「フラット35 審査」の専門家Q&A 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「フラット35 審査」を含むQ&A

667件が該当しました

667件中 501~550件目

住宅ローン

はじめまして。現在、住宅購入を考えております。住宅ローンについて検討しているのですが、アドバイスをお願いいたします。 家族構成 ・夫(41歳) 前年度年収約900万円・妻(39歳) 専業主婦・長女・長男土地と建物、諸費用をあわせて約6500万円ほどの物件です。貯金は約4000万円位で、そのうち頭金に1500万円位を考えています。借入金5000万円で30年返済にしようと思っていますが、住宅ローン減税...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • olibeさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/09/27 01:02
  • 回答1件

長期固定型とフラット35・・・悩んでいます・・・

現在、住宅購入のローン選びに四苦八苦しております。考えてはシュミレーションの毎日ですが、何分素人の為に金融機関や種類をなかなか絞りきれず・・・悩んでおります。初期費用込みで頭金500万円で借入れは3400万円予定です。年収は551万円、35歳の会社員です。31歳の妻と5歳の息子の3人家族になります。当初は、低金利の恩恵を今しばらくと受けるべきと考えフラット35(3.31%)と銀行(1.075%)の...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ぐうのねさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2009/09/20 11:19
  • 回答3件

住宅ローンの団信加入について

こんにちは!以前、住宅ローンの審査について質問させて頂きましたが、新たな問題が出てきてしまいました。実は先日主人が大腸検査で6mm程のポリープが見つかり、その場で切除しました。入院は不要でした。切除した細胞検査の結果が1週間後にわかるのですが、良性の場合でも団信の加入は難しいでしょうか?主人の健康を一番に考えていますし、大腸検査をして早期発見出来た事は本当に良かったと思っております。現…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • メンズママさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2009/09/20 10:43
  • 回答5件

住宅ローンの審査において

2500万円のマンションを自己資金(諸費用、リフォーム費用80万円込みで)1000万円で購入を考えております。主人は年収700万円ですが、去年の10月に1部上場企業へ転職をしています。主人はこれまでに7回の転職をしており、そのことの審査への影響を心配しています。また、過去にカードローンを300万円近くしていたことがあり全て返済済みですが心配です。一応いらないカードは解約したりで限度額…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • にっこりさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/09/19 11:16
  • 回答4件

住宅ローン フラット35

中古住宅の購入を検討しております。フラット35で考えていますが、諸費用は現金で用意して物件価格のみを借入したいのですが、物件価格100%の借入申込で本当に100%借りられるのでしょうか?私は営業職なので、給料収入+外交員報酬で確定申告をしています。 平成20年の確定申告では所得金額506万円、平成19年は386万円です。個信はKSCは情報なし、CCBには携帯電話会社のカード(…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • クーマンさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/17 21:50
  • 回答3件

フラット35 つなぎ融資について

先日、モーゲージバンクの本審査の事で質問した者です。たくさんのご回答ありがとうございました。質問ですがフラット35の本審査が通ったのですが、提携している金融機関のつなぎ融資の審査が落ちてしまいました。不動産屋の担当者に、過去の所得税を分納したのが原因だと言われたのですが、そんな理由で落ちるのでしょうか?また、つなぎ融資だけしてくれる金融機関があるのでしょうか?土地の契約期間が迫…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • フウライオンさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2009/09/17 11:34
  • 回答2件

会社が民事再生中のローン審査

主人の会社が1年前に民事再生を申請しました。現在スポンサーの元で再生中です。なかば、住宅購入は諦めていたのですが、ご縁あって購入したい家が見つかりました。主人38歳・借り入れ3500万円・年収470万円・勤続13年です。フラット35のみで検討しているのですが、やはり民事再生中とあらば一般的に不安定。不動産屋さんは審査には通るはずといいますが本当でしょうか?昨年度は配置換えがあ…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • みつばわさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/09/15 00:01
  • 回答3件

住宅ローンの審査が通るか不安が…

34歳の女性です。現在は35歳の彼と同棲中で、来年初め頃に入籍を予定しています。現在でも賃貸で家賃を12万払っています。今後は住宅を購入することを検討しています。物件の見学を始めており、その中で気に入った物件が建売の戸建てで3980万円なのですが、下記のような状況でローンは通りますでしょうか?また、もしこの借り入れが無理な場合、どの程度までなら借り入れできる可能性がありますでしょうか。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ハチタロウさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/07 02:08
  • 回答4件

住宅ローン借り換えについて

現在公庫より借り入れ中のローンを、2年後に金利が4%に上がるため借り換えを考えています。残高は22年で1900万です。家族構成は夫婦と8歳、3歳の子供二人の4人家族です。年収は夫550万、妻パート150万です。ネット銀行、変動1.225(通年▲1.55)、10年固定2.15(通年▲1.3)、20年固定2.75(終了後▲0.7)で悩んでいます。どのプランが適しているかアドバイス頂け…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 借り換え検討中さん ( 北海道 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/07 09:40
  • 回答4件

妻名義で住宅ローンを組みたい

夫は3年前に自営業で破産しています。自宅マンションは妻である私名義で住宅ローンも私名義で組んでいます。この度マンションから実家近くの中古一戸建ての購入を考えています。以前の勤め先からは変わっていますが、現在の会社で3年正社員で勤務しており、年収は300万円です。銀行に話をするときは夫は転職して間もない・・とか理由をつけるべきか、率直に話して妻名義にすることに理解をえるべきか教…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • yuukaさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/09/10 00:09
  • 回答4件

中古住宅をフラット35で組む時の築年数について

以前1週間ほど前に投稿させていただいた質問の続きですが、フラット35の申込書を銀行からもらってきたのですが、そこに2年分の収入を書く欄がありましたが、これは2年分書いても、直近の収入(500万円)の方を参考に審査していただけるのでしょうか。(2年前の収入が330万円で、去年の収入が500万円になります。)また今回購入する物件ですが、土地価格    ¥23,000,000建物A(居宅)昭和48年築 ...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ハモコさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2009/09/07 10:44
  • 回答2件

住宅ローンは組めない?

2行(都市銀行、JA)に事前審査を申し込み、2行とも不可でした。信用情報に異動情報がついているのを承知で事前審査をうけましたが、やはりダメでした。希望金額 2000万円年収 465万円頭金 400万円年齢 42歳土地は現金で今年購入しました。土地ははじめから現金で購入するつもりでしたので、信用情報を確認しなかったのがいけなかったです。金融機関以外から住宅ローンを借りることは出来…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • コラさん ( 岐阜県 /42歳 /男性 )
  • 2009/09/02 09:07
  • 回答4件

住宅ローン審査が通るか不安です

初めまして。現在、急に格安な中古マンションが売りに出て、全く予算はないのですが借り入れができれば購入しようとローンの仮審査う予定です。当方は主人が自営業を7年営んでおり、専従者控除の私の収入と合わせて借りる予定です。借り入れ・1350万予定夫・前年収入 270万(19・18年はもっと低いです)妻・前年収入 270万(3年間同じです)主人が結婚する前からあったカードローンを先日…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • にゃんママさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/09/04 01:00
  • 回答6件

住宅ローン審査で引っかかること

二世帯で家を建てようとしている者です。住宅ローンは主人と実母のペアで組もうと思っています。現在検討中のハウスメーカー2社の紹介によりメガバンクへ事前審査を申し込みましたが、2社共に不可の通知が来てしまいました。今回土地からの購入でハウスメーカーで建物を依頼するのですが、もう土地は3日前に契約済で、ローンも約1ヶ月後までには通らなくてはなりません。しかし事前審査で2社共に不可だ…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • せなマンマさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/09/03 00:23
  • 回答4件

住宅ローンについてご意見を。

過去のQ&Aを拝見しながら勉強していますが、アドバイスいただきたく質問いたします。新築戸建4200万を現金3200万、足りない金額1000万を私名義でローンを組み購入しようと思います。年齢39歳、年収580万。ローン審査は問題ないと思いますが、どの様なローンを組むのが賢いのかお得なのか混乱してきました。現金をかき集めて全額現金とも考えております。内容がザックリしていて恐縮です…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 銀兎さん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2009/09/02 20:09
  • 回答4件

住宅ローンを組む時の前年度年収について

土地付き中古住宅 3000万円頭金       300万円(できれば全額借りたい)勤続5年 税込給与     300万円おととしから自営でも収入があり、おととし     30万円 +300万円=330万円去年       200万円+300万円=500万円また、今年も去年と同じ収入が見込まれます。このような場合、審査の対象としては低い年収で審査されるのでしょうか。それとも前年度の税込み年収という事...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ハモコさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2009/09/01 03:39
  • 回答4件

モーゲージバンク(フラット35)の審査 

先日、不動産経由でモーゲージバンク(フラット35)の事前審査に通りました。現在、本審査(機構)の書類を提出して結果待ちです。そこで幾つか不安要素があり下記の状態で審査が通るか教えてください。今回購入予定の物件が新築、土地込で3800万円で100%融資で審査に出しました。現在、自営業をしておりまして課税所得が20年 1200万円19年 850万円18年 400万円です。今年の1月より事業資金300万...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • フウライオンさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2009/08/31 21:45
  • 回答4件

住宅ローン審査

2000万円の中古マンション購入を考えています。自営業で確定申告、青色申告もきちんとやっています。頭金無しで購入を考えていますが、カードのキャッシングが13万円ほどあります。車のローンなどはありません。審査が通るかどうか不安です。キャッシングの13万円はすすぐに返済できますが、審査前に返済した方が良いですか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • u-tanさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/28 15:15
  • 回答2件

住宅ローン 団信の審査

住宅ローン 団信の審査 住宅ローンを借りようとしています。年令は36歳、仮審査はとっているのですが、団信の申込みで気になることがあります。3大疾病 血圧やB型・C型肝炎等ではないのですが、肥っているため脂肪肝の疑い・尿酸値が高い指摘があります。かかりつけの病院にて、検査していただき、診断書を提出したいのですが、審査が通るか不安です。良いアドバイスがあればお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ヨッシ−さん ( 岡山県 /36歳 /男性 )
  • 2009/08/26 00:41
  • 回答3件

住宅ローン審査に通らない

はじめまして。非常に悩んでおりますので、ぜひアドバイスを頂戴できればと存じます。宜しくお願いいたします。先月に急遽、引越しをしないとダメになり、これを機会にと思いある新築マンションを購入することを決意しました。そして、あるマンションに決めて、不動産会社の担当者に相談したところ(下記の本人情報を開示のうえ)「絶対に通るからぜひ勧める地方銀行で審査を受けてください。」と言われ、2…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • nayamuさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2009/08/21 00:39
  • 回答3件

団信について

マンション購入を検討しているのですが、自分の持病により団体生命保険が一度否認されてしまいました。再度、別金融機関での申し込みを検討しているのですが、申告するにあたり申請が通りやすい書き方等ありましたらアドバイスをお願いします。【前回申告での記載内容】・修正大血管転移症(0才〜)・年一回定期健診

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ガンダーラさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/17 22:16
  • 回答3件

地主から底地購入について

現在、借地権(旧法)で親名義で家が建っていますが、地主から私(息子)が底地購入をする場合、地主と売買契約書のみで直接取引きになるのでしょうか?それとも仲介業者が入って、売買契約書・土地の重要事項説明書を付けてもらうのでしょうか?一般的にどちらでしょうか?同時に建て替えを考えていて、住宅ローン(フラット35)組む際につなぎ融資も検討しており土地の重要事項説明書が必要だと考えられます。…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • nmrtakeさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2009/08/15 00:17
  • 回答3件

夫婦共働きでの住宅ローンの組み方は?

現在結婚1年目の夫婦です。住宅の購入を検討しており、お互いの実家の中間地点の好立地に良い建売物件を見つけました。全部で20棟ほどの分譲地ですでにほとんどが売却済みでしたので、余っている中の2軒を検討しています。?4,150万 現在1番手で検討中。→4,000万に値下げ交渉中だが予算オーバー気味。?3,798万 現在2番手。1番手の方の銀行審査の結果待ち。?の方がお手頃で、間取りも気に入っているので...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • オーさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2009/08/08 19:29
  • 回答3件

フラット35の申請について

お世話になっております。フラット35を申し込む場合、審査対象は「給与収入」と「給与所得」のどちらで審査されるものなのでしょうか?一応、今年の4月にフラットの審査は承認をもらってたのですが20年度分の所得証明を最近とってきた時に一体どちらで審査がかかってるのかな?と思っております。ギリギリの審査条件で承認されたものなので不安になっております。土日は銀行が休みなので確認がとれずご質問さ…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • yna1225さん ( 香川県 /29歳 /男性 )
  • 2009/08/08 09:45
  • 回答3件

自己資金0円でのマンション購入

是非、ご意見頂けたらと思います。恥ずかしながら自己資金0円での中古マンション購入を考えております。現在の収入は、夫(30歳)が勤続9年目で年収420万円で妻(30歳)はパートで180万円です。子供はおりません。物件価格が2500万円でリフォーム代と銀行の諸費用併せて2930万円となりそうです。全て住宅ローンに組み込みたいと思っております。不動産屋経由で銀行の仮の審査では変動金利で優遇が0.9%になると…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ピスタさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/07 18:05
  • 回答4件

親子リレーの連帯責務者について

 フラット35で住宅ローンを組むときに、審査が通らなかった人が、連帯責務者になることはできますか? 連帯責務者になるのにも審査があるのでしょうか? 主人が、クレジットカードのキャッシングで返済が遅れたりなどの事故があって、しんさが通らない可能性が大きいのですが、その場合、父にフラット35でローンを借り入れてもらって親子リレーで主人を返済責務者にしようと思ったのですが。 父は、…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • シュンママさん ( 三重県 /26歳 /女性 )
  • 2009/08/07 08:38
  • 回答2件

事故歴があっても審査はとおりますか?

 主人の話です。 フラット35Sに借り入れを希望しようと思っています。2000万の借り入れで、返済率でいえば問題ないと住宅会社からはいわれましたが、クレジットカードのキャッシング歴があります。事故歴もあります。、本日、信用情報開示申し込みをしましたが。。。年数的にもまだ、事故歴が記載されているとおもいます。  事故歴があると絶対に審査は通らないのでしょうか。 出来るだけ今年、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • シュンママさん ( 三重県 /26歳 /女性 )
  • 2009/08/05 22:20
  • 回答2件

家を買うための貯金のよい仕方は?

夫31歳年収500万 妻30歳年収300万この二人が3000万円のマンションを買うのに今から始めた方がよい貯金の方法はありますか?新婚なので貯金が現在200万しかありません。財形などどこのものがよいのか、アドバイスお願いします。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • いなばさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/03 20:43
  • 回答5件

通院履歴が団信に及ぼす影響について

こんばんは。このたびフラット利用でマンション購入申込予定です。まだ申込する前ですが、足にほくろが見つかり、診療に行こうと考えています。場合によってはダーモスコピー等の詳しい診察になる場合もあります。団信では通院履歴を書かなければならないと聞きましたが診察して何もない場合もマイナス評価になるのでしょうか。また診察結果が出るまでは申込をしない方がよいでしょうか。よろしくお願いしま…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • betty0124さん
  • 2009/07/31 00:32
  • 回答3件

実家の連帯保証人と自分のマイホームについて

現在25歳の女性で、来年結婚を予定しています。彼の両親が自分たちは老後の新居を建てるので、現在住んでいる古い家を私たちにくれるという相談がありました。状況によってアパート暮らしにするか、その土地を頂いて家を建てるべきか悩んでいます。所々床が沈んでしまっているほどの、古い家なのでいずれはリフォームか、壊して新築に建替える必要があります。現在彼は就職して間もないため収入も手取り16万…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • お悩みさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/29 17:48
  • 回答3件

精神疾患(躁うつ病、うつ病など)患者の団信通過は?

私は41歳の躁うつ病(双極性障害)患者です。6月末まで約7ヶ月休職し、現在は復職しておりますが、いまだ通院および飲薬治療を行っております。私の様な精神疾患(躁うつ病、うつ病など)を持つ者は、住宅ローンを組もうとした場合、団信(団体信用生命保険)の審査は通らないとの話をよくお聞きしますが、では、病気が完治した場合は審査が通るのでしょうか?それとも一度でも精神疾患(躁うつ病、うつ病な…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • とおちゃんさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2009/07/24 19:59
  • 回答2件

住宅ローン フラット35か固定10年か

お世話になります。住宅ローンのプラン選択で、フラット35か固定10年かで迷っており、御相談させていただきます。借入金額2200万円借入期間25年(完済目標は20年)主人34歳です。フラット35の金利タイプは2種類あります。?金利2.98%(但し、フラット35S適用住宅の為、当初20年間▲0.3%、事務手数料36750円)?金利2.82%(但し、フラット35S適用住宅の為、当初20年間▲0.3%、事...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • Maximさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2009/07/23 14:20
  • 回答3件

フラット35本審査中に追加書類

○○○銀行すまいるパッケージ本審査中です。土地+建物の融資ですが、建物は現在古屋があり、ローンが下りれば解体し建築予定です。ハウスメーカーも決まっております。追加書類で古屋の価値は認められませんが、解体費は出しますと言われ古屋の価値を100万で、また解体費で100万と結局は最初に出した1700万の融資額には変わりありません。このような追加書類の提出を求められた場合はローンが下りる可能性は高…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • どらえもん72さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/07/22 11:34
  • 回答1件

収入合算で事前審査しましたが私では駄目でした

夫39歳(勤続5年・年収476万)私44歳(勤続3年・パートで107万)です、土地580万・建物2500万で合計3100万の住宅ローンです。頭金も100万ほどしかありませんでしたので収入合算を進められて事前審査をすることにしました。記入漏れで私名義のカードが20枚程ありそれが問題でカードの整理を進められました。勉強不足でショッピングなどは特に気にしていませんでうかつでした。ス…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • natu40さん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2009/07/20 15:16
  • 回答3件

建替えに伴う住宅ローンについて

知人が住宅ローンの審査・選定について悩んでいたので、代わりにご相談させていただきます。?知人は34歳、食品関係の農業組合勤務、勤続年数は転職して1年と数ヶ月、年収300〜330万円?実家(戸建)の建直しをHMに依頼しており、約3000万かかる。頭金2000万は母親が支払う。残り諸経費含む約1000万円を知人が住宅ローンを予定。?HMの提携でM銀行に依頼したところ仮審査は通過したが、銀行が委託してい...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kdogiahさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/14 19:04
  • 回答2件

仮審査でOK、本審査の結果待ちです。

2000年に自己破産をしております。家の近所にマンションが出来、モデルルームへ行くまでは購入の予定はなかったのですが、モデルルームへ行ってみたらとても気に入って業者さんに自己破産のことなども相談し、只今仮審査が通ったのでフラット35で住宅ローンの本審査を申し込んでいます。個人情報を確認したところ、全銀協以外はすべてクリアでした。業者さんからは、本審査はNGになるかもしれませんとの…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • さくさくパンダさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2009/07/15 17:59
  • 回答3件

団体信用生命保険加入について

一般的に難病指定のある病気と診断されている場合には団体信用生命保険の加入審査の通過は厳しいでしょうか?病気というのは「特発性ステロイド性骨壊死症」というもので死亡するというような疾患ではないですが、病状により手術が必要になるような病気です。よろしくお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ブギウギさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/15 17:35
  • 回答2件

40歳派遣社員で住宅ローンが組めますか?

夫40歳 年収400万(手取り26〜30万、ボーナスなし、派遣3年目)妻30歳 専業主婦(1歳3ヶ月の子供1人、子供が2歳になればパート開始)母64歳 年収200万(年金も受け取っていますが、不景気で仕事が休みになる日があります。)兄40歳 年収300万(独身・借り入れ経験あり)この2世帯(5人)で住める家を建てたいと思っています。我が家は毎月5〜7万ほど貯蓄していますが母と兄の家庭のほうは、口約...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Ramyさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/07/15 16:22
  • 回答3件

住宅ローン審査 過去の病歴

現在、住宅購入を考えています。土地、建物で5000万の物件頭金は1000万借入は4000万円を考えています。心配点 約1年半前に約15日間うつ病で会社を傷病欠勤。 実質は年休を使っているため、30日間の欠勤。 復帰後、保険会社から30日間の傷病手当を支給。 復帰後は通院は一切なし。 住宅ローン審査の口コミを見ていると、 精神病では銀行はお金を貸してくれないと書かれていました。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 住宅がほしいさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2009/07/13 01:00
  • 回答3件

家計診断と住宅購入の相談です。

家計分析と住宅購入についての相談です。《家族構成》夫  38歳 会社員私  34歳 専業主婦長男  6歳 来年小学校長女  3歳 来年幼稚園《収入と月平均の支出》年収 360万(+50万。今月から仕事が増えたため食費   35,000家賃   63,000(駐車場3千含む)光熱費  20,000固定電話  5,800(インターネット含む)携帯電話  5,800通信費他  7,010(新聞...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • よっつんさん ( 北海道 /38歳 /男性 )
  • 2009/07/12 01:19
  • 回答6件

住宅購入時期について

初めて質問します。現在住宅購入を検討していますが、今購入するべきか、もう少し頭金をためてから購入すべきか悩んでおります。【現在の状況】夫 31歳 前年度年収520万円妻 32歳 専業主婦子  3歳子 来年か再来年予定貯金 350万円ボーナス年間90万円程度(手取り)○家 計(毎月) 支 出  18万円 家 賃   4万5千円(親族から借りているため安い) 生活費  13万5千円…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • スヌキチさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2009/07/10 13:02
  • 回答4件

自営業の妻が、住宅を購入するには?

自営業の彼と婚約をしています。2人で住む家をマンションなり、一戸建てなり、購入したいのですが、彼は自営業なので住宅ローンが組みにくいと聞きました。私は医療機関で栄養士をしていますが、私のほうで購入することになるのでしょうか?それとも私の収入では、ローンはくめないのでしょうか?住宅ローン減税はあてはまりますか?何もわからない状態ですが、何卒ご指導願います。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • アイコロンブスさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/07/10 21:37
  • 回答2件

月々の返済が多額、借り換えにあたって

義兄の家 (築15年ほど 残元金2700万円 利率4.75% ローン残り31年 月々返済9万円 ボーナス払い40万円×2回)で同居することになりました。給料カットなどから支払いが困難になり、手放すのはもったいないということから、弟夫婦である私たちが義兄、母と同居することになりました。現在名義は義兄+義母です。月々の返済が負担で子供も二人おりますので余裕がありません。兄、派遣 母、労災年金 夫、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • あちゆうさん
  • 2009/07/02 11:38
  • 回答3件

住宅ローン審査通りますか?

最近、新築1戸建てを購入したい思っていましたが、転職活動を行うためにしばらく物件探しは中断しておりました。ところが、最近あるチラシが目にとまり今後の参考程度のつもりで見にいったところ、今後京都市内で同じような物件はまず出てこないだろうと思い購入を決断しましたが、あいにく転職の時期と重なりました。勤続年数を考慮されるのが一番のネックです。そのほかの条件はクリアしていると思います…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • むこすたさん ( 京都府 /37歳 /男性 )
  • 2009/07/07 01:42
  • 回答3件

建築家から「?」と思う請求をされ。。。

建築家を介して工務店に家を建てていただいています。上棟式も終わり、いよいよ・・・という段階です。工務店さんは比較的、親身になってくれますが、建築家はなかなか客視点でモノを考えるのが苦手な人で四苦八苦。正直、ストレスになっています。何が・・・って、とにかく契約書に厳密に書かれていない「後から話」と申しますか「後からジャンケン」が多い。。。特に支払い関係。現在、設計費の85%を支払…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ディリービオさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/07/04 22:40
  • 回答4件

住宅ローンの仮審査について

現在、ある地銀行(A銀行)で住宅ローンの仮審査をして頂いております。借入金内容は、父親は57歳で中小企業在職中。81歳までの27年ローン。借入金は2000万。(土地購入時のローン200万含む)最初、A銀行お勧めの保証協会で仮審査をした所、退職金500万を65歳時点で振込希望という条件で通りました。仮審査後の話では、500万の振込を強制的に行う文書は無しということでしたが、本審査をすると強制的に振込...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ガルさん ( 大分県 /26歳 /男性 )
  • 2009/07/04 10:19
  • 回答2件

住宅ローンについて

こんにちは。現在新築マンションの購入を検討しております。物件価格は約3500万円、自己資金は500万円で、3200万円程の住宅ローンを組もうとしています。私の属性としては、年収730万円で大手企業に勤務しており、一見借入には問題ないと思います。しかし、つい先日投資用不動産を購入し、借入額が7000万円程あります。本物件はオーナーチェンジで、現況満室で不動産価値も高く、毎月20万円程の返済後キャッ…

回答者
藤田 将友
不動産コンサルタント
藤田 将友
  • yutaroさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2009/06/29 19:10
  • 回答2件

住宅ローン審査

先日住宅ローンの審査を受けました。3760万の物件を自己資金500万。ローン借り入れ金額3420万のところ、婚約者とペアローンを組んだところ、三菱東京UFJで通りませんでした。理由としては、2人の年収約500万×2で1000万。正社員です。婚約者は、500万の預貯金がありましたが、私の方が合計6社よりキャッシングの事実があり慌てて完済しました。不動産の営業マンいわく、他銀行でも厳しいだろうとの判断...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • きぃいぃちゃんさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2009/06/26 01:38
  • 回答4件

住宅ローン仮審査NG・・・・?

現在の法人(建築業)開業平成19年9月設立(決算7月末)社員7名 銀行融資を開業時400万36回払い 先月400万84回払い借入出来ました 先月融資は銀行から借入したらとの誘いで致しました その時そろそろ住宅建替えしたく 相談したら仮審査してみますかとの事で して頂いたらダメでした 収入は年収530万です 妻は収入ゼロです 今のローン個人借入は有りません 以前の会社で代表時資金繰り困り(15年11.…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • aabbさん ( 秋田県 /48歳 /男性 )
  • 2009/06/25 20:27
  • 回答2件

転職歴は審査に影響しますか?

今回、新築マンションの購入を検討しており、現在本審査の書類作成をしております。主人は転職してから1年経っていないため私名義でローンを組む予定です。仮審査の際の銀行側の条件として本審査時に主人の職歴書を提出するように言われています。主人は今の仕事に就く前に2回転職しているのですが、転職が多ければそれも審査に影響すると思います。銀行はどの程度まで審査をするのでしょうか?例えば過去…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • みんみんみんさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/07 23:00
  • 回答2件

667件中 501~550件目

「住宅ローン」に関するまとめ

  • 住宅を購入する際に多くの人が利用する住宅ローン。不明点が多い住宅ローンを専門家が解説します。

    「どんな住宅ローンを選べば良いのか?」「フラット35の審査に落ちてしまった」「住宅ローンを夫婦で返済していたが離婚する」「転職した場合に住宅ローンはどうなるの?」「最近の住宅ローンの金利の動向はどんな感じ?」「繰り上げ返済はやった方が良いのかな?」など、住宅という大きな買い物をするために住宅ローンをお考えの方はお悩みや疑問、不安を持っていると思います。 そんな住宅ローンに関する疑問や不安を解決するために、参考となる専門家発信の住宅ローンに関する情報をまとめました。

「フラット35」に関するまとめ

「マイナス金利」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索