「労働者」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「労働者」を含むQ&A

461件が該当しました

461件中 201~250件目

身体表現性障害患者の社会復帰について

身体表現性障害と診断され、ストレス原因や回避方法など考えながら治療にあたってきましたが、病状の悪化を感じ、6ヶ月職場を休職し、体調の回復と共に復帰しました。しかし、復帰後、またストレス環境に身を置くと症状が悪化し、3ヶ月後、再び休職に入りました。医師からは「無理しない、段階的な職場復帰が必要」といわれますが、現場にでると、どうしても全体の動きに合わせて仕事をしなければならず、…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • ウルトラの母さん ( 新潟県 /38歳 /女性 )
  • 2009/12/30 22:16
  • 回答1件

時間外手当の範囲について

例えば、始業時間30分前に機器のチェックの為、10分間だけ職員が立ち会う必要が生じる場合、拘束時間として10分間のみが、時間外勤務の対象となるのか、始業時間までの20分間も時間外勤務の対象となるのか、対応方法をご教示願います。

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • hyhy9283さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2009/12/22 15:49
  • 回答1件

労働組合の設立について

とある私立大学の教員をしています。採用された時に、「我々は労働組合の設立や労働運動は一切行いません」と言った誓約書にサインを求められました。事務系職員の方にサインしない場合はどうなるのですかと尋ねたところ、「採用されません」と即答でした。これって合法なのでしょうか?

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • H&Mさん ( 福岡県 /33歳 /男性 )
  • 2009/12/26 00:01
  • 回答1件

契約労働時間の削減

会社の業績悪化を理由に、契約労働時間を減らすと言われました。現在の条件はパート・月119時間(以内)労働・雇用保険加入・雇用三年目です。会社の社会保険は入れてませんので個人で掛けてます。労働契約は半年毎更新です。労働時間を削減された場合の不利益として、どんなことが考えられるでしょうか。また、会社の言い分にどこまでが法的に従う必要があるのでしょうか。直属の上司などの人達とは良好な関…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • huyuさん ( 広島県 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/26 18:05
  • 回答1件

労働条件、36協定の有無に関して

従業員数30名以下の、ある会社への転職を検討しています。所定労働時間は8時間(休憩60分)、休日は日曜・祝日となっており、土曜日は出社日とのことです。また、「残業あり・勤務時間外に勉強会あり」となっています。待遇・福利厚生には、「各種手当(上限3万円)」となっています。この内容は、36協定がなければ労働基準法違反かと思いますが、36協定があるかないか、どうすれば調べることができるのでし…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • gondoihgoisさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/12/14 01:14
  • 回答1件

即日解雇について

外資系に勤める友人が現在パワハラに合っています。悪質な嫌がらせと共に自主退職を強要されていますが、なかなか応じないため、理由をこじつけて解雇する方向で動かれているようです。各相談機関などを利用して解決・対抗手段などのアドバイスをいただきつつ「即日解雇」を避けているところです。アドバイスの中で、解雇予告がなかったり解雇予告金がもらえない場合は解雇の無効を主張できると伺いましたが…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • かえる君さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/18 18:30
  • 回答1件

ワーキングホリデービザによる来日外国人の就労

台湾の某大学で教員をしております。昨年本学の学生がワーキングホリデービザ(以下WHV)を利用して来日し、現在某ホテルの外国人実習生として働いております。お聞きしたいことは以下の二点です。ご回答いただけましたら、幸いです。(1)台湾籍WHVの取得者に対しては、日本での就労(風俗業を除く)が認められておりますが、台湾籍WHV所持者に対する就労時間の上限および最低賃金に関する規定はある…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • 美麗島さん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/15 13:29
  • 回答1件

残業の取り扱いについて

現在在籍している会社では、取引先が遠距離(車で、3時間位)にある為、工事を受注した場合、どうしても移動に時間がかかってしまいます。取引先では、定時内でも、朝の移動、夕の移動で、約6時間程かかります。ある労務コンサル会社に「移動時間は、残業の対象にしなくてもよい。」とか、「実質作業が無く移動のみで、休日出勤になった場合は、休日出勤扱いにしなくてもよい。」と言う様な、情報を聞いた…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • naka1922さん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2009/11/20 19:11
  • 回答1件

年俸制の育児休業給付金の計算方法について

今年5月に出産したものです。私の会社は年俸制がとられており、年度初めにその年の年俸が決定し、月毎の給与と年2回の賞与(厳密には賞与ではありませんが)として支給されています。出産前に聞いた総務担当者からの説明では、「育児休業基本給付金」の支給額は大体「年俸額÷12ヶ月×30%」と聞いていたのに、実際の支給額は月次給与のみを基準にした金額でした。この場合、あらかじめ金額が決められた年2回の賞与…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ここゆこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/29 19:14
  • 回答1件

産休・育児休暇について

新卒で入社した会社に勤めて今7年目です。今年3歳になる子を授かった際、正社員という立場から産休・育児休暇をいただきました。育児休暇終了後、4月から12月までは正社員として就業しましたが、その子の育児があるため、仕事が他社員と同様にはできないのに(残業ができない、休暇が多いなどの理由)、同様の給与が支払われていることに疑問視する人がいるということで、今年の1月から契約社員として仕事を…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • うどさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/11/27 14:19
  • 回答1件

完全歩合制は労基法違反?

当社の(証券)外務員の報酬が完全歩合制で固定給がありません。これは、労働基準法に違反するのではないでしょうか。健康保険、厚生年金は控除しているので、請負ではなく、労働契約になると思うのですが。

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • dosiyouさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/11/18 09:43
  • 回答1件

福利厚生としての補助金廃止も不利益変更にあたるのか

当社では任意の傷害保険・積立年金・財形貯蓄等について、保険料や積立金に補助金を会社から出しています。金額は月額千円から年一回数万円程度です。これら会社が福利厚生として自発的に行っているものについても、廃止又は減額を行う場合、不利益変更にあたり、従業員の同意が必要なのでしょうか。また、補助金廃止に伴い、会社の費用が減り、その分営業利益が増えます。当社の場合、賞与は営業利益にリン…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • hyhy9283さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2009/11/07 10:59
  • 回答1件

パートの契約内容

平日は5時間、土日祝は8時間パートで働いています。どちらも休憩が45分あり、賃金カットされるのですが、職安の仕事内容には「平日5時間」となっていて、45分休憩のことも時給カットも書いてありませんでした。さらに、営業成績が悪いと時給が下がるということも知らされず、入社してしまいました。契約期間は定められておらず、成績が悪いと時給ダウン、その次には解雇となっています。雇用保険にも…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ko_ko_koさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2009/10/27 01:37
  • 回答1件

派遣から直接雇用になるときの問題点

今、派遣で働いていますが、派遣会社からの連絡が全くなく、派遣の意味があまりないように思っています。なので、派遣先に直接雇用(アルバイト)で働きたいと思っています。そのことを派遣先には伝えましたが、法律上の問題を気にしているようです。その場合、派遣先は派遣元に手数料を払わなければいけないのでしょうか? 

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • しましまんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/10/07 11:51
  • 回答1件

給与ではなく事業所得?にするには

近く職場が変わる予定です。その際に給与ではなく契約社員?と言ったらいいのかわかりませんが、個人で経費を落とせるようなかたちで働きたいと思っております。その際どのように伝えて、どのような手続きが必要なのか、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • raminyouさん ( 宮崎県 /32歳 /男性 )
  • 2009/10/07 22:40
  • 回答1件

退職日程について

家庭の事情の為、仕事を退職することになりました。8月下旬に上司に退職の意思を告げましたがなかなか退職届を書かせてもらえず、(専用のフォーマットがあり上司が用意しないと記入できません)先日やっと退職届を提出。それも遅くなってしまったから今日中に、とのことで休日出向き記入しました。ところがその退職届をまだ本部に送ってないからという理由で退職日程を変更しろと言われ、大変戸惑っていま…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • イチゴ-444さん ( 福島県 /33歳 /女性 )
  • 2009/10/05 16:25
  • 回答1件

育児休業基本給付金の支給要件について

12月末に出産予定です。今のところ、産前産休を取得するつもりはありません体調に問題が無ければ予定日1週間前ぐらいまで勤務し有給を利用するつもりです。出産後の育休をどうするか悩んでおります。少人数の会社ですので、私が休職中仕事が 回らない可能性がある状況です。 産休・育児休暇を取らせていただくつもりなので、 アルバイト等、人を入れることも 検討しましたが、引継ぎ等を考えると私がフォロー…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • voodoopkさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/09/24 14:45
  • 回答1件

病欠と有休について

病気で倒れて救急搬送され、その後も具合がわるかったり、色々な検査をしたりと、会社にその旨を伝えて2週間休みました。その際に、診断書も2枚会社に提出しました。私は、診断書も提出したし、てっきり病欠扱いだと思っていました。が、昨日の給料明細をみたら、バッチリその分の有休が引かれていました。有休を使うとも私からは言ってないし、有休になるとも会社からは直接言われていません。診断書も2枚提…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • モチコさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/09/25 13:28
  • 回答1件

業務上のミスによる損害賠償について

私は、社団法人に勤務しております。同僚の過失により発生した損害について、共同責任ということで負担するように求められたので、ご相談いたします。組織の構成としては、団体の理事長及び理事の方々と、私の勤務する事務局の局長、私(役職は主任です)と同僚という構成になっています。全年度の決算の際に同僚が、誤って過払い金(160万円)を発生させてしまいました。返済を求めたところ、相手先が解散してし…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • 深い悩みさん ( 北海道 /45歳 /男性 )
  • 2009/09/18 21:31
  • 回答1件

途中入社の年次有給休暇の付与日数について

私の会社は、入社後半年で年休が付与されます。基準日は4/1です。私は正社員として4/6から途中入社し、来月10月から年休がもらえるのですが、その日数は、基準日から6ヶ月経過しているという理由で、初年度10日の12分の6、つまり5日だと言われました。これは法律的に妥当なのでしょうか。ご教示ください。ちなみに、来年H22.4/1には、2年目として11日付与されることになっています。

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • fu-yuさん ( 栃木県 /37歳 /女性 )
  • 2009/09/19 21:40
  • 回答1件

変形労働時間制と36協定について

1年単位の変形労働制を採用している場合に、年間労働日数280日、1日の労働時間が10時間、1ヶ月の労働時間52時間という上限がありますが、36協定を締結した場合には、たとえば年間85日の休日のうち1日休日出勤し、年間労働日数が281日になったり、1日10時間の労働時間が設定されている日に2時間残業し12時間労働としてもよいのでしょうか?それとも36協定にかかわらず上限の日数等…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • まささん4719さん ( 島根県 /37歳 /男性 )
  • 2009/09/18 23:17
  • 回答1件

副業が会社にバレル原因は?

現在入社して4ヶ月になります。契約社員の身ですので、手当てが薄く、副業を考えています。入社前に1ヶ月間無職の時期がありましたので、住民税は特別徴収に切り替わっています。なんとか、会社にはバレずに、正社員になるまでの間、副業を続けたいと考えています。そこで質問です。?住民税からバレルケースが多いようですので、このまま特別徴収を続けたいのですが、それは可能か??住民税によって副業がば…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • tomonobuさん ( 岩手県 /29歳 /男性 )
  • 2009/09/16 22:09
  • 回答1件

退職日と有給消化について

お世話になります。この度、現職場の来月末での退職を考えております。有給残数は2日間ありますが、消化しての退職予定です。会社の締め日は毎月20日で土日祝日はお休みです。 締めは20日ですが個人的理由で10月末(31日は土曜日のため30日)を勤務最終日としたいと考えております。この場合、勤務としては10月末ですが、在職としては有給2日間を足して考えると、11月4日(週末と11月3日の祝日をはさむ…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • やさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2009/09/17 08:12
  • 回答1件

待機期間があると有給休暇はなくなりますか?

9月末で派遣の契約(3年勤務)が終了しますが、10月末からまた同じ派遣元から新しい派遣先へ行くことになりそうです。この場合、約1ヶ月間待機期間が発生しますが、この場合有給休暇はどのようになるのでしょうか?社会保険や雇用保険などとあわせて一度リセットされるのでしょうか?

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ティさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2009/09/11 16:21
  • 回答1件

マンション手付金について

6月に建築中のマンションを契約しました。1750万の物件に対し、50万手付金はらいました。10月完成予定に対し、やっぱり購入はやめようかと思い売主に相談したところ手付金は帰らないとのこと。まぁそれは当然のことのようなので勉強代と思い諦めようかとも思います。ですが最初の購入の条件に、パート労働の妻が連帯債務者になれてローン控除が夫婦ともに受けられると銀行が口約束をしてくれたから…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • まり〜ざさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2009/09/10 23:39
  • 回答2件

出産予定日直前での解雇

12月5日に出産予定日の者です。フルタイムで常勤のパートとして、1年2ヶ月働いてきましたが、会社のリストラにより10月末での解雇と言われました。解雇理由として、優秀な人材を正社員で雇う為、これ以上の人件費増加は無理との事です。退職を受け入れた場合、10月の末では産前42日に入っているので、この解雇は無効となるのでしょうか?無効となる場合でも、実際は退職せざるを得ない状況ですので○退職した…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • mihokoさん ( 宮城県 /31歳 /女性 )
  • 2009/09/01 19:49
  • 回答1件

失業給付について

派遣社員として某企業に長期間就業致しましたが、配偶者の転勤に帯同するため、更新を断り契約満了という形で退職しました(一般労働者派遣)。失業給付の手続きのため、転居先の職安に行きましたが、給付制限がついてしまい困っています。転居前の職安では、配偶者の転勤帯同による退職には給付制限が付かない、と説明を受けていたのですが、実際の手続きしたところ「原則認めない」方針との事でした。給付…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • GOROTAさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2009/08/28 23:17
  • 回答1件

退職日と給与

 私は3月に会社を辞めました。退職届の理由は自己都合、退職日は3月31日です。 しかし実際には「辞めてください」と言われたことが発端で自己都合ではありません。しかし、揉め事等がいやだったので話し合って自己都合にしました。 私が問題にしたいのは退職日の件です。私の会社(学校)で社員待遇で辞めるのは私が2人目です。最初の一人の方は3月31日付けでしたが、退職前には有給を利用し、実働は25日…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • pinkunさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2009/08/25 15:42
  • 回答1件

産休中に仕事をしてと言われています。

産休・育児休暇を取る予定です。上司に「引継は必要ない。後のことは心配せず、安心して休んで」と言われました。不安だったので社長に相談すると、「赤ちゃんを背負って仕事できないの?」と言われたので、断りました。その後、さらに上司から「引継は必要ない。」と言われました。何度も言うということは本当にいいのか…と思い妊娠8ヶ月を迎えました。しかし、休暇に入ろうかという時に、下記のようなこと…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • asafさん ( 長崎県 /41歳 /女性 )
  • 2009/08/21 03:14
  • 回答1件

妊娠退職について 少しでも家計が助かる辞め方は?

妊娠を理由に会社を辞めさせられる現実にこういう方が多いのではないでしょうか?私もそのひとり 妊娠10週目 3月出産予定の妊婦です。会社への報告はこれからです。できることなら産休育休をとりたい!せめて産休だけでも。。しかし会社がそれを許しません。そういう風習で何十年もやってきた会社です。希望したところでおそらくムリでしょう。退職後の生活を考えると心配でなりません。。そこで質問な…

回答者
山口 京子
ファイナンシャルプランナー
山口 京子
  • チャンマさん ( 福島県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/20 11:28
  • 回答2件

今働いている職場の労働環境について

今働いている職場の労働環境について質問です現在の職場には知人の紹介でその知人と共に就職したのですが、労働契約書を交わしていないため正社員なのかパートなのかどうかわかりません。(就業規則も見たことがない)勤務時間は10時〜20時、タイムカード等は無く給料は日給制で1日辺り8000円。毎月15日頃に手渡しで、残業手当などがついたことはありません。有給休暇があるかどうかも知らないので、就職して…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • 咲夜さん ( 岐阜県 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/17 02:17
  • 回答1件

懲戒処分・損害賠償請求について

不正行為をしてしまいました。処分についての質問です。営業をしています。成績のノルマがきつく自分の売上を伸ばすために行いました。顧客の名前を使用し、実際は自分で購入し支払も自分でしていました。現在通常業務をしながら、処分を待っています。待機中に不祥事を起こしたら即解雇と言われ1週間がたちます。退職願いを出そうと思ったのですが、部署の上司に返事を待ったほうがいいと言われました。解…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • ミュウさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/07 20:57
  • 回答1件

不動産業で建設業を開始したい

 現在不動産業に従事しておりますが、今後、建設業許可の不要な規模でリフォーム業を追加しようと考えております。それに対して、法務・税務的にご相談したく思います。 1.会社の約款に建設業がありませんが追加は必要でしょうか? 2.労災保険に建設業としての追加登録が必要でしょうか?   必要な場合、不動産業にプラスしどの程度の出費が有りますでしょうか? 3.税務処理上、建設業と同等の…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • あきひこさん ( 山形県 /54歳 /男性 )
  • 2009/07/23 11:36
  • 回答1件

契約更新について

3ヶ月毎に自動更新で2年間続けた請負契約の契約終了について契約形態は、請負となっていますが、・仕事の依頼や業務の指示などを許諾する自由がない・業務を行う上で指揮命令を受けている・時間的に拘束され、労働時間の管理を受けている・本人以外の者がその業務を代行できない・報酬が時間給を基礎として計算されるより、実情として「労働者」とみなされ 労働契約と考えられます。(1)契約形態は、労働…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • nobumiyaさん ( 千葉県 /40歳 /男性 )
  • 2009/08/12 04:11
  • 回答1件

人事評価制度につきまして

現在、特定派遣の会社に勤めております。最近、新しく請負形態が増加しております。従来の派遣形態では残業をして、時間を稼げば稼ぐほど会社の利益も向上したのですが、請負形態では残業をしないでアウトプットにつなげるという事が求められています。請負形態の社員はモチベーションも高く、会社の利益率も考えて残業をしないように業務に取り組んでいます。ただ、残業の部分が単純に減ってしまい、本人へ…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • tomozou-stさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2009/08/11 21:58
  • 回答2件

一社に二つの就業規則は、可能ですか?

現行の制度に加えて、新しく業務専門職の採用を行うことを考えております。現行の正社員とは異なり、異動のない専門職として採用し、定年は現行社員と同様、60歳とします。ただ、給与制度は、異なったものとし、退職金、退職年金等も異なったものを考えています。この場合、就業規則も、現行のものとは別の、業務専門職就業規則といったものを作成することは可能なのでしょうか?現行のものをそのまま適用…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • たろうちゃんさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2009/08/11 15:56
  • 回答1件

社会保険の加入要件

院長1名と非常勤医師4名の診療所に勤務しております、先日までは常勤であった非常勤医師です。非常勤医師それぞれの労働時間の平均のおおむね3/4以上を勤務していれば、「同種の業務に従事する通常の労働者の所定労働日数のおおむね3/4 以上(http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/23859)」を満たして社会保険に加入できる(し続けられる)のでしょうか?勤務先の事務担当者は週30時間を下回…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤメテケレさん ( 兵庫県 /37歳 /男性 )
  • 2009/08/11 03:09
  • 回答1件

派遣社員の育児休暇と均等法

はじめてご質問します。よろしくお願い致します。これまで派遣社員として同じ派遣先で3ヶ月更新を繰り返し、約4年働いています。来年1月に出産予定で、今後も産休・育休を取得し働くことを希望していますが、11月末で契約が切れてしまいます。12月以降の更新を希望しましたが、更新をしたとしても実際働けない(産休に入ってしまう)という事で、認めてもらえませんでした。そこで疑問点が1つ。?このケースは…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ぴいこさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/08/07 10:30
  • 回答1件

NPO法人の就労規則について

こんにちは。7月より国の緊急雇用対策の一環でNPO法人に営業として働くことになりました。そのNPO法人では正社員を雇うことが初めてで、何も規則等ない状況です。現在理事などは、時給制で労働契約はNPO法人とは結んでおりません。そのため、理事長も労務のことは全くわからず、私も手放し状態となっております。正社員を新規雇用する場合、労務としてNPO法人は何をしなくてはならないのでしょうか。理事長に…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • HOXYさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2009/08/05 00:23
  • 回答1件

当方派遣社員。派遣先から直接契約を打診されています

現在、派遣社員として就業しています。派遣先が、上乗せして払っている派遣会社への費用がもったいないと、コストを削減する目的で、私自身と直接の契約にしないかと打診をしてきました。直接雇用ということではないので、今まで派遣会社が払ってきた保険や年金等は、自分で払っていくという形になります。今までの手取り給料や、自分で払っていく保険料などの分は考慮して給与は決めてくれるようなのですが…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • accocoaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/08/05 17:58
  • 回答1件

保険に加入してくれません

 幼稚園に勤務しています。毎月手取りが11万程度あります。このままだと130万を超えるのですが、園長は保険に加入しようとしません。私のほかにパートさんは3人いますが、みなさんあきらめているようです。雇用保険、労災にも入っておらず、給与明細ももらったことがありません。(勤務をはじめて1年になります。)ハローワークの紹介状には保険あり。とあったのですが…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • よしぶさん ( 福井県 /33歳 /女性 )
  • 2009/08/02 20:50
  • 回答1件

給与の計算方法について

正社員として上場会社で働いているものです。給与の計算方法について疑問に感じることがあるので質問します。私の会社では、休日出勤をすると、代休ではなく必ず振替休日を取るように指示されます。例えば休日出勤で4時間勤務した場合、後日振替休日として8時間の完全休日を取るように指示されます。ところが休日出勤をした日の給与の計算方法が、振替休日を取得したので1日の規定労働時間の8時間に満た…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • うーたさん ( 兵庫県 /29歳 /男性 )
  • 2009/08/01 14:25
  • 回答1件

会社都合なのに、退職届け(願い)?

8月末で派遣切りの派遣社員(常用型)です。派遣先では5年働きました。派遣会社は次の派遣先を紹介できないとの話なので、会社都合で辞める事になっています。…が、担当者から「退職届を出して下さい。提出しないと会社都合での退職になりませんよ。」と言われました。それはおかしいと言ったら「今までのスタッフ(派遣社員)も皆そうしています」と返されました。退職届を出して本当に会社都合退職になる…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ハルーシーさん ( 三重県 /49歳 /女性 )
  • 2009/07/31 14:01
  • 回答1件

社会保険加入について

今現在パートで年間80万円ほどあります。今は主人の扶養になっています。今度他でも勤務することが決まりそちらでは月に12万円程収入があるとおもいます。勤務時間としては通常労働者の4分の3あるかどうかという感じです。4分の3未満なら社会保険に加入しないで扶養のままでいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ふぁーさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2009/07/30 15:10
  • 回答1件

有給休暇の支給日は?

8月31日に会社都合で解雇されることになりました。  1日8時間、週5日勤務(パート) 平成15年2月10日入社 現在の有給休暇残日数5日 出勤率100% 基準日は特に設けていません。会社は新たな有給休暇の支給日は9月1日なので、退職前に請求できる日数は5日のみとのこと。8月11日に支給ではないのでしょうか?社内の規定などで、実際の支給日の翌月1日に支給というのは法にかなっているのでしょうか?

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • すみちゃんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/07/29 21:14
  • 回答1件

会社都合での社会保険の未払いについて

先日、今勤めている会社から「過去2年間に社会保険の未払いがあるから、給料から天引きする」との通知がありました。今の会社にはバイトとして入社しましたが、労働時間は社員と同様の条件でした。(1ヶ月180〜190時間労働で時給制)こちらとしては早く社会保険に加入させて欲しかったのですが、「今月は業績が悪い」等の理由でなかなか加入させてくれず、入社10ヶ月にしてようやく加入させてもら…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • chelsea0818さん ( 岡山県 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/26 00:06
  • 回答1件

有給休暇について

パート勤務(週6日、1日5.5時間勤務)で1年7ヶ月働いていました。現在はすでに退職しております。面接の際も有給休暇の有無について説明も無く、私自身もパートで勤めるのは初めてでしたので短時間のパート労働者は労働基準法においても有休は無いものと思っておりました。在職時に数回、早退と病欠したことがありましたが欠勤扱いで給料で調整されていました。ところが、退職後にインターネットで調べると私…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • zakzakさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2009/07/23 01:09
  • 回答1件

アルバイトの雇用契約書について

ご意見、アドバイスをお願いします。7月1日から週5日(勤務時間7h)で社員登用ありのアルバイトをしています。今日、アルバイトに関しての雇用契約書を作成したのでサインを欲しいと言われました。内容は、雇用期間については期間は定められておりません。期間が定められていないことに関しては了承しましたが、退職についての欄に60日前に申告するようにとの記載がありました。異常に長く感じたので、バイト…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • yuuko3さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2009/07/17 00:49
  • 回答1件

自己都合退職に納得できない

自分は平成21年3月までの1年契約の派遣社員でした。しかし、派遣先の都合で6月30日まで契約延長されることになりました。3月時点での話し合いで派遣先、所属会社ともに6月30日で会社都合退職にするという事で自分は就職活動を4月から始めました。ところが、5月中旬頃に所属会社から会社に「残って欲しい」と言われました。自分も次の就職先を知人にお願いしてたので断れず所属会社に「残れません」と伝え…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • 2ゴローさん ( 広島県 /38歳 /男性 )
  • 2009/07/11 16:50
  • 回答1件

通勤途中の交通事故は労災になるか?

先日、若年社員が、出勤途中で交通事故に遭いました。こちらは自転車、加害者側は4輪自動車でした。一般的には、通勤途中での事故ですので、「労災扱い」になろうかと思いますが、会社としては「労災にはならない。」というものでした。ここで問題になると思われるのは、通勤手段です。この社員が、入社時、電車、バスを使って通勤すると言うことでそれを会社側へ申請し、その交通費を支給されています。し…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • NAKA1922R1さん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2009/07/10 18:19
  • 回答1件

461件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索