サークル外でのトイレのしつけ - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

サークル外でのトイレのしつけ

2007/07/11 14:19

1ヶ月ほど前から生後半年のオス狆を飼い始めました。性格は落ち着きが無くやんちゃです。
生活環境は和室内にサークル(ベッド、トイレ、壁掛け型水飲み設置)を設置し、人がいるときにはサークルを開放し和室内で生活しています。
トイレについての悩みなのですが、夜間や飼い主不在時のサークル内にいる時にはトイレで排泄が出来る(以前はベッドでも排尿していた)のですが、サークルから出ると和室内のいたる所で排泄をしてしまいます。
叱るしつけをしてから人の目が離れた瞬間に排泄するようになりました。また、排泄の予備動作から排泄までの間隔が短い為、排泄の瞬間が分かってもトイレに誘導し褒めることも出来ないでいます。
目標としては自分でサークルに戻って排泄したいところなのですがどうすればよいか、またどのような環境が犬にとって良いのかも分からず途方に暮れている次第です。ぜひ、アドバイスを宜しくお願い致します。

補足

2007/07/11 14:19

普段は私や主人が家にいる時にはサークルから出して過ごしているのですが、色んな記事を参考に本日は遊ばせた後にサークルに戻しています。
ところが、ベッドで寝ているという私の期待を裏切り先程からトイレシートの上でくつろいでいます。ベッドとトイレの区別が出来ていないのでしょうか?更に理解に苦しんでしまいます。
注意も出来ず現在そのまま放置の状態が続いています。

おこまりさん ( 東京都 / 女性 / 26歳 )

回答:4件

トイレのしつけ

2007/07/11 19:04 詳細リンク

トイレは習慣化の問題です。

犬は体験を学習します。いいことが起きたこと、嫌なことが無くなったこと、いずれかの行動を高め習慣化してゆきます。

排泄はそれ自体が気持ちのいい行動(=いいことが起きている)、我慢から開放される行動(=嫌なことがなくなっている)です。すなわち、トイレ以外で排泄させている限り、トイレ以外での排泄を教えているのと同じことです。

如何にトイレで排泄させるか、如何にトイレ以外で排泄させないか、管理・監督の問題です。

サークルにトイレと、ベッドを置く方法は、この管理・監督がしにくい方法です。

クレートを巣(寝床)、サークル全体をトイレとして環境を設定する方法が確実なやり方です。

同様のQ&Aが過去にあります。
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/2406
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/2805
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/2833
そちらも参考にしてください。

トイレを叱ることに関してはコラム
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/column/detail/12667
を参考にしてください。

トイレに限らず、一緒に暮らし、どこにでも連れてゆけ。楽しい時間を共有できる。そうしたまさに家族のような犬に育てたいのであれば、しつけ教室などに通われて、犬への正しい理解、犬に何かを伝えるにはどうしたらいいのかへの正しい理解を、飼い主がなさることです。

Can ! Do !http://www.petcom.jpでは、月2回、家庭犬のためのしつけ方のセミナーを開催いています。まずはそちらに参加なされることをお奨めします。

日程などは、http://www.petcom.jp/event.htmlをご参照ください

※トイレのしつけに関しては、拙著「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/にも詳しく記しています。ぜひご一読ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

トイレがもう一つ欲しいな!!

2007/07/12 00:56 詳細リンク

こんばんわ。おこまりさんと同じようにお留守番時や夜間はサークルに入っているワンちゃんは、とくにフリーにしている時におトイレを失敗しやすいケースがあります。この原因として、狆くんの場合は下記の理由が考えられます。

?狆くんにとってサークルが嫌いではなくても、人がいるときは、なるべくサークルに戻りたくない気持ちが強いと考えてください。狆くんにとってご家族とコミュニケーションとれる貴重な時間です。

?犬は基本的に寝床を汚したくない!サークルの中にいるときは、仕方なくしていますが犬の本能としては寝床には排泄をしたくないはずです。

?失敗してしまった時、叱られてしまったことも、狆くんを混乱させています。

?狆くんの性格にもよりますが、一般的に年齢を考えると、マーキングしたい気持ちもでてきていると考えらるので、余計に失敗しやすいですね。

まず、解決方法として、サークル外におトイレを増設してあげてはいかかですか?フリーの時間用のおトイレをしっかりと教えてあげることも大切です。サークルだけ!など「場所」で覚えさせるよりは、トイレシーツの感触をしっかりと教えてあげることで、一緒に旅行したとき時など便利ですよ。
また、増設する場合のトイレの場所は、狆くんが一番失敗しやすい場所に、多めにトイレシートをひき、成功に導いてあげましょう。まずは、おこまりさんの前でオシッコしたい!!という気持ちを作り出すことが大切です。失敗は完全に無視。成功したら、スペシャルなオヤツ(普段、あげないような特別なもの)をあげて大げさに誉めて、自信をつけてあげましょう。

トイレのタイミングとしては、サークルから出た直後や、食後や朝起きたときなどが排泄しやすい時ですので、サークルからフリーにしている時は、このタイミングをポイントにがんばってみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

寝床とトイレを分けてあげては?

2007/07/12 14:24 詳細リンク

広い室内から見れば、サークルは寝床と捉えられます。犬は寝床で排泄しない。つまり、和室に出ている時は、サークル以外の場所こそがトイレに最適な場所となります。しかも、畳というのは排泄物の匂いを残します。まっさらなペットシーツよりも、自分の排泄物の匂いが残る畳のほうが、トイレとして魅力的になってしまうわけです。

きちんとトイレを覚えるまでは、ビニールシートでも構いませんので、染み込まない素材のものを敷いてその上で遊ばせるようにして下さい。

生後7か月なら12時間我慢できる子もいます。サークル内での排泄をどんどん我慢するようになってきているのであれば、寝床とトイレを明確に分けてあげるといいと思います。

もちろん、長時間の留守番は寝床にもトイレにも行けるように少し広めに(といっても2畳程度)囲ってあげるといいでしょう。

私の愛犬が小さかった頃は、サークルの柵と壁でクレーととトイレを囲い、その中で留守番させていました。
余ったスペースに体を涼めるマットなども置いてあげれば、ベッドとマットを行き来しながら自分で調節できると思いますよ。

基本は粗相される犬を長時間自由にしないこと。こまめにトイレに戻し、出来た時はうんと褒める。です。

頑張ってください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

サークル外でいかに失敗させないか。

2007/07/12 12:08 詳細リンク

トイレのしつけのポイントは、「いかに失敗をさせないか」ということです。

昼間仕事で留守番をさせていると、どうしても「家にいるときはサークルから少しでも出しておいてあげたい」と思ってしまうんですよね。
でも、トイレをきちんと教えてあげさえすればいくらでもサークルから出してあげられるので、トイレをきちんと覚えるまでは、一定時間以上サークル外に出しっぱなしにしないことです。

生後数ヶ月でしたら30分以内にサークルに戻すようにお願いしますが、生後半年過ぎならばそのコの様子を見ながら失敗のない時間内に戻すようにしてください。

そして、トイレをきちんとしたらご褒美におやつをあげサークルから出してあげるとより効果的です。

「サークルに入れっぱなしにしなさい」という訳ではなく、「失敗しないように適当な時間にサークル(もしくはトイレ)に入れてください」ということです。

また、今はまだ''トイレをきちんと覚えていないだけ''なので、叱っても「排泄を怒られた」と勘違いするだけですから、決して叱らないでください。

まだ手元に来て一ヶ月です。
ちゃんと教えれば必ず覚えますので、焦らなくても大丈夫ですよ(^_^)

補足

ところで、トイレシートの上でくつろいでいるということですが、ベッドとトイレの区別がついていないというよりは、今の時期暑いので比較的涼しいトイレシートに避難しているのではないかと思います。

ベッドで失敗しない限り放っておいて良いと思います。

質問者

おこまりさん

日中の対応について

2007/07/11 21:05

いち早いご回答ありがとうございます。
主人が以前飼っていた犬は厳しく叱ることでトイレも覚えたと聞き、私もそれに倣ってみたのですがむやみに叱るのはやはり逆効果なのですね。
私ども夫婦は週に3日程日中約12時間誰もいない状態になるのですがその場合はクレートとサークルはどのように設置するものでしょうか?
重ねての質問で申し訳ありませんが何卒宜しくお願いします。

おこまりさん (東京都/26歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件
チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて こーたくさん  2008-04-02 13:28 回答1件
多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
車やバイクに吠えて困っています 虎の巻さん  2017-08-07 14:49 回答1件
パニック症状 あおとはるたかさん  2015-08-24 04:23 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)