「国」の専門家コラム 一覧(126ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月09日更新

「国」を含むコラム・事例

6,557件が該当しました

6,557件中 6251~6300件目

マネーコラム 2008年2月号「政府系ファンド」

「日本版政府系ファンド」 日本でも政府系ファンドの設立の動きがある。 昨年の12月に自民党の国会議員数名で「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」を立ち上げ、数千億円規模のファンドの設立を提案した。 そもそも政府系ファンドとは国家が国の資金を増やそうと投資活動するファンドのことであり、 イ.石油や天然ガスなどの販売収入を国家が管理して運用する「資源型」と ロ.輸出増加...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 21:17

マネーコラム 2008年1月号「行動力と財力」

「2008年は『行動力』と『財力』アップを!」 2008年が始まった。新年早々株式市場は荒れているが国会も荒れるであろう。 今年はどんな年になるであろうか? 昨年「格差婚」という言葉が流行語大賞にノミネートされていたが、昨今「格差」という言葉を頻繁に耳にする。 しかし、大半の人が国内にだけ目を向けて「格差社会」「地域格差」という。 その一方で目を向けないといけ...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 20:24

マネーコラム 2007年11月号

「ギブアップ」 先日、新聞に「えっ!1900億円もの国庫負担を全国の健康保険組合が肩代わり?」という意見広告が掲載されていた。 出し手は健康保険組合連合会。 2008年度の政府予算で争点となっている政府管掌健康保険への国庫負担削減につき、1900億円もの金額を企業の健康保険組合に肩代わりさせるプランが検討されている現状に危機感を覚え、意見広告を出してきた。 ...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 17:28

マネーコラム 2007年9月号

「長生きリスク」 敬老の日を前に厚生労働省が発表した100歳以上の高齢者の数が初めて3万人を突破した。 正確には32,295人で昨年よりも3,900人増。 37年間連続で過去最多を更新中である。 ちなみに女性が85.7%、男性が14.3%と圧倒的に女性の比率が高い。 団塊の世代の方達がいよいよ定年退職をし始めるが、40年後には100歳になる。 その時日本は100...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 17:28

マネーコラム 2007年8月号

「無税国家」 「無税国家」。 そんなことはできっこないと考える人が大半であるが、それを実現しようとする自治体がある。 場所は東京都杉並区。 先月、杉並区長である山田宏氏が、将来的に住民税をなくす「減税自治体構想」の実現に向け動き出した。実際に学識経験者などの専門家を集め研究会の初会合を開いたのである。 「減税自治体構想」とは、自治体の予算の一定割合を毎年...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 17:27

【インフォビジネス】はローリスクのビジネスモデル。

起業支援コンサルタントの葉山 直樹です。 「起業する」ということは、多くの人の夢であり、 ビジネス人生においても大きな意味を持つでしょう。 サラリーマンが悪いと言っているのではありません。 サラリーマンでは叶わない「収入・やりがい・仕事の価値」を 得られるということです。 又、ご存知のように企業の存続率は低下する一方です。 ...(続きを読む

葉山 直樹
葉山 直樹
(経営コンサルタント)
2008/07/01 15:02

プロフェッショナル(7)鈴木康弘さん

今日はリクルートエージェント時代の後輩で、 現在はフィジー在住の鈴木康弘さんをご紹介します。 ↓彼のブログです。 http://blog.livedoor.jp/drunkbiker8431/ フィジーといっても、遊びに行っているわけでも リタイアしたわけでもありません。 彼の人柄はブログからも伝わってきますが、 明るく前向き。素直で優しい。魂を感じる...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/06/30 12:00

これからの保険

最近は色々と研究してます。 これからの日本はどうなるか? 政治、税制、社会保障、国、アジア、世界、地球・・・・・ おかげさまで出愛が増え、ご縁が深まってます。 そんな中で少しづつ保険のあり方もみえてきました。 一度レポートを書いてみようかと思ってます。(ほとんどできている?) 勝手な保険営業、保険代理店、FPが存在し、揶揄される世の中になり、銀...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/30 01:43

どう備えれば、憂いはないのか!?

こんにちは! さて、今週末は、NYダウも日経平均も大きく下げました。 反面、NY原油は142ドル台と、過去最高値をつけ、まだまだ先高感は強くなっています。 また、通貨においては、米ドルが相変わらず大きく売られ、金利引き上げ予測の高い「ユーロ」が強く推移しています。 従って、アメリカの景気後退や「サブプライム」の“底”が確認できない中、米ドルや株式...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/06/28 12:21

2008 ユーロ クッチーナの報告会

水曜日は、夜6時から 新宿のアクタスにて 4月16日〜21日にイタリアミラノで行われた 2008年 ユーロ クッチーナの報告セミナーに出席致しました。 クッチーナとは、イタリア語で台所の意味。ヨーロッパのキッチンの大展示会です。 ミラノサローネ(インテリアの世界的展示会)の一角に構え、ユーロルーチェ(照明の展示会)と隔年で行われます。 今年は、クッチーナの年。 ここでのトレ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/06/27 20:00

日本経済6月号

踊り場との見方は変わらず 日本経済は3月に「踊り場入り」を確認したものの、その後発表される経済指標では強弱まちまちの結果となった。しかし、内容を見てみると特殊要因による見かけ上の数字の上昇が目立ち、やはり経済環境は徐々に厳しさを増してきているようである。 まず、2008年1~3月期の実質GDP成長率は、前期比+0.8%(同年率+3.3%)と予想を上回る結果となった。この上昇の要因は...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/27 14:22

年金制度に不安はあるものの・・・

いつもためになるお話をありがとうございます。 以前もご相談させていただきまして、 その節もありがとうございました。 今回のご相談は国民年金基金についてです。 私は国民年金基金を年間32万円くらい払っています。 40歳女性です。 また、遺族厚生年金をもらっています。 平成14年から、年金基金の支払いを始めました。 国民年金制度自体の実態に不安はある...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/27 00:00

欧州 サッカー 旅の思出

EURO 2008 は 4年に一度 の 欧州選手権。 グループリーグでイタリア・フランスに大勝した オランダが トーナメント で ロシアに破れるとは番狂わせ とあります。 ロシアの代表監督 ヒディング氏は 皮肉にもオランダ出身と。 ‥確か W杯、日・韓大会では 韓国の。  ドイツ大会では 日本に大勝したオーストラリアの代表監督  だったかな。 1988年も この 欧州選手権の年でした。 ヨーロッ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2008/06/24 15:47

湿気を逃がす

ティンバーフレームの家が出来るまでをダイジェストで書いております。 さて、そろそろ完成に近づいてきましたが、ここで… 日本の住宅の一番の大敵は何か? それはやはり 『高温多湿』 でしょう。 夏にジメジメと湿度が高く、冬は空っ風で乾燥、実はこの気候は世界的には稀。 アメリカでもヨーロッパでも、夏はカラッと、冬は雪も降り湿度も高い、これが当たり前。 ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/06/23 11:33

困った 食料値上げ

山形の歌人 結城 哀草果の1935年の作品です。 「五百戸の村をしらべて 常食に白米食うが十戸ありやなしや」 「食物は味わうよりも腹をふさぐ 糧とおもうかり」 この翌年2.26事件が起きています。 今、輸入食糧が全く入ってこなくなったとしたら、 1人1日900カロリーしか取れないそうです。 諸外国は、自国の食糧を守るために各種の制限を始め...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/06/23 10:00

退職した年金生活者にとってインフレは最大の脅威

人を中心に置いて経済・社会について考える”社会生態学”の父、ピーター・F・ドラッカーのお言葉。 退職した年金生活者にとってインフレは最大の脅威である ダイヤモンド社出版 P・F・ドラッカー著 上田惇生訳「ドラッカー365の金言」より 日本でもインフレ(物価上昇)が始まりました。日本はインフレが世界から遅れて始まったところです。 今後、少子高齢化で年金生活者がドンド...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/22 08:00

国民年金の損得と掛金未払いのリスク

国民年金が得なのか?損なのか? この議論自体が不毛かもしれません。 なぜならば、絶対的に得だからです。   正確に言うと、現状老齢年金を受給されている人は、信じられないくらいお得です。 なぜ、信じられないくらいお得かというと、現在70歳以上の方が平均寿命まで生存された場合、掛金総額の約8倍の年金給付を受ける計算になります。 ※掛金総額は現在価値に割り戻した掛金...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/20 21:53

正社員か、派遣社員か。

とてもクライアントのみなさんが悩むポイントでもあります。 「働き方の問題。」 結論から申しますと、それも本人次第だと私は思います。 自分のやりたい仕事が何か? 人生で優先させたいものは何か? それをまず理解することから始めてください。 私自身、正社員の経験は短い方です。 契約社員、アルバイトなどいろいろな働き方をしました。 でも正社員の...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/06/18 12:00

WEBがわからない企業様向けのサービス

WEBがわからない企業様向けのサービス ハマ企画の経験から、最近気がつくことがあります。 「WEBがわからない企業様」 抽象的ですね。 WEBは必要なんだけど、WEBのことがよくわからない。 そんな企業様や担当者。 大企業は、スキルの高い専門担当がいるため、WEBがわからないということはあまりありません。 日本という国は中小零細企業がたくさんあります。 「W...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/06/18 09:30

地方活性化の鍵は“道州制”かも?!

先般の秋葉原での殺傷事件を契機に、日本社会の実情等に ついて、あれこれと喧(かまびす)しい限りの昨今ですが、 これが正解という答えはないだけに、空しさだけが募って くるようです。 一番の問題は、将来に夢が持てない、という事でしょうか。 今、何よりの解決策は、国民全体の視点から、将来への 見通しが立てられる事と、やるべきこと(ヴィジョン)が わかりやすく提示される事なのかもしれません。 そんな...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/06/16 10:02

ユーロは盤石か!?

こんにちは! さて、今朝の岩手・宮城地方の地震はびっくりしましたね。 東京でも結構な揺れを感じました。 四川での大地震の記憶がまだ新しい中、日本でもまた大規模な地震の発生となりました。 死亡された方もいらしたとのこと、心よりご冥福をお祈りしたいと思います。 改めて、地震大国“日本”を意識させられました。。。 さて、今日、私が注目したのは、アイル...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/06/14 16:34

キムタクに頭があがらない。。

月9ドラマ【CHANGE】、 録画した今週分を観た。 デカくて強そうなアメリカの外交担当が、 アメリカからの輸入を増やせとのりこんで、 一方的な要求をつきつけるシーンでの、 キムタク扮する、ソーリの台詞に感激しました。 意訳するとこんな感じ・・・ ・・・・・・・・・・・・ 小学校の教師をしていて、 子供が喧嘩した時に、 ど...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/06/13 10:13

ニューヨークの振り返り

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はニューヨークの振り返りについてのお話です。 ニューヨークから無事帰国しました。 帰国して感じるのは、日本の生活の便利さです。 何も意識しないでも、特に主張をしなくても、便利で快適な生活を送ることができる。 このような生活は、世界的に見ても今や日本独特なのかなという感じがします。 様々な改善により...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/06/09 16:50

寝台バス

クライアントの依頼を受けて深夜バスを使って東京まで行った。片道3800円。新幹線の1/3のコストだ^^夜の10:30に天王寺を出て東京着が朝の7:00。帰りはその逆。つまり、東京で15時間(勤務時間にすれば二日分)活動できて宿泊費が要らず、日帰り?出張が可能になる。新幹線や飛行機の様に、勤務時間中に移動しなくて済む分時間にロスがない。私の様な個人経営者にとっては申し分のない移動手段だ。 ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2008/06/07 18:33

【勝間和代さんセミナーに参加してきました!】

こんにちは! 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラー ルーク平野です。 おととい、新宿で開催された 勝間和代さんのセミナーに参加してきました! 勝間和代さんといえば・・ 本を出版すれば毎回ベストセラーという、 今最も注目されている著者の1人です。 勝間和代さんの著書はたくさんありますが、 『無理な...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/06/06 15:00

誰もが投資・運用を考える時代へ

森本FP事務所は、現在、長期分散投資のプランニングを中心に活動を展開中です! 20代〜30代の皆さん(及びそれに近い感覚をお持ちの方)を中心に、この投資手法を使って、「ライフプランを一緒に実現していく仲間」が増えています。 そして、長期分散投資の「部品」となるのが投資信託です。 投資信託は、最近は種類も増え、海外/新興国への分散投資も容易になりました。さらには、ETF...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/05 14:06

ハンセン病への理解を・・

私が生まれ育ったのは瀬戸内海に浮かぶ小さな島。そこにはハンセン病の国立療養所があり、療養所とその勤務者の居住地が半分半分と言う白砂青松の美しい島です。祖父も私の両親もその療養所に勤めていました。当時、ハンセン病療養所の入所者は国の隔離政策や一般社会からの差別による苦しみがあったと思いますが、子供だった私にとっては同じ島に住むおじさん、おばさんでしたし、ずいぶん可愛がって頂いた記憶があります。現在は...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2008/06/03 15:39

第8回ファイナンシャルプランナーが教える経済教室

皆様から好評を得ている「経済教室」の 第8回「政府の歳出」〜年金・健康保険ちゃんともらえるの?〜 を6月12日(木)開催します。 リピート率80%、新規参加4名と継続・新規ともに増えて続けています。 前回、参加者は19名でした。 前回、参加された方のお言葉 ◎今日も面白かったです。自分が高齢者になった時の将来に向けて不安はありな...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/03 11:36

オバマ氏に学ぶ中国の諺

アメリカの大統領候補オバマ氏が、 長年通っていた教会を辞めたというニュース。 そこの牧師さんが、 白人を激しくバッシングするからだそう。 一部報道では白人票を 獲得するための策では、とあったけど。 その意図はともかく、 黒人の味方=白人の敵という図式が、 おかしいことには賛成! 自分の所属先に愛着があるのは悪いことじゃないけれど、 そ...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2008/06/03 09:08

投資ファンド動く!

おはようございます! 最近「天気ネタ」が多いですが、ほんとにこれだけ“寒暖差”があると、体調を崩される方が多いのではないかと思います。 なかなか、完全に“衣替え”ができないでいるのは、私だけではないのでは・・・・ 体調管理には、気をつけましょうね! さて、昨日行われた「かつら」大手のアデランスの株主総会で、経営陣の再任案が否決されました。 投資ファンドの...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/05/30 10:46

アフリカに注目

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はアフリカについてのお話です。 本日5月28日から3日間の日程で、第4回アフリカ開発会議が横浜で開催されます。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index_tc4.html また本日の日経新聞一面に、「日本企業がアフリカ市場の開拓を本格化する」との記事が掲載されていました...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/05/28 11:39

英語力の必要性

これはもはや避けられないテーマです。 私自身も逃げ続けてきましたが、 お客様に会うたびに英語で会話する力の必要性を ひしひしと感じます。 そこで出会ったこの本。 レバレッジ英語勉強法 レバレッジシリーズでおなじみの本田直之さんの書籍ですが、 非常に参考になりました。 今まで試したすべての勉強法にだめだしがされ、 一瞬、ひるみましたが(笑)...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/05/27 09:00

相続税の課税制度が変りそうー平成20年10月から

平成20年10月から、相続税の課税制度が変わりそうです。 相続税の課税方式には世界で3っつの方式が採用されています。 政府資料に基づき分類すると、1)遺産課税方式、2)遺産取得課税方式、3)併用方式です。 採用している国は、1)アメリカ・イギリス、2)ドイツ・フランス、3)日本となっていますが、実は日本も明治38年当時は1)を、昭和25年に2)を、そして昭和33年に現行課税制度に...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/20 16:36

検証!積立投資(ドルコスト平均法)

※最新メルマガの記事を掲載いたします。 今回は、積立投資(ドルコスト平均法)を検証してみたいと思います。 私が面談時に、お客様にお話しすることは、 「どんなに投資の“コンセプト”や“投資哲学”が素晴らしいものであっても、 結果が伴わなければ、投資家の“目的”は達成できません。 従って、必ず検証を行ってください」 ということです。 「検証無くして、投資は無い」(どっかで聞いたような...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/05/18 01:45

強く生きるための「野鴨の哲学」

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は私のFPの仕事の根幹にある、「野鴨の哲学」についてお話します。  私たちは、誰もが「自分らしく生きたい」と思っています。とはいえ、人生経験を重ねる中で、その気持ちを失ってしまうことも少なくありません。  私も、社会人になって1年経とうとしていたころ、自分の進むべき道を見失っていました。そんな時、三池争議に労働...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/17 11:15

災害援助に国境はいらない

自然災害が、国や地域を選ばないように、災害援助も、 国境に垣根を設けるのは、ナンセンスだと思います。 皆様ご存じの「ミャンマー」と「中国」の災害の事です。 特に「ミャンマー」の対応は、ひどすぎますね。 自国の国民の命より、体制の維持に固執する軍事政権の 姿勢には、吐き気を覚えるほどです。 今後、どの国、どの地域でも、大規模な自然災害の発生は、 大いに考えられるでしょう。 対岸の火事、どこ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/05/16 08:51

娘18歳が塾講師と不倫

中国が先ほどまで拒否していた日本の人的支援をようやく受け入れました。 瓦礫の下の方の生存率は3日を過ぎると非常に厳しくなります。 中国が面子にこだわず、早急に受け入れをしていたなら多くの方を救えたでしょう。 そもそも中国という国は世界の非常識です。 ほんの50数年前に中国は武力を持たない仏教国チベットに侵攻し、チベット人を迫害していたことは世界の常識でした。...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2008/05/15 16:13

国交省/超長期住宅先導的モデル事業提案申請

超長期住宅先導的モデル事業の申請の受付が本日の消し印有効まででしたので ぎりぎりまで、粘って本日提出いたしました。 応募してみました。 超長期住宅先導的モデル事業の申請とは、 「いいものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う」 というストック社会のあり方について、具体の内容をモデルの形で広く国民に提示し、技術の進展に資するとともに普及啓発を図ることを目的としているもの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/05/13 20:00

国の借金850兆円

2007年末の日本の国の借金が約850兆円となり、 国民1人当り665万円の借金の計算となります。 増えていくばかりです。これに地方債等の借金を 入れると1000兆円を軽く超えてしまいます。 私は国債を持っていないという方でも、銀行や 証券会社を通じ、間接的に保有していることになる のです。 年金の問題も国家財政の一部でしかない...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/05/12 09:00

『LZR RACER(レーザーレーサー)NOMENがネーム開発』

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 Speedo 社が今年2月に発表した新水着、LZR RACER(レーザー・レーサー)は、北京オリンピックを目前に控え、最近メディアでもかなり取り上げられているようですね。 『魔法の水着が日本水泳界に激震!』というように取り上げられていますが、実際今シーズン達成された世界新記録40のうち、37の記録がLZR RACER着...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/05/11 14:17

外資、将来見据え動く!さて、あなたはどうする!?

こんにちは! 東京は、あいにくの雨です。 気温も一気に下がりました。皆さんも、体調を崩さないように気をつけてくださいね。 さて、金融業界は、まだまだサブプライムの後始末に追われています。 シティグループは、4000億ドル規模の資産を、この2,3年で売却すると発表しました。 世界規模での事業再編で、日本における消費者金融事業の整理も行われるようです。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/05/10 18:24

続く建築不況

姉歯事件を受けて、昨年6月20日に改正建築基準法が 施行されました。 建築確認の厳格化が盛り込まれたため、建築確認書類が増えたり、 窓位置などの安全性に関係ない変更でも、工事を中止し変更箇所を 再申請しなければならなくなったようです。  新築着工件数が大幅に減少して、業界から反発を受け、 11月から緩和策を打ち出しましたが、この間のツケは既に建築業者 の倒産...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/05/10 11:00

新興国債券への投資

新興国の債券が注目されています。相応のリスクはありますが、その相対的な利回りの高さによる効果的な資産運用が魅力です。 また、経済が成長する国の通貨は相対的に強くなる傾向がありますので、新興国の通貨は今後価値が上がる可能性があります。一方、外国債券への投資には債務不履行(デフォルト)や為替変動などのリスクが伴いますが、新興国を投資対象とする場合はとりわけて、先進国に比べて政治・経済情勢が不安定...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2008/05/10 00:00

ティンバーフレーム住宅の構造模型

ティンバーフレームの家が出来るまでをダイジェストで書いておりますが、ティンバーフレームは、やはり珍しい工法なので、どうしてもイメージが伝わりません。 (建築中もそうでしたが) ティンバーは、英語で木材。 フレームは、英語で骨組み。 つまり日本の木組みの木造住宅の外国版(発祥はヨーロッパ)だと思って頂けると分かりやすいと思います。 「木組み」は何も日...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/05/09 15:22

ビックマック指数から見る、円高・円安

既にご存知の方も多いものと思いますが、円高・円安を判断する資料の一つにビッグマック指数があります。 (世界中で販売され、品質の一定なマクドナルドのビッグマックの店頭価格を調べることで、その国の購買力平価を比べようとする指数です) この指数は、英国の経済週刊誌エコノミストが年2回調査・発表しているものです。 2007年7月のホームページの資料では、米国のビックマックは3.41ドル、日本の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/09 10:00

「できる限りこの世界の現実をみることだ。」

できる限りこの世界の現実を見ることだ。 どのような仕事に就いていようと、世界を自らの目で見ることで人生の成功がより確かなものとなる。子育てにも役立つし、教師、政治家、実業家、芸術家、ジャーナリスト、商人、そう、投資家にも必要なことなのである。(日経ビジネス文庫「冒険投資家 ジム・ロジャース 世界バイク紀行」文庫版序文より) 冒険投資家 ジム・ロジャースのお言葉です。 ジム・...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/08 18:00

世界が見る秋葉原

久々〜に、ドイツのお話。フランクフルトから東京に 戻ってきて早2年があっという間に過ぎ去りました。 私の連休中のひとつのミッションだった、新しい ノートパソコンを買いました。 メルマガではずっとお伝えしていましたが、 今まで使っていたソニーのバイオ(ノートPC)が 画面と本体をつなぐヒンジ部分が壊れて 修理に出したのに続き、今度はインターネット エクスプ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/05/04 14:49

やっぱり趣旨から外れた聖火リレー3/3

こういうことを、多分なんの悪気もなくやってるんでしょう。 自分達の国に勝ってもらいたいんだから、自分たちが有利になるようにやるのは当たり前じゃないか くらいに思ってるかもしれません。 日本や韓国の聖火リレーでは、中国から来ている「聖火防衛隊」の力を借りずに行いました。これは、日本や韓国の立場では、中国の力など借りたくない。自分達の力で守れることを実証した。と言うでしょうし、実際そうい...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/05/03 09:00

もう1つの重要な流れ”人口減少社会”

世界中で進む人口減少 これまで”グローバル化” ”フラット化”という新しい社会の変化についてご説明しました。 もう1つ重要な変化が起きています。それは”人口減少”です。 日本では”少子化”が問題になっていますが、この現象は世界中で起きています。 ”出生率”という男性と女性のペアから子供が何人生まれるかというデータがあります。 このデータでは、日本...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/02 09:16

やっぱり趣旨から外れた聖火リレー2/3

聖火リレーがオーストラリアを走る頃から、沿道の雰囲気が一変しましたのはご存知でしょうか?現地の中国人が沿道に大挙し、チベット支援を訴える人々を数で圧倒して制圧し、沿道を真っ赤に染めて「中国がんばれ!」という声だけになっていったということを。 チベット支援の抗議活動に対して、こういう行動に出てしまったところが中国らしいな とは思いましたが・・・。 そもそもオリンピックを開く意義ってなん...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/05/02 09:00

6,557件中 6251~6300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索