対象:税務・確定申告
回答:1件

柴田 博壽
税理士
1
勤務先2カ所の源泉徴収票に基づいて確定申告が必要です
ruminさん はじめまして
税理士の柴田博壽と申します。
お答えします。
原則、確定申告書の提出が必要です。(税金の過不足は僅少と思料されますが。)
ただし、次のようなポイントがありますのでご承知おきください。
(1)正規の勤務先と合わせて給料収入が150万円以内であれば確定申告は不要です。
(2)確定申告をしない場合、住民税の申告が必要です。
(3)もし、この収入が給与所得以外の所得(例えば事業所得、雑所得等)に該当し、所得金額が20万円以下であれば確定申告の必要がありません。
なお、厚生年金について、アルバイト先(使用者側)はどのようになさるか確認してしください。もし、給料より控除があれば全額が社会保険料控除の対象となります。
ご参考になれば幸いです。
評価・お礼

ruminさん
2015/12/13 16:41わかりやすくお答えいただきありがとうございました。
大変参考になりました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング