「長期」の専門家コラム 一覧(93ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「長期」を含むコラム・事例

4,856件が該当しました

4,856件中 4601~4650件目

借地権のメリット 2 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2004/1/25号】 通常は、名義書換料・承諾料などの名目の金員を 地主さんに支払って承諾を求める慣行が成立してます。 譲渡の場合の承諾料としては譲渡価格の3〜5%や借地権価格の10%、 建替えの場合は更地価格の5〜10%などの取り決めが多いようです。 (増築の場合は更地価格の3〜5%。以上あくまで目安です。) もし地主さ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/05/17 16:00

商品選定の前に、必ずニーズ確認を!(実例編)

生命保険は、「大切な方の死により発生する経済的な損失を補填する」という のが基本的な役割ですが、万が一の時に、どういう分野でどれ程の経済的な穴が あくのかは、誰しもなかなか想像できないことですよね。 しかし、想像できない=ニーズを明確に確認できない・・のに、先に商品を購入してしまうっていうのも・・・なんか順序が逆のような気がしませんか。 しかし、多くの方が、このニーズ...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/05/14 12:00

国交省/超長期住宅先導的モデル事業提案申請

超長期住宅先導的モデル事業の申請の受付が本日の消し印有効まででしたので ぎりぎりまで、粘って本日提出いたしました。 応募してみました。 超長期住宅先導的モデル事業の申請とは、 「いいものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う」 というストック社会のあり方について、具体の内容をモデルの形で広く国民に提示し、技術の進展に資するとともに普及啓発を図ることを目的としているもの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/05/13 20:00

利回りとリスクの関係 2 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2003/12/14号】 3.価格にだまされてはいけません 賃料が相場でも、物件価格が安ければ利回りは上がります。 一般的には古い物件ほど安くなります。 それは、建物・設備が劣化することにより資産価値が下落するのと同時に 修繕費用など追加投資の可能性が高くなるからです。 「買ってすぐ大規模修繕の負担金を求められ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/05/11 14:12

我が生涯における問題点の把握が重要

資産運用の基本は得た利益を長期にわたり再投資し、その複利効果で確実に資産を増やすことにあります。 仮に、22歳から60歳まで毎月1万円積み立て投資し、年12%で複利運用出来たとすると、実に1億円になります。これは、長期にわたる複利効果が如何に大きな効果を発揮すか如実に示した例です。 長期投資にはその背景が重要で、その背景として最適なものが「目標」です。 目標が明確でなければ、市場...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/10 09:52

商品投資その2・複利の株式投資、複利でない商品投資

まず、株式投資は、事業により得られた収益から、配当金を支払い、残る収益は、次年度の事業に再投資されます、つまり、複利運用です。 株式ファンドは、投資先である末端の株式会社が複利運用されているわけですから、同様に複利運用です。 株式投資は、投資したお金で事業を行い、「収益を生み出す」ことができるわけです。 その一方で、商品指数に連動するファンド(実物資産の...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/08 10:33

商品投資その1・・・コモディティファンドは必須?

最近、ネットからの寄せられる質問だけでなく、コンサルティングの中でも、商品ファンドの必要性が話題になる。 また、同じように悩む方も多いと思いますので、少し私の考えを申し上げます。 コモディティファンドですが、 商品先物オプションの売買で収益を稼ぎ出すのではなく、商品指数に連動する証券に投資をするケースがほとんどです。 実物資産を分散保有していることと同様の効果が得...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/08 10:24

2008年も3分の1終了!

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 2008年もGWのおかげで 4月から5月へあっという間に突入しております。 GW中お休みだった方、リフレッシュは出来ましたか? 本日よりまた仕事が始まりますね。 しっかり稼ぎましょう。 GW中お仕事をされていた方、お疲れ様でした。 観光地等の混雑を避けた空いている時期を狙って 旅...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/07 12:00

所得補償保険

住宅など大きな買い物をしたとき火災保険は皆さん契約していると思います。 また、生命保険や医療保険・傷害保険についてもテレビや新聞などでよく目にするので定期的に見直しをし、良い商品を選び買っていると思います。 しかしそれだけで本当に十分でしょうか? 例えば、交通事故により長期入院を余儀なくされた場合、治療にかかる費用は医療・傷害保険や、生命保険の傷害医療特約(特約付帯の場合にかぎる...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/06 12:55

金融機関がすすめる商品には必ず隠されたワナがある

投資信託や個人年金保険を含めた保険商品の手数料は、銀行や郵便局のドル箱です。 銀行や郵便局を盲目的に信用するような購入は絶対にしないでいただきたい! そういう思いで今回のコラムを書きました。 今回は投資信託はを取り上げます。 個人投資家ひとりひとりでは大きな金額を運用することは難しく、証券投資にはある程度専門的な知識が必要であるのも確かですから、「手数料を払っても...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/03 17:40

5月の住宅ローン金利

今月は短期固定から超長期固定まで、全ての金利が上がり、 上昇幅は約0.05〜0.2%となりました。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定20年 2.75% 35年2.97% りそな銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定25年 3.15% 30年3.25% 三井住友銀行・・・固定2年 3.15% 長期固定35年 3.19% 三菱東京...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/05/03 11:04

本物の『総合職』

とある大手不動産会社での打ち合わせの話。 募集求人は、一つ。 『総合職』である。 不動産ビジネスは、非常に奥深く、一言で語り尽くせぬ広がりもある。 一つ一つのプロジェクトが大きく、実際のビジネスで動く金額も大きい為、 資金面での知識・経験も問われる。 また、ゼネコン、建設・設計会社との打ち合せもある。 そこに誘致する店舗、オフィスなどのテナント企業との折...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2008/05/02 15:19

日本語能力の高い外国人はビザで優遇される!

以前のブログで外国人の長期滞在の際の手続きで、日本語能力を重視?」という記事を書きましたが、その方向性が固まったようです。 平成20年5月1日の外務大臣会見記録をまとめると次のようになります。 ………つづきは〈こちら〉(続きを読む

近藤 総一
近藤 総一
(行政書士)
2008/05/02 00:44

いい銘柄、いいタイミング、いい会社

世界第2位のお金持ちで、世界最高の投資家とも言われる ”オマハの賢人 ウォーレン・バフェット”のお言葉です。 株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。これにつきます。 投資において長期投資、分散投資が重要だとよく言われます。 ここから更に一歩いく投資としては、上の言葉のように ★ いい銘柄 : 会...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/01 07:00

任意整理

Q 任意整理(私的整理)とは、どのようなものですか。 A、任意整理は、弁護士に介入してもらい、債権者との任意の交渉により、債権額を減額してもらい、将来の利息をカットしてもらって、一括払いまたは長期分割弁済(おおむね5年間以内)するという手法です。 基本的に債務を返済する手法です。裁判所に申請するのではなく、債権者との相対交渉で決めるものです。 貸金業者は、平成13年6月...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2008/04/29 19:44

債務整理の基本

〈借金の整理〉Q 借金を整理する手段としては、どのようなものがありますか。 A、借金の整理方法としては、以下のものがあります。 (1) 自己破産 (2) 任意整理(私的整理) (3) 特定調停 (4) 民事再生手続 自己破産は、基本的には債務を返済しないで清算してしまう手続です。 任意整理(私的整理)は、基本的に、長期分割払いをしていく方向...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2008/04/29 19:43

保険会社の格付け(ソルベンシーマージン)

「生命保険は人生で2番目に高価なお買い物」と よく言われます。 仮に25才から終身保険に加入した場合、 月々1万円×60歳まで支払うと総額420万円のお買い物です。 長くお付き合いする保険ですが、万が一保険会社が倒産しようものなら せっかくの保険も大損することになりかねません。 そこで長期契約、貯蓄も兼ねて契約する生命保険の場合、 保険会社の安心度も重...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/04/28 00:00

継続は、力なりです。

ある日、テレビで見た、お団子屋さん。 国分寺にある「だんごの輪島」というお団子屋さんで、経営者は、ボクシングの輪島功一さん。 成功した理由は?と問われ、「毎日同じことをやってきたから」と語っていたことが、何故か記憶に残っています。 毎日同じことをしているだけで成功する。。。 何とシンプルな成功法則でしょう。 私自身も、FP事務所を開業してから、毎日...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/24 15:08

どんな保険に入ればよいか、よく解らない(><)

「生命保険は人生の中でマイホームの次に高いお買い物」と よく言われます。 それだけ高価なものですから、ちゃんと吟味して 自分のリスクに併せ、ベストな商品を選択したいものです。 ところが保険に入りたくても選べない状況の方々もたくさんいます。 ●もしかすると転職するかも?収入が減ったり増えたり・・・。 ●もしかすると結婚するかもしれない...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/04/22 21:02

一般投資家のポートフォリオに組む対象商品は少ない

私は、投資・運用のオフィスでのご相談や、このサイトでの投資に関するご質問にお答えするのに、資産配分の重要性をお伝えしています。 その上で長期投資に適しているのはインデックス・ファンドの購入、それもできるだけコストが安い方法での購入をお勧めしています。 (安く買う意味は此方のコラムを参照下さい インデックスファンドの選び方http://profile.ne.jp/pf/offic...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/21 12:00

フジテレビ「とくダネ!」の取材がありました。

こんばんは! さて、本日発行のメルマガにも書きましたが今週フジテレビの「とくダネ!」の取材があり、「金融詐欺」についてのコメントをさせて頂きました。 この10年間でみても、私のところに寄せられた詐欺事件の相談案件は、十数件に上ります。 私の分析によると、詐欺の傾向は、大きく2つに分かれます。 ひとつは、昔ながらの「投資の知識や経験の少ないお年寄り」など...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/04/18 23:41

確定拠出年金と従来の企業年金との相違点

「日本版401K」と呼ばれる確定拠出年金を導入する企業さんが増えています。   ファイナンシャル・プランナーとして、401Kは積極的に利用されることをおすすめしています。 従来の企業年金と違うところがありますので、その点は注意が必要です。 この確定拠出年金と厚生年金基金などの従来の企業年金と違うところは、 1、加入者自身が年金資産の運用手段を選ぶ。    ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/18 16:26

米国経済4月号

信じられない事態を覚悟!? 3月18日付け日経新聞は、米国大手証券会社ベアースターンズの信用危機を大きく伝える記事の片隅に次のような記事を掲載した。 『グリーンスパン前FRB議長は、3月17日の英フィナンシャル・タイムズ紙への寄稿で「現在の米国の金融危機は第二次世界大戦後、最悪との評価を将来受けるだろう」と指摘し、現在の信用不安は短期的なものではなく深刻と警鐘を鳴らした。米国の住宅...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/18 13:01

日本経済4月号

踊り場に入った日本経済 日本経済は「踊り場入り」を確認した。 政府が発表する月例経済報告において、3月の経済基調判断が、「景気回復は、このところ足踏み状態にある」と表現された。米国のサブプライム問題が昨年半ばから問題となり、今年に入って再び大きく世界金融市場が揺り動かされている中にあっても、政府は1月「景気は一部弱さが見られるものの回復している」、2月「景気はこのところ回復が緩やかになっ...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/18 12:56

投資・運用には基礎知識の習得をお勧めします

投資・運用に関する勉強法。 これから投資を始める方にお勧めしたい、勉強コースです。 投資・運用は生活基盤を支える大切なものです。従って、投資・運用の知識習得はより良い成果を挙げるための経費と割り切っていただけたらと思います。 1.資格予備校でFPや証券アナリストの勉強をすることをお勧めします。 費用は数十万円掛かり、時間も取られます。しかし、いかがわしい投資法(これで絶...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/16 16:00

交通事故その3(後遺症編)

■後遺症編 1.将来の治療費 義肢、義歯等、交換する必要がある場合には、認められます。中間利息を控除します。 2.将来介護費 将来介護費  医師の指示または症状により必要があれば、職業付添い人は実費全額、近親者は1日当たり8000円。中間利息を控除する。 また、交通事故とは別の原因で死亡した場合には、将来の介護費用は不要となるから...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2008/04/15 12:00

ほんとに?「簡単に更新できますよ」

ほんとに?「簡単に更新できますよ」 同業者なのか他業者なのか、「うちの導入するCMSは誰でも 簡単に更新できますよ!」という営業が来るらしい。 偶然なのは本日もそう言った話をクライアントから聞いた。 どんな基準で「簡単?」なのか。 この手で一番注意なのが ・契約までデモサイトがない。 ・長期にわたる契約が必須。 コストも安いようで、積み重ねると...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/04/14 19:00

パートナーとの関係を大切にしてください!

こんにちは! 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 パートナーシップがうまくいくとビジネスもうまくいく 3つの理由について書いてきました。 1つ目の理由は 【パートナーから信頼されている人は、 お客様や関連会社、スタッフなど周りの人から信頼されやすい】 2つ目の理由は ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/04/14 14:00

アクティブ型投資信託を購入する重要な比較方法。

投資信託を購入・保有・売却する場合の費用は 販売手数料:購入時に一度だけ掛かります。ゼロ円のものもあります。 信託報酬:年間の%で表示されますが、365分の1が毎日掛かります。 信託財産留保額:売却する際に掛かりますが、ゼロのものもあります。 そして、分配金と売却時に利益が出ていれば、税金が掛かります。 なお、同一の投信でも販売する証券会社で販売手数料(ゼロ〜上限ま...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/13 13:40

「ぎりぎり・カレンダー」の設定! #3

ゴールデンウィークの予想が出ました。 海外旅行組みはジェット燃料代が高くて、国内旅行にシフトしているようです。 GWは、バイクでツーリングにでも行こうかと思っております。 エスオープランニング、 山藤(サンドウ)です。 さて、 「デザインと企画、その気持ちイイ関係」として、 デザインのコツや、''「企画アイデアの発想法」''などを書いてゆきます。 ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/04/11 09:45

「変額終身保険より、投資信託の方がお得です!」?

おそらく、この言葉を唱えたFPは、死亡保険金額が保険料払込累計を確定で大幅に上回る 設計が存在することを一切知らないのでしょう。 しかも終身保障ですから、いつか必ず、拠出金(払込保険料)累計額以上のものが 「資産」として残ることなります。 例えば、35歳加入・65歳払込満了という設計なら、「約165%の資産形成」という表現 さえ成立します。しかも、これに運用成果で「...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/04/10 12:00

A034.品川Vタワー 陽当たりバッチリの住戸出ました!

今回ご紹介させていただくのは[品川Vタワー]です。 このタワー、品川近辺のタワーでは特に評価の高いレジデンスです。 理由はいくつかあるのですが、私が思う高評価の所以は・・・ 1.品川駅直結であるということ 駅までのスカイウェイは雨が降っても関係ありません。 そしてこの品川、新幹線が停車駅で、かつ羽田空港も近いんです。 品川や田町からバスに乗れば他にもタワーマンションは...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2008/04/08 18:40

“桜”最高!だから、“サムライ債”も急増!?−1

こんにちは! 皆さんは、桜のお花見には行かれましたか? 私は、8分咲き、満開、散り際(桜吹雪)を堪能しました。 でも、花が散ったあとの“新芽”の緑も、とても鮮やかで美しいですね。 これからは、春を感じながら、青々とした新緑を楽しみたいところです。 さすが、日本の“国の花”だけのことはあって、様々な楽しみ方をさせてくれます。 で、日本といえ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/04/08 11:23

4月の住宅ローン金利

短期固定に関しては、前月に比べ変更なしの所と、若干上昇した所があります。 10年以上の固定や超長期固定に関しては、全ての銀行が下がっています。 35年固定は、2年ぶりに3%を切る銀行がありました。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.05% 長期固定20年 2.60% 35年2.75% りそな銀行・・・固定2年 3.05% 長期固定25年 3.00% ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/04/04 10:57

弁護士の探し方4 弁護士との相性

 今までのコラムで,弁護士の専門や能力で弁護士を選ぶのはお薦めできないと言ってきました。ではどのようにして弁護士を選んだらよいのかということになりますが,私は1番大事なことは「相性」ではないかと思っております。なんとなくいいなと感じる弁護士,信頼できそうだと思う弁護士,それが選ぶべきいい弁護士なのです。    どんな事件であっても,弁護士が1人で事件を解決できるわけではありません。弁護士と...(続きを読む

内田 清隆
内田 清隆
(弁護士)
2008/04/04 00:00

平成20年4月の住宅ローン金利

住宅ローン金利一覧です。 (金利優遇については考慮しておりません。予めご了承下さいませ。)        りそな銀行    東京三菱UFJ      変動金利   2.875%      2.875% (前月比)   (±0)      (±0)  固定2年   3.050%      3.050% (前月比)   (±0)      (±0) ...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/04/02 15:24

「保険と貯蓄は分けて考えるべき!」って?

比較的保険に精通している、多くのFPが発する言葉としてお馴染みですが、 貯蓄という意味を断定的にでしか捉えられないようにも思われます。 「どれくらいのパフォーマンスが期待できるか」と、「知らない間にお金が貯まっていた」 ということは必ずしもイコールではないですよね。 つまり貯金≠利殖なのです。 従いまして、掲題は誤りで、「保障と利殖は分けて考えるべき」が正解で...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/04/02 12:00

経営者にしかできない仕事

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は経営者の仕事についてのお話です。 中堅・中小企業のプロジェクト支援をしている時に、プロジェクトでの打ち合わせとは別に、個別に経営者と話をすることがあります。 話す内容はその時々によって違います。プロジェクトの進捗状況、プロジェクトメンバーの参画状況、関連する懸案事項など様々な話をさせていただきます。 そうい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/02 09:53

貯蓄タイプの保険で注意すること

皆さんが教育費や老後資金をためるときに常に注意してほしいのがインフレです。 よく学資保険や個人年金保険、終身保険、養老保険で保険と貯蓄を兼ねようとされている方がいらっしゃるのですが、インフレリスクを意識してない方が多いのではないでしょうか。インフレリスクとは物価上昇による貨幣価値の下落リスクです。例えば、毎年物価が1%上昇した場合に運用が0.5%しかできなければ、実質毎年0.5%のマイナスにな...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/30 22:00

シックハウスの解決はその根本を解決する事ですその1

シックハウス住宅を問題解決するには 健康障害問題には短期健康障害・長期健康障害・間接的健康被害の3つに分けられます。 短期健康障害=シックハウス症候群と言われており 昔からダニ・カビの問題や温熱環境(暖冷房)の問題は健康に密接な関係がある事はよく知られ研究もされてきた分野です。 そして、最近問題になっているのは空気環境汚染の問題で、科学系有害物質による室内空気汚...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)
2008/03/30 17:04

本当に円高ですか? (外貨建て商品では分散投資が必要)

このところの円高(という記事を見て)で外貨建て商品の関心が強まっています。ご質問でも外貨に関するものが増えてきました。 でも、本当に円高でしょうか? 新聞やメディアを注意深く読んだり聞いたりすればお分かりのように、円高ではなく、米国ドル安です。 円を主体に考えれば、米ドルと南アのランドは急落(円高)、カナダドルやメキシコペソも米国への輸出が減少する予測で、円に対して弱含くみで価...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/30 12:47

今後3年間の事業計画について

森本FP事務所は、現在、長期分散投資のプランニングを中心に活動を展開中です! 今後3年間の事業計画として、20代、30代の皆さんを中心に“ライフプランを一緒に実現していく仲間”を100名様まで増やすことを目標として掲げます。 森本FP事務所のサポートを受けながら長期運用を実践する3つのメリットとは? 1.ひとりで資産運用を続けていく不安から解放される。 不安を抱...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/30 12:00

「高額療養費」って何?

入院や手術をした時の為に、医療保険に加入するのですが、その時に1日いくら必要なのかということを考えますよね。 民間の医療保険のパンフレットには、入院した時の医療費負担の高さが強調されています。 しかし、高額療養費制度というものがあり、入院や長期療養などで、医療費の自己負担額が、1ヶ月に一定額を超えると、超過分が変換される制度があるのです。 実際この制度をご存じない方も少なくありま...(続きを読む

宮里 恵
宮里 恵
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/28 22:25

キャンペーン金利を選ばれる前に

現在、各銀行でキャンペーン金利を競っています。 検討されているキャンペーン金利で預けいれをされる前に、熟慮され、試算をされ御選び下さい。 注意点は 1.仕組み預金は金利が高いのですが、その分リスクが高くなっています。また、通常は決められた期間内に解約すると思わぬ手数料が掛かります。 何れでもないですね。また仕組みはきちんと理解できていらっしゃいますか? ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/03/24 16:11

経営者のパートナー

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコンサルティング活動についてのお話です。 私がコンサルティング活動を通じて感じていることは、コンサルティング活動後のアクションプラン実行フェーズの重要性です。 コンサルティングプロジェクトで素晴らしい戦略や計画を策定しても、実行されなければ意味がないからです。 アクションプラン実行フェーズの重要性を認識していれば、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/03/22 13:01

円高ドル安で、ドル建て保険は?

急激な円高になっています。 日常生活の中で、この変化を直接肌で感じることはなかなかありません。 なんか自分に有利なことに仕えないだろうか?と考えれば ドル建ての一時払い年金保険などはいかがでしょうか? 例えば概算ですが、 1ドル95円の時に100万円をドルに変更=10,526.31ドル。 この10,526.31ドルを1ドル110円の時に円に戻せば ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/03/19 12:51

定量部分の「格付け」項目(7)

3.返済能力 (1)債務償還年数(有利子負債/(営業利益+減価償却費)) 定義…今ある有利子負債(割引手形を除く)をキャッシュフロー(返済原資)で割り、完済するまで何年       かかるかを測る指標。償還年数は短ければ短いほど良く、償還年数が長期化するほど金利       負担は高くなり、15年を超えるとかなりの負担になってしまう。 格付けが「正常先」であると...(続きを読む

澤田経営研究所 澤田和明
澤田経営研究所 澤田和明
(経営コンサルタント)
2008/03/18 00:06

海外ETF

海外ETF(上場投資信託)は、海外市場に上場している株価指数や商品価格などに連動した投資信託。海外の株式にも分散投資したり、さらに今後の成長が見込まれる新興国市場に長期的な投資をしたい方には取り扱いやすい商品でしょう。 国内で売買できるETFの銘柄には、米国や中国、インド、ブラジルなど、特定の国の株価指数に連動するものだけでなく、欧州株全体、先進国の株式全体、新興国の株式全体に連動するものがあ...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2008/03/17 00:00

知っておくべき新入社員4つのタイプvol3

本来であれば、対面で相談することで、相談される側も共感し考え、新たな視点を提供したり価値観を提供したりすることで、現職での成長に再挑戦する気持ちも発生するかもしれない。 また、モチベーションも上がるかもしれない。 では、上記の4タイプに関して、それぞれどのようなモチベーション マネージメントが必要になってくるのだろうか。 いずれも共通していることは、Stage1〜Stage2...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/03/16 18:53

戦略思考とは

企業でビジネスをしていると、例え、特許侵害であっても見逃したり、逆にほとんど勝ち目が無いのに訴訟を提起したりすることがあります。 これはそうした方が事業としての利益が増えるためです。目先の利益を犠牲にしてももっと大きな利益を得る、という戦略です。 知的財産の場合も、権利になる可能性が高いから、というだけで出願していてはいくらお金があっても足りません。 逆に、権利化は非...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2008/03/14 18:28

4,856件中 4601~4650 件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索