小倉 美紀(パーソナルコーチ)- コラム「素直に受け取る」 - 専門家プロファイル

小倉 美紀
もっと元気にハッピーになりたい女性たちをパワフルにサポート!

小倉 美紀

オグラ ミキ
( パーソナルコーチ )
エナジー・コーチ エナジー・コーチ
Q&A回答への評価:
4.7/3件
サービス:0件
Q&A:14件
コラム:442件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

素直に受け取る

- good

セルフ・ヘルプ 受け取る・あげる (Receiving & Giving) 2008-07-28 16:34
素直になれない、というときありますけど、
これは損ですね。

たとえば、周りからの親切や助けを受け取れないとき。
「大丈夫、ひとりでできるから」とか。

せっかく褒めてくれたのに、「私ができるんだから
誰だってできる」なんて、押し返してしまうとき。

確かに、ひとりでできるときはあります。
そして、私ができるのがらみんなできる、というのにも
真実はあるでしょう。

でも、ひとこと、「ありがとう」と言って受け取るだけで
良いときもあるのです。

日本には、謙遜文化もあり、褒めてもらったら
謙遜するのが当たり前のような感覚です。

確かに謙虚であることも大事なのですが、
褒めてもらったら、素直に、「褒めていただいてうれしい、
光栄です、ありがとう」が先に出てきても
良いではありませんか。

また、褒めてもらうことが傲慢に直結するわけでも
ありません。

そもそも、人は何か誰かに親切にしようというとき
それを受け取ってくれたらいいな、と思っているのですから
受け取るほうが、期待に応えることになります。

ここで、素直になれないときはどんなときか、
考えてみましょう。

あなたが素直になれずに、ひねくれてしまうときは、
どんなとき?それは、なぜ?

なぜ?って考え始めると、まあいろいろできそうですが、
事実を見てみるのもいいですね。

もしかしたら、何かが怖いから、とか。

人間は若いとき、思春期のころはとくに、つい
ひねくれてしまうものですが、大人になってからも、
このひねくれグセがついていると損をします。

人生は損得じゃなくても、親切なら素直にありがとうと
受け取れる人のほうが、気持ちはいい。

それに、親切にしてもらったら人情として、お礼を
しよう、という気持ちもわきます。そうしたら、バランスも取れ、
相手も喜ぶし、プラスの循環を作ることができます。

もちろん、たまに受け取りっぱなしの人もいますが
そういうのは、いずれ誰も親切にしようと思わないですから
受け取りっぱなしのままではいられませんよね。

それから、親切も褒めることも、直接同じ人に返さなくても
大丈夫。



人にはタイミングがあり、人からのサポートを受けるべき
タイミングや、人に何かしてあげるタイミングがあります。
それぞれが同じタイミングのときもあれば、違うときも。

こういうことは、大きな意味で循環していくものなので
直接もらった相手だけにとどまらず、大きく考えましょう。

昔の人は、情けは人のためならず、という
素晴らしい格言を残しました。周りにかける情けは
めぐりめぐって自分のためになる、ということですね。

逆で同じなのが、因果はめぐるとか、英語でも
what comes around goes around と言って、
自分が人にいやなことをすれば、それはいつか自分に
戻ってくる、があります。

周りの助けや親切を素直に受け取ることは、
その循環に自分を引き込むことでもあるのです。

もし誰かがあなたを助けてくれるなら、
(褒めてくれるなら)せっかくだから、素直に
感謝の気持ちを持って受け取ってみましょう。

このコラムはこちらでもご覧いただけます。
→ http://blog.livedoor.jp/mikiogura/archives/51411749.html
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム