家計診断と住宅購入の相談です。 - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

家計診断と住宅購入の相談です。

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/07/12 01:19

家計分析と住宅購入についての相談です。
《家族構成》
夫 38歳 会社員
私 34歳 専業主婦
長男 6歳 来年小学校
長女 3歳 来年幼稚園
《収入と月平均の支出》
年収 360万(+50万。今月から仕事が増えたため
食費 35,000
家賃 63,000(駐車場3千含む)
光熱費 20,000
固定電話 5,800(インターネット含む)
携帯電話 5,800
通信費他 7,010(新聞とNHK含む)
交通費 10,000(夫)
車両購入費10,000(再来年5月まで親に支払い。ボーナスからも年間12万支払い)
車両費他 15,500(ガソリン1万2千含む)
幼稚園 22,500
習い事 8,040
教育費他 2,460
医療費 3,000
交際費 7,000
レジャー他13,500
保険 18,395
貯金 14,000(長男の学資7千積立。長女7千。他に児童手当5千ずつ貯金)
その他 30,000(主に備品費)
合計 29万
《貯蓄》
家計 245万
長男 100万(他に学資満期18歳で150万)
長女 120万
合計 465万

夫の収入はこの先上がる事はありません。私は来春子供が入学・入園したらパートで働くつもりです。現在2400万の長期優良住宅の購入を検討しています。頭金100万で2300万の住宅ローンを組もうと考えていますが、無理があるのではと不安に思っています。もう少し頭金を貯めてからの方が良いのでしょうか?今現在家賃と駐車場で63,000円支払っていますので、年間にすると756,000円も払うなら少々無理してでもローンを払っていった方が良いのでしょうか?それとも2400万の住宅購入を考え直して、もう少し安い中古物件を探すべきなのでしょうか?
初めての質問で足りない情報や余計な項目があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

補足

2009/07/12 01:19

ありがとうございました。
今回の購入は見合わせ、頭金を貯めながら中古物件を探してみようと思います。夫婦共に頑張って節約&貯金に励みます。

よっつんさん ( 北海道 / 男性 / 38歳 )

回答:6件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

購入がいいのか、賃貸が良いのか

2009/07/12 09:04 詳細リンク
(1.0)

おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

金銭面で賃貸が良いのか、購入がいいのかについては経済情勢によるのでわかりません。
特に自己資金がなく購入される場合には、支払い利息が多くなり得だとはいえません。また
購入した場合に発生する固定資産税、マンションならば管理費、修繕積立金、戸建の場合には修繕費の積み立てが必要になってきますので、その負担が大きくなってきます。

自己資金の目安は物件価格の3割です。また、住宅ローンの種類選びは、経済状況により違ってきます。金利が低いからと選ぶと失敗しますので注意しましょう。

今より家族が楽しく暮らせるのか。将来も無理なく暮らせるのかを考え購入を検討されたほうが良いです。現状では、2400万円の物件購入はあまりお勧めできません。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入の件

2009/07/12 10:04 詳細リンク
(5.0)

よっつんさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『もう少し頭金を貯めてからの方が良いのでしょうか?』につきまして、例えば、物件価格2,4000万円につきまして、頭金100万円、住宅ローン金額2,300万円をローン金利3.0%・35年返済とした場合の毎年の返済金額は106万円ほどなり、手取り年収金額360万円に占める住宅ローンの負担割合は、29%ほどになります。

この負担割合でしたら無理をすれば返済していける水準となりますが、今後かかるようになるお子様の教育資金負担を考慮した場合、このローン負担での住宅購入はあまりお勧めはいたしかねます。

一般的に住宅を購入する場合、頭金として物件価格の20%プラス諸費用分は予め用意したうえで、住宅を購入していただくことをおすすめしています。

よって、今回の場合、頭金として480万円を準備することができた場合、借入金額は1,920万円となりますので、毎年の返済額は89万円ほどとなり、手取り年収金額360万円に占める住宅ローンの負担割合は25%程度と、無理なく返済していける水準に収まります。

よって、住宅を購入する場合、少しでも頭金を多くして、借入金額を少しでも少なくできるように、ご両親から借り入れる、あるいは贈与を売れるなど、新規援助も合わせてご検討ください。

以上、ご参考にしていただけますと幸です、
リアルビジョン 渡辺行雄

補足

お役に立てて何よりです。
また、高い評価をしていただ、ありがとうございました。

これからも分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

頭金を準備されるようお勧めします。

2009/07/12 08:38 詳細リンク
(5.0)

よっつん 様

初めまして、ライフプランのご相談を主とする、オフィスマイエフピーの吉野充巨です。

住宅購入の際に組む住宅ローンは、長期に返済を続ける大きなリスクとお考えください。借りることはできても返済をは滞ることはできません。
従いまして、私は収入に対する返済負担率を、できれば20%未満、高くても25%以下に抑えるようお勧めしています。これ以上ですと家計に対する圧迫が高く、無理が重なります。

記載された内容から、諸経費を貯蓄で賄われるとしても、ほぼ物件価格の2400万円の借り入れが必要になろうかと考えます。

返済額を、元利金等払い、固定金利3.1%(7月のフラット35の金利で最頻値)で試算しますと、25年の返済(完済時63歳)で、月々約115,062円、30年(完済時68歳)では、102,483円です。これに、毎年の固定資産税や修繕費用がかかります。ちなみにこの場合の30年での返済で負担率は29.8%<約30%になります。

一方、年収から返済負担率25%として、元利均等払い、30年返済、固定金利3.1%で試算しますと、借入額は約2000万円になります。

お子様の成長により、これから支出も増加しますので、今回は購入を見合わせ、頭金を20%以上ご準備されるようお勧めします。

なお、当初の優遇で変動金利のものを進められることがあろうかと思いますが、私は将来の優遇期間の終了、金利上昇時の、返済額の増加を考慮するとお勧めできません。長期に計画が立てられる固定金利をお勧めします


ファイナンシャルプランナー

- good

お子さんの貯金も頭金に

2009/07/12 08:53 詳細リンク
(5.0)

よっつんさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

住宅ローンが2300万円で30年返済当初10年固定2.2%(当初優遇)の場合は毎月の返済額は87,331円です。
(マンションの場合は管理費や修繕積立金が別途必要となります)
返済は可能でしょうか?

お子さんの貯金から200万円を借りて住宅ローンを2100万円にしてはいかがでしょう?
預貯金の金利と住宅ローンの金利を比較すると、ローンの金利が高いのでそのほうがいいと思いますよ。

お子さんの貯金を借りても利息は発生しませんからね。
奥さまが働くようになってから、その分を返すようにするといいでしょう。

住宅ローンが2100万円の場合は79,737円です。
借入に対する利息総額も273万円ほど少なくなります。

もう少し頭金をためてからだと、その分返済期間が短くなりますね。
購入予定であれば、早いほうがいいと思いますが、購入してからは奥さまの収入が不可欠です。

できればライフプランをもとにキャッシュフローシミュレーションをして返済計画と教育資金や老後資金の計画も立てることをお勧めします。(図参照)


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

人生最大の買い物ですので!

2009/07/12 09:20 詳細リンク
(5.0)

よっつん様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、よっつん様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)

1.家賃をお支払いするのであれば、自宅を購入して住宅ローン返済へ充てようと希望される方は多くいると思います。しかし、自宅は人生最大の買い物ですので慎重なご検討が必要と考えます。
例えば、営業マンに誘導で目先の住宅ローン金利で購入したら、数年後に金利上昇と家計のバランスが崩れ悩むことが危惧されます。

2.この様にならないためにも、借入金額や金利はシビアに考慮してライフスタイルを快適に維持する努力が必要と思います。

3.そので、よっつん様家の収入から妥当な自宅購入価額又は住宅ローン等のご参考を算出してみました。

収入410万円、返済負担率35%、借入期間35年、審査金利5%、他の債務を考慮せず

・借入限度額 2,300万円
・毎月の返済限度額 11.9万円

4.この数字は、よっつん様が希望の住宅ローン額2,300万円のギリギリです。そうであれば、頭金を増やすか来年よっつん様がパート収入を得てからの購入ご検討も遅くないと考えます。

以上

小林 治行

小林 治行
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入は慎重に

2009/07/12 11:24 詳細リンク
(5.0)

よっつんさん、今日は。CFPの小林治行です。

貴方の将来家計を簡易キャッシュフロー表で作成してみました。

仮定条件として、生活費は月20万円(住宅ローン、教育費を除く)。学校は(幼)私⇒公⇒公⇒公⇒(大)私・文系とします。住宅ローンは60歳前に終了するとして20年間。1〜10年を固定金利1.9%、11〜20年を2.9%と仮定。来年から50歳まで妻パート月8万円としました。
住宅を取得すると固定資産税や経年変化により修繕が必要になりますから、毎年12万円、5年毎に100万円、10年毎に200万としました、

結論を先に言いますと、49歳で貯金はなくなります。
住宅ローンは最初の10年で年141万円、残り10年で149万円です。
第1子が高校に入る頃から100万円/年以上の赤字になり、第1子大学・第2子高校時には438万円の赤字です。

簡易での計算ですが、住宅取得は止めてこのまま賃貸のままをお勧めします。
修繕費も要りませんし、家族の増減によって住み替えも出来ます。

どうしても取得をされたいなら、親の援助か、妻がフルタイムに就業し年間200万円以上の収入を得るなどの方法もありますが・・・・・。
しかし住宅を取得すると、ローン返済に追われて生活の楽しみが損なわれる懸念があります。

貴女方の基本方針を立てる番です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

近々家を買いたいのですが可能でしょうか? こんぶさん  2008-07-08 01:44 回答7件
住宅購入予定 家計診断お願いします koikoiさん  2008-10-23 00:47 回答7件
住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件
我が家の家計と住宅ローン ヒヨコママさん  2010-02-22 11:30 回答2件
家賃が高いままだとこれからの住宅購入は無理ですか ゆけいさん  2009-02-09 21:03 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)