「アイデア」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「アイデア」を含むコラム・事例

1,372件が該当しました

1,372件中 701~750件目

日曜日

日曜日を満喫しようとあえての6時起き。 朝食をいただいて、簡単なパソコン仕事してから朝RUN。 やっぱり、朝RUNは気持ち~~~~です   先日八百屋さんで買った梅が良い色になってきたので 今年は梅ジュースとして仕込んだ後は 超集中して原稿書きして・・・おでかけ^^   夜のBAR TIMEにしか行ったことがなかった銀座DUNHILLのラウンジ お昼にお茶するのもとってもいいですね。...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

建物調査

築38年、いい味出してます。 次のリノベーション対象。 構造体は問題なし。 部屋の中は明るい! 管理人さんがしっかりしているので、清掃がいきとどいています。 こういう建物は、しっかりメンテナンスされているので、 次に残し安いんです。 やっぱり建物を見るとアイデアが次々に湧いてきます^^ (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

米国特許法改正規則ガイド 第3回 (第1回)

米国特許法改正規則ガイド (第1回)  第3回 河野特許事務所 2012年6月13日 執筆者:弁理士  河野 英仁   1.概要  米国特許商標庁(以下、USPTO)は2012年2月10日に米国特許法の改正に伴う改正規則案を公表した。第3回では (1)対象ビジネス方法特許に対する暫定プログラム(以下、CBM:Covered Business Methodという)(AIAセクション18)...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

広告の本当の意味とは

おはようございます。 M&Bマーケティングの北村卓です。   とうとう梅雨入りですね。 そんな季節だからこそ、心は爽やかにいきましょう! さて、 広告は何のためにあると思いますか? そうです、広く告知し、認知してもらうことですよね。 でも、それだけでの広告では、費用が無駄になってしまいます。 だから、費用対効果が合わないから「広告費を削ろう」となってしまいます。 デフレ下の...(続きを読む

北村 卓
北村 卓
(マーケティングプランナー)

ガッツリ打合せ

月曜日からガッツリ打合せ。 ここのところ、土地の動きが活発である。 激しくプランを出しているが、乾かない(^o^) 次から次から、アイデアが溢れてくる。 今日は仲間の店も開業した。 ステキ美容室だ! こちらも、頑張ろうという気になる。 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/06/12 06:14

自分に合った環境を選ぶ(3) 働くなら大手かベンチャーか

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅣ    自分に合った環境を選ぶ(3) -------------------------------------------☆☆ ずっと書きたかったテーマのひとつ 就職する会社は ベンチャー企業か大手企業か どちらがいいのか これって インドを旅するかスイスを旅するか...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

「アペリティフの日」イベントに行ってきました

「アペリティフの日」のイベントに参加してきました。 毎年6月の第一木曜日は、フランス農水省の提唱する「アペリティフの日」。 今年は6月7日、世界各地で、日本でも11都市で開催されたよう。 ガレットデロワクラブのシェフ方が出店されるということで、私は京都の日仏会館でのイベントに行ってきました。 ひとまずロリーナで喉をうるおし・・ アペリティフは食事の前の小さい楽しみ。お...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

6月7日アペリティフの日に

「アペリティフの日」のイベントに参加してきました。 毎年6月の第一木曜日は、フランス農水省の提唱する「アペリティフの日」。 今年は6月7日、世界各地で、日本でも11都市で開催されたよう。 ガレットデロワクラブのシェフ方が出店されるということで、私は京都の日仏会館でのイベントに行ってきました。 ひとまずロリーナで喉をうるおし・・ アペリティフは食事の前の小さい楽しみ。お酒と一口で食べら...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

100%コントロールできるものは?

  おはようございます。 M&Bマーケティングの北村卓です。 今日は快晴の千葉県です。 こんな日は、心も爽やかになりますね。   さて、今回は M&Bマーケティングの「M」の部分に関するお話しを したいと思います。 ※M=Mind(心)   「100%コントロールできるものは?」 このタイトルを見て、何を想像されましたか? そんなものは無いと思った方もいらっしゃるか...(続きを読む

北村 卓
北村 卓
(マーケティングプランナー)

こんなにかわいいスマイルになりました^^!

安田小学校から送られてきました こんなかわいいスマイルです そして 心を込めて有志の子たちが掘ってくれた球根です 涙が出ます みんな本当にありがとう! 必ずみんなの志を伝えます! 頑張ります!! かわいい!! おもしろいアイデアですね! こんな風に堀ってくれたのですね ありがとう! 校長先生もちろんです!間に合ってよかったです。ありがとうございます。 別便で送って下さった手紙も間...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2012/06/03 18:34

危機的状況!パナソニック、ソニー、シャープ歴史的株安

パナソニック、ソニーは32年ぶりの低株価。   ソニーでいうと「ウォークマン」を発売した当時の株価水準。   シャープにいたっては、80年以降最安値。     私は、単なる経済情勢が理由ではないと思っています。   欧州経済危機、アメリカの景気停滞懸念、新興国の成長鈍化による円高懸念。   ニュースでは、そう報道されています。       しかし、株安の本質は   ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

「お客様の“買いたい”が、どんどん生まれてくる」セミナー

皆様、こんにちは。   M&Bマーケティングの北村卓です。   今月も東京国際フォーラムで 「お客様の“買いたい”が、どんどん生まれてくる」セミナー を開催いたします。   今回のセミナーは、 コピーライター/クリエイティブディレクターの、寺田茂さんとの コラボセミナーです。 マーケティングの視点からとクリエイティブの視点から お客様の買いたい気持ちを作り出すポイントをお伝えいたしま...(続きを読む

北村 卓
北村 卓
(マーケティングプランナー)

本当のアンジェリカでパウンドケーキ

5月23日~26日 5月の製菓連続講座にて フルーツケーキ cake aux fruits ようやく、ようやく念願の本物のアンジェリカを使ったフルーツケーキを焼くことができました。 日本でアンゼリカと言って売られているものはフキ(キク科)による代用品で、本物は「アンジェリカangelique(セリ科)」という別の植物です。 その根は漢方でいうところの「当帰」で、茎には独特の芳香が...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/06/01 09:26

自慢が、プレゼンに必要な理由

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 昨日は あの日本ナンバーワンの 中華料理の鉄人・脇屋シェフのお店 「WAKIYA」で会食でした。 http://www.wakiya.co.jp/restaurants/ichiemi/ 某有名起業家(名前言ったらビックリします)と 私と、合計4人での会食。 か...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】ビジネスモデルとは。

 【最強ビジネスモデル】  2012.05.29 No.0384 =========================== 改めて、ビジネスモデルについて考える。 ビジネスモデルとは、 事業として何を行い、 どこで収益を上げるのかという 「儲けを生み出す具体的な仕組み」のこと。 ビジネスモデルの3要素とは、 「顧客」 「価値」 「経営資源(チャネル・ノウハウなど)」である。 面白いアイ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

「本を書こう」と決意!!

 こんにちわ 今日もJoyn Beauty&Conditioningで楽しくセッション 娘さんも連れてきてくださり、あっという間の1時間でした♪  あなたはやりたいことって何がありますか? 僕もた~っくさんあるのですが、その中の1つに本を書きたい!! というものがあります  それがいわゆる普通の本なのか、電子書籍なのか、自費出版なのか、 形態は問いません ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

プレゼンテーションの世界大会に

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 2日前からスタートしました セミナー講師100%デビュー講座の 5期生募集ですが 6月6日 (水)【残席 6】 6月20日(水)【残席 5】 となっています。 ありがとうございます。 今回は6月に4回の説明会がありますが 満席になり次第、募集を打...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

12人限定です。。

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は、 ・人前で話すチカラを圧倒的に上げたい人 ・講師として「先生」と呼ばれたい人 ・自分のブランドを向上させたい人 ・出版の夢がある人 ・メディア露出を増やしたい人 などに方に 大事なお知らせです。 私は今 ================== ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】すごいフォーカス(新しい会議手法)。

 【最強ビジネスモデル】  2012.05.22 No.0379 =========================== 先週の土曜日、仲間3人と 8時間の長時間ミーティングをした。 傑出した強みを持つ3人のミーティングは 驚く程パワフルで、至福の8時間だった。 そこで、 とても満足な、そして想いも寄らない結果 (ブレークスルー)が導きだされたのでシェア。 仲間の一人は 現場の改善で厳...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

よい取材ができたとき

ライターとして文章を書くことを生業としている私ですが、 実は、文章を書くのがすごくすごく好きかといえば、 実はそうでもありません。 むしろ、文章を書くのは気が重い「作業」でもあります。 そんな私でも、書きたくて仕方がなくなるのが よい取材ができたとき。 お話をうかがいながら、 バーッと文章のアイデアが出てきて、 何なら構成も浮かんできて、 もう後はパソコンを打つだけ! みたいな状態にな...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)

資金調達の相談・ご支援を制限します

最近、創業前・創業後にかかわらず「資金調達」のご相談・調達支援のご依頼が急増してます 大震災から1年を経過し、日本もようやく動き出したということでしょうか 資金調達を経て、スタートダッシュや二段ロケットを打ち上げようとしている方のお手伝いをしたいと思っています 中小企業の経営資源は「ヒト」「モノ」「カネ」の3つです 最近は、これらに「情報」を加えた4つともいわれています まぁ、「ヒト...(続きを読む

菅原 茂夫
菅原 茂夫
(税理士)

成功法則 その1

こんにちは! M&Bマーケティングの北村卓です。 今日も天気が良く、清々しい日を迎えました。 連休などで 少し時間に余裕が出たので、いろいろと振り返ったり、未来の人生を考えたり ボランティアの学習塾の今後を考えたり、落ち着いて考えることが出来ました。   子供の教育から気付いた「成功マインド」について書いていきます。 橋本左内という偉人をご存知でしょうか。 15歳(数え年)にして...(続きを読む

北村 卓
北村 卓
(マーケティングプランナー)

5月7日〜5月13日に投稿したなう

【質問×仮説×双方向営業研修】質問仮説営業コンサル竹内慎也さんの投稿したなう 坂本龍馬の名言(議論): おはようございます!質問×仮説型営業コンサル@竹内です。では本日の名言をご紹介します。本日の名言はコチラ↓俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。坂本龍馬 幕末の志士【一言】議論に... http://t.co/Tw6xQf0j5/7 10:19 【書評:再読】「超」入門...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

■「15の教え」十三個目

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 気持ちの良い週のはじめですね。 昨日の母の日。 二男から思いがけないプレゼントに 感激しておりました。アリガト さーて、 収納ドクター@長柴美恵の「15の教え」を 引き続き紹介して参ります。 ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

Android Application Award(A3) 2012

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコンテストについてのお話です。 Androidアプリケーションとアイデアのコンテスト「Android Application Award(A3) 2012」の決勝プレゼン&表彰式が開催されました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120424/393184/ IT業界関係者の中でも、Andr...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

余計な靴を片付けて運気アップ

おはようございます 設計担当の村上です。 連休は皆様どうお過ごしになりましたか? 海外に行った方、実家に帰省した方、大好きな仕事をしていた方 様々かと思います。 私は、1日だけお休みを頂き 秩父の羊山公園へ行ってきました。 途中からあいにくの雨で、ゆっくりできませんでしたが、 芝桜のすばらしさにビックリしましたよ (子供たちには、物足りなさそうでしたが・・・汗)  時...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

美容グッズの開発

いま、とある会社の健康美容グッズの開発に携わっています。 わたし、昔からいろんなアイデアを商品にするのが夢で。。。 こんなお話をもらってすごーーーーーーーーい楽しいです。 制作、販売側からの視点もおもろいです。 時間がすぐにすぎちゃう。 うまくいけば夏すぎには商品がでるんじゃないかな?? ポイントは丹田!!!です。 大須ならではの、ご近所トーク。 こういうの見ると、大須にスタジ...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

人生初の商業出版が決定!

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、私にとって? 新たなステージとなる 出版について書きます。 目標の1つであった出版をクリアできたのは 本当にうれしいです。 ものすごい偶然の中、 こういう機会に恵まれたことを 感謝します^^ さて、本題ですが、6月に商業出版で本を出します♪ 「非エリートの思考法」というタイトルで、 目標達成の考え方や、 モチベーションアップ、...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

リビングに吹き抜けを造りたいが空調費が気になる

お住まいが、Ⅳ地域以南で、且つ温熱等級が4(次世代省エネ基準レベル)であれば、リビングの吹き抜けは視覚的な開放感以外に空調機能も発揮します。 経験的な話しですが、南面したリビングに吹き抜けを設けて、リビングを介して空気環境的に全室がつながっている、温熱等級4の家を、何棟か設計しています。 凡そ300立米程度の気積に対して、4KW程度のエアコン(12畳用相当)を1台運転しているだけでほぼ1年間過ごさ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

5/26(土)行動する大家さんの会(AOA)勉強会

GWも終わってしまいましたね うちは今日が結婚記念日なので、GWに仕事して今日お休みの予定です 行動する大家さんの会(AOA)の勉強会が5月26日(土)に開催されます 今回はワークショップがメインになります。 みんなと討論に参加することで、今まで気づかなかったことに気づけます。 自分の物件の空室対策のヒントから 賃貸業界に革命を起こすキッカケまで ・・・いろんな発見がありま...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

トレンドを読む:トヨタ86から学ぶもの

「トヨタばっかり。」ジャンレノ扮するドラエもんがスネ夫のうちで車を見たときにいう一言。CMですね。思わず、プッと笑ってしまいますが、私もこれまで乗った車は、トヨタばかり。転居が多かったせいか、壊れない車を無意識に追い求め、気づけば人生の大半をトヨタ車とともに生きていたと実感しています。さて、今日はあえて「クルマ」のことを題材にしましたが、実は「カラーマーケティング」を勉強していた時、講師の先生から...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)

睡眠専門家の睡眠知識 GW特別連載 睡眠と夢 2

◆ みなさんからの質問も多い 「夢」 について、GW特別連載コラムとして発信します。 夢自体が、神秘的な現象なので、リラックスしながら、読んでください(^^)。 ◆ 2回目のテーマは、「夢の不思議さ」 です。    さて、みなさん! いきなりですが、夢は「見る」ものでしょうか?  ******************************************************...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/30 16:00

自分の思うようにヒトが感じてくれる一歩

自分は とても忙しい 自分は どんどんアイデアが湧いて来る 自分は 色々なことをやりたくて仕方が無い   自分は 細かいことをやってられない 自分の 代わりに細かいことは任せたい 自分の 代わりをやってくれるヒトが欲しい   見つかった   自分の 指示通りやって欲しい 自分の 意図通りやって欲しい 自分の 思う範囲の中でやって欲しい   上手くいかない   やれる...(続きを読む

中川 淳一郎
中川 淳一郎
(経営コンサルタント)
2012/04/27 07:00

食品のアウトレット

  食品のアウトレット 小売店に卸したが売れ残りで返品されたものを製造会社でアウトレット商品として激安販売をしている会社が増えましたね。 食品のアウトレットとは、形が崩れているが、もちろん賞味期限内であり味は同じもの。 たとえば、メロンなら「形がきれいでない」、「編み目がきれいでない」という理由で商品の企画から外れるるそうです。 蟹は、足が5本あるべきものが4本になっていたりなど、...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)

【最強ビジネスモデル】ルイス=シュメリングの逆説。

 【最強ビジネスモデル】  2012.04.20 No.0360 =========================== プロスポーツの特性の一つに ルイス=シュメリングの逆説がある。 第2次世界大戦前の アメリカとドイツの代表的な二人の ヘビー級ボクサーの名前だそうだ。 1936年と1938年に世界タイトル戦を戦い 一勝一敗。 さて、この試合で 仮にルイスがシュメリングよりも ずっと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

アントレプランナー佐藤正一のミッションステートメン

この2か月間 先日の東京出張も含め 本当にたくさんの素晴らしい出会いがありました。 その中で、自分の想いを もっと多くの人に伝えたいということで、 ミッション・ステートメントを作成させて頂きました。 今後もマッシュアップしていく予定ですが、 今すぐ伝えたかったのでアップさせて頂きます。 少しでも私のミッション(使命)を知っていただければ幸いです。 『 アントレプランナー佐藤正...(続きを読む

佐藤 正一
佐藤 正一
(ビジネスコーチ)

起業のヒント:創業する時は、助成金もうまく活用しましょう!

起業のヒント:創業する時は、助成金もうまく活用しましょう! 起業・開業コンサルタントの渕本です。 東京都で、起業・創業する方に、参考になる、助成金情報です。 『 東京都地域中小企業応援ファンド 』 ◆ 地域資源活用 イノベーション創出助成事業 ・事業目的の概要 地域の魅力向上や課題解決に取り組むアイデアに溢れた中小企業者等のビジネスプランに対して助成金を交付し、地域密着型のイノベー...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】「曖昧さ」の許容範囲。

 【最強ビジネスモデル】  2012.04.13 No.0355 =========================== 自分が見たい事しか見えない。 自分がフォーカスした事が拡大する。 だから「事実」はすべて自分が創り出しているし 現実は自分で創造できる。 まったく同じ状況でも 「ラッキー」と思う人と 不平不満を言う人がいる。 どう捉えるか、どう考えるか。 それが現実を作るということは...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

綺麗好きなあの人の秘密の家

皆様こんにちは。 設計担当の村上です。 ここちの良い風が吹くと、春を感じますね~ 新生活がスタートしましたが、調子はどうですか? 私の家では、三男坊が保育園デビューを見事に飾りました 長男の時と違って、親が全然心配していないので 子供も全然へっちゃらのようです 心配や不安って、親から子供にうつるんですね~ 三回目でやっと大人になってきた?村上が今日ご覧いただきたいのは、 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

他人事じゃないよ!田原のがれき受け入れ問題。わたしは大反対。

わたしは、女が声を荒げて訴える姿はあまり美しくないと思う。 声を荒げれば荒げる程聞いてもらえなくなるんじゃないかと思う時もある。 でも、今、わたしの大事な地元愛知県の田原のがれき問題が大変です。 わたしは、断固として原発には反対です。 子供たちの未來を考えたらあり得ない話です。 あえて、わたしは声を大にして訴えたい。 他人事じゃないの。 何からすればいいかわからないから、原発の勉強とかした...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

【最強ビジネスモデル】ミニ・コングロマリット化。

 【最強ビジネスモデル】  2012.04.06 No.0350 =========================== ご高齢のマーケティング師匠K氏から 聞いた話。 「あなたの仕事は何ですか」と聞くと たとえば、 宝石のチェーン店の経営者なら、 「私は宝石商だ」 「私は宝石のチェーン店を経営している」 と答える人が多いという。 このように 「枠にはめてしまうとビジネスの可能性を  ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

免震住宅と地盤

●免震装置の限界を理解する 免震住宅は、地震の揺れを建物に伝えない、建築基準法を超越した画期的な工法ですが、その為には大臣認定を取得して、性能の限界を見極めないと、普通の建物よりも危険になる事もあります。 以前に、免震住宅がいくら作動しても、隣家が火事になれば類焼の危険があると書きました。 http://mbp-osaka.com/oado/column/13132/ 同様に地盤が弱ければ、免震住...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/06 07:44

”ありがとうございます’というコトバがずっと頭を巡っている

ヒトと会社の転機を応援する中川総合事務所の中川淳一郎です。 ずっとこの曲が頭の中を駆け巡っている。   「社外取締役のように責任を持って仕事をしたい」と言ったら「それをそのまま社名にしたらいい」と言ってくれたヒト。   「株式会社取締役を作ると決めた時」その場で司法書士に翌日朝のアポイントを入れてくれたヒト。   「独立するのを待ってました、アドバイザーとして手伝って欲しい」と言ってく...(続きを読む

中川 淳一郎
中川 淳一郎
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】計算機をクリアにする。

 【最強ビジネスモデル】  2012.04.04 No.0348 =========================== 誰もがある「ボタン」を持っている。 そのボタンを押されると 感情的に「反応」してしまうのだ。 それは人によって違う。 ある人は、別の人が発する褒め言葉 に反応することもある。 だから、非常に難しい。 だれも相手を傷つけたり怒らせたりするつもりで 言葉を発していないの...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】5W1Hへのご質問ありがとうございま…

 【最強ビジネスモデル】  2012.04.03 No.0347 =========================== ■今日のテーマ  5W1Hへのご質問ありがとうございます。 --------------------------- 先週のメルマガ マイナス思考で備え、 プラスの力を発揮する6つのステップ。 にSさんよりお返事を頂きました。  23日の配信を読んだ際にも、  「これは使...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

ビジネススキル講座 これからはファシリテーションです。3

 今回は、社会的背景におけるファシリテーションの必要性について書きたいと思います。「なぜ、これからの時代は、ファシリテーションスキルのか?」について、1.社会構造の変化 ・・・ ピラミッド型社会からウエブ型社会  ピラミッド型社会とは、トップダウン型組織やボトムアップ型組織のこと。一方通行。  ウエブ型社会とは、くもの巣のように縦横無尽につながっていて、双方向で瞬時に影響しあう関係性。   ・組織...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 「夢は右脳・左脳どっちでみるの?」

 まず一般に、左脳 は言語・論理を、右脳 は空間認識や音楽、情緒を担当しています。 脳には性差があり、「女性の方が右脳 ・左脳 の機能の差が少なく、バランスがいい」 といわれてます。  夢は「右脳 でみる」といわれています。夢を見るのは、レム睡眠の時です。実は私たちは一晩に睡眠単位の回数(4~5回)のレム睡眠の時に夢を見ているのですが、目覚めた時に覚えているのは、直近のレ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/30 23:09

基本は、反論ではなく肯定

こんにちは。 考動型営業育成家の竹内です。 今日は、お客様との商談で必ず起こる「反論」について ご紹介します。 お客様の意見に、真っ向から反論していく営業パーソンがいます。 それ自体は正義感もあるように思えいいのですが、 お客様としてはあまり熱血なやりとりを望まないものです。 それよりも、まずは「肯定する」方がいいんですね。 まずは肯定して、「ところで、こんな考え方も出来ませんか?...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】マイナス思考で備え、プラスの力を発揮…

 【最強ビジネスモデル】  2012.03.29 No.0344 =========================== 大好きで尊敬する 長谷川建築デザインオフィス 株式会社 長谷川 順持 さん。 2011年度グッドデザイン賞を受賞。 森と住処を結ぶプロジェクト 『小径木だけで創る』空間システム。 http://www.interactive-concept.co.jp/ こだわり...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

ハードワークな女性こそ、「純な男」がいい☆

配信中の無料メルマガ「♪夏目かをるの「恋して泣いて仕事して」お役立ち名言♪」(「Moon River 」 ヴァージョンアップ編)ワーキングウーマンの恋愛&結婚ルポ  http://www.mag2.com/m/0001321133.html から好評だったものをピックしますね。 創刊号特集(2011年8/2配信) 『女の幸せは上から目線で』~スーパーアクティブな恋愛&結婚より   これはあ...(続きを読む

夏目かをる
夏目かをる
(恋愛アドバイザー)
2012/03/28 20:00

1,372件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索