「入学」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「入学」を含むコラム・事例

1,095件が該当しました

1,095件中 501~550件目

そろばん上級者は、算数・数学で困らない!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 K君、年中から入学しました。 週1コースで、なかなか集中できない生徒でした。 ちょっとした物音だけでも気が散っていしまいます。 基本の足し引きを覚える入門教材に、2年近くかかったかと思います。 週2コースにして、九九も覚えたころから、 トントン拍子で進級していきました。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

誰?この汚い字!?・・・・・昔の自分の字でした!

読み書きそろばんが教育の原点 という考えの元、そろばん教室と書道教室も開講しています。 私は、子供の頃に、 漢字の書き取りもろくにしたこともなく、 本当に汚い字でした。 部屋の片づけをしていると、 古い紙が出てきて    「誰この汚い下手な字は」 と言って、よく見ると昔自分が書いた字でした。 思わず・・・・・・です。 字を習ったのが30代後半で...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-準1級に合格した小学6年生

準1級合格を目指して、9月初めから23時間サポートした、小学6年女生徒とのレッスンが昨日で終わった 彼女は、欧州のある国に家族で滞在中であり、10000キロの距離と8時間の時差を超えてのレッスンだった 1次は合格ラインすれすれだったが、2次試験は38点満点を35点で合格! 日本の中学に入学するようだが、先が楽しみだ 学校では、普通の生徒に、英語で決定的な差をつけることができるので、他の科目にも...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

冬休み短期教室のお申し込みはお早めに!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先ほどから、立て続けに冬休み体験教室の お申し込みがありました。 クラスによっては空席のない場合もありますので、 ご希望の方はお早めにお申し込みください。 12月22日(月)」~1月7日(水)迄 期間中2回ご参加いただけます。 1月7日までにお申し込みの方...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

冬休み短期教室からの継続入学は、入学金全額免除になります!!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 冬休み短期教室予約受付中!    まだ残席少々あります! 回数 2回  通常のクラスで授業が受けられます。         (1回40~60分) 期間 12月22日(月)・24日(水)・25日(木)26日(金)      1月5日(月)・7日(水) 時間 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-2次試験対策レッスン

英検1級2次試験(2015/02/22)対策レッスンの問い合わせがあったので、下記のように、返事を出しました 〇〇様 山中です  問い合わせくださりありがとうございます 下記で納得くだされば、レッスンをお引き受けします   あと70日、10週間あります 週に2回やれば、20回レッスンが可能です 場数を踏み、万全の態勢で挑みましょう お住まいの〇〇県では、昨年、2次試験で7連敗していた男性が、...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

冬休み短期教室のご案内

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「冬休みの短期教室はないのですか」というお問い合わせが増えています。 冬休みは期間が短いので、 回数 2回  通常のクラスで授業が受けられます。         (1回40~60分) 期間  12月22日(月)・24日(水)・25日(木)26日(金)    ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

入学準備にそろばん体験学習を受けてみませんか?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 もうすぐ冬休みですね 冬休みは、子供たちにとっては楽しいことがいっぱいあります。 クリスマス。 お正月。 おじいちゃんやおばあちゃんに久しぶりに会ったり。 お年玉をもらったり。 でも、体調を崩さないようにしましょうね 楽しいことばかりではダメですよ ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

MBA取得の価値は?留学を決断する前に自問すべき3つの質問。

MBA取得は多くの人にとって、人生をかけた人生最大の挑戦になるはずです。 MBA取得を目指す多くの人は、それによってビジネスにおける自分の価値を高めることができると信じています。MBA取得で自分の価値を高め、社内昇進や転職でさらなるキャリアアップを狙う、MBA取得で自分の価値を高め、世界的に通用する国際的なビジネスマンになる、MBA取得で自分の価値を高め、ネットワークを世界中に広める、など、MBA...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

英検1級道場-国連英検特A級2次試験へのサポート

国連英検特A級の2次試験対策をする講師を探しているとの問い合わせがあったので、下記のように返事を出した 英検1級道場は、英検だけでなく、国連英検、TOEIC、通訳案内士試験など、ほとんどどの試験にもサポートが可能です 1人で悩んでいる方は、気軽に、訪ねてください hf9n-ymnk@asahi-net.or.jp -------------------------------- 〇〇様   山中...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

防水保障のないロレックス

 私の愛用の腕時計は、ロレックスのオイスター・パペチュアル・デイト。今は、ロレックスと言いならわされているようなので、そう言ったものの、昔はローレックスと、伸ばして言っていたと思うのですが。原音に忠実に、というのが最近の考えなのでしょうか。  ロレックスは、完全防水、自動巻き、日付が瞬時に変わることなど、(当時としては)画期的な機能が、シンプルな美しいボディに溶け合っているのが、素晴らしい。特に...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

アメブロへの仲間入り 

ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。 これまで、自身の別ブログがありましたが、もっと沢山の方々とのつながりを大切にしていきたいなと思い、人と出会えるツールのアメブロへの仲間入りをさせて頂きました。 さて、簡単な自己紹介です。“いつも真心を込めたお手伝い”がモットーの行政書士 吉田美如 (よしだみゆき)と申します。 簡単な生い立ちを申しあげますと、高校生まで福島県で過ごし、大学入学のた...(続きを読む

吉田 美如
吉田 美如
(行政書士)
2014/11/24 04:07

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2.1)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回、第2回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 終日セミナーの開催が決まりました。 「クラ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/19 18:01

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2.1)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回、第2回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 終日セミナーの開催が決まりました。 「クラ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/19 18:01

新入学準備にそろばんで数に慣れよう!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 タッチパネルでの九九練習もあります。 年長児の入学準備に、そろばんで楽しく数に慣れましょう 現在、幼稚園児や小1位の在籍生がかなり測り練習に入り、指導スタッフも増えましたので、座席に余裕のあるクラスも出てきました。 そろばんしてみようかな~と...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 明日の追加公演が決まりました。 「クライアントから...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/12 19:35

アオイホノオ 3 やりたい事が無い人の焦りと苦悩

80年代、マンガやアニメの奇才たちが集まる大阪芸術大学を舞台に繰り広げられる半分実話の青春コメディ「アオイホノオ」を題材に書いています。 奇才たちの行動や、その発想力は、作品を作る上では「天才的」にも思えるものですが、普段の生活上で見ると、「変な人」の様に思えてしまう所もあるようです。 ドラマでは大学の広告宣伝の授業で、「何でも良いから自分の選んだ商品のコマーシャルを映像作品として制...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/11/08 21:00

成”幸”学の専門家「その言葉を信じるな」

『その言葉を信じるな』 その言葉を信じようとはしなかった。 自分に対して、 その言葉は絶対に使わないと約束していた。 その言葉とは、 『君には無理だよ!』 この言葉を使いたがる大人を信じてはいけない。 大人たちは自分と同じように 夢をあきらめてほしいと願っているからだ。 彼はバスケットボールと出会い 有名高校でスター選手になることを夢みた・・...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/11/03 09:21

MBA出願者減少をどう考えるべきか。

最近、MBA出願者が減ってきている、と言う話を耳にすることがあります。最近のいくつかの海外ビジネス雑誌の記事等によると、 MBA出願者が減少していきていることで、MBAの需要は以前に比べ緩やかになっているとも書かれています。 MBA出願者にとって、MBAはいまでもキャリア形成のための魅力ある投資先と言えるのでしょうか。実は「MBA人気は下降している」と言うような記事は過去に何度か討論されている...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

検定試験合格発表 10月25日(土)実施分

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 10月の検定試験の発表をします。 合格番号の発表 珠算 1 2 3 5 6 7 9 10 11 12 13 15 16 18 暗算 1 2 4 読上暗算 1 2 3 4 5 6 7  おめでとうやったね 残念ながら不合...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

アバカスサーキット、久々の記録更新!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 毎月アバカスサーキットという教室で参加できる通信制の大会にに毎月参加しています。 教室のホープのN君、久々の記録更新です。 F1を全問暗算で計算し、3種目合計239点でした。 中学受験をめざし塾通い、それに加えて他のおけいこ事もしていて、その忙しい中での記録更新で...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

とにかく留学させたい「親」と、留学拒否症の「親」

カナダ・アルバータ州の教育制度のもと、世界標準の思考能力を養う高校留学。 「留学生」というカテゴリーに入るのではなく、「カナダ大平原の小さな町」の一員となり、生涯に渡りカナダに故郷を持てる、新しい高校留学をスタートさせました。 興味を持っていただき問合せをいただくのは非常に光栄ですが、「あれ?」と思うことも多々あります。 ある日本の親たちの「とにかく子供を留学させたい!」心理です。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

幼児体験教室について

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 幼児の体験教室についてお問い合わせを頂くことが多い時期です。 「3才です」 「幼稚園年中です」 と、言われるので、「数字は書けますか」とお聞きすると、 ほとんどの方がとても嬉しそうに「はい書けます」と言われます。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

「英会話」「語学留学」ごっこはそろそろ止めにしませんか

「英会話」「語学留学」したら英語で学位が取れますか?取れません。で、終わってしまいそうな、問い合わせに回答しました。 質問者のNaiveさ(経験・知識不足)だけの問題だけではなさそうです。________________________現在、27歳、建築関係の仕事についており、英語とは大学以来無縁です。 今から英会話を勉強、一年半後にカナダに語学留学、その後カナダで建築のプログラムを修了するとい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

秋の入会キャンペーン、締切まじか!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 いよいよ、秋の入会キャンペーン締め切ります! 29日までです! 28日(火)・30日(木)・31日(金)は教室がお休みです。 申し込み受付は今日27日(月)と29日(水)のみです。 今回はチラシによる募集はしていません。 日ごろからブログやHPに関心をい...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

アオイホノオ 1 変な人=一般的な価値観・常識に当てはまらない人?

アオイホノオ 「炎の転校生」「逆境ナイン」などの漫画を書いた島田和彦さん原作の、自身の大学生活をベースにした同名のギャグ漫画のドラマ化作品です。 時代は80年代、焔(ほのお)モユル(柳楽優弥さん)は漫画家を目指し、大阪芸大に入学しました。 同期生や先輩には、後に「新世紀エヴァゲリオン」で一躍アニメ史に名を残す事となる庵野ヒデアキ監督(安田顕さん)とその制作会社の創立者たちのメンバーや...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/10/26 11:13

TOEFLは塾で詰込対策出来るテストと思っている方 - 残念ですが、違います。

大学入試にTOEFLを導入することを、未だに躊躇しているいわゆる「有識者会議」の「有識者」のコメントが日本経済新聞に載っていました。   完全に間違った思い込みをしていることに ”Hey, ma~~~~n. You are wrong, Dude.” と、呆れ果て、一言書きたくなりました。   TOEFL とは: The TOEFL iBT test measures your a...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ILSランゲージスクールの紹介〜『スクールの特徴編』

みなさん、こんにちは! スクール紹介の第2弾です。 今回は、『スクールの特徴編』です。 ちまたには、星の数ほどの語学スクールがありますが、実際に足を運んでみたり、入学してからでないと、それぞれのスクールの特徴はわからないものですよね。 文字で書いてもイメージがつかみにくいと思いますが、ウェブサイトにも一部掲げてあるILSランゲージスクールの主な特徴をご紹介いたします。 ●経験豊富な...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/10/24 20:00

パーソナルトレーナーの活躍の場

 こんばんわ お陰様で、最近は本当に多くの方々と お逢いさせて頂いたり、様々なお志事の話を頂戴します  その様な機会の中で感じるのは パーソナルトレーナーやインストラクターといった 運動指導者および医療従事者は 活躍の場が無数にあるということであり  いつも書かせて頂いておりますが 『トレーナーは食べられない』 というのは 個人的には誤った認識で...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/10/22 21:14

やる気が出てきました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 よくあることですが、N君、お姉ちゃんと一緒に、「あんたも習いなさい」とお母さんに言われ 「週1ならいいよ」と、入学し、 なかなか進まなかったのですが、 先日自分から「これ、家でしてもいいの?」と聞いてきました。 もう少し早くエンジンかかってよね~と思いながらも、やる気になるとい...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

MBAって何?ビジネススクールって何?MBAの基礎の基礎。

MBAとは、Master of Business Administrationの略で、日本語では経営学修士と呼ばれます。日本の中小企業診断士や公認会計士のように国家試験に合格して与えられる資格とは違い、世界各国のビジネス系大学院(ビジネススクール)にて一定の単位を取得することで授与されるビジネス学位です。19世紀末のアメリカで、国の産業化を受けて各企業で経営を科学的に捉える考え方が生まれるようにな...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

TOEIC®初中級基礎単語365(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第365回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/10/08 18:30

離婚の際にお勧めの保険

        当事務所では離婚の際の公正証書の作成をサポートしています。 お子様がいる場合にはこれからかかる学費・生活費等を ライフプラン表にしてご夫婦にお渡ししています ライフプラン表には現在からお子様が学校を卒業するまでの ご夫婦の年齢、お子様の学年・年齢、 それと1年毎にかかる学費・生活費を 試算したものが記入されています。 ご夫婦のみの話し合いでは「養育費の相場って...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)

10月のキャンペーン

みなさん、こんにちは! 気がつけば、いつの間にか10月も1週目が終わってしまいました。 清々しい季節ですが、勉強のほうもはかどっているでしょうか? さて、10月キャンペーンのお知らせです。 10月中に限り、日中のレッスン(11:00~16:00の間で、5時間以上のクラスにお申し込みされた方が対象)にお申込された方には、入学金を無料とさせていただきます。 昼の空き時間がある方は、この機...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/10/04 20:23

学資保険の基礎知識

学資保険の基礎知識 学資保険ってどんな保険? 子どもの教育費は家計の中でも大きな割合を占めるものです。その備えとして子どもが小さい時から毎月保険料を支払い、大学入学時などの最もまとまったお金が必要な時に給付金を受け取ることができるのが学資保険です。主に「祝い金」や「満期学資金」として、契約時に決めた子どもの年齢に合わせて給付金を受け取ります。 様々な種類 学資保険は基本的に契約...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと

【VITAの熱意と行動力に動かされ、魂に火がついた……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 小論文講師として予備校の教壇に立ち始めて 10年ほど経過したころ、この子が私の前に現れました。 教壇から見ているときは かなりショートカットなので、 女の子か男の子かわかりませんでした。 女子だと確信が持てたのは、 答案に大きく、そして確かな...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/09/25 23:23

そろばんが勉強に役に立ったと嬉しいメールをいただきました。

9月23日(火・祝)近畿支部大会の当日の朝、参加する生徒の保護者からメールが入ったので、これはきっと体調を崩して欠席するという連絡かと思いましたが、電車が苦手なので別に行くということに加えて、下記のような内容のメールをいただきました。   そろばんは、塾でも役立っていて、算数の授業の前にある計算テストも、〇〇〇を中3課程まで終了した子にも勝てるらしいのです。(現在小4、中学受験塾に通塾中) ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

MBA出願のコツは〇〇から〇〇へのスムーズな移行

MBA留学を決心したら、出願期限を定めて準備に取り掛かることになります。多くの人にとって、仕事をしながらの準備になるわけですから、のんびり時間をかけて取り組んでいたらいつ出願できるのかわかったものではありませんよね。出願準備のスケジュールをしっかりと立てて、自分で設定した出願月、出願年にはしっかりと出願できるように準備をしましょう。 そんなMBA出願ですが、出願に必要なモノは以下の3つのグループ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)
2014/09/18 09:00

検定試験

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばん教室もいろいろあります。 加盟している団体もいろいろです。 「アバカス速算」では全国珠算連盟という団体に加盟しています。 加盟理由として、 ・検定試験の問題レベルが高いこと...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

ほっと一安心!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、ちょっと心配する出来事がありました。 「お姉ちゃんが学校で怪我をしたからお休みする」と、弟が急いで知らせに来てくれました。 どうしたんだろう。 大したことなければいいのに……お思いながらも、授業があるのでそのことばかり考えているわけにもいきません。 上級の検定試験を受けるので、締め切り...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

あるがままを認める・子供の頑張りを認める

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。                 いつもご覧いただき、ありがとうございます。                               授業中に時々様子がおかしい生徒がいます。       なんとなくこそこそした感じです...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

TOEIC®初中級基礎単語344(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 久しぶりの更新になりましたが、また今日からよろしくお願いします! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第344回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TO...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/09/09 22:30

正直なお母さん。子供も正直です。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 先日、生徒のお母様から、メールで「7・8月、1回多く出席してしまったので、今日は休みます。」ということでした。 言われなければ気付かなかったかも知れないし、月が変わっていますので、休まなくてもよかったのですが、正直に報告してくださいました。 子供さんも、最初に下のお子さんが先に幼稚園年中で入学して、上のお...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

年長児が、わずか2ヶ月で9級に合格しました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 この生徒、夏休みということもあり、フリーコースで入学しました。 フリーコースで練習すると、覚えたことを忘れるということがありません。 入学した時に、掛け算の九九をほぼ覚えていたので、そろばんの掛け算もすぐに覚えてしまいました。 以前にも、フリーコースで入学した生徒が、約一年で3級に合格した事がありま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

日本の高校を1年間休学しオーストラリアの高校に留学したい

以前から疑問の多い「1年間のみの高校留学」についてご相談をいただきました。_______________高校2年生の娘が高校を1年休学し、オーストラリアの高校に留学したいと希望しております。 私自身も高校卒業後1年の留学経験があり大賛成。 私費留学になりますので費用は400万円位かかりますが承知しています。 費用の件も含め周りは大反対しております。 「それだけのお金をたった1年にかけてそれな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

どうすれば上達する?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 入学申し込みの時点で、「いつ検定試験が受けられますか?」とか「検定試験はいつですか?」とか聞かれることがあり、驚くことがあります。 標準的な進度もありますが、体験の時にそろばんを触っただけでは返事ができるものでなく、びっくりすることがあります。 検定試験の当日に、申し込みもせずに「検定...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

今すぐバンクーバーの高校に留学したいです

「今すぐバンクーバーの高校に留学したいです」という下記のご相談がありました。 高校2年生です。1ヶ月の語学研修で日本の英語教育が最低なことに気がつきました。 そんな日本で英語の勉強を続けるより、早くもっと真剣に英語を勉強したいと思い始めました。 今やらなければ遅くなるとも思います。 うちは大学生の兄が一人、今年中学受験を控えている妹が一人います。 経済的にも厳しいと考えた僕は高校を転校してし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

親は子供の応援団!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、授業の振替で来た小1の女の子の生徒のお母さんが、連れて来られた時に「そろばんができるようになりたいってこの子が言ってくれたんです」と嬉しそうに言われました。 8月から週1コースから週2コースに変更したのですが、少し恥ずかしそうにしながらも掛け算の九九も家で練習しているのか、スムーズ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

満面の笑み その2

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 人間の笑顔というものは、顔がいいとか悪いとか関係なく、とてもいいものです。 下心、作り笑い、愛想笑いなどない、純粋な笑顔というのは、赤ちゃんの笑顔だけだとか・・・・ 人の笑顔をというのは、周りの人の気持ちもほぐしてくれます。 笑顔もですが、笑いというものは、うつ病や末期が...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

生前贈与をうまく使いこなす Part4  ~教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置 ~

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回は、 生前贈与をうまく使いこなす  Part4「教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」 についてお伝えいたします。 平成25年4月平成27年12月までの間に、30歳未満の受贈者が、教育資金等に充てるため、金融機関等との一定の契約にもとづき、受贈者の直系尊属(祖父母など)から教育資金を贈与された場...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

1,095件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索