小倉 美紀(パーソナルコーチ)- コラム「周りの出来事から感じ取れるもの」 - 専門家プロファイル

小倉 美紀
もっと元気にハッピーになりたい女性たちをパワフルにサポート!

小倉 美紀

オグラ ミキ
( パーソナルコーチ )
エナジー・コーチ エナジー・コーチ
Q&A回答への評価:
4.7/3件
サービス:0件
Q&A:14件
コラム:442件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

周りの出来事から感じ取れるもの

- good

セルフ・ヘルプ 信頼 (Trust & Faith) 2009-10-21 17:17
最近あなたの周りではどんなことが起きて
いるでしょうか。

不思議なもので、何が起きているか、どんな人と
出会っているかなど、注意深く観察してみると
そこに自分がやるべき何か、行動のヒントみたいな
ものが隠れていることがあります。

もちろん、そういう風に思って見てみないと
わからないことが多いですが、意外に隠された
メッセージが、送られてきているものです。

そのメッセージ、まだまだ囁きのような状態のうちに
キャッチできるとベスト。

そもそも、周りの出来事から何かに気がつく頃には、
同じようなメッセージは3回くらい現れているとも言います。

というのも、だんだんメッセージは大きくなり、
間違いようがなくなるのですが、ときに気づかずに
過ごしていると、ダメージになるときも。

また人によっては、大きく転んだり、痛い目に
あわないとそのメッセージが伝わらないことも
あります。

例としてわかりやすいものとしては、体調や
ココロの状態のサイン。

早いうちに気づいて、何か対策をとれれば
ダメージは少なくてすみますが、サインを無視して
放っておくと、リカバリーにも時間がかかったりします。

ほかにも、人から同じようなことを言われたり
するのももしかしたら、メッセージかも。

たとえば、自分はネガティブのつもりじゃないのに、
何人かからネガティブだと言われたとしたら。

それがホントかどうかは別として、そう言われたら
どう反応しましょうか。また、何人かに同時期に
言われたら、これをどういうメッセージとして
受け取りましょう。

この際、受け取り方は自分の都合のよいようにして(笑)
考えられる方法としては、本当にネガティブなのかどうか
自分で一度振り返る機会としてみてみる。

その人たちの言葉は、チェックしてみる機会を
与えてくれたものとして、もしかしたらありがたーい
ものなのかもしれません。

極端な場合は、その人とはあまり付き合わないほうが
いい、というものかもしれません。言われたことに
神経が逆撫でされる気がするなら、もしかしたら
それは本当なのかも?

ときに、事実を指摘されると、なんとなく居心地が
悪くなったりもします。

いずれにしても、これを機会に何かを変えるきっかけに
すればよいとすれば、ありがたいものかもしれません。

こういうとき、陥りやすいパターンとしては、なんで
ネガティブだなんていわれなくちゃいけないんだろう?
とか、ネガティブと言われてさらに落ち込んだ、
なんてのがあります。

これを始めると、答えが出てこないからドつぼに
ハマって、なかなか出て来れなくなってしまいますから
やめておきましょう。

やめようと思ってもやめられないときは、せめて
言われたことをパーソナルに受け取らないよう
心がけるだけでもいいですね。

人から言われたことに一時的にショックを
受けたり、落ち込んだりするのは仕方ありませんが
その状態を続けるかどうかは、自分次第だと
常に思い出して。

そんな風に思い出すことなら、いつでも
始められます。できることからやればいいのです。



何度も思い出すのを繰り返すうちに、そちらが
だんだん真実になっていきます。

いつものお話するとおり、人は何度も思ったり
見聞きしたりすることが、自分の中で本当に
なっていくのです。

人間の意識はそんな風にできています。
上手にその習性を使いたいものです。

さて、話は少々ずれましたが、周りで起きていることから
あなたはどんなことを感じていますか?

よく見聞きすること、周りの人が言うこと、周りの人の
あなたへの態度や扱い方、または自分が思いつくこと、
考えていること、など、けっこうあるのではないでしょうか。

その中から、何か拾えるメッセージは何かないでしょうか。

あなたが感じていることは正しいことが多いですから、
自分の感覚を信頼してみてください。



このコラムはこちらでもご覧いただけます。
→ http://blog.livedoor.jp/mikiogura/archives/51685441.html

カテゴリ 「セルフ・ヘルプ」のコラム

自分の力を信じて(2009/04/06 14:04)

Have a faith in yourself(2008/10/03 13:10)

信頼したい、信頼されたい(2008/07/24 15:07)

信頼する(2008/06/05 18:06)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム