「銀行」の専門家コラム 一覧(94ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月11日更新

「銀行」を含むコラム・事例

5,051件が該当しました

5,051件中 4651~4700件目

新プロジェクト進行中

今年の3月くらいにメールで問い合わせの来たNさんの相談にのって約半年。 ついに希望通りの土地を見つけて、家造りをスタートすることになりました。 現在は実施設計中ですが、いろんなことが起こります。 例えば、土地の契約をすると住宅ローンでは「土地+建物」で借りるため、土地の 決済日は契約日から長くても2ヶ月以内になります。 住宅ローンの本審査には、工務店との契約書や確認...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/09/25 22:07

ベンチャーキャピタルからの資金調達

株式公開を目指し(IPO)、日夜努力している皆さんも 多いことだと思います。 その手前で資金が不足するのがベンチャー企業。 銀行等からの間接金融だけではビジネスモデルを評価してくれなかったり、 債務超過になったり、問題も発生します。 そこでベンチャーキャピタル(VC)から資金調達(直接金融)を 考えるのが一般的です。 ●昨今、そのベンチャー...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/09/25 06:00

融資に関する注意点(1)

                  ・・・2008年3月 EMPメルマガより・・・ 私が金融の仕事に就いていた頃、 先輩からよく 「金融百年(の歴史)の常識」 という言葉を聞きました。 日本での銀行業務は、 渋沢栄一が第一国立銀行を設立した 1873年に始まります。 銀行には、長い歴史の中で培われた 一定の基準のよ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/24 16:00

税法における住所ってドコですか?(4武富士事件2)

武富士事件は、かなりボリュームがありますので、 判決そのものを読むのもなかなか苦労します。 前回は、事実認定を紹介致しましたので、 今日は、地裁判決の判断内容を紹介します。 地裁判決は次のような判断により、原告勝訴判決を下しています。 (1)住所について 法令において人の住所につき法律上の効果を規定している場合、 反対の解釈をすべき特段の事由のない限り、住所とは、各人の 生活の本拠を指すものと解...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/09/24 15:46

不動産ファンド受難の時(1)〜メルマガより〜

                 ・・・2008年3月 EMPメルマガより・・・ 「まるで開店休業状態ですよ。」 先日お会いした 不動産ファンド会社の社長は、 現在の不動産市況をこのように表現されていました。 「金融機関は融資期間の延長を認めない。  だから保有物件を売って換金するしかない。  一方で、銀行は融資をストップしてい...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/22 16:00

商工ローンには手をだすな

「商工ローン」は15%以上の高金利で事業資金の融資をおこなう貸金業者です。 その金利の高さゆえ使い方を間違えると中小企業は一気に厳しい状態に向かいます。 間違っても赤字を補填する為に商工ローンを利用することはしてはなりません。 資金繰りが苦しいところに高金利の返済分が乗ってきて、にっちもさっちも行かなくなります。 加えて商工ローンから融資を受ける際には、大抵の場合連帯保...(続きを読む

加藤 俊夫
加藤 俊夫
(司法書士)
2008/09/22 12:45

税法における住所ってドコですか?(3武富士事件1)

海外財産の譲渡と住所の認定が問題となった2つの事例、 武富士事件とユニマット事件を取り上げる。 武富士事件については、東京高裁平成20年1月23日判決において、 原審取消の敗訴判決を書き、ユニマット事件においては 東京高裁平成20年2月28日判決は原審維持、納税者勝訴で確定している。 この2つの事件を比較検討することにより、住所概念を検討したい。 まず、武富士事件の地裁判決を紹介する。(今日...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/09/22 08:30

外貨MMFは元本保証ではありません。

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日(9月20日)の日経新聞一面「米、金融安定策前倒し」の記事の中で、MMF(マネーマーケットファンド)保護のために最大500億ドルを投入すると書かれていました。 実際にアメリカの運用会社のMMFの中にも元本割れしたものがあります。その原因となったのはリーマン・ブラザースの債券を持っていたことにあります。数年前に日本の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/20 12:05

不況突入 

セミナー 「限定20名」秋以降の財務戦略・銀行取引 開催日時 2008年10月8日 18:00〜21:00 開催場所 東京都 千代田区神田2−4第2滝ビル5階  http://www.jo-kanda.com/map/m_top.html  不況突入!! 秋以降の財務戦略・銀行取引    主要なテーマ ・中小企業にと...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/09/19 22:00

リーマン・ブラザーズ  サブプライムローン AIG

リーマン・ブラザーズ  サブプライムローン AIG リーマン・ブラザーズは、アメリカのニューヨークに本社を置くアメリカ第4位の投資銀行及び証券会社です。 ご存知のとおり、2008年9月15日に連邦倒産法の適用を連邦裁判所に申請すると発表し、事実上破綻しました。 原因はサブプライムローンよる焦げ付き、などなどです。終わってから蓋を開けてみればサブプライムローンとは通常の...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/19 00:34

リーマン破綻・AIG公的援助

久しぶりの更新です。 私事ですが、12日に法政会計人会で講演させて頂き、 気持ちのいい酒を飲ませて頂きましたが、 その日の晩から娘が体調を崩し、 ウィルス性の下痢が我が家を襲いました。 私は月曜日から丸3日苦しみ、 万全ではありませんが、今日からようやく職場復帰です。 さて、その間に世界経済に激震が走りましたね。 米証券大手のリーマンブラザーズの経営破綻、 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/09/18 13:26

天引き貯金のやり方

一般的な天引き貯金は、毎月一定額を引いていく。 あるいは、ボーナス月にいくらか多く引くというやり方がほとんどです。 でも、私が行っていたやり方は、生活費を一定にしていくというやり方にしました。 例えば、毎月1万円で生活すると決めたら、手取り収入から1万円引いて、残りは全部貯金というやり方です。 毎月の手取り収入は、残業代等が変動しますので、多い時があります。 ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/17 19:07

D052.六本木支店での休み時間

この季節、私ども不動産業者での話題は「宅建試験」です。 試験の1ヶ月前には社内での模試もやります。 左の写真はお昼休み中に試験勉強をする現在の本命、バタやん。 右はすでに試験をあきらめて仕事に精を出すトップ営業マン、ナカバヤシ^^; 今年は何人受かるのかまだ見えませんが、会社のメンバーを増やすためにも誰か受かってほしいところです^^ 話は変わりますが、サブプライム問題の影響、すごいですね。 日本...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2008/09/16 18:10

リーマン・ブラザーズが。。。

びっくりしましたね?リーマン・ブラザーズが会社更生手続きの適用を申請ですからね。 色々、先日来、噂されていましたが、リーマンの規模から考えてアメリカ政府が景気への影響を考慮し援助するか、合併等に誘導すると思ってただけに少し信じられないですよね?何と言っても日本最大手、野村証券どころの比じゃないですからね。 まっ、それに伴い、メリルリンチはアメリカの銀行第2位のバンク・オブ・アメリカに身売り...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/16 00:22

35歳で年収約600万円。注文住宅を検討中!

初めまして 今、住宅ローンの勉強をしています。 35歳で年収約600万円です。 注文住宅で建てようと思っていますが 今年は八方ふさがりなので 来年の9月着工予定です。 建築費用は2600万円ぐらいで 頭金は1200万円を予定しています。 新生銀行が手数料等安いみたいなのですが、 どこのローンが良いのでしょうか? 借り入れは1400万円ぐらいで ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/16 00:00

住宅の共有名義のリスク

最近、共稼ぎの家庭が増え、住宅を購入するときによく共有名義で購入する方が増えました。住宅ローンを夫婦二人で組むことにより、住宅ローン控除が二人分使えるメリットがあります。 ただ、これにはリスクも伴います。それは離婚です。住宅購入時は仲がいいから住宅購入を考えるのでしょうが、住宅購入後その中が続くとはかぎりません。 二人でローンを組んだ場合に離婚時にこのマンションをどうするかという問題があり...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/13 23:00

「これからの生保販売のゆくえ」3回シリーズ1回目

これからの生保販売のゆくえというお題目でシリーズ3回でコメントを書かせていただきます。 ファイナンシャル・プランナーの釜口です。 よろしくお願いいたします。 生保不払い問題でクローズアップされた大手生保販売の制度疲労。 これからの生命保険の販売は、生保不払い問題を契機に劇的な変化の時代に突入するでしょう。 インターネットだけで契約締結してしまうという動きが広がり、解禁され...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/13 22:41

シティグループの円建て社債は買っていいの?

こんばんは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は、利回りと信用リスクについてお話します。 今日9月10日の日経新聞に、 「アメリカのシティグループが、個人投資家向けに円建外債を発行する」 という記事がありました。 発行総額は3150億円。 利回りは3.22%。満期は3年満期です。 購入単位は100万円ですのですべての人に手が出る...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/10 19:08

庶民の不況感

街角景気 食料品やガソリンの値上げ、「バターはどこに消えたの」なんて、 主婦層の方はスーパーに買い物に行くたびに感じていることでは ないでしょうか? 企業倒産は間違いなく増加の一途です。上場企業ですら、 今年になって13社位倒産しています。 中小企業は推して知るべしです。 「貸し渋り」なんて言葉も聞かれるようになり、 ...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/09/10 18:35

9月の住宅ローン金利

先月に続き、今月も0.1〜0.2%下がりました。 超長期固定も約0.08%下がっています。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.20% 長期固定20年 2.90% 35年3.07% りそな銀行・・・固定2年 3.20% 長期固定25年 3.25% 30年3.30% 三井住友銀行・・・固定2年 3.20% 長期固定35年 3.29% 三菱東京UFJ銀...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/09/07 16:30

滞納に見る男女差

              ・・・EMPメルマガ 2007年7月7日号より… 金融機関各社が 「女性向け住宅ローン」に力を入れています。 審査基準や金利などで 男性より優遇された商品です。 たとえば、 某銀行の申込対象は 「派遣社員で派遣暦1年以上」でもOKとなっています。 (「派遣暦1年以上」とは言っても、  職種歴は長くなければ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/05 18:00

「貸し渋り」の深刻さ

日銀統計によると4〜6月期の新規貸出残高は40%も減少 しています。 2002年前後の「貸し渋り・剥がし」は金融機関だけでした。 今年の貸し渋りの深刻さはその比ではありません。 なぜなら、改正貸金業法の関係で、銀行から消費者金融まで お金が出ません。 土地の下落による担保評価の減少、貸金業法の 貸出額年収の1/3制限ルールの問題、銀行...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/09/05 08:00

誰でもできる重要事項のチェック・・その2

      ◆ 融資利用の特約をチェック! 業界ではこの特約のことをローン条項とも言います。 「融資利用の特約」を明記することで、 万一、契約後に住宅ローンが借りられなかった場合 支払った手付金や仲介手数料が返還され、 契約を白紙にすることができます。 明記する内容は     ・借入先の金融機関   ・借入れ金額     ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/09/04 15:00

平成20年9月の住宅ローン金利

今月の住宅ローン金利は変動金利を除く全ての商品で 8月度より下降となりました。 フラット35も前月比マイナスとなっています。 りそな銀行 変  動 2.875% 固定2年  3.20%(前月比-0.15) 固定3年  3.45%(前月比-0.15) 固定5年  3.65%(前月比-0.15) 固定10年 3.85%(前月比-0.15) 三...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/09/03 14:43

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.3-1

「品格経営」のヒント   世界中に喜びの種をまくために、「経営者の人格を高め、正しい経営を実践し、その事業を永続的に存続させる」品格経営と黒字経営を推進します。   品格経営のゴールは果てしなく遠いですが、「継続は力なり」を信じて、 「ワンミリアクション」で歩みます。      最初の入金 某月某日 ダンボールに入った過去の申告資料を整理していたら20年も前...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/09/03 14:33

会社の登記簿=会社の戸籍謄本?

ご自分の戸籍謄本をイメージしてみてください。 あなたの戸籍謄本には、本籍地や筆頭者、あなたの氏名、生年月日、父母など多くの個人情報が載っています。これが変な人の手に渡ってしまったら大変です。それ故、取得できる人には厳しい制限があるのです。 一転、株式会社の謄本には、会社の商号、本店、目的、会社成立の年月日、役員の住所氏名などが載っています。戸籍謄本と同じように大切な情報が載って...(続きを読む

小林 彰
小林 彰
(司法書士)
2008/09/02 18:08

【売れる仕組み】キッザニアで見つけたビジネスヒント

◆キッザニアで見つけた【売れる仕組み】ビジネスのヒント公開! 先日、家族で【キッザニア東京】に行ってきました。 弟家族が一緒に行く予定だった知人が都合が悪くなったので、声がかかりました。 恥ずかしながら、キッザニアのことを私は知りませんでした。 子供が働いて、お金をもらう仕組みに感服。 キッザニアって何か、そこで発見した【売れる仕組み】のヒントをご紹介します...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/09/02 07:01

「稼げる税理士」になる方法(田中弘・本郷孔洋)

今日は、業界のノウハウ本を紹介します。 今年の7月に出た本で、田中弘・本郷孔洋共著 「他人より年収10倍「稼げる税理士」になる方法」 (すばる舎リンケージ)です。 賛否両論ありそうな本ですが、 多くの税理士に足りない点の指摘が多く、 私も「ヤバイ」と気付かされる点が結構ありましたね。 (特に178ページ「天丼とカツ丼は食うな」は、 痛いところをつかれまし...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/30 08:40

国民年金 VS 銀行預金

国民年金 VS 銀行預金  国民年金の保険料は1月額14,410円(平成20年度)です。 この金額を20歳から60歳まで40年間払い込み、5年間据え置くと、 毎年792,100円が亡くなるまで貰えます!! これがお得な金融商品か否か検証して見ましょう。 銀行で毎月14,410円を20歳から60歳まで40年間積み立てた場合、 年平均利回り0...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/29 01:10

マネーコラム 2008年8月号「毎日がお盆休み?」

「毎日がお盆休み?」 毎年のことながら、お盆休みと年末年始は、東京が閑静な街に変わる。 通常、お昼時なると事務所の近くの銀行、コンビニ等には長蛇の列ができるが この時期だけ人が並ぶことはない。そして電車も空いている。 だが遠い将来、毎日がお盆休みのような街になる可能性もある。 2050年には日本の人口が最悪3000万人減少すると試算されている。 人口が減少...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/28 21:28

不動産ファンド崩壊!その3

「不動産崩壊★今何が起きているのか!?〜5 」 不動産ファンド崩壊!その3 不動産ファンドに資金を投入してきたのが、 投資銀行などの外資マネーである。 投資銀行が日本の都心部のビルなどを購入してきた。 その結果として、地価が上昇したのである。 そうなると、運用先を探していた国内銀行が外資のまねをし、 特に地方銀行が不動産ファンドに投資するようになった。...(続きを読む

堰口 新一
堰口 新一
(経営コンサルタント)
2008/08/25 11:00

不動産ファンド崩壊!その2

「不動産崩壊★今何が起きているのか!?〜4 」 不動産ファンド崩壊!その2 不動産ファンドが配当を出せなくなってきている。 理由は家賃の下落と空室率の上昇。 不動産ファンドにはどんな種類があるのだろうか!? 大きく分けて、下記の3つに分類される。 (1) ファンド運営会社が株式を上場しているもの (2)不動産ファンド自体が上場している...(続きを読む

堰口 新一
堰口 新一
(経営コンサルタント)
2008/08/22 11:00

インデックスファンドを選ぶ

日経平均やTOPIXなどの株価指数に値動きが連動するインデックス型のファンドは、それぞれ個別のファンドによって運用実績に大きな差は生じません。口座を以前から持っているなど、実際にファンドを購入したり換金したりする際に手続きしやすいと思われる証券会社や銀行などで販売しているもの、販売手数料や保有期間中に生じる信託報酬などのコストの低いものを選べばよいでしょう。 販売手数料は購入時のみの負担...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2008/08/22 00:00

違いの分かる『会社の登記簿謄本』の読み方 その1

所  長:「おーい!この会社の謄本取ってきてくれ!」 新米の私:「こ、これからですか!?」 まだ私が事務所勤めをしていた頃、法務局の閉まる20分前位に事務所内でよくあった風景です。 そこから、必死にペダルをこぎ、大汗かきながら、執務終了時刻の5分前に東京法務局港出張所に滑り込みます。そこで法務局の方の「またギリギリかよっ(怒)」という心のつぶやきに聞こえないふりをして...(続きを読む

小林 彰
小林 彰
(司法書士)
2008/08/20 19:22

マンション不況の深刻さと出口は

今夏、倒産が大型倒産が相次いでいます。 主にマンション分譲や建築業者ですが、 先日、東証1部のアーバンコーポレーションが事実上倒産しました。 社債発行が200億円あるので、一般投資家の方にも影響が出るでしょう。 マンション関連業種が上場企業でも数社倒産しています。 銀行からお金は出ない。マンションは売れない。毎月の固定費は出て行く。 これ...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/08/18 12:05

知らないと損をするかもの・・・お話。 〜火災保険〜

ファイナンシャル・プランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは火災保険を取り上げます。 みなさんに覚えておいていただきたい事実は、ごくごく普通に加入した火災保険で妥当な保険料の火災保険はない! ということ。   先月、損害保険会社の調査結果が発表されていましたが、損保26社で302億円の火災保険料の取りすぎが判明。   火災保険の保険料の取り...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/17 00:57

住宅ローンシミュレーション

貯金の中からどれくらい自己資金を用意すればよいのか? 今後住宅ローンは支払っていけるのか? 「営業マンに相談してみようかしら・・・・?」 いや、そんな不安や疑問は不動産会社の営業マンに相談することではありません。 彼らは「売る」ことが目的ですから、 住宅ローンの審査が通りやすいように、 なるべく自己資金は多めに入れていただくことを望むでし...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/08/13 14:00

経済不安定化での投資方法

世界経済が不安定で、投資をすべきかどうか悩まれている方が大勢います。 インフレになってくると預貯金に預けておいても、預金金利より物価上昇の方が激しいため実質元本割れを意味します。 このような環境下での投資手法としては次の方法が有効でしょう。 資金をすぐに引き出せて、金利の高いところに預ける インフレになると基本的には国の中央銀行jは金利引き上げに動き出します。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/09 15:00

軽油引取税のみなす課税(その1)(補佐人事例)

私が高裁から税理士補佐人として関わった軽油引取税の事例を紹介します。 東京地裁平成18年12月14日判決(TAINSコードZ999-8201、納税者敗訴) 東京高裁平成20年7月10日判決(TAINSコードZ999-8202、全部取消納税者逆転勝訴) 不服申し立て及び地裁までは弁護士のみで、 高裁から私が補佐人として入り、 また、師匠には弁護士登録前に鑑定意見書...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/05 00:15

心もお財布も幸せに! 第6号 常識は非常識

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。  今回もお読みいただきまして、ありがとうございます!  第5では、「良い預金・悪い預金」ということで、ネット銀行の  金利が高い秘密についてお伝えしました。  http://archive.mag2.com/0000262792/20080712094614000.html    今回は「日本人のお金の常識...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/04 13:57

8月の住宅ローン金利

3ヶ月連続で上昇していた固定選択型の金利も 今月は0.05〜0.15%下がりました。 超長期固定も約0.13%下がっています。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定20年 3.00% 35年3.15% りそな銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定25年 3.30% 30年3.50% 三井住友銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/08/03 10:33

住宅ローン・・どれが一番いいのか悩んでます。

はじめまして、 私は32歳、妻は主婦、子供は1歳の男の子が一人います。 4000万円の新築マンションを購入予定で、 頭金は300万+諸費用を用意しています。 年収は700万、現在抱えているローンはなしです。 子供は数年後にもう一人予定しています。 マンションの提携銀行でのローンを検討していますが、 ネット等で見て金利だけ見ていると安そうな金利のものもあり、...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/01 00:00

インフレ率200万パーセントの国

世の中、物価が上昇し大変です。 しかし世界の国々と比較すると、日本の物価上昇レベルは大したことはありません。 日本の消費者物価上昇率は前年比で1.9%まで上がったところです。 米国の消費者物価上昇率は前年比で5%です。 欧州の物価上昇率も3〜4%、中国は7%です。ベトナムは27%を越えています。 世界で一番インフレがひどいのは、アフリカのジンバブエです。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/31 15:00

「ローカライゼーション」

非常に財務体質の良い地銀へ訪問した際の話。 東京から1時間ほどに本店を構える同行の佇まいは、市庁舎のような風格。 建物に少し威圧されながら入館すると、入口には絵画や美術品が展示されており、 優雅な雰囲気。 受付を済ませ、人事部のあるフロアーへエスカレーターで向かい、降りると、 既に人事の方が出迎えに来て下さっており、 上品な印象で、優しげ。 打ち合せが始まると、非...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2008/07/31 10:08

金融情報の選択

色々な金融事情がネットで書かれています。 でも正直感じることは、支店の融資担当者位までの経験や 金融庁に監督が移管された前に退職した方は、金融検査マニュアル は、理解されても実際に携わっていない弱さもあります。 正直、今の銀行の本当の裏事情まではまず分からないと思います。 支店長でさえもも銀行の決算書(単なる財務諸表だけでなく、 明細票もついた...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/07/31 08:00

インフレが社会を変えつつある。

消費者物価指数は年内には2%突入 6月の消費者物価指数が前年比で1.9%になりました。 私が主催するファイナンシャル・プランナー教える経済教室では今年はじめから、 「年内にはインフレが2%に到達する」 と 「インフレと景気後退が同時に発生する”スタグフレーション”に備える必要がある」 ということをずっと指摘してきました。その対策についても説明してきました。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/28 10:50

融資審査について1 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2006/04/22号】 昨日、ある銀行の融資担当セクションの責任者の方と面談しました。 「投資物件に対して引続き積極的に融資を行う」 という趣旨のお話でしたが、話の中で皆様にお伝えしたい点が2点ございました。 まずは、金融機関は不動産投資を「事業」と見ているという点です。 (当たり前といえば当たり前ですが・・...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/07/27 16:00

住宅ローンの選び方  〜 変動金利は怖い 〜

昨年のサブプライム以降、住宅市場が冷え込んできましたね。これから住宅購入を検討されている方はチャンス到来です。経済情勢を考えながら物件探しをしましょう。ただし、気をつけないと失敗します。 最近、銀行や不動産会社、住宅メーカーなどの担当者が変動金利を勧めるケースが増えています。その理由は金利が一番低いからです。これは銀行はお金を貸すのが収益になり、不動産会社、住宅メーカーは売るのが収益になるので...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/27 00:00

米国特許判例:無人契約機特許の範囲はどこまでか?(2)

米国特許判例紹介:無人契約機特許の範囲はどこまでか?(第2回)  〜パソコンでのローン申し込みに権利が及ぶか?〜      Decisioning.com, Inc.,       Plaintiff-Appellant,           v.   Federated Department Stores, Inc. et al.,       Defen...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2008/07/25 09:20

まだまだ余裕がある日本人?

先日の3連休、高速道は込んでいましたね。 また夏休みとともに海外渡航客も増えてきました。 なんだかんだいって、まだ日本の家計には余裕があると 改めて実感しました。 それとも将来不安より、刹那主義なのでしょうか? これでワーキングプアや格差社会の問題は、 新聞やマスコミで取り上げるだけで生活実感はないのでしょうね? これだけ原油が上がり...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/07/24 09:00

5,051件中 4651~4700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索