「問題」の専門家コラム 一覧(405ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「問題」を含むコラム・事例

22,786件が該当しました

22,786件中 20201~20250件目

簡保の不払い、ツケは契約者へ押し付け?

最近、相談の多い内容に簡易保険の不払い問題があります。民間の保険会社と違い対応も含め不親切で遅いと言うのが契約者の皆様からの偽らざる声です。 少し前に旧郵政公社時代の簡易生命保険金不払い問題で、実態調査を進める、かんぽ生命保険が不払金の調査費用約300億円を民営化前の旧簡保事業から支出する方針を明らかにしましたよね。2009年度以降の数年間で大半を処理する関係上、契約者への配当金が大幅に...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/05/12 02:20

5月23日セキュリティ検定試験を金沢にて実施

日時:平成21年5月23日(土)10時〜17時 受付開始9時半〜 場所:石川県地場産業振興センター 本館2階 第7会議室 受験料:トライアル試験のため無料 趣旨:セキュリティの大切さを広げるSPREADサポーターを認定する 主催:SPREAD セキュリティ対策推進協議会 SPREDA協働団体:あん共育有限会社 076-292-0443    金沢市東力2-93-5 〒921...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2009/05/12 00:00

外国人雇用者の活かし方

日本とフィリピンの経済連携協定(EPA)に基づき、フィリピン人 の看護師・介護福祉士候補者の第1陣約270人が10日午後、 成田空港などに到着した、とのニュースを目にしました。 昨年のインドネシアに続き2カ国目となるそうです。 入国の際は、皆さん希望に満ちた笑顔でタラップを降りてきますが、 現場で1週間、1ヶ月と経つうちに、言葉の壁、文化の壁に阻まれ、 精神的に...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/05/11 17:45

住宅断熱基礎講座/02-1:気密化が生んだ新たな問題

 このように気密化の進行に伴って、家は数々の問題を抱えるようになり、これ以上気密化を進めるとどんどん問題が大きくなってしまうような不安にかられました。それに拍車を駆けたのは化学物質過敏症という室内空気汚染が原因の新たなシックハウス症候群の蔓延です。  昔の日本の家屋は柱梁は勿論、外壁や床板等に使われる木材は無垢の製材であり、屋根瓦にしろ土壁、漆喰、塗料等もその殆どが自然素材でできていまし...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/05/11 17:35

開業後の節税3-2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 昨日は収入を減らしての税金対策はナンセンスというお話しをしました。 という事は、事業所得=総収入金額−必要経費という構図から考えるに、残る手段は一つ。 必要経費を増やす、という事になります。 では経費はいくらまで認められるかという質問をよく受けるのですが、税務上、必要経費には上限はありません。 何故なら事業のやり方...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/05/11 10:34

第2回儲かるためのIT活用個別相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は個別相談会についてのお話です。 「第2回儲かるためのIT活用個別相談会」を開催いたします。 中小企業の問題解決に向けて、今後も個別相談会を継続的に開催していきたいと思います。 【儲かるためのIT活用個別相談会】 【対象】 1. 自社に利益をもたらすIT活用を実現したい中小企業経営者の皆様、後継者の皆様 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/05/11 10:15

首の骨の一部を骨折するも幸い大事に至らなかった例

椎弓(首の骨の一部)を骨折したことが分かるCT像(左) 後遺障害等級12級13号が認定 交通事故によって首の骨を骨折。 幸いにも脊髄損傷には至らず両手両足とも完全麻痺には至りませんでした。 しかし、骨折を負うほどの衝撃と、 それを契機に発症した頚椎椎間板ヘルニアの症状が強く残り12級13号が認定されました。 非常に悩んでいた相談当初の被害者の様子、そして...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2009/05/11 09:30

当院でのCTの活躍ぶりはいかに

神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンターではプランメカ製コンビームCTをフル活用して 日常臨床に積極的取り入れています  具体的には今までのレントゲンでは得られない立体画像が 瞬時に得られ コンピューターの進歩の恩恵によって任意の部位を任意の角度でスライスして 拡大したりして観察できます 3Dの立体画像も回転させたりして見たい部分をさらに詳しく 見る事が...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2009/05/11 00:36

叱る新人研修

あえて厳しく叱って指導するという新人研修が、テレビや新聞記事で紹介されていました。何でも最近の新入社員は、ゆとり教育世代で叱られる事に慣れておらず、「積極性に乏しい」、「おとなしい」、「打たれ弱い」と言われることが多いため、実践さながらに厳しく叱って指導することで、配属後に感じる現実の厳しさを知り、精神的圧迫への耐性をつけることなどが目的だそうで、問い合わせも多いらしいです。(もちろん具体的事実に...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/05/11 00:00

母の日、アンチエイジングそして介護予防

5月第2日曜日は母の日です。 どんなときも家族みんなの幸せを祈り、一生懸命育ててくれた偉大なるお母さんに 日頃忘れがちだった感謝の気持ちを改めて思い起こしましょう。 最近は、ますます高齢化が進んで、高齢者介護のさまざまな問題が深刻化しています。 毎年1年ずつ年を重ねる中、お母さんにはいつまでも元気でいてほしいですよね。 (もちろんお父さんもですよ!) ...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)
2009/05/10 19:08

「投資用不動産」市場底入れ時期は?

2009年も4カ月が過ぎ3分1が経ってしまいました。そう考えると焦りますが、株式市場に限らず投資用の不動産市場も残念ながら底打ちしてしまったのかという感じです。 もちろんまだまだGMの問題等予断を許しませんが "Worst is over." 「最悪期は脱した」という感じになっています。 そんな感覚を裏付けるような記事が日経新聞に出ていましたので簡単にご紹介します。 ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/05/10 15:00

耐火建築物とは

販売図面の見方・・・その13 【耐火建築物とは】    わかりやすく説明すると、鉄筋コンクリート造や鉄骨造などの燃えにくい素  材を使い延焼のしにくい建物です。最近では木造でも外壁材をALC板など  の延焼しにくい素材を利用し許可を得ることもできる工法も登場しました。    でもここで問題なのはコストです。  木造の準耐火建築物よりも約30%以上費用が余分にか...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2009/05/10 10:45

不況を生き抜く知恵を磨きましょう

新しいテーマのコラムを始める事にしました。 タイトルは、 『100年に一度の大不況を乗り切る発想法』 様々な角度から、今の不況時代をどう生き抜くか、私なりに 検証し、考察していきたいと思います。 特に、昨今の雇用不安に鑑みた転職を如何に成功させるか、 等々について、これまでの経験を踏まえ、私なりのお勧め 手法を公開可能な範囲で、ご提示していきたい...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/05/09 18:30

「ストレステスト」は想定内、でもストレスは!?

こんにちは! 今日は、東京では雨も上がり、初夏を思わせる暖かな陽気となっていますね。 アメリカでは、大手金融機関19社の健全性を審査する、いわゆる“ストレステスト”の結果が発表されました。 バンク・オブ・アメリカが最も資本不足の恐れがあるとして、339億ドルの資本増強が必要とされました。 ただ、19社のうち、9社は「資本増強の必要なし」とされたこともあり、市...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/05/09 15:50

平沼赳夫「七人の政治家の七つの大罪」ほか

今日は、今後の政治問題を考えて頂く上で、是非一読をオススメする 2冊を紹介したい。 平沼赳夫「七人の政治家の七つの大罪」(講談社2009年4月) 渡辺喜美「絶対の決断」(PHP研究所2009年5月) 2冊とも、自民党を離党し、無所属議員として、自己の主義主張を貫こうと している議員の書籍であるが、両書から感じられるのは、政治家として 貫こうとしている熱い想いである。 平沼氏は、小泉改革を止め...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/09 07:40

八重洲よしのクリニック・カウンセリング内容(2)

★ 具体的なカウンセリング内容(2) ・職場での労務条件の改善 職場での過度の残業や過重労働は心身の疲労を生み、様々な体調不良や病気につながります。また社内での対人コミュニケーションの良し悪しは、業務効率を左右するだけでなく、やはり心身の健康に直結します。職場内での労務条件を改善させるための考え方や、コミュニケーションの有効な取り方について提案します。 ・家庭内環境の...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/09 07:00

"転職回数が多い" からこそある 強み

"転職回数が多い" からこそある 強み 新入社員の約35%が3年以内に転職すると言われ、 そのことが社会問題のようにとりあげられることもあります。 ですが、 "働く個人"に"自己責任"や"自律"が求められる時代に 転職することでこそ身につけられる経験やスキルも沢山あり、 転職しながらキャリアアップを実現してゆく''やり方''は 今後ますます大切なスキルになってくると、私は考えていま...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2009/05/08 20:00

粉飾決算に基づいた投資判断に対する株主代表訴訟

粉飾決算の影響で上場廃止となった会社の増資により受けた損害に対して、 株主が出資した投資会社の社長らを相手取り、株主代表訴訟を提起した。 8日8時5分産経新聞ネット記事はこう報じた。 粉飾決算で上場廃止となった企業の増資をめぐり、上場廃止を予測できた のに出資に応じて会社に損害を与えたとして、出資した投資会社、 ユニオンホールディングスの女性株主が、ユニオン社の社長らを相...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/08 15:40

生稲晃子さんとの対談記事アップ

3月28日に生稲晃子さんと対談したときの記事がアップされましたので紹介します。   ↓ http://www.hoyumedia.com/co/je/right/ 日本の企業レポート「日本が元気です」の中に掲載されています。 http://www.hoyumedia.com/index.html 話は変わりますが、ゴールデンウィー...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2009/05/08 15:32

消費税は社会保障目的税化できるのか?

衆議院予算委員会で15兆円の追加経済対策を盛り込んだ予算委員会が スタートした。 麻生首相からは消費税の増税分を社会保障目的税化する提案が出てきたり、 与謝野財務相から今後の財政健全化方針が明言されたりと、初日から 積極的な主張が展開されたようだ。 時事通信社7日の記事から、10時30分記事と20時30分記事を紹介しよう。 衆院予算委員会は7日午前、麻生太郎首相と全閣僚が出席し、追加経済対策の ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/08 10:39

アクセスログ解析で人間らしさを再発見

株式会社エスクリエイトの石川です 前回、お話しましたが、毎日アクセスログを見るのがすごく楽しみなんです。 えっ!意外?  あんなアルファベットと数字の羅列が面白いかって? 面白いのです。 なぜかというとそこには人間の心理が隠されているから。 人間て面白いなぁ、かわいいなぁ、素敵だなぁと ニコニコしながらアクセスログ解析サ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/08 09:00

保険の転換、勧められたら要注意!

40歳代、50歳代の方々の多くが加入している「定期保険特約付終身保険」。 定期保険特約の部分は更新型になっている場合が多いため、 この時期に保険の外交員さんから「新しい保険に見直ししませんか?」と お誘いを受けることも多いと思います。 このとき、ぜひ気をつけていただきたいのが 「保険料が今までよりも安くなりますよ!」の言葉。 この言葉に気をつけないといけな...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/05/08 06:00

わが信条

サブプライム問題以降の経済不安は第1幕が金融崩壊、第2幕が非金融崩壊と、やっと第2幕が始まったばかりですが、先日の日経新聞では、非金融系への公的資金の注入について痛烈な批判をしておりました。 民が委縮し政府の出番が増える今の世界。政府頼みの「モルヒネ」は挑戦を恐れないアニマル・スピリットを委縮させる危うさと紙一重だ。歴史をひも解けば政府頼みゆえに行き詰った事例に行きあたる。1997年に破...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/08 00:00

過去最大のシンジケートローン

過去最大規模のシンジケートローン ニッキン2009年5月1日  民間主体で約9300億円、4月30日実行・TIBORプラス0.21%  総額9千億円を上回る民間金融機関主体では過去最大規模のシンジケートローンが組成された。4月30日に実行された独立行政法人「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」向けの融資で、期間1年、貸出金利は「東京銀行間貸出金利(TIBOR=12カ月)プラス0.21%」。厳し...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/07 21:00

なぜ使命をもたなくてはならないのか?(3)

こんにちは。山内です。 さて、こんな思いをもつ方も少なくないでしょう。 「使命とか難しいこと言っても、大事なことを忘れてないか?」 医療関係者の方も、ホームページの制作をなさっている方も、 「そんなこと言っても集患・増患できないのでは意味がないのでは?」 というご意見もあると思います。 僕は、福音を届けているお医者さんに診ていただきたいのは、多くの方が思う...(続きを読む

山内 真一
山内 真一
(経営コンサルタント)
2009/05/07 12:05

風水で『幸運のインテリアレッスン』vol.2  第4回

幸運のインテリアレッスン 皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 高速道路1000円に便乗して田舎の秋田へ行ってきましたが、 ものすごい渋滞にびっくり!!帰りは福島で知り合いの温泉旅館へ 泊まりながら早朝東京へ戻りました。 さて、GW直前25日に行いました、 『幸運のインテリアレッスン』のご報告です。 テーマは《カラーと心理》 人間の五感の中...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2009/05/07 10:38

マリッジブルーの原因と解消法2

 恋愛セラピストあづまです。こんにちは。  マリッジブルーの原因と解消法の第二回目です。今回は、男性の側にマリッジブルーらしき症状が現れている場合について書きます。  最近は、女性の方が主導権を握っているカップルも増えていますから、そのような場合、男性側には激しい葛藤があるはずです。男性は結婚によって自分の自由が奪われるという感覚があると、非常に息苦しく思うものです。もしも、彼...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/05/07 09:00

歩くこと

 数年前、私の体重は、0.1トンを軽く超えていました。  運動をするのも億劫な状態ではあったものの、このまま年を取ると、もっと運動もできなくなるだろうし、まだなんとか動けるうちに一生できるような運動を始めようと思いました。  結果的に選んだスポーツは、いかにも激しい動きを要求されそうなマラソンやテニスではなく、どうみても運動量が少なそうなゴルフでした。  さすがに自分でも、ゴルフ...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/07 09:00

なるか?P2P、次世代の通信ネットワーク #3

5月の連休明けです、 天候にも恵まれたようで、高速道路を使って行楽地にも人が出たようです。 気分転換を図って、ビジネスモードにしてゆきたいですね。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 インターネットのP2Pに関する技術、社会的諸問題を考える? のコラム、第三弾です。 30年後のブロードバンドの未来社会というテーマ P2Pが変革する未来社会...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/05/07 08:45

風88 どうしたい?どうすれば良い?

部下に何かのプロジェクトや仕事を任す時、 何か問題にぶち当たっている時、 語尾をすべて質問形にすることが最大のポイントです! また、手法や方法の提案をする時必ず 「A案とB案とあるけどどちらがやりやすい?」 但し「A案にはこんな障害が考えられるし、かといってB案にも別の障害が考えられる。」、 「自分にとってどちらの選択がベストと考え...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/05/07 08:15

八重洲よしのクリニック・基本理念と基本方針

★当クリニックの基本理念 病気の治療や予防の上で一番大切なのは、ご本人の「自然治癒力」です。医療や健康の主役は医者や薬ではなく、本人の自然治癒力である・・というのが、20年に及ぶ内科医の経験を通じて得られた私の結論です。例えば風邪が治りやすいか、それとも治りにくいかといった違いも、自然治癒力が優れているかどうか・・の違いによります。従って病気の予防も健康増進も、ご本人の自然治癒力をどれだ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/07 07:00

予定表の使い方

 世の中には、「仕事の仕組み化」とか「手帳術」という本がたくさん売られています。  私は、社会人になってから、手帳に関しては様々な試行錯誤を続けてきました。  あるときはシステム手帳になり、あるときはメモ帳になり、あるときは電子手帳になり、そしてまたシステム手帳に戻ったりと、いつまでたっても効率的な手帳の使い方が確立しませんでした。  手帳の機能は、主に「予定」、「タスク」...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/07 05:45

究極の仕事術

 ヘタの横好きで、年に何回かはゴルフに行き、少しでも良いスコアを出すために、毎週のように練習に行っています。  不思議なもので、ゴルフのスイングは、野球やテニスのスイングと違ってチェックポイントが多くあります。  スイングの目的が、球を強く、もしくは遠くに飛ばすために必要な要素であれば、野球の場合もゴルフと同じように細かいチェックポイントがあるはずですが、一般的にコーチは「素振りでも...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/07 05:44

5月26日(火)横浜駅西口で無料セミナー開催

5月26日(火)横浜駅西口徒歩5分で資産運用の無料セミナーを開催します。 お勤めの方は、資産運用をしたくても、なかなか継続的に十分な時間を割くことができません。 プロのデートレーダーは別として、一般の方は何といっても本業であるお仕事に重点志向すべきで、資産運用はあくまでも資産形成の補助的手段です。 本業のお仕事で稼ぐに勝る資産運用はないと言えるかもしれません。 そのため...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2009/05/06 10:15

マンションと敷地利用権

マンションというと「建物」のイメージがありますが、分譲マンションを購入すると、建物だけではなく、敷地利用権がもれなく付いてきます。 「建物」は必ずどこかの「土地」の上にあり、その「土地」を利用する権利が必要です。 そのため、分譲されているマンションは、所有権、借地権(地上権、賃借権)等の(準)共有持分を敷地利用権として持っているのです。 一般的な分譲マンションは、建物...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2009/05/06 10:00

開業後の節税2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 今日は納税地についてお話しします。この話しは、本にも載っていない、あまりポピュラーな話しではございません。私が、今まで二十年の経験の中で感じた事です。 2.納税地を事業地にして税務調査を遅らせましょう お医者様が開業した場合、まずは勤務医でいらっしゃって、開業した事により個人医開業医になります。これが利益が出て医療法...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/05/06 09:00

八重洲よしのクリニック・開業の背景

★ 当クリニック開業の背景 経営者をはじめビジネスマンは、人一倍健康でタフでなければなりません。しかし実際には、過労やストレスで心身ともに疲労がたまり、病気の一歩手前・・という方が大勢いらっしゃいます。もし本格的な病気になった場合には、大切なご家族や社員、取引先、顧客などへの悪影響は免れません。従って本当に病気になってしまう以前から、日常的に健康管理や健康増進をしていく必要があり...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/06 07:00

現代の敬語 1

つい仕事柄、耳障りな言葉が聞こえるとアドバイスしたくなってしまいます 「お食べになられますか?」は正しい? 某コーヒーショップのレジで「こちらでお食べになられますか?」と尋ねられて、反射的に「お食べに、ではなくて「召し上がられますか?」が聞こえがよいですよ。」と店員さんだけに聞こえるように伝えました。 「お食べになる」は文法的には問題ありませんが、「お食べに...(続きを読む

かわい 幸
かわい 幸
(ビジネスコーチ)
2009/05/06 00:30

すっきり収納のために。

村上建築設計室の村上です。 前回、いい家づくりには「これまでの暮らし」を ふりかえることが必要とかきました。 今回はちょっと現実的に収納の話です。 収納が得意!という方は、飛ばしてください。 新築を機にすっきり上手!? 新築を機に収納を何とかしたい!と思われる方多いですよね。 すっきりと暮らしたい、その気持ち、よくわかります。 これまでの「すっきりしな...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2009/05/06 00:00

味125 モラルハザード(もらるはざーど)

モラルハザード(もらるはざーど) 道徳的危機 〜ひらく風味解説〜 企業にとって損失は怖いものである。 その損失の中でも一番避けたいのがモラル損失である。 社会問題に発展し、組織の基盤ごと揺るがす可能性がある。 当然、個人のモラル不足が招くのであるが、 会社が背負うリスクは大きいのである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/05/05 11:55

内部監査代行(4)―環境ISOを外部に依頼する必要性(5)

 ISO14001認証取得している企業において「エコ偽装」の病巣が発見できなかった原因を検証しています。  ―― 前欄において「エコ偽装」が発見されかかった事実は「ISO14001審査機関」の責任ではないことを述べました。その理由はISO14001審査が「サンプリング」手法によっていることであると述べました。繰り返します。審査はサンプリングによっている故に責任はありません。  ...(続きを読む

田邉 康雄
田邉 康雄
(経営コンサルタント)
2009/05/05 09:41

ヒトラーの経済政策

今日は、600万人の失業問題を解決し、大恐慌で崩壊した経済を短期間で 再建した実績を研究した本を紹介します。 ヒトラーの経済政策―世界恐慌からの奇跡的な復興― 武田知弘著、祥伝社新書2009年4月 私も本書を読み、ナチスに対する思い込みがナチスの評価を不当に 貶めていたことに気付かされました。 ナチスの行った残虐行為は許されるものではありませんが、 こ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/05 08:30

住宅断熱基礎講座/01-7:換気を知らずに暖房

■換気を知らずに暖房    人が家の中で生活していると、様々な空気汚染物質が発生します。人の体からは炭酸ガス、水蒸気、臭いが発生し、炊事や喫煙その他の生活行動に伴って、煙や塵埃、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、臭気といった様々な物質が発生し室内の空気を汚します。  しかし、気密性の低い家では室内の空気は容易に外気と入れ替わっていたので、特に室内空気の汚染に気を遣うことはありま...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/05/04 17:35

マーケティングの4P&4Cとは?

ホームページに掲載する商品・サービスの理解 ホームページを制作する以前の問題なのですが、 自身の商品への思い込みが強すぎて、ユーザーの視点から考えられず、 独りよがりの文章になってしまっていることが多々あります。 一度、あなたが扱う商品やサービスを見直してみましょう。 マーケティングの4Pで、商品・サービスの確認をして、 マーケティングの4Cで、ユーザー...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2009/05/04 12:27

アメリカが国際会計基準への移行を検討

アメリカの会計基準が独自の路線ではなく、国際会計基準との協調路線を 模索し始めたらしい。 1日13時54分トムソンロイター記事はこう報じた。 米財務会計基準審議会(FASB)のハーツ会長は30日、米会計基準と 国際会計基準が完全に統合していなくても、今後3─5年の間に米国は 国際会計基準の導入を検討すべきとの見解を示した。 同会長は、米国の会計基準と国際会計基準を一致...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/04 08:50

河童

「河童」(芥川龍之介)を読んだ。 河童の国に迷い込んだ主人公が河童の国での出来事を綴っている話。 大正末期に書かれているようで、検閲や失業などについて河童の国のケースを書いている。 社会問題全般を扱って風刺が効いていて毒があり、筒井康隆のようにも思える。 芥川龍之介は沢山のスタイルを試しているので、これをSFと括っても良いと思う。 河童は子供を産むときに、お腹の子供に生まれたいかを聞くというくだ...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/03 18:00

失敗しないリフォームのために

新築もそうですが、リフォームでもまったく同じことが言えます。 建築の専門分野は、大きく分けて、意匠・構造・設備に分かれます。 大規模建築の場合は、それぞれ持分を分けたエキスパートが、各分野を担当します。 住宅の場合は、一人ないし数人が担当されるのが、実情だと思います。 まず、意匠性は外観や内装のデザインに影響しますので、重要度も高いと思われます。 ...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
2009/05/03 17:48

母親の旧姓を名乗る子どもに対するとんでもない仕打ち

教育の現場において、生徒の人格権を侵害する暴言を吐き、それも その事実を当初認めようとしなかった、人間として許すことのできない 事件がおきてしまった。 3日10時40分asahi.com記事はこう報じた。 茨城県ひたちなか市立中学校で今年1月、事情があって母親の旧姓を 使っていた生徒1人が、クラス全員の前で3年の学年主任教諭(54)から、 内緒だった戸籍名を大声で呼ばれていたことが分かった。 保...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/03 17:12

味123 無責任(むせきにん)

無責任(むせきにん) 責任が無いこと 〜ひらく風味解説〜 「無責任だな〜」と人を批判するときにはよく使われる。 ただ、本当に責任が当人の中にあったのかどうかが問題になる。 当人の中にその認識が無ければ、的はずれの可能性もある。 また、当人は自分が責任の無いことを証明する義務もある。 証明できなければ責任はある。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/05/03 11:55

開業前にできる節税4-2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 今日は前回に引き続き、青色事業専従者給与についてお話しします。 青色事業専従者給与について税務上よく問題になるのが、家族従業員が実際何の仕事をしているか、という事です。資格の問題もありますが、どんな仕事をしているかという事が重要です。 家族従業員の方が出来る仕事、これには以下のようなものがあります。 1.院長代理...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/05/03 09:00

22,786件中 20201~20250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索