「天然素材」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「天然素材」を含むコラム・事例

303件が該当しました

303件中 101~150件目

100%天然素材家庭料理!じっくり熟成を楽しむ自家製パンチェッタ出来上がりました!

こんばんは、高窪です! 三連休、あっという間に終わってしまいましたね。 いかがお過ごしですか? さて、昨年末、北海道のファーム・ブレッスドウィンドさんから取り寄せた豚バラ肉のかたまり。 去年、先代の上泉さんから農園を引き継いだヒロシさんご夫妻が、心を込めて育ててくださった健康な黒豚肉の美味しさを余すことなくいただきたくて作ったのが… 完全無添加の自家製パンチェッタ♩ 自分のアトピー...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!1月〜2月レッスンレシピ、メルマガ配信しました☆

こんばんは、高窪です! 今日は本当に寒い一日でしたね。 体調には注意!ですね(^^) さて、グルマン世界料理本大賞ノミネート♩ に感謝&お知らせを含めて今年最初のメルマガを配信させていただきました☆ 今日は、1月~2月のレッスンレシピをご紹介します♩ もちろん、どのレシピにも私のお料理の基本「おだし」を使っています☆ ※写真は1月レッスンレシピ「鶏団子のスープ煮」です♩ <メイン...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!今年もよろしくお願いいたします(^^)

こんばんは、高窪です。 快晴の元旦、いかがお過ごしでしたか? 今年は、私事ですが服喪中のためにおせちを準備することは出来ませんでしたが、それでもお正月を迎えるお料理は準備を… 先日時間をかけて戻した干数の子は… 我が家の定番、数の子松前漬に♩ その他もいろいろ… これまた定番のお煮しめ。 素材の味を最大限に活かすため、ほぼすべてを別々に煮る手間をかける分だけ美味しく♡ ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!今年もありがとうございました☆

こんばんは、高窪です(^^) 今年もあとわずか、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今年は私事ながら不祝儀が続き、いろいろとあった一年でした。 とはいえ、大晦日の今日は両方の母も一緒に家族みんなで笑顔で迎えられて、しあわせです。 今日は最後の買い出しを済ませて、特別な日ということで家族におつまみを準備して… 早い時間から乾杯! 私はちょっとつまんでから、お正月用のお料理の最後の準...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!干数の子戻し始めました!

こんにちは!高窪です。 クリスマス、みなさまいかがお過ごしですか? 私は相変わらず、料理三昧! 毎日、色々な料理を仕込みつつ、お正月準備中です♩ 私事ですが、今年は喪中のために例年とおりにおせちを仕込む、ということは出来ませんが、それでも家族が好きなお正月用のお料理を準備しはじめています。 準備に時間がかかるので、クリスマスイブの昨日から戻し始めたのが… 干数の子! 通常、よく売ってい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

「おうちでできる天然おだし料理入門」グルマン世界料理本大賞日本代表に選ばれました!

こんばんは、高窪です。 今日は一日冷たい雨、寒い一日でしたね。 さて、そんな寒さも吹き飛ばすような本当に嬉しいお知らせが届きました!! 100%天然素材の家庭料理をご紹介している私の著書 「おうちでできる天然おだし料理入門」。 天然素材からとるおだしと、おだしを使ったお料理46種をご紹介させていただいています。 この「おうちでできる天然おだし料理入門」が、 グルマン世界料理本大賞B...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!野菜たっぷりの食卓に笑顔がいっぱい♩

こんばんは、高窪です。 今日はお天気もよくて、この季節にしては暖かな一日でしたね。 今年もあと2週間、あっという間に過ぎてしまいそうですね。 さて、今日は100%天然素材家庭料理レッスンの日でした♩ 先日に引き続き、醤油麹と塩麹を使ったお料理のご希望でしたので、内容をアレンジ☆ 材料は… いつものように野菜がたっぷり♩ 野菜って意識しないと食べられないからこそ、自宅での食事ではたっぷ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!タイム香る鰹の自家製オイル漬け♩

こんばんは、高窪です。 今日もお天気でしたが、寒い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日は一日中、数名の方とサロンに集まり、あるプロジェクトの試作会をしていました。 まだまだ内容をお話することは出来ませんが、私にとって転機になりそうなお仕事でワクワクしています。 朝から夕方まで続いた試作会が終わり、みなさまがお帰りになったあとで食材の整理。 冷蔵庫の中に残っていて、今日中...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!昆布だしで作る塩麹鶏団子鍋のあったか晩ご飯♩

こんばんは、高窪です。 今日はとても寒い一日でしたね。 いよいよ冬本番を実感した一日でした。 さてさて、こんな寒い日は温かな食事が一番♩ ということで作ったのが… 塩麹鶏団子鍋(^^) 先日、白身魚の昆布〆を作った時に使った昆布、冷蔵庫に保管しておいたので今日は昆布出しに♩ 昆布〆で使って柔らかくなっている昆布を刻んで水と日本酒と一緒に鍋に入れます。 今日は思い立った時間が遅かったの...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

香りを新調

よくいくインテリアショップの香りがかわって・・・ 好きな香り・・・ と気になっていたのですが 香りって その日の体調や気分 で求めるものが変わるので 何度か足を運んで確認した結果・・・ 我が家にきてもらいました。 DEICAのルームデュフューザー。 http://www.deica.jp/ 北海道のラベンダーなど 天然素材のドライハーブや 天然エッセンシャルオイルを使用したもの。 ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!尊敬する生産者さんたちの素晴らしい農産物と加工品

こんばんは、高窪です。 今日は寒かったですね~! みなさん、風邪をひかないように気を付けてくださいね♩ さて、100%天然素材家庭料理☆ いつもお料理をご紹介していますが、今日はクッキングサロンで100%天然素材家庭料理レッスンでいつも使っている食材の一部をご紹介させてください♩ 私が食材を選ぶ時の基準は、 ・調味料は、伝統的製法で作られているものや混ぜ物がないもの。  原材料もできるだけ出...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!可愛いお客様との楽しい時間☆

こんばんは、高窪です。 週末はあっという間に終わってしまいましたね。 寒くなってきましたから、体調に気を付けて過ごしたいですね♩ さて、週末は可愛いお客様がきてくれました! 生徒さんでも、赤ちゃんと一緒にいらっしゃると赤ちゃんが可愛くて可愛くてしあわせな気分になるのですが、今回は娘のお友達と、ちびっこちゃんと、そして赤ちゃんという、可愛くてたまらないメンバー♩ ママも仲良し、とても楽しい時間! ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!パーティーシーズンにぴったりのおもてなし料理はいかが?

こんばんは、高窪です。 今日はとても暖かな一日でしたね。 金曜日の夜、いかがお過ごしですか? さてさて、冬のおもてなしシーズン真っ盛り♩ クリスマスに新年のお祝い、そしてヴァレンタインにホワイトディ…、と人が集まるイベントが目白押しですね。 おもてなし料理がワンパターンになりがちな時に、すぐに役立つ!! 100%天然素材で作る美味しくてヘルシーなおもてなし料理をレッスンしませんか? クッキン...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!塩麹でささっと簡単♡美味しいおかずたち

こんにちは、高窪です。 今日もよいお天気で日差しが暖かですね。 さてさて、少し時間が経ってしまいましたが、火曜日は家庭料理のレッスンでした(^^) 赤ちゃんを連れて、熱心に通ってくださっている生徒さんからの今回のリクエストは「塩麹を使いこなせるようになりたい!」。 ということで、特別アレンジして塩麹レシピをレッスンさせていただきました♩ 塩麹というと大ブームになり、その後すっかり家庭の常備調味...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

1月スタート♩100%天然素材フィンガーフードレッスンと洋食にも使えるおだしレッスン開講します☆

こんばんは、高窪です。 今日も寒いながら、気持ちのよいお天気の一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、昨日メルマガを発行させていただきました☆ そちらでもご案内したのですが… よみうりカルチャー自由が丘で… レッスンを開講します♩ まずは… ◆~ホームパーティーが楽しくなる!~フィンガーフードでおもてなし◆ 毎回、身近な食材で作るカラフルで...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!今月ラスト!魚のおかずレッスン☆

こんばんは、高窪です。 昼間は暖かかったのに、夕方になって寒くなってきましたね。 暖かいコートが手放せない季節になってきました。 11月が始まった! と思ったらあっという間に終わりに近づいて…。 今日は今月最後のレッスンでした♩ 最後のレッスンも、大好評の「魚のおかずと野菜の副菜レッスン」♩ お魚好きの私としては、本当に嬉しい限りです(^^) 使う食材は、もちろん100%天然素材♡ 今回のお...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!天然おだしの公開講座、大好評でした♩

こんばんは、高窪です。 今日は過ごしやすい穏やかなお天気の一日でしたね。 みなさん、いかがお過ごしでしたか? さて、祭日だった昨日♩ ライフコミュニティ西馬込で 「子供に食べさせたい 昆布と鰹節でとる天然おだしでお味噌汁を作ろう!」というテーマで公開講座を開催しました。 まずは… みなさんに鰹節や昆布の基礎知識から… そして… 実習へ♩ 一番若いご参加者の可愛い...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!北海道産天然赤かれいの煮付けは…

おはようございます! 今朝は寒いですが、爽やかな晴れですね。 秋も深まって、冬の気配がつよくなってきましたから、体調には気を付けたいですね。 さて、昨日は大好評の魚のおかずと野菜の副菜レッスンでした♩ 今月2回目のレッスンにいらっしゃった生徒さんでしたので、ご希望をお伺いして内容をアレンジ☆ 今回は基本をきちんと知りたい、ということで ・煮魚 ・ごま和え ・酢の物 というベーシックな家庭料理を丁...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!昆布とかつおの天然おだしであったか鍋と煮込み料理♩

おはようございます!高窪です。 この数日で急に冬の寒さになりましたね。 風邪をひかないように、気を付けたいですね。 さて、こう寒くなると温かいお料理が恋しくなりますね。 この季節は、おだしの消費量が何時にも増して多くなります。 お味噌汁や煮物はもちろんですが、うどんなどの温かい汁物、お鍋に煮込み料理…。 和洋問わず、おだしは大活躍します♩ 例えば… 冬の定番、白菜と豚バラ肉の重ね煮鍋...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!カリッと食感もごちそう☆フレッシュハーブ香るブリの香草パン粉焼き

おはようございます! 高窪です。 週の初め、寒い朝ですが張り切っていきましょう!(^^)! さて、土曜日は人気の「魚のおかずと野菜の副菜レッスン」でした☆ お肉のおかずよりも圧倒的に人気のある魚のおかずレッスン。 お魚の料理本は売れない、と本の編集の方に言われたことがありますが、私のお教室に関してはお魚の方が人気ですね(^^) 今回のレッスンでご用意させていただいたのは たくさんの食...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!厚削りかつおだしで、かしわうどんせいろ♩

おはようございます!高窪です。 今朝は冷たい雨、肌寒い朝ですね。 みなさん、暖かくしてお出掛けくださいね。 さて、寒い季節になるといつも以上に食べたくなるのが温かな汁物ですよね(^^) これからは、鍋物その他でおだしはいつも以上に大活躍します♩ 昆布だし、かつおだしなどたくさんのおだしがあって、作るお料理に合わせて、ある時は試食も兼ねていろいろなおだしを使い分けています(^^) 昨日は、厚削り...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

スーパー民宿とは

こんにちは。山田祐子です。 “おもてなし”を旗印に、今後ますます注目される日本の宿泊業。 なかでも、脚光を浴びはじめた“スーパー民宿”。今回は、その定義を少しまとめたいと思います。 団体旅行が減って客室稼働率を維持できなくなり、単価を下げざるを得なくなった大型旅館が悲鳴をあげるなか、民宿は独自の進化を遂げてきました。昔の民宿というと、農家や漁師さんが一種の“副業”として経営する“安くてカジュア...(続きを読む

山田 祐子
山田 祐子
(マーケティングプランナー)

100%天然素材家庭料理♩魚のおかずも野菜の副菜もおいしく!

こんばんは、高窪です。 今日は本当に気持ちのよい秋晴れのお天気でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日は100%天然素材家庭料理「魚のおかずと野菜の副菜」レッスンでした(^^) お子さん連れの方なので、サロンにプレイマットをセットしてお待ちしました♩ 準備した食材は… いつも通り、野菜を中心にしてたっぷりと! 今回は季節のお魚として、今が旬の秋鮭を☆ いらっしゃる方が...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、干椎茸のおだしで炊き込みご飯♩

こんばんは、高窪です。 今日は急に雨が降って来て、びっくりしましたね。 みなさんは濡れませんでしたか?? さて、11月に入り、各地の新米がほぼ出そろいましたね。 我が家もこのところいつも以上にお米、食べています! ということで、先日炊いたのが… 五目炊き込みご飯!! いつもはかつおだしや、かつおと昆布のあわせだしで炊き上げますが、今回は干椎茸のおだしで♩ 先日買った… 北...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、レッスンや外部講座をご案内するメルマガ発行しました!

こんばんは、高窪です。 今日も秋晴れの気持ちのよいお天気でしたね。 明日から三連休の方も多いと思います。 このままお天気がよいと嬉しいですよね♩ さて、今日はお知らせです♩ 毎月1回、100%天然素材のレッスンやイベント、天然おだし講座その他外部講座のご案内をしているメルマガ♩ 今日、11月のメルマガを発行いたしました! ご興味のある方は、お気軽にご登録くださいね☆ 今回お知らせしたのは、昨...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、11月23日にパパママ向け天然おだし講座開催します!

こんにちは、高窪です。 今日はまさに秋晴れ! 10月もあっという間に終わりですね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日はお知らせです♩ ご縁をいただいて、11月23日(土)にパパママ向けに、天然おだし講座を開講いたします! みなさまお気軽にご参加いただければ嬉しいです♩ 【講座】 子供に食べさせたい 昆布と鰹節でとる天然おだしでお味噌汁を作ろう! 健康なお子さんはもちろん、アトピ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!朝から自家製無添加パンチェッタ入りパスタ♩

こんにちは、高窪です。 今日は本当にいいお天気ですね! お散歩日和、今日はこれからアポで外出ですのでちょっと嬉しいです。 さて、おだしたっぷりの和食も大好きですが、洋食も…。 先日の自家製無添加パンチェッタレッスンで仕込んだパンチェッタが、いい感じに熟成♩ 冷凍庫にたっぷりストックしてあります。 以前仕込んだものの写真ですが、熟成した自家製無添加パンチェッタの断面は… きれいな断面に...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、イベントで天然おだしたっぷりのお料理ご提供しました♩

こんばんは、高窪です。 今日は昼間は雨でしたが、夕方には上がってよかったですね。 朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。 みなさん、風邪などひかないようにしてくださいね。 さて、先日の日曜日はイベントでお料理を作らせていただきました。 今回のテーマは「天然おだしたっぷりのお料理+季節感のあるお料理」。 日頃、あまり家庭料理を召し上がる機会のない独身の方もいらっしゃいましたので、野菜をたっぷり...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!天然おだし料理教室を開催しました♩

こんにちは、高窪です。 今日は快晴で、とても気持ちがよかったですね。 皆様、いかがお過ごしですか? さて台風だった先週土曜日、100%天然素材家庭料理の基本「天然おだし料理教室」を開催しました。 昆布とかつおのあわせだしの取り方と、そのおだしを使った美味しいお料理たちのレッスンです♩ 準備したのはこんなに沢山の食材たち 秋満載です♩ 丁寧におだしの取り方のレクチャーをしたあとで出...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、きれいなナスとパプリカで美味しい夕食♩

こんばんは、高窪です。 二週連続で台風が近づいて来ていますね。 みなさま、お気をつけてくださいね。 さて、ちょっと前になりますが、北海道の自然農・シゼトモのソガイさんのところから野菜を取り寄せました。 今シーズン、シゼトモのフレッシュな野菜を食べられるのはあとわずかです。 その中にいろいろな野菜が入っていたのですが、特に色鮮やかだったのが… 大きくて色鮮やかなパプリカと… ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材で秋を満喫!いくら醤油漬を仕込みました♩

おはようございます! 高窪です。 連休明け、台風が近づいていますね。 みなさま、お気をつけてお過ごし下さいね。 さて、秋真っ盛りですね。 この季節を満喫するには、やっぱり100%天然素材の「秋の味覚」です♩ 我が家ではこの季節、毎年恒例の仕込みがあります。 それは… いくらの醤油漬の仕込み! いくらの醤油漬に一番いいコンディションのいくらを取り寄せて、1年分一気に漬け込みます。 鮮度...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理の基本!天然おだし料理教室開催します☆

こんばんは、高窪です。 今日は日差しが眩しく、秋とは思えない暑い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、昨日はよみうりカルチャー自由が丘で天然おだしのお教室をさせていただきましたが、クッキングサロンM&Yでも、大好評の天然おだし料理教室を開催します! 天然素材からとるおだしの取り方と、おだしを使ったお料理をレッスン♩ レッスン通算4年目の大好評デモンストレーション形式の...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、よみうりカルチャー自由が丘でおだしレッスン♩

こんばんは、高窪です。 今日は最初は曇天でしたが、夕方はきれいな夕焼けと鰯雲を見ることが出来ましたね。 すっかり秋です♩ みなさま、いかがお過ごしですか? さて、今日は先日からお知らせしていた、自由が丘の魚菜学園内にあるよみうりカルチャー自由が丘で「天然おだし」のお教室でした(^^) 100%天然素材家庭料理の基本、おだし♩ 一人でも多くのみなさまに、おだしのことを知っていただければ嬉しい♡ ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、秋の味覚満載の食卓♩

こんにちは、高窪です。 今日は本当に爽やかなお天気ですね! 私も近所のお店の外にある席に来て、風を感じながら記事を書いています。 さて、10月に入って最初のレッスンは、100%天然素材家庭料理・魚のおかずと野菜の副菜レッスンでした♩ たっぷりの野菜と魚を準備♩ 今回の魚は、本当に大きな鯵! シンプルに焼いただけでも美味しそうですが、今回は竜田揚げ風の焼き物に♩ その他、きのこなどたっ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理の朝会と自家製無添加パンチェッタレッスン開催しました☆

こんにちは、高窪です。 台風の雨が心配でしたが、上がってよかったですね。 週の真ん中、みなさまいかがお過ごしですか? さて、先週末は100%天然素材の朝会と無添加手作りパンチェッタレッスン、昨日は100%天然素材の家庭料理レッスンでした(^^) 今日はまずは先週末の朝会の様子から… 朝から張り切って料理中♩ 今回の朝会メニューは ・北海道の富樫さんのスーパーオーガニック玄米ごはん ・...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

明日は100%天然素材満載! ホンモノの朝食会&自家製無添加パンチェッタレッスン

こんばんは、高窪です! 今日は本当に爽やかな秋晴れ、気持ちのよいお天気でしたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、今日は明日の準備♩ 朝9時~ ホンモノの食を実食できる朝食会と完全無添加パンチェッタレッスン! 明日の朝食会用には… 写真の有機冬瓜の煮物を作る予定♩ 自家製無添加パンチェッタレッスンでは、有機パッサータルスティカや有機水菜も♩ そして… 北海道の富...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

食卓にも秋到来♩100%天然素材家庭料理で秋の魚を味わう!

こんにちは、高窪です。 三連休の初日は、気持ちのよい秋晴れですね! お祭りのところも多いのではないかなー、と思います。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、一昨日は中秋の名月でしたね。 一昨日も昨日も、本当に美しい月夜でした。 月も秋を感じさせますが、食卓にも確実に秋がやって来ています! そんな秋の美味しい食材を味わい尽くせるのも、100%天然素材家庭料理ならでは!! 今年は海...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理の基本、天然おだし講座に参加しませんか?

こんにちは!高窪です。 今日も秋晴れのお天気、日差しは眩しいですが風が爽やかですね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さてさて、今日は再度のお知らせです♩ 私がみなさんにお伝えしている「100%天然素材家庭料理」。 その基本となるのが、天然素材で取る「おだし」です。 天然素材のおだしの材料、例えば… 写真にあるような、昆布、かつおぶし、いりこ、干椎茸などなど…。 おなじ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、今回は鶏肉と京豆腐のヘルシーバーグ&たっぷり野菜♩

こんにちは、高窪です。 今日も秋らしい、気持ちのよい晴れ。 どんなに日差しが眩しくても風がひんやりとしているのが、今の季節らしいですね。 さて、昨日は可愛いベビちゃんとご一緒に熱心に通ってくださっている方のレッスンでした。 今回も… こんなにたくさんの材料を準備♩ 出来る限りオーガニックの食材を準備し、オーガニックでない場合もその時手に入る品質の良いものをセレクトしています(^^) ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

無添加自家製パンチェッタを仕込む!100%天然素材家庭料理のワンディレッスンに参加しませんか?

こんばんは、高窪です。 今日は台風が過ぎ去って、青空が広がりましたね。 この台風で被害に遭われた方が、一日も早く日常を取り戻せるように心から願っています。 さて、連休明けの今日、100%天然素材家庭料理のレッスンで始まりました。 その様子は明日にでもお知らせすることにして…。 日常、スーパーその他で売っているのを目にするハムやベーコン、ソーセージなど…。 ちょっとした時に付け合わせにしたり、ス...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材!スーパーオーガニックの枝豆到来♩塩麹も仕込開始!!

おはようございます。高窪です。 台風が上陸して、ひどい風雨の朝ですね。 お出かけになる方は、くれぐれもお気をつけてくださいね。 さてさて、100%天然素材家庭料理、みなさんに食べていただいたり、知っていただくことで少しずつ広がっています♩ 本当にありがとうございます!! 100%天然素材家庭料理は、美味しく食べて健康に過ごせるお料理。 毎日食べる家庭料理だからこそ、とても大切なことだと思いませ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理、魚と野菜たっぷりのレッスン♩

こんにちは。高窪です。 明日から三連休の方も多いと思います。 週末に向けて、ひと頑張りですね! さて、新しいサロンで今月から再スタートしたレッスン。 100%天然素材家庭料理、少しずつですがその良さがわかっていただけるようになって来て、とても嬉しい♩ 先日のレッスンは、会員さまとマンツーマンで。 内容も会員さまのご希望でアレンジさせていただきました☆ やっぱり基本はおだし、ということでお味噌...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

北海道から取り寄せ!シゼトモの自然農野菜で作る100%天然素材家庭料理のおもてなし

おはようございます、高窪です。 今日は久しぶりの晴れで暑い、といっても9月に入ってすっかり秋めいてきましたね。 みなさん、お元気でお過ごしですか? さて、ここのところバタバタと過ごしている中、北海道のシゼトモ・ソガイさんにお願いして、たくさんの自然農野菜を取り寄せしました♩ 本当にたくさん、そしてすべてが伸びやかで美しく、美味しい野菜たち♩ エンダイブやレタスも元気!! ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

【参加者募集中♩】10月7日よみうりカルチャー自由が丘でおだしの公開講座開催します♩

こんばんは、高窪です。 9月に入って数日、やっと少し涼しくなってきましたね。 みなさまいかがお過ごしですか? さて、今日はお知らせです♩ 10月7日(月)13時30分~、自由が丘にある魚菜学園に併設されているよみうりカルチャー自由が丘で、「美肌の食卓 ~天然おだしで"マイナス5歳肌“~」と題して、公開講座を開催させていただくことになりました♩ 100%天然素材家庭料理研究家として...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2013/09/04 21:17

新宿御苑「ワイン・串揚げダイニングごきげん」グランドオープン♩

こんにちは!高窪です。 あっという間に8月の最終日になりましたね。 今日も本当に暑いですが、水分補給をしっかりとしながら過ごしたいですね。 さてさて、一昨日、私がグランドメニューの開発をさせていただいた新宿御苑の「ワイン・串揚げダイニング ごきげん」が、オープンしました!! オープン2日前はこんな感じで、スタッフの方が片付けに追われていました。 調味料類もこんな感じでずらっと… ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2013/08/31 10:41

グランドメニュー開発!「ワイン・串揚げダイニング ごきげん」いよいよオープン!

こんにちは、高窪です。 今日も相変わらず暑いですね…。 みなさん、きちんと水分補給していますか? 今年いちばんの暑い日に引っ越し日が大当たりして、おまけに予想以上の荷物で片付けが難航しましたが、もう少しですべて片付きます♩ 9月には、イベント等も再開しますので、是非ともお楽しみに♩ さて、引っ越し期間がお盆だったこともあり、今週からはお仕事再開(^^) 昨日から、少しずつ復帰しています。 復...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

◆整える!すっきりリビング3つの秘訣

片付けプロモーターの高橋和子です。 どうして、リビングって、片付けてもスグに ゴチャつくんだろう?って思いませんか? それは、リビングが家族の集まる場所だから、 家族のモノが徐々に増えて気を抜くと、あっと言う間に、 もとのごちゃごちゃに戻ってしまうから。 きれい収納・リビング片付けテクでも、片づけ方の基本を 書いていますので、ご参考になさってくださいね。 今日は、きれいリビングにする秘...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

ご機嫌に一日を過ごすために

こんにちは ライフオーガナイザー&睡眠改善インストラクターの 宮崎 佐智子です。 日々の暮らしを快適な、そして、ご機嫌に 過ごすために、質の良い眠りから始めてみましょう。 質の良い眠りを取ることで、毎日、活動的に そして、気分良く過ごすことができます。 毎日暑い日が続く中、寝苦しい夜を過ごして いませんか? 寝苦しく、睡眠不足になってしまったら、日中の 活動に...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

9月27日発売!小学館「美味サライ」記事の料理を担当させていただきました♩

こんにちは、高窪です。 今朝は急な豪雨と雷でびっくりしましたね。 そのあとは蒸し暑さが戻ってきました。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、ここのところバタバタが続いてブログの間が少し空いてしまいました。 久しぶりのアップです。 昨日は、9月27日に発売される 小学館「美味サライ」記事で使うお料理を担当させていただいて撮影でした。 撮影がスムーズに進むように、前もって準備を♩ ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

303件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索