「お勧め」の専門家Q&A 一覧(30ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「お勧め」を含むQ&A

10,862件が該当しました

10,862件中 1451~1500件目

ローンは現実的でしょうか?

新築マンション購入を検討しております。私32歳 税込年収540万円 一部上場妻33歳 税込年収310万円 外資子供(いずれは希望)、車なし。育休あり。職場復帰予定。家賃115000円 貯金850万円物件4980万円 35年ローン 変動0.685貯金100手持ち、諸費用込みで4500万円を借り入れ。月額返済121853円修繕、管理25000円(値上がり踏まえ)合計月額147000円前後です。ボーナス...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • hensai55さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/09/02 14:47
  • 回答2件

申し込みキャンセルについて質問です

不動産仲介業者経由でマンションの申し込みをしたのですが個人的な理由でキャンセルしたところ納得がいかないと言われキャンセルさせてもらえません直接売主に電話してキャンセルするのはありですか?

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • コジタグさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2013/09/01 19:54
  • 回答1件

入居後の家賃交渉

今年の6月30日に入居しました。新築のアパートです。下見の時に全ての部屋(4つ)を見て、入居した部屋は7.6万で、隣(門部屋)が7.9だったんです。間取りは全く同じで窓が1つ増えるか増えないかだったので、1番安いお部屋に決めました。最近、ネットで今のアパートを見たら隣の部屋が7.2万まで下がっていました。値下げにはその値段で誰かが越してくるまでは待った方が良いとネットで見たので様子を伺ってました…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • まーしゃさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/31 01:38
  • 回答1件

肉体関係なしでも慰謝料の請求は出来るのでしょうか??

夫に好きな女性が出来ました。女性も夫が既婚者であることを知りながら好意があるようです。電話やメール会ったりはしていますが肉体関係はまだないようです。 子供もいるので夫がその女性と切れてくれるなら修復を、切れないなら離婚をと考えています。1、夫が女性への好意を認めただけで肉体関係がない状態で離婚となった場合、夫と女性それぞれに慰謝料の請求は可能でしょうか?2、離婚に至らなかった…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • supica2さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/30 23:19
  • 回答1件

野良猫さんの足の負傷について

はじめまして。お忙しいところ恐れ入ります。野良猫さんが、後ろ足を傷めたのか跛行して歩いています。素人の私が少し離れた場所から見た感じでは、目立った外傷や腫れなどはないように見えます。歩く時は跛行していて、どこかに飛び乗る時は痛めた足を地面についていたり浮かしていたりしています。痛めた足で自分のアゴを掻いているところも見ました。今朝は、もの凄い勢いで走って行くところを見ました。…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • あずきチャンさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/23 20:47
  • 回答1件

家計診断と資産運用に関して

夫32歳、妻31歳です。職業は会社員です。住まいは東京です。家計診断と資産運用に関するアドバイスをお願いできますでしょうか。来年くらいには子供がほしく、妻の収入が無くなる可能性があります。■P/L (支出) 食料品 ¥40,000 夫婦で外食 ¥30,000 会社付き合いの飲み会 ¥10,000 日用品、交通費など ¥10,000 電気 ¥5,000 ガス ¥3,000 水道 ¥3,000 イ...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ココとモモさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/08/25 17:46
  • 回答3件

扶養から外すかどうかとタイミング

よろしくお願い致します。現在、パートで月10万前後で働いています。130万円以内に納めたかったのですが6月に時給が上がったのと来年度の保育園入所に向けて9月から11月まで100時間を超える勤務が必要ということで 今年の年収が130万を数万円超えそうになりました。会社の先輩に相談したところ「2人目を考えているなら妊娠前の今すぐにでもパートから契約社員に変えて産前産後の手当てをもらった方がいい」…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • きたこさん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2013/08/27 08:50
  • 回答1件

Windows7へのアップグレード

WindowsVistaを、Windows7へアップグレードしたいと思っています。パソコンは富士通のノート、NF/A55Dです。Cドライブの空き容量が12.5GBしかないのですが、メモリの増設は不可能な機種と言われました。今使っているソフト類をできる限り残したまま、このパソコンでアップグレードすることは可能でしょうか。バックアップのフリーソフトなど、良いものがありましたら教えていただきたいです。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • RITSUKAさん ( 栃木県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/12 20:07
  • 回答1件

専業主婦か働くか、どちらが良いでしょうか?

質問お願いします。現在、主人、私、長女(5歳)、次女(2歳)の4人家族です。これから家族が増える予定はありません。私自身は今年27歳で専業主婦です。扶養内で働くか扶養外で働くか迷っています。主人の年収は約350万です。長女の幼稚園で17時まで預かってもらい次女を保育園にいれると、月に10万円程かかります。この場合、扶養内で働くとマイナスになりますよね?大人しく今のまま専業主婦でやっていくべき…

回答者
藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
藤 孝憲
  • あゆこ*さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/08/27 22:54
  • 回答2件

38歳で年収500万円で住宅ローン1500万円について

現在38歳、家族構成は同年の妻と5歳の子供で、年収約500万円(税込)です。住宅購入を考えており、フラット35Sで1,500万円の住宅ローンを検討中です(三大疾病団信)。ごく普通のサラリーマンです。借入金額だけを見ると無謀なローンとは思われないと思いますが、一般的には繰上げ返済等必須と考えるのでしょうし、もう一人子供も検討しているため、2人の子供の学費などを考えると、実際は厳しい生活となるの…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • kamachangさん ( 石川県 /38歳 /男性 )
  • 2013/08/29 06:46
  • 回答3件

中華のコースを頂く時のテーブルマナー

祖母の喜寿で中華のコースを頂くことになりました。祖母は茶道をしており、喜寿の会にはお弟子さんも呼ぶとのことです。中華料理で個室、コース料理というものを経験したことがないため、今からテーブルマナーが不安です。お弟子さんが皆さん40代というとに加え、招待する側ですので失礼なことはしたくありません。全ては出来なくても、恥ずかしくない程度の知識を持って臨みたいです。基本的にサーブは店員…

回答者
佐野 由美子
ビジネススキル講師
佐野 由美子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/20 17:38
  • 回答1件

住宅ローンの種類の選定について

4900万の住宅を購入し、頭金250万なので4650万の住宅ローンを組む予定ですが、どういうプラン(完全固定、期間限定固定、変動)にするべきか悩んでいます。金利が低い変動にして早めに多くの返済をしたいと思いつつも、変動がゆえに金利上昇リスクも・・・。一方で完全固定を選択した場合、ベースの支払額が増えるので繰り上げ返済の金額も一定減少するのではというところから考えが抜け出せない状態です。※…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • sakura007さん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2013/08/18 02:22
  • 回答3件

住宅ローン審査通りますか

年収480万 カードローン40万残 その他ローン、事故無し42歳独身女 上場企業子会社 勤続20年 管理職 です。諸費用込み住宅ローン頭金無しだと、審査は通りますか、もし通った場合、諸費用込み住宅ローン可能限度額はいくらくらいになりますか 、貯金はほぼなく20万くらいしかありません。。。

回答者
藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
藤 孝憲
  • はまやらわさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2013/08/27 19:12
  • 回答2件

住宅ローンの名義変更は可能でしょうか?

他の質問回答を拝見させていただきましたが、私の場合特殊なケースなので質問させてください。13年前に当時お付き合いしていた女性とマンションを購入しました。(結婚はしていません)私が主債務者、元彼女が連帯債務者です。結局分かれる事になり、彼女がマンションの責任を持つ事になりました。マンションの所有権を彼女に譲渡しました。住宅ローンの私の名義もすぐに外すと約束しました。彼女は銀行にか…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ミスターワイさん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2013/08/26 12:22
  • 回答1件

購入した土地代金を一部返金してもらった場合

家を建てるために購入した土地(の一部)が使用できない状態だったためその代金を一部返金してもらいました。(売買金額を変更して差額を返金という形になります)具体的には、連続した土地を5か所購入しました。全部合わせて家を建てる予定でしたが、そのうちの1か所に倉庫が建っており契約時は撤去する予定はずだったのですが、持ち主(土地の売主)が撤去したくないと言い出しましたその場所は、もともと…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • azeriaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/08/27 14:51
  • 回答1件

北入り三方囲まれた土地

親から譲り受けた土地があります。8.3x18mの土地です。北側道路、南、西にそれぞれ住宅があり東にも建設予定です。素人が考えると「日当たりの悪い暗い家」になりそうなのですがどのような間取りだと「明るく居心地の良い家」になりますか?吹き抜け、天窓など取り入れたら改善の余地ありなのでしょうか?南側の住宅は北側に大きな窓があり、こちらの土地とは1mくらいしか空いていません。3mは離すつも…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • mokataさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2013/08/26 20:33
  • 回答2件

婚活2年目ですが、結婚相談所に登録するか迷っています。

35歳女性、会社役員です。これまで、仕事一辺倒で生活をしてきたため、気付けば今の年齢になっていました。この年になって子供が欲しいと思い、昨年から合コンや婚活パーティーなどに参加しています。しかし、交際に発展するような方となかなか巡り合えず、今焦っています。同世代の友人が、先日結婚相談所に行ったところ、35歳になると男性からの申し込みがありませんと脅されたそうです。申込みが無いのに…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/26 18:29
  • 回答1件

自宅で行うより、ヨガ教室でレッスンを受けた方が良い?

専業主婦です。日中ある程度時間が空いているので、ヨガ教室に通おうと思っています。自宅の近くに一日200円で利用できる公営のスポーツセンターがあり、週1度ヨガ教室も開催しています。そこは安くて先生も良いのですが、50分弱で40人ほどで行うため、なかなか集中できません。近くにあるヨガ教室にも体験教室で行ってきましたが、こちらも人数が多く落ち着いた雰囲気ではありませんでした。今、どちらに通…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/26 18:25
  • 回答1件

終身介護保障保険は必要?

47歳 女 主人と二人暮らし 子供なし投資セミナーに行き、その中で、介護の終身保険に入っていると、生涯安心。現金で貯蓄していても、お金が尽きたら終わり。という話を聞きました。正直、今までは、医療保険や死亡保険、あとは貯蓄。と考えていたのですが、今の時代介護保険も必要だなぁと思いました。しかし、私の周囲の知人に聞いてみると、介護保険に入っているひとは一人も居ませんでした。訪問タイ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ごすけさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2013/08/25 15:39
  • 回答3件

ワンルームマンション投資、今後の方針について

35歳会社員、自身の年収1200万、既婚で9歳、7歳の子供がいます。一時期シングルマザーであったときに、将来への不安もあり、子供に残せる財産であり生命保険代わりにもなる、とのセールストークを信じ2007年に2室、2008年に1室の新築ワンルームマンションを購入しました。その後縁あって再婚し、人生設計が変わったことと、月々収支がマイナスである為、家族に迷惑をかけないためにも売却を検討しております…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ねこねこにゃんさん ( 佐賀県 /35歳 /女性 )
  • 2013/08/21 14:27
  • 回答5件

和室について

現在、新築工事中です。4.5畳の和室について質問します。和室の押入れと床の間のデザインで、大変悩んでいます。畳は琉球畳にする予定でいますが、押入れと床の間の部分を調度真ん中で分けるんですが、押入れを浮かせた感じにしようと思ってます。押入れの上も隙間を空け、空中に浮いた感じにするか、下だけを浮かせた感じにするか悩んでます。あと、浮かせた場合、下はどれくらい浮かせたらいいんでしょうか…

回答者
野瀬 有紀子
建築家
野瀬 有紀子
  • ユウアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/08/21 15:04
  • 回答1件

やる気がでる方法を教えてください

ここ1.2年くらいから、何に対してもやる気が起こらない。できることなら、ずっと横になっていたい。何もしたくない気持ちがいっぱいになってしまいました。もしかすると、母と兄が一緒に暮らしていたとき、母からの暮らしの不満や愚痴、急な呼びつけ、遊びに出掛けていても構わず、電話での愚痴を聞かされていました。私はそれを拒むことはできず、ずっと一人で受け止めていました。兄と母が不仲で、今度…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • しそさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2013/08/23 16:45
  • 回答1件

住宅ローン、診断お願いします

36歳 公務員 年収570万月手取り30万前後です。妻 29歳 現在無職ですが、来年から公務員として採用 年収300万程度の見込みです子供 0歳(2〜3年後にもう一人もうけたいと考えています)購入物件価格 4300万 (諸費用込み)頭金1200万 購入後には300万程度、手元に残すつもりをしています。ローン金額 3100万円  変動金利 店頭2.675 ...

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • tomo1118さん ( 奈良県 /35歳 /男性 )
  • 2013/08/13 00:22
  • 回答1件

トイレのインテリア

トイレのリフォームを予定してます。トイレ内の建具<窓枠、ドア、巾木)がダークブラウンです。便器はホワイト壁紙は薄いピンクベージュの地にピンクの控えめな小花柄です。現在ついているトイレットペーパーホルダー(水色)とトイレ収納キャビネット(ベージュにブラックの扉)が合わないので変えようと思っています。。建具と同じダークブラウンにしたらいいのか、便器と色を合わせたてホワイトにした方がいい…

回答者
野瀬 有紀子
建築家
野瀬 有紀子
  • oonaoさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2013/08/22 21:04
  • 回答1件

単身での海外駐在における扶養者の留守宅手当

単身での海外駐在です。今回、会社より健康保険の扶養確認調書の提出を要求され(6年6ヶ月駐在していますが初めての調査)提出したところ、会社からは留守宅手当(帯同せず赴任する場合は扶養家族数に応じ、留守宅家族の生活費として)を支給して頂いておりますが、妻がパートで働いており年収は103万円を超え130万円未満であるので、留守宅扶養家族から外れ、駐在期間の6年6ヶ月(妻の年収103万超え)の月収…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • 駐在員さん ( 神奈川県 /56歳 /男性 )
  • 2013/08/22 07:42
  • 回答1件

無理のない貯金すべき理想額を教えて下さい。

夫、手取り35万円妻、9月で退職予定子供ナシです。・家賃、駐車場代、水道光熱費は会社から引かれるので別で支払いはありません。・車は会社所持のものなので維持費はかかりません。・家庭での固定出費は、ケータイ代×2台分インターネット×二回線分8000円新聞3200円NHK飲料水(契約)4000円です。この場合の毎月の理想貯金額はおいくらでしょうか?出来るだけ貯金はしたいですが、無理し過ぎてキツキツになる…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • panyaさん ( 宮城県 /33歳 /女性 )
  • 2013/08/20 03:34
  • 回答3件

内縁の夫婦で自営業の場合の保険と年金

結婚せずに同居しています。その内縁の夫が株式会社を設立して社長になり、私はその会社の仕事の手伝いをする予定です。給料は、二人合計で毎月約35万円くらいと予定しています。市県民税、所得税、年金、健康保険がなるべく安くなるようにしたいと思います。私が社員という形で給料をもらい、私の給料が15万円、内縁の夫の給料は20万円とし、二人とも社会保険と厚生年金に加入するのと、内縁の夫の給料を3…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • shougasenbeiさん ( 佐賀県 /49歳 /女性 )
  • 2013/07/26 14:20
  • 回答1件

冠婚葬祭マナーを学べる教室、書籍、実践方法を知りたいです。

29歳会社員男性です。このところ、冠婚葬祭が多く、基本的なマナーを学びたいと思っています。マナー教室というと、女性のイメージが強いため、今まではインターネットや両親に頼って知識を得ていました。しかし、年齢的にもビジネスシーンで取引先との接待でマナーが必要な場面もあり、冠婚葬祭マナー、テーブルマナーが必要だなと感じています。男性でも通いやすいマナー教室の選び方があれば教えてくださ…

回答者
田中 郁夫
研修講師
田中 郁夫
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/08/20 17:41
  • 回答1件

鉄筋コンクリートを安く作ると危険?

鉄筋コンクリートで家を建てようと思っているのですが、思ったよりずいぶんと安い見積もりを出されました。実際には、1割程度の上下する可能性があると言われましたが、それでも以前に別の場所でとった見積もりよりかなり安かったです。そこで、知り合いの工務店さんに、そんなことはあるのかと相談したところ「鉄筋コンクリートは、鉄筋の太さ、壁の厚さ、コンクリートの質(?)などでいくらでも安くも高…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • azeriaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/08/20 13:21
  • 回答3件

中古住宅の購入に際して

4月に中古リフォーム済3階建ての一戸建てを購入しました。3階のワンルームにはオーディオを置く為に担当者にはエレベーター設置と防音工事を行うことを購入前に相談しておりました。(スピーカーなど重い機器を頻繁に出し入れするため)500万円の予算で両工事とも可能であるという担当者の返事でした。リフォームの事前見積もりのために図面作成がどうしても必要ということで、購入後に担当者に作成料…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • Hirom4976さん ( 神奈川県 /55歳 /男性 )
  • 2013/08/07 21:06
  • 回答1件

株の特定口座(自営業者の場合)

株の口座を作る事を検討しています。個人事業を営んでいますが、一般口座を作るか、特定口座にしたほうがよいか悩んでいます。主婦でして、主人は稼ぎがあります。私がまだそんなに稼ぎがないので、配偶者控除を抜けないようにもしたいので、アドバイスよろしくお願い致します。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • nature_lunchさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/16 13:15
  • 回答1件

半年働いている仕事を辞めたいです

体調を崩して1年ほど前に辞めた会社から何か月がたち、そろそろ短時間なら働いてもいいかなと2時間勤務の仕事を見つけ、働いています。実際働いてみると、2時間ではなく4時間近くになってしまいます。(その分はもちろん時給としてはいただいております)長くても1時までしか働けませんとは言っております。(覚えているかはわかりませんが)仕事も少しずつ早くはなってきたと自分では思っていましたが…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • フシギバナさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/12 21:02
  • 回答2件

教えてください。

自分の都合などで6カ月から8カ月くらいしか働けない可能性があるのですが、それでも「正社員」で働いていいのかが気になっています。正社員で探しているんですが、介護の求人がとても多くその他の求人があまりありません。自分的には介護の仕事となると考えてしますんですが(介護の仕事は未経験です)、それでも正社員がいいならやるべきなのでしょうか?自分は大学中退で4年間くらいニート生活をしてきたの…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/07/28 10:52
  • 回答2件

左側のみ上下抜歯して矯正後、顔が歪みました。

19才のとき、自分からみて左手側の上下抜歯をして、21才で舌裏矯正を終えた直後、ちょっと歯の中心が抜いた歯の方に寄ってる感じで、歯と歯のラインも垂直ではなく、ちょっとナナメでした。ちょっとですが。しかし!矯正装置を外して3年、ほてい装置を外して1年近くになりますが、現在では歯だけではなく明らかに顔の表情のバランスまでゆがんできました。。歯は左手側に寄ってますが、口元やアゴの筋肉が、歯の多い…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • サシャさん ( 北海道 /24歳 /女性 )
  • 2013/08/11 18:28
  • 回答1件

ただ寂しいだけなのかもしれません

はじめまして。当方は36歳独身女性で、30歳の時に成人アトピーや帯状疱疹を患い、現在も治療中、具合の良い時期はほんの数ヶ月だけ、皮膚には色素沈着や傷跡が多くあります。数年間独り暮らしでしたが、肌の事情とは違う理由で実家に戻り、今は高額医療費の支払があるのでパラサイト状態です。健康だけが取り柄でしたので、皮膚の具合が悪くなってからは自信がなく、友人とも連絡を取らなくなり、何年も…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • もーくんさん ( 香川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/08/12 01:16
  • 回答1件

創業5年のネットの零細企業の資金調達・助成金について

ネット上でメディアを運営しつつ、受託で制作も請け負っている会社です。売上げは1億に届かないくらいで、なんとか昨年の利益が若干プラスといったところです。都の助成制度で1千万ほど創業時に借りて、現在は3百万を切ってきてます。今度、事業を成長させるべく、新しいサービスを開発するのですが、どうしても資金が最低1千万ほど必要になります。自分で調べたのですが、小規模事業者活性化補助金http:…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ますらおぶりさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2013/07/26 12:33
  • 回答1件

主人の不倫、話し合いをしたいが…

主人が一年半前より職場の後輩と不倫をしています。二度ほど話し合いをしましたが小さな証拠しかなくしらを切られました。一歳二ヶ月の子供がいるのでできれば離婚は避けたいです。私も、主人をまだ好きです。我慢、努力をしてきましたがまだ続いているようです。もう、心を取り戻せないのなら離婚も覚悟の上話し合いをしたいです。離婚の場合相手からも主人からも慰謝料をとるつもりです。探偵に不貞の証拠…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ゆうこ0529さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/09 09:27
  • 回答1件

就業規則に反した会社の対応に納得できず退社した場合

お願いします。バス会社に勤務している者です。約3年間、休憩時間が就業規則、労基法に反して労働時間が8時間以上の場合1時間以上の休憩時間を与えることになっているのにも関わらず、与えてなかったことが判明しました。私も3年前は法律に無知で単にこのダイヤ(行路表1つだけ該当)はきついなぁと思って乗務してました。2年前には社長(親会社からやってきた)が自ら出席した勉強会で、ここの会社の…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • etumiさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/08/10 01:05
  • 回答1件

生命保険と健康診断について

はじめまして現在44歳の男性です。現在生命保険(収入保険)の加入を考えております。しかしながら、健康診断で問題があり悩んでおります。具体的には血液検査と便潜血の結果です。BMIは24で血圧、その他は異常なしです。非喫煙です。昨年の検査時に便潜血で検査したところ、同時に小ポリープが見つかり生検の結果はGroup1とのことでした。今年は異常はありませんでした。昨年は血液検査はGPT…

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • pideさん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2013/08/11 00:22
  • 回答1件

慢性腎不全について

メス猫11歳。今年1月に血液検査したらBUN《40》CRE《3、50》GPT《41》ALP《38》で腎臓数値高く尿は濃かったみたいです。7月に血液検査したらBUN《40》CRE《2、40》GPT《235》GOT《83》ALP《26》で肝臓数値高かったです。8月に血液検査したらBUN《22》CRE《2、20》GPT《37》GOT《28》ALP 《34》で下がってました。他は全て正常値です。下がった事...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 雨大好きさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/08/03 16:14
  • 回答1件

犬の強迫障害、神経症について(自分のしっぽを追いかける)

こんにちは。はじめまして。最近、柴犬のオスの仔犬を飼い始めました。今の年齢は、11週目です。最初私の家に来たときは、とてもおとなしく、自分のペースを持っていて、扱いやすい仔犬でした。あまりにもおとなしいので心配していたのですが、一緒に遊んでいるときはとても、アクティブで、ボールを追いかけたり、私の投げたおもちゃを拾ってきては、もう一度投げ、とその繰り返しで楽しくしているように思…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 柴犬・新米ママさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2013/07/24 02:54
  • 回答1件

JAバンクの住宅ローン審査に落ちました。

今晩は。宜しくお願いします。今回主人の親が持っている土地に私達(主人・私・子供2人)の家を建てることにしました。主人35才で私は32才。主人の収入は380万私は普段は320万。(一昨年出産・1年育児休暇をとり昨年9月に復帰したため昨年の収入は80万位でした)主人は主人の父が経営している会社に入社して1年半。私は他の会社に正社員で勤めて7年になります。 お互いに車のローンありですが、すぐにでも完…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • かすままさん ( 福島県 /32歳 /女性 )
  • 2013/08/05 22:26
  • 回答1件

購入後30年以上経過した造成地から大量の産廃が発生

30年以上前に大手企業の造成した住宅団地の一角を、不動産業者の仲介で購入し居住してますが、このたび隣地住人が引越した後、別の業者が家屋を解体し基礎工事を行った際、表層1m付近から下位の原地盤までの厚さ2,3mに廃材(木材、コンクリート、プラスチック、塩ビ管、石綿製品、その他得体の知れない物質)が埋められていることが判明し、造成地一帯に及んでいると思われます。基礎地盤の置き換え、廃棄物の処分に多…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • シグナスさん ( 愛知県 /66歳 /男性 )
  • 2013/08/08 11:04
  • 回答1件

猫の尻尾のできもの

7歳去勢済みスコティッシュフォールドオスです。最近良く尻尾を抱えて舐める仕草をよく見ました。今朝尻尾の真ん中辺りの毛ががへこんでる気がして見てみると直径1センチほど毛が抜けていてピンクに腫れて、その部分に点々と二つ赤くかさぶたのようになっていました。毛が重なって見づらいのでかき分けると痛いのかウギャーオ!と噛み付いてこようとしました。(普段から怒りんぼの噛み付き猫であまがみが出…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • うぃんママさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/12 10:59
  • 回答1件

共同名義の父が死亡

質問致します。実父と共同名義の家がありますが、父が亡くなりました。名義を私のみにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛
  • あぱっちさん ( 大阪府 /52歳 /男性 )
  • 2013/08/06 12:42
  • 回答2件

輸液の皮下注射後の異常行動について

17歳の小型犬です。心臓肥大から尿毒症状が強くなり、静脈点滴をしたことで肺水腫になりましたが、肺水腫からは回復し、現在は一日おきに輸液の皮下注射を受けています。皮下注射を受けた後に室内を異常に走り回ることがあり、衰弱してしまいます。主治医からは皮下に滞留している輸液を不快に感じ、それを散らす為に走り回るとの説明を受けておりますが、斯様な理解で宜しいのでしょうか?走り回った後に具…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Premayuさん ( 神奈川県 /48歳 /女性 )
  • 2013/07/31 21:40
  • 回答1件

デグーの嘔吐

生後2カ月のデグー、オスを飼い始めて1週間目のことです。走り回って遊んでいる時に餌の種を与えた際、突然つかえたような吐く仕草を繰り返し始めました。その瞬間から歯ぎしりと嘔吐をもう2日間繰り返しています。水分や薬を与えても嘔気があり、飲めずに逆流して鼻と口から出てくる状態で、何も摂取できません。便、尿は少しずつ出ています。動物病院ではレントゲンと造影検査をしましたが、視診で口と…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • y.ponsukeさん ( 大分県 /35歳 /女性 )
  • 2013/07/23 19:49
  • 回答1件

膀胱炎 血尿

今日は。お久しぶりです。毎回ご丁寧なお返事心から感謝致します。今回も宜しくお願い致します。今我が家に居る大人の雄猫が7月ちょっと過ぎに膀胱炎になり…ギリギリまで我慢してたらしくお腹がパンパンに張り嘔吐し痛くて鳴くようになり翌朝一番で病院に連れて行き…オシッコを抜いてもらい止血剤と二週間効く抗生物質の注射をしてもらいました。その後オシッコは膀胱にたまる事はないみたいなのですが食欲…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こせぷぅさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/13 12:33
  • 回答1件

空き宅地の利用について

私の地元では、宅地になっていながら建物が建たない土地がたくさんあります。このような土地を、農地として使うことは可能ですか?

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • seiwa00jpさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2013/08/05 17:54
  • 回答1件

子供が欲しいですが‥

度々相談させて頂いてます。よろしくお願い致します。夫42歳自営業、私28歳パート(8万くらい)妊娠希望ですが、夫の収入、入ってくる日がバラバラ、貯金もほとんどなく子供は欲しいという気持ちは凄くありますが、やはり金銭面で不安があります。 私の給料の使い道は、夫の車とトラックの保険料合わせて23000円、私の車の保険と生命保険合わせて14000円。あと車のローンがありましたが、それは来月で終わりま…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ミッチャンMさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2013/08/02 21:31
  • 回答2件

10,862件中 1451~1500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索