「魅力」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「魅力」を含むQ&A

1,075件が該当しました

1,075件中 1001~1050件目

うんち失敗⇒いじります。解放は時期早々??

こんにちは。1歳半になるコーギーの♀を飼っています。これまでずっとサークル(トイレ付)に入れてました。(食事も就寝時も・・)妊娠中だったのでだいたい家にいましたので、サークルから出して遊ばせる時間もありました。最近になり、やはりサークルではなく放し飼いにしてやりたいという気持ちが強くなり、クレートを買い、ただいまハウスの躾中。(扉を閉められることを恐れていてなかなか自ら入ってく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まるるさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/12 16:57
  • 回答2件

自社商品や自社サイトの認知度アップのためには?

現在自社商品を取り扱った電話注文販売とHPでのネット販売を行っているのですが、知名度はまだまだ低く、特にネット販売での新規のお客様の獲得に苦心しています。過去に会員様向けのメールマガジンの発行や、某大型ネットショッピングサイトへの出店も試みましたが、小規模の会社のため、メルマガやストアに充分な人手を割くことが出来ず断念せざるを得ませんでした。今後新規顧客獲得のためにもまずは商品…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YUKI-asさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/09/03 16:36
  • 回答12件

フリーランスでやっていくには?

私は、システム開発の会社で2年程プログラマーをしておりましたが、昨年退社いたしまして、現在は無職です。やめた理由は、フリーランスになって、将来独立(WEB系)したいと考えたからです。周りからは、もう少しWEB制作会社で勉強したほうが良いと言われましたが、若いうちに失敗しても再起はできるし、良い経験にもなると思ったからです。今回、お聞きしたいのは実際にWEB制作の相談を数件依頼されて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たっつんさん ( 奈良県 /25歳 /男性 )
  • 2007/09/09 02:06
  • 回答8件

3年後住宅購入予定で今から準備できること

30代夫婦+2歳の子供一人います。3年後くらいをメドに住宅を購入したいと思っています。 できれば、注文住宅を希望しています。漠然と南欧風の家にしたいといった理想のおうち像はありますが、それ以外、住む場所の選定、また依頼先がハウスメーカーなのか建築家なのか、何一つ具体的には決まっていません。 (どのようにして決めたらいいのか、わからないというのが実際のところですが。)実際の家づ…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • リッシュさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/17 22:39
  • 回答14件

転職について

突然の質問申し訳ございませんが専門家様の率直な意見を頂きたく問い合わせした次第です。今年で住宅建材メーカーの設計職として3年目となります。今の仕事に不満な点が多く、一生現在の仕事を続けていくことが考えにくい状況です。不満な点としては1)設計職といいつつも、新たな商品を一から設計するような設計ではない点。営業的要素も非常に強く、客先、社内両方からの要望・圧力が非常に強く自分の意…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えむえむさん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2007/06/27 01:13
  • 回答8件

固定か変動かミックスか

このたびマンション購入を決めました。物件2950万、頭金700万で住宅ローンは2250万必要です。夫(34歳)の年収は500万程で増える見込みはありません。私は現在出産(第一子)を控えており、ローン返済は夫の収入のみで考えてます。ローン審査は通っており全期間1.4%優遇が受けられることになってます。当初は全額フラット35を考えていたのですが、不動産が紹介してくれたFPの方から、1.4%優遇があるな...

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • sato0605さん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2007/09/06 23:02
  • 回答2件

来客やお散歩時の吠えについて

初めまして。 質問させて下さい。チワワ♂ 8ヶ月(去勢済み)の犬がいます。友人が飼えなくなったので、5ヶ月の時から私が飼いはじめました。家に来た頃は、しつけが全くされておらず、トイレトレーニングもできていない状態でした。最近では、一通りのしつけ(お座り、お手、伏せ、待て)を覚えてくれています。家に来るまでは、お散歩にもほとんど出していなかった状態で赤ちゃんの時期を過ごしています。社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まりたんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/01 00:31
  • 回答4件

低解約返戻金型「長割り終身保険」についてご相談

保険、お金のプロの先生方にお伺いしたく、お願いいたします。42歳女性、既婚、子供はおりません。5年後に開業を目指しているため、昨年ファイナンシャルプランを見直しました。?預貯金60%程度、?株・債券など投資に40%程度を振分けました。それとは別に、長期投資目的で60歳払込終了の?長割り終身保険に加入しました。長割り終身保険はファイナンシャルプランナーのお勧めもあり内容に納得して加入し、年…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • チビタさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2007/09/04 15:56
  • 回答3件

夫婦で保険未加入です

宜しくお願いします。今まで保険の事を考える余裕がありませんでしたが、年齢的にも不安になってきたためご相談させて下さい。主人・会社員38歳、妻・パート37歳で、二人とも医療保険も生命保険も入っていません。現在子どもはいませんが早く欲しいとは思っています。収入が低く、且つ主人の借金返済のために毎月ほぼギリギリの生活ですが、わずかずつでも貯蓄に回すようにしています。主人は本当は死亡保障…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 長男嫁さん ( 沖縄県 /37歳 /女性 )
  • 2007/09/03 15:21
  • 回答2件

リビングのリフォームに関して

現在分譲マンションに住んでいます。間取りは一応1LDKの角部屋なので、明るくて気に入っているのですが、唯一の壁が最初から全面が作りつけのクローゼットになっているため、ベッドの置き場にとても困っています。クローゼットの奥行きが55cmと浅く寝具が入らないため、収納つきのセミシングルBEDを購入したのですが、マットまでの高さが50cmほどあり、ソファ代わりに腰掛けるには高すぎるし…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • kazu1224さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2007/08/30 00:27
  • 回答1件

介護保険の継続について

65歳(女)未婚です。アメリカンF社のスーパー介護保険の死亡保険金額満期満了(19,11,1)に伴い、4つのコース選択について質問します。「主契約」100万円、増額特約なし ?終身継続(年払い162,740円)?公的介護年金(10年の場合、2,016120円払う、介護を受けなかった場合の一時金、1,610,451円)?確定年金(10年で、1,679,630円払う?解約(一時金1,53…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • じんじゃさん ( 神奈川県 /65歳 /女性 )
  • 2007/08/22 11:26
  • 回答1件

年収500万円、住宅ローンを組むときのポイントは?

彼29歳、私22歳。結婚を機に、新居を構える予定です。2000万円前後で住宅ローンを組むことになりそうですが、どういったタイプのローンを選ぶのが得策でしょうか?現在わたしも月額15万円程収入があり、あと数年は働くつもりですが、将来的には辞める予定でいるためわたしの収入を合算したローンの組み合わせは考えていません。購入物件もほぼ決まり、金利も上昇している中、どういったことに気を…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • erica2002さん ( 広島県 /22歳 /女性 )
  • 2007/08/21 19:40
  • 回答1件

無配当積立利率変動型終身保険(米ドル建)

はじめまして、知人の薦めで200万円程を考えておりますが自分自身まったく知識がありません…。めったに元本を割る事は無いと言われ、銀行に預入れをしているのであれば、良いかと思い思考中です。良い点・悪い点を教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • mayuayaさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2007/08/21 01:15
  • 回答4件

日経先物225取引について。香港ドルについて。

日経先物取引について興味があります。日本の主要株で、動きはあるが、ひとつの株を持つより平均した値動きをするので、利益を少しづつとりながら、毎日売り買いをして、資産を大きく拡大することもできると知り、興味があります。どうしたら、よい運用ができるのでしょうか??今まで、外国株、投資信託、外国債券、ほとんどドル建てで運用していますが、低金利なので、円の保有は、少なく300万くらいで総資…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • マボンピーさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2007/08/18 22:03
  • 回答2件

使う予定の無い500万円に働いてもらう方法

独身 女性です。財形貯蓄で貯まった500万円を運用したいと考えています。近々に使う予定の無いお金ですが、財形のままだと金利もつかないので少しでもお金に働いてもらおうか・・と考えています。近くの銀行で、個人変額年金(アダージオ3win)という商品を紹介されています。もともと5年以上の長期で運用を目指していますので、元本割のリスクもなく契約しようかと考えておりますが、アドバイスをお願い致…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • だいきちさん ( 宮崎県 /38歳 /女性 )
  • 2007/08/14 14:09
  • 回答7件

インターネット企業への転職

流通会社にて、店舗開発・企画に従事してきました。自分が手がけた店舗の戦略が当たった時などは非常に嬉しく、充実感を感じております。しかしながら、最近業界の先行きに疑問を持つようになってきました。リアルで物を売っていくことの限界のようなものを感じているのです。ネットの世界の可能性に魅力を感じています。これからの流通はますますネットに以降していくのではないだろうかと。私のような経験…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Azurさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/08/14 15:03
  • 回答3件

未経験で経営・戦略コンサルティング会社へ転職を希望

はじめまして。私は事業企画や経営企画など、経営に関わる仕事を希望しています。これまで小規模の起業まもない会社に勤務し、マーケティング企画やWEBサイトの運営などを担当してきました。そこで、小さい会社ゆえに身近に見えていた経営の現場に自分もかかわり、新しいビジネスを創造したり、経営のための数字を読んで判断していくスキルを身につけ、いずれは起業や経営側になりたいと思うようになりました…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こがねさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/08 09:44
  • 回答3件

今後の最適な運用法を教えて下さい

資産運用初心者です。現在の預貯金の運用配分、毎月の配分・運用法のアドバイスお願いします。目標として10年後までに住宅購入資金としては1500万-2000万貯めたいと考えます。家族構成:私31歳、主人32歳、子供なし資産状況:預貯金700万(内500万を運用予定)、投資信託(新興国外債)100万収入:私(3月退職。12月以降アルバイト予定5-10万/月)    主人(会社員)手取り36万/月 ボーナ...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • じゃすみんみんさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/01 11:41
  • 回答4件

住宅ローンの借入先の選択

新築マンションを購入しました。住宅ローンの借入れを銀行と労働金庫で迷っています。銀行は法人の金利優遇を使って永年-1.2%が魅力です。労働金庫も特約-1.0%、保証料なしですが、火災保険、抵当権の登記は自分で行うとのこと。固定10年で考えていますが、最終的にどちらが得なのか・・・

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • あんなさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2007/07/29 20:45
  • 回答1件

老後資金の準備

老後資金の準備の為、年間50万円の貯金〔毎月4万円+ボーナス時1万円を年2回〕を今年から定期貯金で始めようと思っています。その他に毎月1万円を生命保険の年金保険に入るか、投資信託にするか迷っています。今から年金保険に入ると、38歳から65歳までの27年間324万払い込んで受け取る金額が392.9万円です。投資信託の場合、毎月1万円を20年間投資すると年金保険の受け取り差額分68…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • サマーさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2007/07/28 22:56
  • 回答4件

金利1.6の5年か2.85の20年固定??

はじめまして。2003年9月に2100万を10年固定、金利2.6(内保証料0.2)で借り入れしています。現在残金が1950万円あり、貯蓄350万のうち200万円を繰上げ返済するか、借り換えをするかで悩んでおります。A銀行:1.6%5年固定、6年目以降は基準金利の0.8%優遇。B銀行:2.85%20年固定、21年目以降基準金利の1.0%優遇。どちらも保証料は含まれていません。借り換えに約¥60万(保...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • totimamaさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2007/07/26 04:52
  • 回答2件

投資先としての確定拠出年金

先日“将来への貯蓄”と題した質問をしたmonnjaです。現在主人の税込み給与年収が1600万、家賃収入が130万あり、所得税200万強、住民税115万円を払っています。勤務先には厚生年金のほかには適格年金しかなく、会社としては確定拠出年金を扱っていません。個人型の確定拠出年金に節税効果があると知り、将来への投資の選択肢、及び現在の節税方法として魅力を感じます。しかし、先日ご相談したとおり、主人の企…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • monnjaさん ( 千葉県 /43歳 /女性 )
  • 2007/07/25 23:12
  • 回答2件

ホームページで販売をするには。

例えば自分の作ったものなどをホームページで販売するには、どのようにしたらいいのでしょうか。何か必要な届けなどあるのでしょうか。それとホームページを作るのに無料、有料がありますがどのような違いがあるのでしょうか。また販売などはどしらでも可能でしょうか。まったくの素人なので分かり易い回答、どうぞよろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ysyさん
  • 2007/07/23 16:50
  • 回答8件

都心のテナントビルを維持か売却か

都心に小規模の5階建てビルを所有しています。昨今開発が盛んで、売却の話も出てきています。今後長期的に見て、オフィス需要はどうなのでしょうか?また売却した場合、現金をPB等で運用しようと思うのですが、銀行系のPBですとどの程度の金利をみこめるのでしょうか?

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • BOSSAさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2007/07/20 22:49
  • 回答2件

資産運用についてアドバイス頂きたく

はじめまして。これまで株や投信の積立では少し利益が出ていますが、他はうまく運用できず悩んでいます。今は懲りずに中国株に手を出してます。外貨投資は未経験です。為替がよく分かりません。運用が全く自信がないのでアドバイスを頂けたらと思っています。・現在の資産状況(単位:円) ?株:電機株500万2000株+端株150万    中国株200万(バイオ薬品4社、石油1社)    ※香港ド…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • 部長 しまった耕作さん ( 愛知県 /47歳 /男性 )
  • 2007/07/15 22:09
  • 回答5件

ネット銀行の安全性と国債と社債

今郵便局の普通預金に1000万円超ありますリスクは最小限かつ今よりは少しでも増やしたいという重いからネット銀行の定期預金と国債と社債での運用に行きつきました。そこで以下の2点で質問です。?ネット銀行の安全性について教えてください妻からは顔が見えないし、情報流出にもつながるのでここへの預金に反対されています。?また定期預金の次に安全と思っていた国債が実はもう破綻間際で大企業の社債の方…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • カート小判さん
  • 2007/07/13 17:34
  • 回答4件

サークル外でのトイレのしつけ

1ヶ月ほど前から生後半年のオス狆を飼い始めました。性格は落ち着きが無くやんちゃです。生活環境は和室内にサークル(ベッド、トイレ、壁掛け型水飲み設置)を設置し、人がいるときにはサークルを開放し和室内で生活しています。トイレについての悩みなのですが、夜間や飼い主不在時のサークル内にいる時にはトイレで排泄が出来る(以前はベッドでも排尿していた)のですが、サークルから出ると和室内のいたる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おこまりさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/07/11 14:19
  • 回答4件

webメディアの編集戦略について〜特化か集積か〜

はじめまして、弊社はタウン情報を取り扱うフリーペーパーを発行しております。(都合により、社名などは伏せさせていただきますが、メディアのメインターゲットは首都圏在住の30代女性となっております)このたび、上司からの命によってwebメディアの立ち上げを検討しているのですが、フリーペーパーをそのまま移植するようなイメージでwebサイトを立ち上げていいものか、悩んでおります。タウン情報といっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • michiruさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/06/18 23:51
  • 回答18件

35歳過ぎてのキャリアチェンジ

初めて質問します。よろしくお願いします。今出版社にて、教育関連の雑誌、週刊誌の編集をしている35歳 男です。現場の責任ある立場で毎日忙しく働いています。わが社でこのままキャリアを積むと、次は管理職になる見込みが高く、現場からは離れることになります。私はものづくりが好きなので、なるべく制作現場から離れたくありません。正直、夜も遅いですし、体力的にきついと思うことはあります。ですが…

回答者
齋藤 めぐみ
キャリアカウンセラー
齋藤 めぐみ
  • All About テストさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2007/07/09 23:32
  • 回答2件

ドッグランでのケンカの止め時はどこ?

犬のプロフィールトイプードル/体重3キロ/アプリコット/5歳半/オス/4歳になってから去勢/幼児期〜3歳頃まで3歳年上のオスのフラットコーテッドレトリーバーと兄弟のように育ちました。うちの犬にはもともとほかの犬が寄ってくる傾向があったのですが、去勢してからは特に未去勢のオス犬に群がられています。はじめは普通に挨拶をしているのですが、なかにはしつこく追い掛けまわしてくる犬がいてそれが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 気の強いトイプードルの飼い主さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/08 23:45
  • 回答3件

キッチンをリフォームしてお料理教室をしたい!

はじめまして。横浜市の一戸建て住宅に住む主婦です。私の趣味は料理で、子どもがある程度大きくなったら、家を開放してお料理教室をやることが夢です。1階にLDK(40畳ぐらい)、和室(8畳)、2階が寝室、書斎、子供部屋2室といった家です。こじんまりとしたアットホームなお料理教室にしたいので、本格的な設備ではなく、1レッスン5名程度の生徒で一緒に作るスタイルを考えています。そこで、現在のキ…

回答者
大塚 泰子
建築家
大塚 泰子
  • マグカップさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/07/09 10:09
  • 回答4件

自社でサーバーを運用するメリットとは?

最近はインターネットを引き込んで、簡単にサーバーを立てることができるようですが、自社のホームページ用にサーバーを立てようか検討しています。自社で運用するメリットとデメリットを教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サトーさん ( 茨城県 /37歳 /男性 )
  • 2007/07/09 07:07
  • 回答7件

賃貸併用住宅のメリット・デメリット

今の家が老朽化してきたために、現在建て替えを検討中です。60坪と比較的広い土地で、都心にも近いため、賃貸併用にしてしまおうかと考えています。住宅を賃貸併用にした場合のメリット・デメリットをぜひ教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2005/11/21 00:00
  • 回答4件

無駄吠え

1週間前から2ヶ月になるチワダックスを飼ってます1日目はヨカッタんですが次の朝からずっどほえるようになり一向に鳴きやみません人がいなくなるとすぐ鳴きますここ3日ほど鳴いたらすぐかけつけるようにしました。無視するほうがよいと本にもかいていたのですが、いろんな人にきいてみると、2ヶ月だし、母犬から離れるのが早かったんだよ。もっと愛情もって甘やかせてあげて。って言われたので出来るだけ側にいます。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モコちゃん♪さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2007/06/17 19:46
  • 回答4件

公園デビューについて

明後日二回目ワクチンを受け、その後二週間ほどで散歩ができるようになるそうですが、我が家の近くにワンちゃんのメッカ代々木公園があります。最近ドッグランなども整備され曜日や時間帯によっては犬と飼い主さんでごった返しているようですが、外が初めてのような子犬をいきなりそういう所に連れて行ってもいいのでしょうか?気をつけること、公園デビュー前にしつけておくことがあったら教えてください。首…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もちっこさん
  • 2007/06/14 10:15
  • 回答4件

資産運用について

はじめまして。積極的資産運用を始めて半年経ちます。それまでは円の満期特約付定期預金(満期まで解約出来ないタイプ)を1000万円ほど貯金していましたが、流動性が無く金利も現在の定期預金と変わらなくなって来たので半年前からの運用は外貨や投資信託でやっています。現在は外貨の米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドルに各1万円づつ積み立てしています。残高は合計30万円程度です。投資信…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • たなちゅうさん ( 広島県 /33歳 /男性 )
  • 2007/06/15 04:51
  • 回答4件

母子家庭の資産運用について

はじめまして。この度、主人が他界しまして母子家庭となりました。現在子供は1才の為、就学するまでは就職は考えていません。主人も若年だった為、納金年数が足りず遺族年金ももらえませんでした。現在、2500万の資金があり、今後住居中の家を売って田舎に戻る事を検討しているのですが、そうすると計5500万位の資金が出来ます。現在の2500万は300万が定期預金残りは全て普通預金になっています。全くの無知…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • プーさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/06/10 23:37
  • 回答6件

家の向き?

間口約12m・奥行き約15mの南西道路の土地を購入しました。両隣には既に家が建っていて、東南側の家は境界ぎりぎりに寄せて建てています。親子3人なので30坪位の家を考えていますが、1.北西側に寄せて縦に長い家にする。2.東北側に寄せて横に長い家にする。3.北西側と東北側に寄せてL字型の家にする。のどちらにするか悩んでいます。通風・採光に優れているのはどちらでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にしぴーさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2007/04/18 13:03
  • 回答8件

3階建てエリアでの土地の選び方

横浜近郊の駅から徒歩10分くらいで建築家に依頼して一戸建てを建てたいと思っています。希望は、建物の床面積120平米程度、駐車スペース1台分と多少の庭がある明るくくつろげる家です。木造3階建ては避けたいので2階建てに留めたいです。まだ土地を探している段階ですが、駅周辺の住宅地は大体建ぺい率60%容積率200%の3階建てエリアです。将来周囲の建物が3階建てになるとすると日当たりを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ブロッサムさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2007/05/28 14:22
  • 回答8件

確定拠出年金

いつも参考にさせていただいています。私37歳独身女性、自営業です。老後のためのお金の心配をしておりまして確定拠出年金で自己資産を作るか投資信託で運用しようか迷っております。いろいろ調べ、自営業なので確定拠出年金だと掛け金全額を確定申告で控除できるのが魅力ですし、税制優遇もあるとのこと・・・。ただ確定拠出年金用の投資信託と一般に買える投資信託とは何が違うのかが分かりません。50…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • たーこさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/05/28 11:34
  • 回答4件

一人だけ犬に噛まれる

6ヶ月になるボストンテリア♀を飼っています。餌、散歩、遊びの大半を私がやっているのですが、私にだけ噛み付くようになってしまいました。夫は帰りが遅く休みもあまりないので、寝る前に30分程度遊んであげるぐらいですが、噛まれません。共働きで子供がいないので昼間はお留守番です。毎日、眠くなると(眠くても我慢している)噛まれます。夫に、甘噛みされた時に押さえつけて叱ったのが良かったんだと言わ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かわいがりすぎ?さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/04/25 09:46
  • 回答5件

ぺっとが友達通しで遊べない

うちの犬は、友達も出来ないほど、相手の犬を見ると、吠えてしまいます。人には無駄吠えが無いのに。困っています。

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • ひろーみぐもさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2007/03/15 19:24
  • 回答8件

ペアガラスか・・・??

来年 新築マンションに入居予定です。住まいは関西です。マンションは15階建ての10階角部屋を購入しました。LDKは横長で窓の大きさは(4枚で3600縦1850でキッチンの勝手口があります。ベランダ幅2m)オプションでLDKのドアガラスをペアガラスを検討中です。しかしLow-eタイプでなく普通のUVカットなしのペアガラスみたいです。そこで 思ったのですが 関西の夏は厳しいですし、UV入りだと、家具や...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すずりんさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/05 01:18
  • 回答4件

友人の吠える犬について

とても仲良くしている友人宅には二匹の犬がいます。もう2年ほどのつきあいでわんちゃんたちもわたしのことを見知らぬ人ではないとはわかっているみないなのですが、わたしがその家を訪問すると30分ほどものすごい勢いで吠えられます。友人は「これこれだめでしょ」と彼らをなだめますがあまり効果がありません。あまり友人が気を悪くしない程度に簡単に訪問者が犬のしつけをする方法はありますか?よろし…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • ゆかさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2007/03/16 03:02
  • 回答9件

アパートの経営について

おばの土地にアパートの建築を計画しています。住居付きアパートで、自分が住む予定になっています。広さは約300平米です。駅より10分圏内で市内には大学があります。また都心にも電車で15分の立地です。現在数社に建築プランと金額の見積もりをさせています。そこで気になるのは、一括借り上げと呼ばれるサブリースです。立地としてはリースをしなくても経営は成り立つように思われるのですが、安定を考…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ともっぺさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/05/07 05:16
  • 回答1件

威嚇して噛む

廊下の扉を開けると 全速力で走っていって、部屋に戻そうとしても、興奮してしまっていて、唸ったり噛んだりします。また、玄関のくつを噛んでしまうので 取り上げると 同じように唸ったり人を追って足などを何度も噛んでくるので困っています。まだ2ヶ月半の子犬で 普段はおとなしい感じなのですが。病院で噛んだら無視してください。といわれて実行したのですが、廊下から部屋まで戻る間は 無視しても…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たかかさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/04/18 00:52
  • 回答5件

いたずらをした時の叱り方

室内で7歳メスのゴールデンレトリバーを飼っています。いたずらはほとんどしないのですが、床にポイと置いてある紙(ポストに入っていたもの、ちらし、パンフレットなど)を噛み千切ってしまうことが、たまにあります。ワンちゃん用のおもちゃが床にあちこち転がっていますので(遊んでいいもの、噛んでいいものとしておもちゃはたくさん与えています。)、ワンちゃんとしては、おもちゃも紙類も同じように思…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ありるまさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2007/04/21 23:17
  • 回答6件

起業資金調達

飲食店を開業したいと考えています。会社は日本に創るのですが、店舗は海外を考えています。国金に相談したら海外店舗は受け付けられないと断られました。何か方法がありますか?よろしくお願い致します。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • viperさん
  • 2007/04/24 17:48
  • 回答1件

無駄吠え?

ウエスティ1歳8ヶ月メス。住まいは角地の1軒家ですが、外の音に敏感で、子供の遊ぶ声やバイクの音などにすぐ反応して部屋中を駆け回り、吠えまくります。よく解決策として、無駄吠えの原因になるものから遠ざけるとありますが、立地条件的(周りには家が密集)に無理です。どうしたらよいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りんごさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2007/04/10 16:38
  • 回答5件

クレート内ベットでマウンティング

以前、留守番が苦手な8ヶ月ボストンテリア雄(未去勢)のことで相談させていただきました。お蔭様でクレート内に入ってくれるようになり留守番の素地が出来てきました。ありがとうございます。クレートを好きになってもらうためにクレート内を快適に、と思い、ベットを用意したのですが、クレートに入れるとベットにマウンティングして大暴れ(いやがって暴れているのではない様子)。満足すると寝るのですが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まっぴーさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/04/18 19:31
  • 回答2件

1,075件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索