対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
回答:2件
応援いたします
ちびうさままさん
こんにちは
私の知人も2年連続でチャレンジしました。
現状とあるべき姿をしっかり考えていれば必ず道は
開けると言ってましたよ!
医療の分野でも介護の分野でも今のままで良い
と思っている人間は非常に少ないです。
また複数の分野をまたいで活躍できる人を我々は
求めていますので是非チャレンジしてください!
若干無責任な意見ではありますが
益々のご活躍おいのりいたします。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント
-
20年先
20年先の ことを 考えることのできる 企業も 施設も ないと思います。
うちの会社など 明日のことですら わからない です。
日本という国の形も 20年先 どうなっているのか 検討もつかないと思います。
誰もが 迷い 不安 だと思います。
変化するには リスクを 伴い
得るものもあれば 失うものもあると思います。
自分の 生き方 性格 により 選択する道は 変わるのだと思います
私は 変化を好み いつでも リスクをとる 覚悟がありますので
私なら チャレンジします。
でも 安定志向の人なら きっと 今のままを選択するのだと思います。
なんとなくでも 多少 ヒントにでもなりましたら 幸いです
看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西 東海の求人サイトなら
関西 東海の医療系求人サイト マッチングメディカル
美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB
ホテル・ブライダル・トラベル業界専門求人サイト シェルパ
全国ホテル・ブライダル求人サイト シェルパ
評価・お礼

ちびうさままさん
ありがとうございました。
リスクも不安もありますが、
学生生活を楽しみたいと思います。

ちびうさままさん
早速のアドバイスありがとうございます
2009/11/14 23:35その通りですよね。
リスクを考えたらきりがなく、不安が増します。
年齢的に若いつもりでいても、実際卒業時は50です。
体力も学力も心配です。また、経済的にも・・・
不合格であればあきらめもついたのに・・・
と思う反面、諦めきれずに2年連続で受験したのです。
今が安定していて良いはずなのに・・・
公立の狭き門ですから
せっかくの機会を頂けたのだと思います。
だめだったら、
また、介護福祉士の資格での仕事をすればよい
気力で、頑張ってみようと思います。
応援して下さい。。。
ちびうさままさん (埼玉県/45歳/女性)

ちびうさままさん
励ましのお言葉ありがとうございます
2009/11/25 23:35でも、若い人と勉強や、実習がやっていけるのか。
国家試験に受からなかったら・・・
と考えるとやっぱり不安です。
今は指導者として仕事をしていているのですが
もういまの立場に戻れないと思うと、少し未練も・・・
手続きは進めているのですが、
学生生活を楽しんでる余裕はないかも。
職場にもまだ、言ってなくて・・・
今年中には話さないと、と思っていますが。
きっと話すとすっきりするのでしょうね。
ちびうさままさん (埼玉県/45歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A