失敗しないリフォームのために - リフォーム・増改築全般 - 専門家プロファイル

漆原 智
株式会社アーバンプロジェクト 代表取締役
神奈川県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

森 幸夫
森 幸夫
(代表)
木下 泰徳
(アップライフデザイナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

失敗しないリフォームのために

- good

  1. 住宅・不動産
  2. リフォーム・増改築
  3. リフォーム・増改築全般
新築もそうですが、リフォームでもまったく同じことが言えます。

建築の専門分野は、大きく分けて、意匠・構造・設備に分かれます。

大規模建築の場合は、それぞれ持分を分けたエキスパートが、各分野を担当します。

住宅の場合は、一人ないし数人が担当されるのが、実情だと思います。

まず、意匠性は外観や内装のデザインに影響しますので、重要度も高いと思われます。

お部屋の配置や使い勝手にも影響を及ぼしますので、じっくり検討いただきたいですね。

導線計画や採光、通風性も考える必要がある場面ですね。

次は、構造ですが、家の安全性を左右する大事な要素です。

時には、構造計算を行って安全率を確認されることをお勧めします。

最後は、設備計画です。設備機器や設備メンテナンスを考えて計画しないと、

将来の問題発生時に費用が掛かってしまうことも考えられます。

三つの大きな部門をバランスよく、組み合わせて計画されることをお勧めします。

あとは、発注先を間違えないことですね。

リフォームを行っている会社にも、それぞれ専門性や得意分野が微妙に違うようです。

どのような工事が得意なのか、実績や事例を確認して、納得される会社に依頼されると、

失敗したなんてことも、無くなると思います。

知識不足なのか、通し柱を切っていたり、柱を何本もはずして格好良くなったリフォームを拝見します。

その後、窓が開かなくなったなどの理由で、呼ばれて調査しますと、構造補強がされていなかったり、

めちゃくちゃな工事を目の当たりにしますが、このような工事は論外ですね。

営業より工事担当者で選ばれると、失敗は減るのではないかと思います。

工事が始まると、営業さんから現場監督に業務が移行されるのが、通常だからです。