「友人」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「友人」を含むQ&A

1,578件が該当しました

1,578件中 101~150件目

ママ友との関係をよくするにはどうすればいいでしょうか?

どうしても苦手なママ友がいて、口を開けば旅行に行っただの自慢話しかしません。私はその話を聞きたくはないのですが、友好な関係を保ちつつそのことを伝えるにはどうしたらよいでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 専門家プロファイル編集部さん
  • 2016/03/03 17:14
  • 回答1件

考えすぎでしょうか?

20歳の看護学生です。昔から考えすぎてしまう性格で実習に対する不安も人一倍強いです。看護師になるために誰もが通る道であり頑張らなければいけないこともわかっています。避けては通れませんし。又、今の学校はほとんどが女子でわたしは高校の時から女子だけの生活が苦手でした。だからといって女友達がいなかったわけではないし信頼できる友人もいます。しかし今の学校に入ってからは入学して2年間ずって…

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏
  • 由利奈さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2016/02/09 00:45
  • 回答1件

三浪東大

私は高校卒業後フリーターでした。進学も就職も選ばなかったのは読書、アニメ、映画視聴が好きで知識吸収の最低限の金が手に入り海外旅行するための貯金ができる方が人生有意義で死に物狂いで働く必要もないと考えたからです。高校卒業後の一年半はバイト以外の時間で本を毎日2〜3冊読み、アニメや映画も100本以上は見ました。海外旅行も短期ですがロンドンやボリビアの塩湖を見に行ったりしました。ですが1…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • やはり俺の人生さん ( 北海道 /20歳 /男性 )
  • 2016/01/26 18:06
  • 回答1件

最近不安な気持ちが強く、つらいです。

最近、不安な気持ちが強くなり、家では家族が、学校では仲の良い子が悪口をいっているのではと感じることが多くなり、自分はだめだから、治さなければと思うのですが、思い通りにいきません。共働きの両親は帰りが遅いため、以前家事をやっていた祖母が倒れてから私と1つ下の妹が家事をやっていました。しかし、私は専門学校に入ってからバイトなどで家事をちゃんとしていませんでした。妹はバイトをせずに家…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • gooomameiさん ( 千葉県 /20歳 /女性 )
  • 2016/01/08 21:11
  • 回答1件

紙媒体(新聞)からWEBへの誘導について

通販会社に勤務しております。新聞に商品を出稿する際、申し込みの電話番号と並列して「インターネットでも受付中!」と謳って検索ワードをつけ、WEBでも申し込みができるように掲載しています。しかし、どうしても電話での申し込みの比率が多くなってしまいます。この場合、ただ検索ワードの欄を大きくするだけで改善されるものでしょうか?それともWEB申し込み特典などの「旨み」がないと難しいでしょうか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さいたまさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2015/12/30 01:28
  • 回答2件

年末のお忙しいところ、すみません!お願いします。

元夫から申し立てられた調停により、離婚しております。現在高校生と大学生、二人の子供の親権をもち、養育しています。元夫は離婚後間もなく再婚し、昨年に子供をもうけました。調停で決めていただいた養育費(=それぞれの子が大学卒業年の3月までとしていただいてあります。)は、これまで滞りなく払っていただいていました。過日、元夫から「生活状況の変化による養育費減額のお願い」というメールを受…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • Y/Yさん ( 山梨県 /57歳 /女性 )
  • 2015/12/26 16:21
  • 回答1件

コスメなどの輸入、ウェブ販売

こんにちは。海外ブランドの化粧品などの輸入とインターネット販売についてご質問させて頂きます。フランス在住の友人がビジネスを立ち上げ、パリ発信のコスメティックブランドと仕事を始めました。そして今回日本に住む私に、商品が安く入るので輸入して販売をしないかとゆう提案をしてくれました。私の中で、個人的に大量輸入をし、インターネット上で販売していこうかと考えてはいたのですが、色々と調べ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Peewee4さん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
  • 2015/11/28 15:23
  • 回答1件

正社員ですが、他でバイトした場合の税金と社会保険について

正社員で働いておりますが、今年10月から友人の会社でアルバイトしていますアルバイトの収入は10,11月で7万円でした、所得税は引かれておりましたこの分ですと今年10万程度の収入となりますが、確定申告は必要ですか?バイト先の会社は来年から厚生年金適用の会社になるそうですがその場合、2箇所から保険料が引かれることになりますか?教えてください、よろしくお願いします

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ruminさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2015/12/13 07:34
  • 回答1件

賃貸店舗の名義変更について

今回専門家の方に名義変更の審査について聞いてみたくメールさせていただく次第です。早速ですが、今年度3月より小売店とし賃貸契約をしました。その際、私が個人で現在の仕事をしていましたが、申告をしていなかったため私の名義では難しいと不動産に言われ、友人の名義で共同経営者という形で友人に借りていただき、保証会社JIDとつけました。契約は2年なので、次の更新時、再来年には自分の名義に変更し…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • コロコロ君さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2015/09/15 18:27
  • 回答1件

公務員試験に落ちました

今年の春から契約社員として働きながら、来年度採用の市役所勤務の採用試験を受けていました。最終選考まですすみ、本日不合格通知が届きました。現在の待遇や勤務内容など、労働条件などの理由で転職を考えております。今回、ダメ元でうけてみた試験だったのですが、最終選考まで受けることができ、もしかしたら通るかもしれないと考え出してしまっていたのでショックが大きいです…これまでも就活で苦労し、…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • なすびいためさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/11/22 01:51
  • 回答1件

頭がいっぱいいっぱい、感情が抑えられない

ここ5年ほど頭がいっぱいいっぱいで疲れます。このせいで仕事も長く続かず転々としてきました。いまは実家暮らしです。毎日他人のすることに敏感になりイライラして感情がむき出しになってしまいます。もともと母は掃除が苦手で家は常に乱雑状態です。苦手なことは誰にでもあるし、気にしている自分がやればいいとわかってはいるのですが、いつものように母にどなりちらしてしまいます。それだけにはとどまら…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • こさわんさん ( 青森県 /28歳 /男性 )
  • 2015/11/17 01:15
  • 回答1件

転職か進学か

新卒1年目の社会人です。現在在職中の職場にいろいろ納得できないことが多く、就活するときはどんなに合わなくてもとりあえず3年と思っていましたが、さっさと次を決めてしまうのがいいのではないかと思えてきました。大学法人や興味のあった医療業界、業種を選ばす事務職、もしくは地元で働けるならばどこでもと決めて就職活動をしてきて、結局決まったのは地元の農協でした。今は総務部に配属され、担当業…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • anne-aliceさん ( 三重県 /23歳 /女性 )
  • 2015/11/11 18:41
  • 回答1件

未亡人との結婚について

男性の友人のことで質問です。 現在、お付き合いをしている女性がいるのですが、10年前にご主人を亡くして、中学生と小学生のお子さんがいらっしゃいます。友人は初婚です。 お子様は再婚に賛成してくれているようで、順調に話が進んでいるのですが、彼女の方が、結婚した場合の戸籍のことで踏ん切りがつかないようです。 もし結婚となった場合、お子さんたちの戸籍はどのようになりますか?友人としては、子…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • たゆりんさん ( 山形県 /39歳 /女性 )
  • 2015/11/04 20:12
  • 回答1件

お酒について

お酒が好きで、強いです。お酒の自制が難しく、とことん飲んでしまいます。ダイエット中なので、できるだけ控えています。困るのは、飲み会です。飲みすぎ、食べ過ぎてしまいます。後で体重が増え、後悔します。月に3~5回あり、断るのも、難しいです。どのようにしたら良いか、対応を教えて下さいました。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • なかばさん
  • 2015/10/30 01:16
  • 回答2件

恋愛感情ってなに?(23歳 女)

見てくださってありがとうございます。自分は病院に行った方がいいのか、ご意見をいただきたいです。私は現在社会人1年目の23歳 女です。そして、処女です。今まで1度だけお付き合いした方がいましたが、私も恋愛感情が分からないままOKしキスもせずにお別れしました。直感的に、この人とキスできないと思ったためです。恋愛願望はあるし、いつか誰かを好きになれたらいいなという思いがあるので、男性から…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • みきぼーさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2015/10/24 22:38
  • 回答1件

結婚式で流す映像のエンドロール

友達から結婚式で流すビデオの制作を依頼されたのですがエンドロールって付けるのってどうなんでしょうか?付けるとしたら参加者全員の名前を黒背景で流すみたいな感じで作ることになると思うのですが、イマイチ見ている人もしらけないかなーと思ったりするのです。僕は付けないほうがいいかなと思うのですが専門家の皆様はビデオ作成の際にどうしているのでしょうか?

回答者
フォトの匠 原 孝志
カメラマン
フォトの匠 原 孝志
  • hyohyoさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2013/08/01 12:28
  • 回答3件

不倫慰謝料請求 訴状

はじめまして。あまりの突然の事で何から手をつけて良いかわからず相談させてもらいます。結婚15年 私が独身の男性の自宅へ宿泊した所を主人が依頼した探偵の方に写真を撮られてしまい、弁護士に頼んであり男性に慰謝料請求をすると聞かされました。そこで訴状を取り消し、または慰謝料請求に応じないといけない事なのかを調べております。彼とは昔から兄のような存在で肉体関係はありません。私の一方的なワ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • はなはなちゃんさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/23 08:07
  • 回答2件

大学生の在留変更許可申請について

友人で中国人の今年卒業の大学生の件です。日本での就職を希望しており、就職活動を行っていますが、なかなか内定がもらえず、延長の在留資格変更許可の推薦状を大学のビジネスセンターより、もらったそうです。しかし、資格外活動許可には、抹線が引かれており、このままでは、就職活動をするには、ある程度の預貯金はあるものの生活自体が厳しい状態になってしまいます。昨今の日本の状況では、なかなか在…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • mymtkさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2013/03/04 19:34
  • 回答1件

味覚の変化について

こんにちは、最近疑問に思って調べても答えにたどりつかなかったので、専門家の方々に質問なのですが、味覚劣化したんじゃないの?と言われたので気になって減量始める前:運動習慣が付く前好き嫌いなく出された物は食べるみたいな感じで温野菜だけとか無理ですわー味素っ気ないよね何か付けたとしてもみたいな感じだったのですが、運動習慣付いて-35kg減量して『あれ。温野菜だけでも満足できるおいしーっ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • いちご大福さん
  • 2015/09/30 15:53
  • 回答2件

友人に異性の紹介を頼みましたが、

悩んでいるので質問させてください。28歳女です。しばらく彼氏がいないし、周りが結婚し初めて焦ってきたため長年の友人(男性)と飲んだ際、いい人がいたら友達を紹介してほしいとお願いしました。友人は候補がいるから、と紹介を引き受けてくれました。しかし、3週間ほど経っても連絡がなかったため先週友人にその後どうなったの?と聞いてみたところ、「返事待ち」とのこと。「じゃあ待ってるね。」と待って…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • apricotayaさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2015/09/20 02:20
  • 回答2件

海外ネットショップの常任代理人になるときの注意点

初めまして。私は日本の永住権を持つ中国人です。この間友達から、中国で会社を経営している知人のビジネスパートナーにならないかと、話を持ちこまれました。その知人は日本の楽天とyahooに宝石アクセサリーを販売するネットショップを開店したいのですが、日本に住所と口座がないので、私と契約し、私の口座と住所でネットショップを立ち上げようとしています。私は全くの素人ですが、契約を結ぶとき気を付…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • miki2015さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2015/08/29 08:40
  • 回答1件

イギリスでホームシックになり、つらいです。

イギリスでの留学はもう2年目の大学生です。1年目の留学の後、3ケ月ほど休みがありずっと日本に帰国していましたが、5日ほど前にまたイギリスに戻ってきたところホームシックになってしまいつらいです。冷静に考えることができなくなり、「わざわざ両親に高い金額を出してもらってまで、(私が専攻している科目)をイギリスで学ぶべきなのか」などと考え悲しくなっています。2年目の留学で慣れたはずなのに、毎…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • Aoicchiさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/09/17 06:35
  • 回答6件

住宅・お金について

36歳夫婦、子供1人(5歳)です。夫の年収700万、私の個人事業の収入月6万程(変動あり)、子供は生涯1人です。住まいは賃貸マンション、貯蓄額は900万弱、学資保険や教育資金、老後の貯蓄保険も入っております。年一度海外旅行をしています。私の両親が、60歳で現金一括で住宅を購入し、それまでは賃貸住まいでした。住宅を購入しても老後の資金は十分あります。私も子供のころ、不自由なく暮らし、十分な教…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • shimaumaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2015/08/27 10:47
  • 回答2件

離人症についてお伺いします

私は社会人一年目の二十歳、女です。自分が離人症ではないかと疑っています。ネットの離人症診断で何度やっても中等症と出ます。パッと思い付く自覚症状は以下の通りです。・常に斜め上から異様に客観視のきく自分が見ているように感じる。・人格を全否定する勢いで欠点を挙げられても泣くどころか他人の話を聞くかのように肯定してしまううえ、それほど日を置かず6度も言われたにも関わらず内容を覚えてい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 79さん ( 島根県 /20歳 /女性 )
  • 2015/08/08 01:47
  • 回答1件

アカハラが原因で苦しいです。

はじめまして。私は去年、大学1年生になってすぐにアカハラを受けました。入学式の次の日から入学試験の成績を大勢の前で言われたり、その他悪口を大勢の前で言われたり。大学のアカハラ等の相談室にもいきました。アカハラを受けてから約半年後に一応他の先生から注意をしたそうです。その後はアカハラを受けることはありませんでした。ですが、アカハラがあってから、眠れない、眠れても嫌な夢を見てすぐに…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • りーちゅっさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2015/08/17 19:26
  • 回答1件

女性で建築・インテリアの就職先。具体的な仕事内容とは?

現在建築の専門学校に通っている、二十歳の女です。就職先について不安をもっています。実際に事務所などを見学できないので、女性がどのように働いているのか具体的なことがわからないです。設計事務所、建設会社など、それぞれのところでどのような仕事をしているのでしょうか。デザイン案をCADで製図をおこすなどですが?また、私はインテリアの専門学校でインテリア設計2級を合格して卒業しました。コー…

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • さわやかさん ( 群馬県 /19歳 /女性 )
  • 2015/08/04 19:29
  • 回答3件

心配性過ぎて恋愛ができません

つい先日、片想いの人にふられました。その人はネットで知りあったのですが、同郷ということもありすぐに意気投合し、会うことになりました。地元の話や恋愛の話で盛り上がりとても充実した時間を過ごせました。(特に何もやらしいことはされませんでした)しかしデート後はラインの回数も減り未読無視もされ、やはり見捨てられたのではと心配になり、根拠のないラインを送り続けた結果、ブロックされてしまい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • yuzu01141014さん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2015/07/05 12:08
  • 回答1件

地盤改良杭について

はじめまして。今、家を建築中で上棟が終わりました。軟弱地盤の為、ニューバースパイルV工法という方式で8.0メートル30本杭を打ちましたが、心配な事があります。杭頭を捨てコンの下に当てています。施工ガイドを見ましても杭頭を捨てコンの下に当てるようなのですが、捨てコンは構造体ではないのに大丈夫なのでしょうか?捨てコンの為 端っこは既にボロボロと崩れています。当然ですが全く強度がありません…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • ヨシキ1975さん ( 大阪府 /40歳 /男性 )
  • 2015/07/15 11:39
  • 回答1件

罵倒する夫

こんにちは。よろしくお願いいたします。専業主夫の夫(40台後半 3歳年上)からの激しい罵倒、無視に悩んでいます。子供はいません。2人暮らしです。私は自宅でデザインの仕事をしています。外出は週に数回打ち合わせに行く程度。夫は自己都合退職後ほぼ引きこもりで10年が経過しました。お酒、タバコ、ギャンブルはありません。夫は喧嘩といいますが、私からすると一方的に罵倒されるか、無視されてしまう…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • もんちゃん99さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/07/09 06:01
  • 回答1件

付き合いたくない友人

49歳の専業主婦です、友人の事で相談します、彼女とは中学からの付き合いで、若い頃は、旅行に行ったりと、仲良くしていました。しかし、私の元彼の友人と職場が同じ人と結婚してしまい、私はその後彼とは別れ別のサラリーマンと結婚したので、私は元彼のことなど、もう考えたくもなく、それなのに、彼女は、事あるごとに、何事も無いように食事の誘いやメールがきて、元彼の状況や、自分の今の自慢話をしてきます。…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • hirotyannさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2015/07/07 15:31
  • 回答3件

大学編入をするか否か

今大学編入をするかしないかでとても悩んでいて、辛いです。僕は日東駒専の2年で、法政大学3年次、またはどこかの国立大学に編入をしようかしまいかとても迷っています。編入予備校の説明会 にも行きました。編入したい理由は、まず今の大学がつまらないこと、入学当初は楽しく遊ぶときは遊んで、資格をたくさん取得し、MARCHと互角、それ以上の日東駒専生になろうとしていたのですが、サークルが自分に合わ…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • コココウさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2015/06/22 09:35
  • 回答1件

ここ2ヶ月頭痛、吐き気、腹痛があります

私は今年から看護学生になりました。最近ストレスのせいか、頭痛、吐き気、腹痛が続いています。痛み止めを飲んでも効きません。学校はテストもおおく、大変です。それを相談できる友人は、いません。一緒にいる友人に対しても最近イライラして、学校に行くのがつらいです。親には迷惑はかけたくありません。心療内科に行くべきですか?

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • 彩@翔さん ( 茨城県 /18歳 /女性 )
  • 2015/06/21 18:02
  • 回答1件

同じクラスの彼氏がうつ病です

私は専門学校生で、同じクラスに付き合ってもうすぐ1ヶ月になる彼氏がいます。付き合い始めてから彼がうつ病であることを知りました。うつ病と診断され、治療を始めたのが2ヶ月ほど前からだそうです。私は、今までうつ病の人と関わった事がなく、うつ病と知らなかったので、彼を支えていこう!とか、力になりたい!とか、自分の心の準備やうつ病について知っておこうという準備ができずに付き合い始めてしま…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • ズーさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/06/04 23:37
  • 回答1件

内縁関係及び婚約者の浮気

私には6年間一緒に暮らしている男性がいます。3年間は賃貸で残り3年間は分譲マンションを彼名義で購入して暮らしています。住民票は6年間一緒に移しています。6年間の生計も一緒でした。籍を入れなかった理由は私の会社が彼の会社の指定業者になったからです。今年に入って彼の会社に内縁の妻の会社が指定業者になってるのはおかしいと告発文が届き彼か私のどちらかが会社を辞める話になり私が会社をやめるこ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • nanamama,さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2014/10/23 16:30
  • 回答1件

ダイエットしたい

150センチ65キロです。昔からチビデブ体型で、色々ダイエットに挑戦してきましたが全然だめです。ジム通いしても痩せず、続かず…サプリなども飲んでましたが全然効果なく…多少痩せても、数キロ痩せればすぐリバウンドし、またダイエットし、リバウンドし、の繰り返しです。私の意思の弱さが最大の敵です。ダイエット失敗する原因は自分にあることは重々承知しています。食事面でもきをつけなければ…と思って…

回答者
渡邊 亜紀子
スポーツトレーナー
渡邊 亜紀子
  • k...さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2015/05/28 15:16
  • 回答3件

感情が無くなった(乏しくなった)

23歳・女性、社会人一年目です。数年前より、前よりも感情が無くなったなと思ってます。前は楽しめていたはずのアーティストのライブも、楽しんでるのは上辺だけのように感じ、友人と会っても楽しかったという感情がわからなくなりました。辛いとか悲しいとか、そういう感情も、表面状で言葉に発してるような気がします。自分の中の感覚的にいうと、感情という箱(?)に蓋がされて、そこから出られないよ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ゆきだるまくんさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2014/08/08 23:19
  • 回答1件

精神状態について。

40代、女性、独身です。私の母は身体が弱く、母と私は母方の祖父母と暮らし父は他県におりましたので親という感覚はありませんでした。学校に入る前に母が亡くなり、その後親戚の家を転々としていました。大人の顔色を伺ってばかりの子供でした。9歳で父に引取られましたが施設に入れられ、父が再婚すると同時に出所。新しい母は子供を産むまでは可愛がってくれましたが、それ以降は父も母も私を完全に無視。…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 和三盆さん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2015/01/17 22:34
  • 回答1件

価値観の違い

結婚3年目、3ヶ月のこどもがいます。私と旦那の価値観が違いすぎて週に1回は喧嘩します。私が悪気なく言ったことや、やったことに彼が怒りや失望することがとても多いです。悪気がないというのは、無意識のうちにやっていたり、書いて字のごとく、自分は悪いと思っていないことなので、喧嘩にならないようにこちらが言動に気をつけても、やはり喧嘩になってしまいます。といっても、彼はわけのわからないこと…

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー
山崎 くみこ
  • ゆきみだいふくさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/21 00:28
  • 回答4件

浮気の証拠をどこまで集めればいいのか、慰謝料の金額について

現在妻が浮気しています浮気の証拠はメールのデータのみ、ただメールは女友達の名前での登録データですが、内容は浮気相手の会話そのものであります写真や動画等の証拠がないとダメというのであれば興信所の利用も考えています浮気は3度目であり、自分自身限界なので離婚および慰謝料請求を考えております結婚期間は14年間、慰謝料の請求として妻と相手に500万ずつ、さらにその女友達(浮気をするために色々手…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • ptolemaicさん ( 福井県 /42歳 /男性 )
  • 2015/05/11 21:22
  • 回答3件

生きていてもつまらない

このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続した…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • もぐきちさん ( 山形県 /56歳 /男性 )
  • 2015/04/24 11:29
  • 回答2件

海外在住でネットショップを開くにあたり質問です

私は今フランス在住で、フランスのオーガニックの化粧品やサプリメントを中心として、日本に向けたネットショップを開きたいと思っています。しかし化粧品ですので薬事法に触れることがわかったので、個人に向けた一商品につき24個以内の販売であれば開けそうだとわかりました。個人輸入代理のようですが、ただ商品自体は卸値で買い、利益を上乗せして売ります。その場合個人輸入代理とは違うものになるの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ホリカワさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2015/04/26 05:11
  • 回答1件

戸建住宅の室内建具の遮音扉について

最近戸建住宅を新築した者です。LDK内にトイレを配置したのですが、妻から「音が気になる」と言われ対策を考えていまして遮音扉を検討しています。インターネットで調べると、遮音扉・プライベート扉などという建具を見つけました。「リクシル ウッディライン プライベートドア」や「DAIKEN 音配慮ドア」などがありました。施工実績のある方いらっしゃいましたら、効果などを教えてください。その他遮音・…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • hanamarusanさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2015/05/09 21:40
  • 回答1件

病気なのか気分が優れないだけなのか

大学生なのですが、 冬期休暇あたりから特に毎日憂鬱な気持ちが続いていて、学校が休みの間はほぼ一日ベッドに仰向けで、趣味の映画や読書もせずただぼーっと過ごしていました。友人からの遊びの誘いも断り、漠然と死ななければならないという気持ちがあり、どの時間帯に首をつれば家族に見つかる前に確実に死ねるか、とか遺したものはどう処理してもらうかなど考えていたりしました。学校の宿題も、やらなけ…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • bknat3さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2015/05/06 02:14
  • 回答1件

副業に関して質問させてください

はじめまして。同僚と2名で、あるインターネットサービスを始める予定です。そのサービスはすでに無料で個人向けに提供していているのですが、法人向けに展開予定です。私たちは会社勤めの本業があるため、法人向けに関しては、知り合いの会社にビジネス全般をお願いし、売上の一部を私たちにシェアする形を想定していて、すでに知り合いの会社とは話をしているのですが、私たちがどのように売上を受け取れる…

回答者
中津山 恒
経営コンサルタント
中津山 恒
  • kishimottoさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2015/03/31 14:39
  • 回答2件

過去にかえりたい

ゴールデンウィークの初めの日に戻りたいと考えたり1年前は、こんな状況でたのしかったな…とか考えてしまいます。学生時代の友人に会えば気持ちがタイムスリップしてしまい学生時代にもどりたいと思います過去に戻れないことこれからを向かないといけないとわかってるつもりではあります。しかし過去の楽しかった時に戻れないことに不安になったりいま、時間が過ぎてしまっていることにこわいと感じます友人…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • なすびいためさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/05/03 21:59
  • 回答1件

婚約不履行

海外転勤になるから一緒に来てほしいと言われ、OKしたら、私と身も心も結ばれて将来は両親に紹介したいと言われ、これもOKしました。ところが私たちが結ばれたその直後、携帯電話を無くした、日本に残ることになった というメッセージが届き、連絡が途絶えてしまったのです。残された唯一の連絡手段である彼の会社に連絡してみると、 婚約していたのに、私のことは覚えていないと彼は嘘をつきとおそうとして…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • himekikuさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2010/08/22 18:11
  • 回答1件

専門学校中退

現在専門1年の18歳で、9月か3月に専門学校の中退を考えています。高校時にやりたい事が明確に決まっておらず、取り敢えずと言う形でデザイン系の専門学校に通っているのですが、学校で友人や留学生と話すうち、もっと人と接する仕事をしたいと思うようになりました。現在は地元に戻り旅館に就職したいと考えています。デザインの知識が全く役に立た無いとは言い切れませんが、高い授業料を払って学校に通うよ…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • momiji.treeさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2015/04/21 23:31
  • 回答1件

友人関係に悩んでいます

この前自分のLIVEがあり友人2人が必ず行くねって言ってくれていました。しかし本番前まで2人だけで遊びにいき必ず戻ってくるって言われましたでも、当日2人がついたときは私の出番は終わっていてすごい謝られました。だけど友人1人(A)がブログに今日は楽しかった、と事細かに書いてて悲しくなって。そのあとも2人で会話していて私は入れなくて寂しいしAはブログにもう1人の友人の名前ばかり書いています。そ…

回答者
蘇原 しのぶ
医師(美容)
蘇原 しのぶ
  • まんとらさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2014/11/04 14:45
  • 回答1件

自分がわかりません

高校のころから自分の意思で生きてないとゆうか人の意見ばかりに惑わされたり、嫌われたくなくて人の気持ちばかり察して気を遣って行動してしまいます。今までの家庭や恋愛でのトラブルがそうさせてしまっているのですが、それらのトラブルを思い出して急に泣けてきたり現実に冷めて無力になったりもします。そうやって過去のせいにして逃げてる自分にも腹がたってくるし、けれど気持ちをどこにぶつけていい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • ngn03090さん ( 京都府 /19歳 /女性 )
  • 2015/03/21 03:07
  • 回答1件

証券会社の早期退社、及び公務員試験について

今年四月から新社会人として大手証券会社に勤める者です。入社以前から三年後に公務員(出身地ではない地方県庁)へと転職したいと考えておりました。しかし、多くの先輩社員や同期と交流をするうちに、また研修で業務内容をより深く知れば知るほど証券会社で働くことに魅力を感じなくなってしまいました。そこで、すぐにでも準備をはじめ、できるだけ早く転職したいと考えるようになりました。具体的には1.一…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • soccer34さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2015/04/01 21:49
  • 回答2件

1,578件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索