(閲覧数の多い順 11ページ目)東京都による税金の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

税金 の専門家に無料でQ&A相談 (11ページ目)

質問
43,267
回答
89,323(2024/05/22時点)

税金 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

598件中 501~550件目RSSRSS

扶養について

現在アルバイトをしていますが、業務委託で個人事業主(青色申告で申請予定です)もやることになりました。12月までのアルバイト収入見込が70万円業務委託での収入が56万円合計収入 126万円だった場合、夫の扶養に入ったままで大丈夫でしょうか?お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

共働き夫婦の貯蓄方法について

共働き夫婦です。家計管理を透明にするため下記の管理をしておりますが、贈与の観点から問題ありますでしょうか。<口座の種類>・夫の給与口座A(夫名義※結婚前から)・妻の給与口座B(妻名義※結婚前から)・夫婦の生活費口座C(夫名義※結婚時に開設)・夫婦の貯蓄口座D(夫名義※結婚時に開設)・夫婦の貯蓄口座E(妻名義※もうすぐ開設予定)<管理方法>■毎月AとBに振り込まれた給与を、各人が全額Cに入れる └振...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

38万円未満収入でも収入があること申告必要ですか??

よろしくお願いします。夫の扶養に入っています。雑収入は交通費込で年間6回で12万円。これに単発バイト合わせても年収入20~38万円です。H27年度分は確定申告をして交通費が還付金としてありました。今年も申告で出向きましたが税務署の方に20万円以下はする必要なしといわれ申告しませんでした。この場合H28,29年度分の非課税証明請求は可能でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

副業の確定申告

はじめまして。私は今本業で(派遣社員)として仕事をしています。でも副業でバイトをしたいと思っています。バイトでの一ヶ月の給料は14万になる予定です。でも1月頃に辞めようと思っています。本業の方の確定申告は会社がやってくれるそうなんですが副業の方はそれでも確定申告はしなくてはいけないですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

フリマアプリでの売上、所得について

こんにちは、当方は親の扶養に入りながらアルバイトをしております。11月いっぱいまで103万円を超えないようにアルバイトをしております。質問なのですが、1.フリマアプリや、ツイッターでお譲りしたものの金額(売上)は103万円に入るのでしょうか?(1年を通してもフリマアプリ、ツイッターでの売上は10万円も行きません) 売上が20万円行かなければ大丈夫でしょうか?2.↑で販売しているものはアニメやゲ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

結婚退職後、夫の扶養に入り在宅ワーク

2017年6月に入籍し8月に退職。9月15日が最後の給料日です。勤めていた会社では国保、国民年金でした。現在専業主婦で夫の会社は扶養の手続き中です。そして来週から私の在宅ワークが開始いたします。1.在宅ワークでの2017年9〜12月分の報酬が38万円以下であれば、2018年2.3月に行う確定申告は不要でしょうか?その際、夫の年末調整では収入0と記載して良いのでしょうか?2.2018年1月より年収3...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

退職するにあたりどうすればいいのか分かりません。

既婚20代後半のものです。税金関係や保険関係が無知でどのようにしたらいいのか分からなくなってしまったため、アドバイスを頂けると嬉しいです。今年12月15日付で退職が決定しました。その後はハローワークへ行き、就職活動をしつつ、失業保険を申請しようと思ってます。失業保険が出る3ヶ月は健康保険は夫の扶養に入ろう思っているのですが…質問1 健康保険について正社員として働いていたため、今年1月〜12月15...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

海外から送金

中国の友人から、旅行費用として、150万円銀行振り込みがありました。銀行から、マイナンバーカードの届け出の依頼もありました。税金は掛かりますか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

扶養家族

初めて投稿します。主人が自営で申告収入がひくく、外で契約社員で働く私は年収330万。16歳と 12歳の子供2人います。どちらの扶養にしたほうが税金面でとくでしょうか??現在住宅ローンで そのローンも私がメインです。10年控除の6年目です。毎年ほぼ全額年末調整でお金返ってくるのであまり気にしていなかったのですが見直してみようと思って相談させていただきます。宜しくお願いいたします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

派遣からフリーランスへ転向した場合の確定申告

今年の1~9月まで派遣社員で働いた後、10月より開業届を提出し起業いたしました。派遣での収入は110万ほどで、企業に伴う準備で10月以降の収入はマイナス90万ほどです。この場合も、確定申告をするべきですか?また派遣勤務中、企業の為に購入した機材や材料も申請することができますか?企業内容は美術作品の制作で、材料や資材に先行出費いたします。どうぞご回答をお願いいたします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

確定申告の仕方を間違えているのでしょうか?

はじめまして。この度、住民税が届いたのですが少しおかしな部分(私の勘違いですが…)があり質問させていただきました。まず、昨年1月主人(国民年金)私(扶養:障害あり)で始まり4月に主人(厚生年金)私(扶養)、6月に私は扶養を抜け厚生年金に入りました。質問ですが、確定申告の時に主人の給与に私の給与(約150万)も加えてしまい申告したのですがこれは間違えだったのでしょうか?今年度市民税*都民税が各々届き...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

源泉徴収の有無について

母は無職で、父から相続で得たアパート2棟の不動産収入で生活しています。老人ホームに入居が決まり、親族(専業主婦 生計は別)に毎週物件の周りの掃除を依頼したいと思います。給与として毎月8万円払おうと思っています。この場合、源泉徴収は必要でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

夫が個人事業主の場合の国保

質問させていただきます。夫→個人事業主 年収1000万ほど国保に加入私→会社員 年収350万ほど社会保管組合に加入この場合、夫の国保の引き落としを私名義の口座からにするとしたら、私の年末調整で節税することは可能なのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

130万の壁について

私は学生でアルバイトをしています。この度給料が103万を超えてしまったので、勤労学生の申請をして130万まで稼ごうと思っています。調べていくと、103万を超えると親の所得税が増えてしまうこと、130万を超えると自分で健康保険に加入しなければならないことが分かりました。私来年4月から就職が決まりましたので、4月からは健康保険に自分で加入するので130万超えても問題がないように感じたのですが、どうなのでしょうか?払わなければいけない金額なども具体的に教えて頂きたいです。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

扶養について

扶養について質問です私たち夫婦は共働きで3人の子供(6歳4歳0歳)は夫の扶養に入っています。また、父(65歳)パート・国民保険母(56歳)パート・(自身の)健康保険と同居しています。主人は年間500万程度・私は350万程度の収入があり、住宅ローンをそれぞれ名義で借りています。収入が高いほうに基本的には扶養に入ったほうがいいと私の会社でも言われ、主人の扶養に自然と子供たちは加入させていたのですがイン...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

税金について

来年の春から就職する大学4年生です。今までは年間130万以内で抑えていましたが、今年は時間があったこともあり、7月末の時点で105万程度稼ぎました。私は130万で抑えるために、バイトのシフトを入れないと店長に伝えたところ、来年度就職するから保険や年金は自分でやることになることや、すでに住民税を払っているから(去年は128万だったため)、金額が少し増えるだけで、130万超えてもそんなに損はしないと言...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

通勤手当と国民健康保険について

私は2社の派遣会社に登録をしています。今年の給与が税込120万弱(支払金額)、また雑所得(原稿料)が8万あります。今年は派遣会社2社から定期代を補助してもらい、通勤手当(非課税)7万円がプラスになりました。通勤手当は、必要経費だからと130万の枠には含めてませんでしたが、これも所得に含まれるのですか?昨年まで扶養に入っていたので、主人の会社に身上異動届と扶養控除申告書を提出しましたが、健康保険は扶...

回答者
湯沢 勝信
税理士
湯沢 勝信

繰上げ返済時の夫婦間の資金移動

昨年住宅を購入し、収入の割合に応じて、夫6:妻4くらいで登記しました。また借入金も同じ割合で、それぞれの名義で実行しています。今年繰上げ返済をしようと思っていますが、住宅ローン控除(所得税免除)制度との関係上&銀行手数料の問題から、夫名義の借入金から返済したいと思っています。それで、その前に私名義の預金から、100万資金移動したいと思っていますが、110万以下であれば贈与税の問題は生じないですよね...

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

医療費控除と雑所得

医療費控除のために確定申告を行うのですが、給与所得の他に雑所得もあります。雑所得の収入が24万円で、必要経費が5万円(PC購入など)、計19万円で、20万円以下になるのですが、この場合、雑所得は確定申告書に記載する必要があるのでしょうか。郵送での申請を考えているのですが、どのように記載すればいいのか、教えてください。また、記載する必要がある場合、雑所得の収入と必要経費の証拠書類なども必要でしょうか...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ストックオプションの住民税

ご担当者様お世話様です。昨年ストックオプションの権利を行使し、給与所得として確定申告を行いました。確定申告で納税した分には所得税のほか住民税も含まれていると理解しております。本年昨年の総所得を元に住民税の個人納付の通知書が送られてきました。住民税は昨年の所得が基準と理解していますが、この場合確定申告で支払った住民税がどう言った位置づけの物か理解できません。昨年の追加所得に対して課税されたので、税金...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

出産費用を含む医療費控除の範囲について

31歳の公務員です。夫は会社員です。今年出産しました(妊婦検診は1月から)。家族全員の領収書を集めて、初めて確定申告をしようと思っています。年収の多い夫のほうで確定申告する予定です。医療費控除の対象がどの範囲にあたるのか、具体的には税務署に確認しなければならないとは思いますが、基本的な部分を教えていただければと思います。1.妊産婦検診と1ヶ月検診のタクシー代(臨月や新生児のいる通院など、領収書あり...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

妻が個人事業主の場合の年末調整

はじめまして。今年からSOHOでWeb制作をしています。夫はサラリーマンです。私は個人事業主として青色申告をしています。年末調整の書類を書かなくてはいけないということで、収入を聞かれましたが、この収入とは年収のことでしょうか。それとも所得のことなのでしょうか。夫に内容の詳細を聞いたのですが、今ひとつ的を得ず、書類もPCから直接入力するから持ち帰れないとのことです。私は複数の企業・個人から成果報酬で...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

電子交付された源泉徴収票

今年から会社の源泉徴収票が電子交付されるようになりました。(Web上で配信)電子交付された源泉徴収票はどこまで公的な所得証明として認められるでしょうか?自分で調べたところ、確定申告は不可というところまではわかりましたが、・今年から始まった住民税で住宅ローン減税が受けられる場合の証明・保育園入園時の証明については、自分でプリントアウトした源泉徴収票は認められるでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

不動産収入があるサラリーマンの確定申告について

昨年10月より自宅マンションをリロケーション会社を通じて賃貸しております。昨年、開業時に青色申告の開業届けを提出し、この3月に確定申告をしようと思っているのですが、不明な点があります。●借入金利息も必要経費として計上できるとのことですが、年に2回ボーナス加算を併用している場合、そのボーナス加算分にかかる借入金利息も必要経費として計上できるのでしょうか?●今回の確定申告での不動産収入は赤字になります...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

土地先行取得に対する住宅ローン減税

土地を購入して現在注文住宅で家を新築しました。条件・土地購入の代金だけ融資を受けた。(抵当権設定済み)・土地取得後すぐに建て、建物の代金は自己資金で支払い。 (土地の融資に対する抵当権設定設定済み)いろいろ調べたところ住宅ローン減税を受けるには以下の条件の条件が必要なことがわかりました。・土地購入後2年以内に建物を新築すること・新築した建物に金融機関の抵当権が設定されること我が家の場合は住宅ローン減税を申請しても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

不動産購入時の親への借金について

今般、土地、建物を別々に購入しようと思ってます。(土地を購入し、その後、建築家等と相談しながら建物を建てる)建物完成は、土地決済から約1年後になると思っております。その際、(1)土地5000万、建物3000万、計8000万を予定しております。資金繰り内訳は自己資金4000万、ロ−ン2500万、親から1500万とした場合に、土地、建物へのふりわけかたでメリット、デメリットでるものでしょうか。(2)親...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

「家屋を目的とする抵当権設定」とは?

土地を購入して現在注文住宅で家を新築しました。条件・土地購入の代金だけ融資を受けた。(抵当権設定済み)・土地取得後すぐに建て、建物の代金は自己資金で支払い。 (土地の融資に対する抵当権設定設定済み)いろいろ調べたところ住宅ローン減税を受けるには以下の条件の条件が必要なことがわかりました。・土地購入後2年以内に建物を新築すること・新築した建物に金融機関の「家屋を目的とする抵当権設定」が設定されること...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告における不動産所得の経費について

昨年投資用マンションを一室購入し、賃貸収入のある会社員です。今年初めて確定申告をするのですが、購入に際し掛かった費用について、「減価償却費」の「取得価額」に含めるものと、「その他経費」に含めるものの判断基準がわかりません。「登記費用」「ローン諸費用」「管理基金」など、10万を越える費用はどちらなのでしょうかまた「固定資産税」「不動産取得税」「印紙」は「租税公課」の科目計上でよろしいのでしょうかよろしくお願い致します

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

親族間の不動産賃貸と税金について

現在新婚で、新居を探しているのですが、金額的に折り合いの付く賃貸がなかなか見つからず、困っています。ちょうど両親が、空き家になっている実家をリフォームしてあげるから住んだら?と言ってくれています。しかし、両親も金銭的に余裕があるわけではなく家賃はしっかり支払う必要があるようです。また、将来メンテナンスが発生した場合は、自分達で費用を賄ってほしいとも・・。将来借りる物件を相続する可能性もあるのですが...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

休職中の確定申告と住宅ローン控除

主人が昨年中、休職をしており給与所得控除後の金額は0円、所得控除後の額の合計が193万円です。源泉徴収税額・住宅借入金等特別控除の額ともに0円です。会社からは傷病手当金と共済会からの見舞金をいただいています。昨年支払った医療費が30万円を超えているので、医療費控除をと考えて試算したみましたが還付金額が0円となってしまいました。私はパート収入があり、支払金額が124万円、所得控除の額の合計額が43千...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告で託児料は経費にできますか?

2歳の子どもを週に2回ほど、無認可の託児室に預けながら仕事をしています。この託児料金は、必要経費として計上できるのでしょうか。月極めで託児料金を支払っているほか、打ち合わせなどで延長した場合や、スポットで数時間預けた場合、1時間単位の料金が発生しています。領収書はあります。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローン控除の確定申告について

共働き夫婦です。今年3500万の新築マンションを購入、主人の単独名義ローン2300万頭金1200万、持分は主人6私4です。頭金の中には私が実家から借り入れた200万、独身時代の貯金300万が含まれますが、出所はと聞かれると具体的に口座で証明しづらい状況です。(口座をいろいろ持って出し入れしていたので)あとの700万は2人で貯めたものです。実は最初は登記も主人の単独名義で進めていたのですが、間際に「...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年末調整のやり直しについて

ある従業員の給与計算を間違えて行っており、給与を過払いしていたことが分かりました。過去に遡り支払額の精算(払いすぎた分を給与または賞与から差引かせてもらう)することを考えていますが、その場合税金の精算はどのように行えばよいのでしょうか。去年の分についてはすでに年末調整も終わっており、どのように精算すべきか分からないので教えてください。ちなみに間違って計算していた期間は、去年の9月から今年の2月までです。また今月末に退職予定(退職金なし)です。また社会保険料の等級に変更はありません。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

土地を半分売却し建て替え資金にあてたいのですが

実家の戸建て住宅のことでご相談です。母(65)と弟が都内23区内の戸建て(ローン残なし)に住んでいます。弟はそろそろ独立する年齢です。母は、父が生きていた頃の広い間取りに不満を持っていて、狭くても自分一人で気楽に住める家に建て替えを希望しています。土地の半分を売却して、建て替え資金にあてたいと考えています。建て替えた家は、一部屋賃貸にだせる部屋を作りたいとも言っています。近所の一人暮らしの老齢女性...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

家賃収入の振込み先について

結婚を機に私名義のマンションを、仲介業者に仲介していただいて賃貸契約をしてるのですが、その際の家賃収入は夫名義の口座ではなく、私名義の口座へ振り込んでしただいたほうがよいのでしょうか??現在、私は正社員で働いております。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

賃貸2戸の節税方法について

こんにちは。いつも楽しみに拝見しております。現在海外に居住しているものです。只今自己所有の戸建てを賃貸に出しており、毎年帰国の際に白色の確定申告をしています。(賃貸収入年300万円) また、来年、青山にマンションを購入し同様に賃貸に出そうと考えており(賃貸収入の見込みは400万円程度)、以降も少しづつ増やしていこうと考えています。ご相談させて頂きたいことは、この場合どのような形式で収支管理・節税対応する(白色申告のまま、青色申告、法人設立等々)のが宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

ベトナム株の売買による利益の取り扱い

国内の証券会社でベトナム株の売買を始めます。この証券会社ではベトナム株を売却しても円に換算せずドンのまま持ち続けることが可能です。特定口座には入れることができないとの回答をいただいていますが、下記のような状況において、利益が発生した場合の税金についてお答えを頂戴できればと存じます。?円→ドンに両替(30万円→5000万ドン)?ドンでベトナム株を買う。(5000万ドン)?ベトナム株が5500万ドンに...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

土地・家屋の持分比率について

土地・家屋の持分比率について、質問させてください。昨年8月に住宅建築のための土地を購入しました。全額3500万円の夫名義のローンを組みました。持分比率は1:1で登記済みです。もうすぐ家ができあがる段になり、家屋の登記のため、持分比率を決定するように言われました。土地同様に1:1でと単純に思っていたのですが、調べてみると贈与税がかかる場合もあるとのこと。心配になり、ご相談させていただいております。家...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

退職し海外へ移住する場合の確定申告

今年中に結婚をし、相手の扶養に入り年末に会社を退職後海外へ移住することになっています。その場合、私の確定申告はどのように行えばいいのでしょうか。2006年3月7日の「海外移住後の確定申告」の質問と回答を、参考までに読ませていただきました。そのうえで、疑問に思うことを質問させていただきます。?会社の給与の締めの関係で、12月の最後まで勤務すると、1月の末に給与の振込みがあります。これだと、出国日以降...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

海外口座からの自己資金の日本への送金は課税対象?

 公務員として数年前まで海外に勤務。当時、給与や在外勤務手当は、米国にある銀行に設けた口座(ドル普通預金)に、本省から振り込まれていました。帰国後、昨年7月に至り、同口座を解約し、残高全額を日本に送金し、日本の銀行で円転。その際、送金が一定額以上なので大蔵省への申告が必要と銀行から言われ、銀行を通じて大蔵省に為替送金の申告を行いました。 これで手続き関係は全て終わったと思っていたのですが、1年を経...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

夫婦間の贈与税 車の購入

今月、ガソリン高騰に伴い燃費の良い車を購入することになりました。購入に当たっては、妻の口座に貯蓄していた資金を使おうと思っています。購入額は250万で、振込みを考えています。車は私名義の予定ですが、やはり、後に贈与税がかかるのでしょうか?ローンは考えていません。また、何度も銀行に行き、お金を引き出すのも共働きでは難しい状況です。何か良い購入手段はあったら教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

海外口座からの自己資金の日本への送金は課税対象?

8月初めにご回答頂いた件です。海外勤務中に手当が振り込まれていた海外口座を、帰国後数年経って解約し、日本の自分の口座に送金したところ、税務署から「お伺い状」が来た件です。ご回答で「確定申告不要」とのアドバイスを頂き、それをもって税務署と話したのですが、税務署からは、?海外での利子所得は総合課税される、?ただし、源泉徴収された税額は勘案される、?(利息は海外での課税問題ではないかと聞いたところ)公務...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

生命保険料控除で103万の壁が108万円になる?

今年の収入が103万から僅か3万ぐらい超えそうです。年末調整で生命保険料の支払証明書をパート先に提出すれば103万円の壁は5万円プラスされて108万円になると聞きましたが本当でしょうか?主人は給与所得者で、生命保険の契約者は私本人、受取人は主人で年間10万円以上の支払額です。別口で契約者が主人の生命保険もあり、例年10万の控除は受けています。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

不動産所得のみの配偶者特別控除について

年末調整の時期になりました。夫の務め先からも配偶者特別控除申告書が来ました。そこで、配偶者特別控除についてお尋ねします。私は専業主婦で、パートなどは給与所得控除65万の範囲内(給与所得ゼロ)です。ただ、私の所有する不動産の貸付をしているので、不動産所得があります。地代は年100万(収入)で、固定資産税が年20万程度です。確定申告の際には、青色申告控除(事業的規模ではないので10万)を受けています。...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅ローン減税と建物表題登記

住宅ローン減税についてご教授下さい。仮に来年度も延長されたと仮定します。12月初旬に建物表題登記、保存登記をし、12月下旬に引き渡しを受け、1月上旬に引っ越しをした場合、2009年の制度適用になりますでしょうか。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

FXで利益。年末調整と確定申告はどうなりますか?

こんにちは。年収480万円のサラリーマンです。今年1月から始めたFXで1,000万円利益を出しました。質問3点です。1.年末調整は会社に提出し、来年、FXの利益を雑所得として確定申告すればいいでしょうか?年末調整は出さないようでしょうか?2.会社の仕事でノルマが達成できていないこともあり、会社にFXの利益が出たことを分からないようにしたいです(印象としてプラス要因にならないので)。市民税や県民税の...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

外注費 源泉徴収

当社では、職人を2人・現場監督を1人外注で雇っているのですが、源泉徴収はしておらず年末に支払調書を渡しております。現場監督は月額固定で、職人は日額×日数=月額で支払っており職人からは毎月領収書を貰っています。申告は個人が各それぞれ確定申告しています。質問なのですが上記の場合、当社は毎月源泉徴収しなければならないのでしょうか?それともし各個人が確定申告をしていない場合は会社に罰則みたいなものはあるのでしょうか?担当税理士特に何も言わないですが。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

外国人でも住宅ローン減税を受けられますか?

はじめまして。夫カナダ人(永住権なし)、妻日本人の夫婦です。このたび住宅を購入する運びとなり、銀行のローンも組めることになりました。すべて夫の名義でローンを組むことになっていますが、住宅ローン減税は受けられるのでしょうか?夫は日本で働いており、納税や年末調整も日本人と同じようにしています。取られるだけ取られて、恩恵は受けられない・・ということはないですよね?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

前期の決算の修正について

いつもお世話になります。1月決算の法人を経営しております。今期の決算にあたり、前期との比較をしていたところなんと前期の8月分の売上げの一部を2重に記帳(入力)していました。修正申告をしなくてはいけないと思いますし、税法上もいけないと思っていますが、できればこのままにしておきたいのですがどうでしょうか。金額は80万円くらいです。前期は利益がででおり、決算にあたり前払い費用等で節税していますので、その売上げが減ると赤字になってしまいます。むしの良い質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

税制上と健康保険、社会保険の所得計算の違い

お世話になります。個人事業主として在宅で請負の仕事をしておりますが、今後子供を保育園に預け、保育料以上、かつ、扶養内となる収入範囲を試算しております。パソコンなど高額のものを購入しない年は経費が少なく、税制上は「家内労働者等の必要経費の特例」の65万円の範囲内です。会社員である主人の会社の健康保険組合に、扶養対象を確認したところ、所得(収入-経費)が130万円未満とのことでした。この(収入-経費)...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

598件中 501~550件目