今年の9月に会社が倒産していまいました。 今年度の住宅ローン減税手続きはどうしたらよいでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • かずっち78さん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2009/12/10 21:06
  • 回答2件

配偶者控除を教えてください。

3か月前からパートで一日約7時間、週5日で働いてます。月に約10〜11万円ぐらいの収入があります。主人の年収は約500万ぐらいです。子供が一人(保育園の年少です) 主人が転勤が多いので保険証は主人の扶養でいたいのですが、103万と130万を超えたときに何がかわってきますか??主人の会社の保険証の認定は130万でした。130万を超えないように調整をするとして、103万を超えると何が変わってくるのかが.…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • miumamaさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2009/12/10 11:13
  • 回答2件

祖父名義の土地の相続について

主人の祖父(A)、その子(松・竹・梅)がいます。主人は次男・竹の子ども(一人っ子)です。長男・松には子どもはいなく、三男・梅には男女共に一人ずつの子どもがいます。(主人の従兄弟)梅の子どもの女性の方(B)は現在祖父(A)の土地に家を建てて住んでいます。(土地は祖父(A)名義、上物はBの旦那名義)松・竹・梅もずっと祖父(A)名義の土地に住んでいます。主人も家を建てたいところなのですが、建てる事が…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • haskさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2009/12/09 08:20
  • 回答1件

土地の契約条件変更に伴う売主・仲介の責任について

住宅用に土地の購入を進めております。住宅はハウスメーカーと同時進行で進めておりまして、土地は仲介業者を介して、売主(業者)から購入しました。契約した土地は接道しておらず、43条但し書き道路と、協定道路(宅地)経由で接道しており問題ありません、との説明を受け、契約しました。住宅の打合せを進めていくなかで、設計士から、但し書き道路へ敷地延長というかたちで橋渡しすると契約時に聞いてい…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 碧い海さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2009/12/05 14:59
  • 回答2件

初回の住宅ローン控除の仕方を教えてください

今年の1月にマンションを購入しました。住宅ローン控除の手続きですが、初回のみ、自身で行うと聞いています。(以降は年末調整で)いつから、どこで、どのように、何を用意して、詳しく教えていただければと思います。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • セキトシさん ( 宮城県 /48歳 /男性 )
  • 2009/12/05 10:29
  • 回答3件

住宅ローン 土地と建物の分割ローン契約について

現在、土地を先行購入して、その後にハウスメーカーで家を建てる計画を進めております。そこで、土地のみ先行でローンを組み、その後に家部分のローンを組んだ際に、住宅ローン控除はどのような扱いになるのでしょうか?《例》2000万円の土地のローンを組み、その6ヶ月後に2000万円の家部分のローンを組む。このタイミングが年度を分かれた際にすべき手続きや、その後に行う手続き等。また、控除の対象とな…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • kazuwingさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2009/12/03 17:42
  • 回答4件

生前贈与について

祖父が子供たちそれぞれに(私の親です)、土地を残してくれました。(大きさはまちまちですが)祖父が亡くなった今、土地は、祖母とそれぞれ子供が1/2ずつ相続するということになりました(祖父の遺言書により)のちのち祖母が亡くなった後、それぞれがその土地を相続するという遺言書はありません。そして祖母は痴呆症です。なので、いつか祖母が亡くなったとき。。。ちゃんとそれぞれの土地が相続できるの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • suzukenさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/12/06 02:26
  • 回答2件

相続税(住宅に関して)

31歳既婚女性です。主人(長男)の実家は6年前に建て替えをし、名義は舅です。支払に関しては、主人と舅が3:1の比率で住宅ローンを組みました。結婚を機に、主人に支払義務のあるローンは一括返済しております。また、自営業のため、1階部分は仕事場として、2階・3階は住居として使っております。現在、私どもは賃貸に暮らしておりますが、そのうち同居(3階部分)になると思います。ここで質問です。相続が発生…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • powderblueさん ( 静岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/12/06 12:17
  • 回答2件

生命保険の見直しをお願いします。

生命保険の見直しについて教えてください。現在加入の生命保険・学資保険について、勧められるままに加入しています。5年ごと利差配当付更新型終身移行保険はもうすぐ10年の更新になり、金額がかなり上がるので、今のうちに見直しを考えています。正直、保険の内容について、わかっていないのが現状です・・・。減らせるなら、減らしたいのが本音です。よろしくお願いします。夫(35歳)手取り35万前後…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • リラックメさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/07 00:30
  • 回答5件

海外移住に伴う親子リレーローンについて

親と私とで、15年前に親子リレーローンを組み、家を購入しました。たしか、あと15年ほどローンが残っています。ローンを組んだ時の名義はもちろん結婚前の名前、国籍は日本となっています。その後、私は米国人と結婚し米国に移住することになり、名字を変更しローンを親に送りながら現在は親だけが住んでいます。現在、諸事情で、来年には米国籍をとる手続きをしていまして、こういった場合、以前くんだ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • じゃたいさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/05 15:37
  • 回答1件

夫の暴言に対して泣き叫ぶようになってしまった

精神科に通った方がいいのではないかと思っています。1歳の娘と夫の三人暮らしです。夫は、もともと短気ですが、2年ぐらいまえから家族の病気や仕事のストレスでひどく私を罵倒したり、私以外にも周りの人に怒鳴ったりするようになりました。夫は外国人なので、日常のつまらないこと(請求の支払いや、手続きなど様々)など私では無ければ対応できず、他の夫婦のように分担ができず私がすべてやっています…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • しぶやさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/11/05 10:44
  • 回答1件

特定保健用食品の臨床データについて

エコナをきっかけに、特定保健用食品の議論が多くされておりますが、特保は、広告内に臨床データは使用してよいのでしょうか。ぜひ、その辺りをお伺いしたいと思います。

回答者
赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター
赤坂 卓哉
  • 08okazaさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2009/12/05 13:55
  • 回答1件

土地所有、概算建築費用を知りたい。

セカンドハウスを建てようと、思ってます。土地は以前よりあり、少々荒れていますが以前家があった土地です。 そこに85平米、3LDKを建てようと思います。Lが15帖、各部屋を8帖程度の平屋として、最低限の費用は、お幾らぐらいからでしょうか? よろしくお願いします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ごうちゃんさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2009/12/02 11:47
  • 回答4件

在留資格認定証明書について

外国で働き始めて9年になります。ここで知り合った彼と結婚して3年になります。この度、日本へ移住する予定でいます。在留資格認定証明書を取る場合、日本の家族に代行して申請してもらうという事を聞きましたが在外日本大使館で、取る事もできるのでしょうか?2通り可能な場合、どちらがスムーズに手続きができるでしょうか?

回答者
谷 勇
行政書士
谷 勇
  • hooさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/01 20:57
  • 回答1件

確定申告の訂正について

現在37歳のサラリーマンですが、昨年12月25日に投資用ワンルームマンションの購入し、今年の2月に確定申告をしました。その際、家賃収入として約16000円、減価償却費として約55000円を計上しました。マンション購入を勧めてきた会社の方の話では、確定申告をすることで約10万円の節税効果があると話していたのですが、今年の確定申告後は所得税還付が約14000円、住民税については昨…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ジュピターさん ( 北海道 /37歳 /男性 )
  • 2009/12/02 22:49
  • 回答2件

不動産の名義変更の方法

父名義の土地、家屋の名義を父から私に変更したいのですが、専門家(資格を有する方など)でなければ出来ないのでしょうか?もし、可能であれば、費用、提出書類、方法など教えて頂きたいのですが。また、専門家の方にお願いするとしたら、費用はおいくらくらい掛かるのでしょうか?

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • kentyさん ( 北海道 /48歳 /男性 )
  • 2009/11/24 14:51
  • 回答1件

主人が急死。生命保険で住宅ローンを無くすべき?

先日、主人(52歳、サラリーマン)が心筋梗塞で急死しました。残った家族は、妻である私(52歳、フルタイム勤務サラリーマン、年収600万程度)と息子(21歳、専門学校生再来年卒業予定、アルバイト収入8万/月程度有り)の2人です。20年前に購入したマンションのローンが、2000万程度残っているようです。(詳細はこれから調査)マンションの名義は、主人7、私3の共有名義です。毎月の、長期修繕積み立てと、管...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • pyonnmidoriさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2009/12/01 15:28
  • 回答2件

投資用ワンルームマンションの対応方法

東京都下にワンルームマンションを2部屋購入しました。(ローン残債:2200万円,2300万円,変動金利3.2%)まだ所有して1年ですが、無料見積もりをしていただいたところそれぞれ1200万円程度が相場とのことでた。家賃はサブリース契約で今のところ8万円/月です。又、修繕費+管理費は1部屋1.2万円となっております。このような状況ですが、出来るだけ損失を減らしてマンションを売却するにはどのようにすれ...

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔
  • kenchさん ( 岐阜県 /44歳 /男性 )
  • 2009/12/01 06:32
  • 回答2件

離婚時のマンションについて

現在、離婚調停中で話もやっとまとまり、最後の調停が12月7日にあり、調停が成立した後その日に離婚届を出す予定です。財産分与の件で、今現在住んでいるマンション(夫名義)を売却し、私が買い取るという個人売買の予定でした。私がローンを組むにあたって、こういうケースでは融資をしてくれない銀行がほとんどです。離婚詐欺などの関係だそうです。1社だけ融資を考えて頂ける銀行があるのですが、そこ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • キムラ カエラさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/28 09:17
  • 回答1件

失業給付と扶養について

平成19年の4月30日で出産により会社を退職しました。その際に受給期間の延長はしました。現在夫の扶養に入っています。失業給付をもらうには、夫の扶養からはずれて、自分で国保などに加入しないといけないと思うのですが、まず何をしたらいいか流れを教えて下さい。給付金額は日額4,530円で90日です。給付が終わったらまた扶養にはいると思います。その際の流れも教えて下さい。よろしくお願い…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • かえちさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/27 14:21
  • 回答1件

ユーロ豪ドル建債券

国際金融公社のユーロ豪ドル建債券2年ものが来年3月に満期になります。(積み立てたお金で、すぐに使う事がなかったので、初めて債券をかいました)夫はこのような運用商品を嫌っていて円での預金がいいと言う考えですが、今は円にすると損になるでしょう。当面は使う目的はないので、良い方法があるか、私名義のものなので、私がもし亡くなったとき、このような金融商品の解約手続きについて、アドバイス…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • あさがおさん ( 埼玉県 /53歳 /女性 )
  • 2009/11/28 09:22
  • 回答4件

転職後の住宅ローン控除について

平成11年3月にマンションを購入し,その後毎年年末調整で住宅ローン控除を受けていました。しかし,今年(平成21年)の3月末でそれまで勤めていた会社を退職し,一旦無職となった後,今月から新しい会社に勤めています。最初にローン控除の手続きを行った際に,会社を変わると控除は受けられないくなるとの説明を受けたように思うのですが,どうなのでしょうか。また,何らかの手続きをすれば引き続き控除は…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • winchanさん ( 兵庫県 /42歳 /男性 )
  • 2009/11/27 02:23
  • 回答2件

名義変更

先日住宅ローンの 借り換えを 完了しましたその時点で 彼の名前で 申しこみしたのですけど入籍(婿養子)になるとすればそのローンや 権利書の名前は 変更しなくてはいけないのでしょうか?教えてください

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 奇跡。。。。。さん ( 和歌山県 /39歳 /女性 )
  • 2009/11/24 15:19
  • 回答2件

退職予定での出産手当金について

出産手当金について教えて下さい。1年契約の嘱託社員として働いています。会社の健康保険に昨年4月より加入しております。来年2月19日に出産予定で、1月9日より産休に入るつもりです。実は人事の係長に妊娠・出産を告げたところ、嘱託の就業規則には産休は記載がないから、退職してもらうしかない、産休願いではなく退職願を出せ、と言われました。労働基準監督署や県の労働局・雇用均等室などに電話し、男女…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • あきよっちさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/26 08:51
  • 回答1件

配偶者控除について

今年の4月に失業し、現在失業保険をもらいながら失業訓練校に通っている主婦です。5月に失業保険給付の手続きをした際、今年の税込み収入は約80万円になるので、主人の会社で扶養控除(配偶者控除)の手続きをしようとしたのですが、主人の会社からの回答は『失業保険給付中は自分で年金・保険の加入をお願いします。そのため、扶養控除に入れる手続きをする事はできません』とのことでした。ですが、同…

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • fanfanさん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2009/11/22 23:39
  • 回答1件

今の生活を捨てて

現在介護福祉士として20年間勤務し、年収は600万以上あり、一軒家をもち、生活にはゆとりがあります。体はしんどいですく、あと、20年今の所でやっていく自信がなくなり、看護学校を受験したところ、合格しました。3年間無職で、学生生活をして、国家試験の合格の自信もなく、不安です。何とかなるとは思うのですが、今のままが良いのか、迷いがあります。現状でいるのがよいか、どちらがよいのか意見を聞か…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ちびうさままさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2009/11/12 20:52
  • 回答2件

退職後の失業保険について

現在の会社を退職後、失業保険の手続きをしたいのですがちょっと複雑な為アドバイスをお願いします。書類上は、A県住民。会社は、旦那の出張先であるB県にて正社員で仕事をしています。主人が出張で来ていたB県で知り合い結婚した為、私は結婚後も現在の会社で正社員として仕事をしています。現在は、私の会社と主人の会社の間くらいで住居を借りているのですが主人の会社の関係で引越す事になりました。…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • kokoa24さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2009/11/21 14:33
  • 回答1件

教えて下さい。緊急です。

この度、任意売却の一戸建てを購入予定です。住宅ローンは主人の名義のみで通しましたが事前審査に通りませんでした。予定借り入れ 2200万昨年の年収 570万オリコカードキャシング 75万(全額返済:完済証明書待ち)車ローン 102万(月4万)以上を全て報告の上で前日まではOkが出ていたのですが今日になってNGが出ましたと不動産から連絡ありました。不動産から家族に何かあるみたいで…

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • kyouryouママさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/19 17:15
  • 回答3件

傷病手当受給中の就労に関して

初めまして。傷病手当についての質問です。昨年9月に「うつ病」の診断を受け、本年7月より休職、9月末日退職しました。現在、傷病手当を頂いております。病状も徐々に回復しつつあり、再就労に向けて「リハビリ」を行いたいと考えております。上司(産業医資格あり)からは週1回の勤務から初めてはどうであろうか?との打診がありました。精神科の担当医もこの点には賛成してくれています。傷病手当の規…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • hideakiさん ( 福島県 /35歳 /男性 )
  • 2009/11/13 06:56
  • 回答1件

土地付きモデルハウス購入の契約について

モデルハウス購入の契約について質問さてください、よろしくお願いします。 地元工務店のホームページに掲載されていたモデルハウスを3回見学して、3回目の今月3日にその場で売主である工務店社長に購入の意思を伝え、了解をいただきました。(築・平成20年5月という事もあり表示価格の2,580万円→2,400万円で)工務店社長から、銀行に行き住宅ローン融資の手続きを始めるように言われ、必要な書類・条件も揃い…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • MIDさん ( 新潟県 /31歳 /男性 )
  • 2009/11/18 02:04
  • 回答2件

保険契約者、受取人が死亡した場合の手続き

かんぽ生命と他保険会社では、契約者、受取人が死亡した時の手続きにおおきな違いがあるのでしょうか?かんぽ生命の場合、険契約の権利義務の相続などの手続きが必要とありますが、他の保険会社の場合、ただ変更の手続きが必要としかかいてありません。母親からかんぽ生命の人から手続きが煩雑になりますと言われたようで、私の方へ相談してきたのですが、私もさっぱりわかりません。説明は、一応聞いてみた…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • kentyさん ( 北海道 /48歳 /男性 )
  • 2009/11/19 09:50
  • 回答2件

扶養を抜けるべきか

10月8日で退職して会社ですでに、136万円も働いてしまい、社会保険の加入をお願いしたところ、不景気な上に、働く時間に制限のある人はもう必要ないと言われ、やむを得ず退職し、新しい職場で社会保険に加入しました。しかし、労働条件が厳しく、家庭との両立が難しいため、12月15日付けで退職せざるを得ない状況です。10月16日から働き、1週間前にようやく保険証が届きました。ちょうど、主…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ガリンチョさん ( 栃木県 /40歳 /女性 )
  • 2009/11/17 15:02
  • 回答1件

満期後忘れていた定期預金は何年まで有効?

昭和38年から農協へ20年の定期積み立てをし、昭和58年に満期を迎えました。定期積み立てのことをずっと忘れていて、すでに26年が経過しています。引越し等により、証書が手もとにはないのですが、証書の番号は控えてあります。この場合、積立金を受け取ることはできるのでしょうか?なお、満期後何年のうちに受け取りをしなければ権利がなくなる等の期限があれば教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ももいろうさぎさん
  • 2009/11/17 19:31
  • 回答2件

年末調整とローン控除

昨年12月に家を購入しました。1回目のローン控除は今年の2月に確定申告しました。主人の仕事がら毎年、確定申告にて所得税を払っていたので、その時にローン控除の手続きをしました(書類は住宅ローンの年末残高等証明書を郵送しただけです)でも、今年の5月に転職して会社員になり年末調整をすることになりました。2回目の住宅ローン控除はどのようにするのか全くわかりません。ローン会社からは「年…

回答者
松本 佳之
税理士
松本 佳之
  • トンさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/11/16 18:37
  • 回答1件

借地に関する質問

兄と私との二人で借地権のある土地を相続しています。昨年35年の契約更新となりました。借地契約の名義人が借地に住んでおりましたが、近頃お亡くなりになりました。昨年の契約更新時には、借地契約者の息子(長男)が、契約などすべて代理人として私たちと交渉し、借地権者が亡くなったことも伝えてきました。今後私たちは、何かの行動を起こすべきなのか?(?土地売買などの交渉?法律的な手続き)、借地…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • Y・Aさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2009/11/16 10:21
  • 回答1件

土地売買の特約での解約について

自分でもいろいろ調べてみたのですが、とても難しく、わからないことばかりなので、ぜひよろしくお願い致します。過日、400万円の土地を契約しました。調整区域のための特約と、ローン特約付です。一親等なので調整区域でも大丈夫!(不動産屋&工務店)ということで契約したのですが、この度、県の申請が降りないことが判明、残念なことに解約しなくてはならなくなりました。そこで、特約での解約について教え…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • HREさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2009/11/13 12:32
  • 回答3件

離婚後のマンション売却について

マンション売却について困っています。今年、調停離婚しました。離婚成立後、共有名義で購入したマンションの売却が残っておりますが元旦那が未だに住み続けております。私は住んでいないマンションのローンを払い続けています。元旦那は利益を出したいという理由から売却額を下げずに住み続けています。年内までに売却をするという、調停調書の決定事項もあるのですが一向に解決する動きがないのが現状です…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • cleardmanshionさん
  • 2009/11/14 20:44
  • 回答2件

退職後の健保加入について

初めまして。今月末で会社を辞めることになっています。今現在妊娠中ですので今後働く予定はないため扶養として夫の社会保険に入りたいのですが、退職時までの年収が130万円以上になってしまっています。扶養ではなく個人で国保に入らなくてはならないのでしょうか?どうかご回答をお願い致します。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ねこまるこさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2009/11/13 09:53
  • 回答3件

年末調整 扶養控除について

 共働きで子供が3人います。今年の1月から夫が病気で休職し、傷病手当をもらいながら9月に半日勤務で会社復帰することができました。現在も傷病手当は受給中ですが、昨年に比べ所得が大幅に減少しています。傷病手当は非課税ということでしたので、今年の給与所得は約70万円の予定です。私の年収は350万円ほどで、今年は夫より所得が多くなるため、3人の扶養控除をしたいのですが可能でしょうか?ま…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • もてほさん ( 静岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/12 03:15
  • 回答1件

過払い訴訟後の依頼

2社に過払い訴訟を立てました。当初は自身でやっていこうと情報を集めましたが思うように時間がとれず、また素人ではかなりの論理武装が必要だと悟りました。第一回口頭弁論が約1ヵ月後に控えています。この状態から依頼を受けてくださる専門家はいらっしゃるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くつさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/11/12 06:18
  • 回答1件

土地売買契約まだ違約金を請求されています。

はじめまして、宜しくお願い致します。昨年11月、土地探しの際、主人の友人の不動産屋から、希望に合う100坪1000万の土地を紹介されました。ある事情からすぐの購入はできない事を伝えましたら、手付金もいらないし、払える時期まで待って頂けるとのことでした。私は、相手に待たせる事が悪いので、払える時にその土地がまだ残っていたらお願いしたらいいのに、と何度も言いましたが、相手の方から…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • momojiroさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/11/12 20:44
  • 回答1件

不動産の売却損と給与所得

こんにちは。2007年に関西から関東に転勤で引っ越して来ました。その関西の物件が今月やっと売却できました。一千万の損が出ています。マイホーム、ではなかったもので、どのように申告するのかがわかりません。以下状況です。■2006年夏 関西にて当物件契約■2007年初旬 辞令、関東へ■2008年 関西当物件竣工、支払い(ローンなし)■2008年 関東にてマイホーム竣工、支払い(全額ローン)■2009年 ...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • mother_of_fourさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2009/11/10 16:02
  • 回答1件

住宅ローンの還付金について

住宅ローンの還付金について教えて頂きたいのですが、3年前に住宅ローンを組み築9年のマンションを購入ししました。その後住宅ローンの還付金をローンを組んだ時点から10年間受けられることを知ったのですが、会社の都合で出張等が重なり受ける事が出来ませんでした。 今年中に手続きを行う為、税務所に問い合わせた所、源泉著証書なるものが3年分必要と言われました。 源泉著証書とは、どういったも…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • よういっつあんさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2009/11/12 09:04
  • 回答3件

生前贈与と遺言状について

マンションの名義が父、母、兄の3人の名義になっているのですが、両親が娘である私の名義だけにしたいと言っています。他にも一戸建てと別マンション(共に両親の名義)があります。私は結婚して現在アメリカに住んでいますが、将来は日本に住みたいと思っています。生前贈与がいいのでしょうか。また両親が遺言状に書いておいた場合、有効なのでしょうか。どのような方法が一番いいか教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • okashidaisukiさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/12 12:36
  • 回答1件

投資信託をETFへ

日本株、海外株、海外債券の三種類の投資信託に毎月一万円づつ購入しています。今までの投資額はやっと110万円ほどですが10万円ほど損が出ています。投資信託が100万円になったら半分ほどETFへ廻そうかと思っていたのですが、損が出ていますので50万円をETF購入に当てることは適切でしょうか?損が0になってからの方がいいのでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • エビエさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2009/11/11 13:16
  • 回答4件

4,433件中 2001~2050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索