ハウスメーカーで契約したのですが・・・ - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

ハウスメーカーで契約したのですが・・・

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2009/12/13 16:06

ハウスメーカーで300万円の手付金を支払い契約しました。現在図面も最終段階ってところで担当の営業マン、契約前から打ち合わせしていた設計士が相次いで辞めていきました。どうも、会社の内容が悪く・・・との事です。ところでこのままメーカーが倒産してしまった場合(民事再生とかではなく破産)手付金はどうなりますか?通常、未完成物件の場合、売買代金の5%を超える金額は保全措置をとらないといけないと聞きましたが、とてもとっているようには思えません。仮にとっていなかった場合はどうなるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

王子さん ( 千葉県 / 男性 / 34歳 )

回答:2件

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

手付金等の保全措置について

2009/12/13 18:23 詳細リンク
(5.0)

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

個別の法的解釈に関しては、弁護士、司法書士等の専門家へご相談下さい。

まず、今回の契約が不動産売買契約なのか
建物請負契約なのかをご確認下さい。

不動産売買契約には宅地建物取引業法が適用となりますが、
建物請負契約に関してはその適用がありません。

宅地建物取引業法で自ら売主となる場合に対する規制として
「手付金等の保全措置」があります。
売買代金の10%(未完成物件の場合は5%)または1000万円を超える場合、
売主である不動産業者に、手付金等の保全措置を講ずることが
義務付けられています。

今回の契約が「不動産売買契約」で、300万円の手付け金が
売買契約書の金額の5%を上回っているのであれば
宅地建物取引業法によって義務が生じているので
売主の不動産業者に保全措置を要求することができます。
また、宅建業法違反で責任を追及することもできます。

しかし、今回の契約が「建物請負契約」である場合、
宅建業法は関係ありませんので、手付金に関して
保全措置を要求することはできません。

ご相談内容からは、ハウスメーカーとの契約なので、
建物請負契約のことなのではと思われます。

本当に、会社の状態が悪くて
営業マンや設計士が次々と辞めて行くのであれば、
とても危険な状況です。

手付け金は仕方がないとしても、今後は建物が完成するまで
中間金等の金銭をハウスメーカーに渡さないほうが安全です。
仮に、値引きをするから中間金をたくさん入れて欲しい等の
申出があっても対応しないほうが良いと思います。

なかなか安心できない状況だとは思いますが、
素敵なマイホームを実現されることを願っております。

少しでもお役に立てれば幸いです。

評価・お礼

王子さん

素早いご回答、ありがとうございます。
言葉が足りなくてすみませんでした。
建物請負契約です。
非常に分かりやすくて勉強になりました。
また、ご相談させて頂くかもしれませんが、
その際はひとつよろしくお願い致します。

回答専門家

真山 英二
真山 英二
(神奈川県 / 不動産コンサルタント)
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

ハウスメーカーとの契約について

2009/12/13 18:52 詳細リンク
(5.0)

王子 さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、

「ハウスメーカーで300万円の手付金を支払い契約しました」とありますが、そもそも、どのような契約なのでしょうか?

ハウスメーカーと契約されているので、建物の請負契約だと仮定して回答いたします。
(詳しい契約内容がわからないので、一般的な回答となってしまいます。ご了承ください。)

まず、手付金を300万円納めて請負契約を結んだということですが、そもそも、建物の最終仕様が確認していない段階で、契約したことに問題があります。

ただし、請負契約は、建築士が契約前に、施主に対し『重要事項』を説明することが義務づけられていますので、この説明がなかったのでしたら、契約自体をなかったものにすることはできるかもしれません。

詳しくは、県庁の住宅課などに問い合わせてみてください。


また、手付金に関してですが、建物の請負契約にいたっては、宅建業法の定めではない為、手付金5%以上の場合の保全処置などは対象となりません。

本来なら契約締結前に手続きをしなければならないのですが、「住宅完成保証制度」という制度がございますので、こちらが利用できないかハウスメーカーに確認されてみてください。


以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

評価・お礼

王子さん

なるほどですね。
「住宅完成保証制度」メーカーに聞いてみます。
すみません、契約内容は建物請負契約です。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

請負契約解除について gimbackさん  2011-09-22 14:36 回答3件
契約を解除したいです。(追記) momo1234さん  2010-10-29 13:45 回答2件
売主のうち1社が倒産 のびのびおさん  2008-03-04 02:34 回答1件
注文住宅の解約について教えて下さい。 baniraさん  2020-07-26 22:04 回答1件
仲介手数料を支払う必要があるでしょうか? 金魚の餌さん  2012-10-22 13:44 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)