ローンは現実的でしょうか? - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

ローンは現実的でしょうか?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2013/09/02 14:47

新築マンション購入を検討しております。
私32歳 税込年収540万円 一部上場
妻33歳 税込年収310万円 外資

子供(いずれは希望)、車なし。
育休あり。職場復帰予定。
家賃115000円 貯金850万円

物件4980万円
35年ローン 変動0.685
貯金100手持ち、諸費用込みで
4500万円を借り入れ。
月額返済121853円
修繕、管理25000円(値上がり踏まえ)
合計月額147000円前後です。
ボーナス払いなし。

固定資産税は年16万円。
住宅ローン減税で夫婦合算30×10年程度を見込んでおりある程度相殺なので計算に入れておりません。

家賃の支払いが勿体なく3年ほど何件も何件も物件を選んでいたところ、奇跡的にお互いが最高に納得いく物件に出会いました。
他の皆様の書き込みをみていると背伸びしている感は承知ですが、手付け前のステータスですのでアドバイス頂ければと思います。

hensai55さん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )

回答:2件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

5 good

住宅ローンを組んで住宅購入について

2013/09/02 18:28 詳細リンク
(4.0)

hensai55さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『他の皆様の書き込みをみていると背伸びしている感は承知ですが、
手付け前のステータスですのでアドバイスいただければと思います。』
につきまして、

共働きの方が住宅ローンを組んで住宅を購入する場合でも、
2人合わせた手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合として、
30%程に収まるように住宅ローンを組むことをお勧めします。

よって、hensai55さんの場合も、
毎月の返済額が2人合わせた手取り月収金額の30%程の範囲内で納まるかどうか計算してみてください。

尚、住宅ローンの負担割合が高い水準でしたら、
もう少し頭金を増やすこともご検討ください。


hensai55さんにおかれましては、
現在の支払い家賃が115000円と決して安くはありませんが、
住宅ローンを組んだ場合、毎月の住宅ローンと管理費等を含めた毎月の住居費用負担は、
147000円と32000円ほど増加することになり、
この負担が家計を圧迫することがないか。

また、ご夫婦共働きでご夫婦各々の収入を見込んで住宅ローンを組む場合、
お子さまの誕生などにより、万が一、ご夫婦のどちらか一方の収入が見込めなくなってしまった場合のことも考慮したうえで、
hensai55さんが今回検討している物件につきまして、
購入するかどうかを判断するようにしてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http;//www.fpreal.jp/

家賃
住宅購入
住宅ローン
住宅費
家計

評価・お礼

hensai55さん

2013/09/02 21:28

ご回答ありがとうございます。
現在手取り450,000円ですので135000円が
30%でした。ボーナス見込みであれば月額手取り+100,000円ですがあまりあてにし過ぎても。ですね。
勢いで行けるんじゃないか。と、どこかで
捨てきれない自分がいますがもう少し冷静に考えてみます。
完全に判断するのは難しいですが
プロの方にダメならダメ、行けるなら行けると方向性の後押しが欲しかったのが本音です。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2013/09/03 10:34

hensai55さんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
藤 孝憲

藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンにつきまして

2013/09/02 21:09 詳細リンク
(5.0)

hensai55様、初めまして。
ファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザーの藤と申します。

ご記載の住宅ローンが現実的かどうかについて回答させていただきます。返済の目安だけでなく、ご家族のリスクに対する考え方により購入か否かの判断は変わってきます。

<1 返済負担率>
毎月の返済額(返せる額)の目安として、「年収×25%以内」と言われています。

850万円(合算)÷12ヵ月×25%≒17.7万円となりますので、月額16.3万円(固定資産税等を月割り算入)は範囲内となり、この点では無理はないと思います。

<2 金利の変動による支出増>
変動金利で、返済額が増える可能性がありますので、最低でも現在の固定金利水準でも支払えるかどうか確認しておきたいところです。

フラット35(1.94%)、35年、4500万円借入ですと、
147,686円+25,000円+13,333円=186,019円となります。

この例では26%程度になります。無理している数値ではありません。

これらの返済負担率はあくまで目安です。他の支出項目や将来の支出予定によって、余裕が生まれたり、厳しくなったりします。

加えて、将来の収入減や支出増を考えておきたいところです。

<3 収入が減る可能性は?>
お勤め先の企業によって、将来の収入見通しが異なると思います。念のため、収入が減っても返済できるかどうか考えてみてください。また、病気やけがによる収入減も考えられます。

・賞与がなくなっても返済できそうですか。
・ご夫婦(特に奥様)の収入は維持できそうですか。

なお、住宅購入に、貯金850万円のうち100万円使っても、750万円残ります。1年分の収入を緊急資金用で準備していますので、一時的な収入減に対応できると思います。


<4 返済期間の短縮と頭金の額>
35年ローンですと、想定の退職年齢65歳を超えています。一部繰り上げ返済をお考えかもしれませんが、借入時に65歳までに返済が終わるようにし、毎月の返済額が予定より上昇しますので、諸費用に貯金を充てたり、頭金を増やしたりして、負担を減らすことも考えてみてください。ただ、貯金が減りますので緊急用資金として一定額は残しておいてください。

<5 ご出産前の住宅購入>
住宅はご家族の状況によって求めるものが異なります。子供を2人予定して大きめの住宅を購入したのに、結局1人になった。反対に、子供は1人予定していたのに、2人になった。このような予定変更がある場合、無駄が出たり、買い替えをしたりする可能性があります。予定外の収入減や支出増の場合も同じですが、すでに無理を感じていらっしゃる場合は変化に対応できない可能性があります。ご出産前の住宅購入の注意点となります。

<6 お子様のご予定人数と進路>
お子様の人数や進路によって、将来の支出増、家計への負担は異なります。今の家計状況から考えて余裕のある支出でも、将来お子様の教育費や養育費で負担が増えますので、それを踏まえて判断していただくと良いと思います。特に大学費用を早めに計画しておくことが大切です。

<1>や<2>は現在の数値から考えていますが、<3>以降は将来の内容で、場合によってはリスクになります。収入が減ったとしても教育費(養育費)は準備しておかなければなりません(少なくとも準備したいと思います)。現在の収支だけではなく、将来の予測をして購入することをお勧めいたします。

以上が私の回答です。
納得いく物件を安心してご購入いただければ幸いです。
ご参考にしてください。

計画
住宅ローン

評価・お礼

hensai55さん

2013/09/02 22:02

詳細までご回答ありがとうございます。

>貯金850万円のうち100万円使っても、750万円残ります。1年分の収入を緊急資金用で準備していますので、一時的な収入減に対応できると思います

わかりづらくてすみません、
物件4980+諸費用270=合計5250
貯金850=頭金480+諸費用270+手持ち100

上記より残るのが
4500の借り入れ、手持ち預金100です。
その他考え方はとても参考になりました!
1年分の緊急資金は無いので
それを踏まえて熟慮します。

藤 孝憲

藤 孝憲

2013/09/02 22:32

評価していただき、ありがとうございます。

緊急用資金は増減することはありますので、今回、住宅購入に充てたとしても、1年分目標にどのくらいの期間で達成できるか・・・。あまり時間がかかるようでしたらリスクになります。しかし、必要な時に使うための資金でもあります。

繰り返しになりますが、住宅購入は、将来の予定を考えて、総合的に判断していただければと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

購入しても大丈夫でしょうか? matya41さん  2010-06-23 17:10 回答8件
住宅ローン7倍の借り入れ オサムシさん  2008-03-23 22:09 回答6件
社宅のままか、マイホーム購入か ロペスさん  2014-02-10 00:47 回答3件
住宅ローンについて。 k2k2さん  2012-06-06 01:16 回答1件
10年間住む予定のマンション購入について RJ-TCさん  2010-03-04 02:20 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)